「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
再訪でさ
きっと鹿角と組み合わせる子めっちゃ多くなると思うのよ
特にリトル+花冠髪+鹿角
そして、鹿角を買わなかった子が羨んでクリスマスの時期に雪が降る音に紛れて、課金の音が沢山聞こえてくるの
ああ〜〜!課金の音ぉ〜〜!
ああ!!運営の新アイテムで更に課金の音ォォァ!!
孤島のイメージ色って何色…?
茶色…?
(イラスト描いてて気になって…)
ミルクたっぷりの紅茶いろ
ああ、水の中ね
確かに紅茶だ笑
濃い色のほうじ茶にも見える
遠くの神殿あたりの薄紫と
砂漠の薄茶色とかかなあ
白だし仕立ての高野豆腐いろ
w
紫っぽいイメージ
ホームのゲートからの風景が紫系だから…
朝の白んできた空の色
む〜普通に砂漠のイメージだから砂色?
青色
砂漠になる前の…昔は孤島が自然豊かで栄えていたけど、その面影が全く見当たらない悲しさと、朝の空色から青のイメージ
水色にちかい 薄い青色
全体的にイメージは朝なんだけど立ち位置で色変わるよね
ゲート後ろ側は青いし、ゆっくりグラデーションになっていくイメージ
だから上で出てるミルクたっぷりの紅茶色は中央より神殿寄りのイメージ(よくわかる)
夢見がちな森の民ー!
冒険家とか学者とかの役職?じゃなくて森の民ってなんか独特な肩書だよね、少女とか乙女って使えないからなんだろうけど
海の民や山の民なんかもいるのかと思っちゃうよね
お土産あるといいな、六角形の花輪バージョンとか、花瓶とか花壇とか花系のお土産ほしい
あわよくば手に持って水を上げたところに花のさくジョウロがほしい(見た目は花笑ティーポットをシンプルにした感じで)
お土産(配置アイテム)に関してはDIY的な感じの大樹のみんなの得意とするところだろう!という思いがあるので頑張って持ってきてほしい
そうそう、シェアスペースも大樹から始まったんだし、置きアイテムには精通してそう
夢見がちさんとしたり顔さんは大樹精霊でも置きアイテム持ってないし、何かしら追加されてたらいいな
エリアの花畑そのままペッておけるやつが理想だけど、ツリーハウスの家具でもいい。あの花のガーランドがほしい
あのサイズの精霊さんがホームに来ると思うとワクワクすっぞ!
撮影楽しみたぜ…でゅふふ…
森の民のそばでシャボン玉を吹き続けてやるぜ
え、ちょっと待って、大樹?
前回夢叶うからの大樹???
次王子だったりしないかなぁ(王子生まれ)
あと、アイテムお面か髪型どっち取りますか?
全部
髪型優先
花かんむりが可愛すぎて
お面と髪型。髪型固定だけどあのふんわり感可愛いしただ下ろしてるんじゃなくて毛先を軽く結ってるの本当美少女なんだよなぁ
わかるとんでもなく美少女……美少女なのにお髭つけると神話とかお伽話に出てくる系のおじいさんにもなれる素晴らしさもある…
発想がすばらしすぎませんか
神話のおじいさんコーデ絶対やりますありがとう
全部取る予定。あの髪型、欲しくて待ってた!キャンドルに余裕あったらお面も取りたい。
花冠ちゃんのお面の模様、私にはどうしても口に見えてしまうんだけど、同じような人いる?
多分あの模様は、位置としては「鼻の上」として描かれているのかなと思う。
けど星の子のお面って鼻が低いから鼻の位置が分かりづらくて、その状態であの模様が描かれていると「ちょっと上すぎる位置にある、不機嫌な表情の口」に見えてしまう…!
でもほんとは、「鼻の上に描いてある絆創膏みたいな模様」に見えた方が、あのお面がもっと可愛く見えるんじゃないかとも思うから、そんなふうに見えるようになりたいなとも思う…。
「最初は口に見えてたけど、今は鼻の上の模様に見える」みたいな人がもしいたら、どうして見え方が変わったのか、何がきっかけでそう見えるようになったのか、それも追加で教えてくれると嬉しいです
自分としては、口と言うには上すぎる気がして初見から「鼻の模様」だったな
あとは大樹のアドパスが何かレンジャー?なんとかって活動がモチーフになってるって見て、そういうチームの一体感を出すためのペイントだと思ってる
ボーイスカウト
それだ!!
初めから鼻の上に見える我がとっておきを教えてあげちゃう!
眉間(目と目の間)から顎の下までのラインのちょうど中間が人間の鼻の付け根(鼻の穴ある所ね)
この時点で既にペイントは鼻の上にあると認識可能なんだけれどそこから更に、下半分を3分割して下から2/3の位置が解剖学的には口がある位置になる
大樹仮面は全体的に子供比率(頭が大きくて顔の比率が小さめ)で作られてるから目と鼻と口が近くて混乱しやすいよね!これ知っておけばきっと鼻の上に見えるようになるよ!
イルカ先生っぽいと思ってた
鼻のところに線のあるキャラクターとかを見てみたら認識も変わるんじゃない?
あとワンピのクロコダイルとか
自分の顔に同じペイントしてみるのが手っ取り早いよ
皆さん沢山返信ありがとうございます!
アドバイスもとても助かります。
そしてアドバイスを読んだ上で、チームのペイントであることも、解剖学的にあそこは鼻の位置であることも、他の鼻の上に線があるキャラクターのイラストも分かるのですが、分かった上であのお面が口に見えてしまう私はもうどうしようもないのかなと思えてきましたwww
こんなに丁寧に説明されているのに画像を見ると全部口に見えてしまう…!なぜなんだあああ
大樹精霊さんたちのファンアートもたまに目にするのですが、ファンアートの方は鼻の上の線に見えることも多いです。
どうしても、「ゲームのお面の形状・グラフィック」が私には合わない(口に見えてしまう)ようです。
しかし、今回の再訪で周囲にこのお面をつけている星の子も増えるでしょうし、それをしばらく眺めてみて認識が変化しないか、気長に試してみようと思います。
それでダメだったらもう大人しく諦めようかなw
ありがとうございました。〆
〆たあとにごめん
持ってたらで良いんだけど2周年のベレー被ると
小さな子が画家っぽくお絵描きしたあとに鼻こすって顔についた絵の具に見えて口認識が和らぐと思うよ
身長も関係あるんじゃない?小さめだとお面も詰まって見えるから、顎と鼻が近くなって鼻の線がくちにみえるみたいな
自分にはどうしても口に見えなかった、目と線くっついてるし、顎下にスペースあるし、
しかし、どうにか不機嫌顔の顔に見えないかとずっと眺めていたら、だんだん真正面からみたアヒルの嘴に見えてきたわ…!
昨日試練初めて行って、心バッキバキになって帰ってきたんだけど、、預言者の季節来たときみんなどんな反応だったのか知りたい〜
やっぱり阿鼻叫喚だったのかな
今までの季節の中で段違いにクリアするの難しくない?
季節リアルタイムで行ったから他の星の子たちとワチャワチャして頑張った〜 こんなムズいん????って衝撃だった。
風の試練のあるポイントで星の子たちが溜まりに溜まって粘ってたおもひである
実装時はもっと難しかったよ、、、(笑)あれで心折れた人何人いるのか、、、
今は動画サイトとかで正規ルート攻略動画もあるからそれを見ながらやるのがいいと思う
ショトカルートはいつ使えなくなるか分からないから正規がおすすめ。
預言は当時今よりハードモードで本当に阿鼻叫喚だったよ
風の試練とかとにかく全然進めなくて、無理やり進もうとするとツルッと落ちるか暴風で吹き飛ばされてやり直し〜がものすごく多かった
これで報酬は光の子1人だからなおさらだったね……
辞めようかとは思いましたね はい
あれでもテコ入れされてはいる
今はないけど試練の中で鯖統合することもあったからみんなでわいわいやれて基本ソロ勢の私は楽しかった
フレと一緒の人は大変だったみたいだけど
火の試練がずっとできなかった。
その頃はこのサイトも攻略方法もわからず
Sky空飛べね~じゃ~んってなってた。
同じく寺田心になってた(笑)
生まれが預言で右も左もわからないのになんかタイトルとはかけ離れた飛べない試練にブチ込まれて
水は平気だったけど風時間かけてやっとこクリアしたかと思ったら地の回廊(飛び石)で30分以上かかるし火の試練に至っては怖いわ暗いわ見えないわ迷うわで心折れかけた(ゲーム落としたらリセットされると思ってたので恐怖心薄れるまで2時間放置して晩御飯食べてから挑んだ)
生まれたての衝撃の強さのおかげかしらないけど心が折れないので未だに毎日20本キャンマラしてる
しかし同期の星の子ほとんど見ない
テコ入れされて難易度下がったときめちゃくちゃあまりの簡単さに拍子抜けした
今までの苦労はいったい……って感じ
みんな悲痛な叫びしているとこ悪いけど、アプデであのままの難易度でいて欲しかった笑
あと、同期の子をよくキャリーしてわちゃわちゃしてたからクリア出来ない子の手伝いするのも楽しかった
ただ、地の試練は落ちて死ぬと鯖別れするから、クエストの手伝いは無理だったな
Switch版だと今 めちゃくちゃ簡単だから、助け合いみたいな? その必要も無くなってちょっと寂しい
旧風は鬼畜だったけど火の試練は今より簡単
解放された瞬間は野良も多くて協力しながら進むの楽しかった思い出
預言生まれで初めてのクエストが試練だったから他の季節もこんな感じの鬼畜クエストなのかと思ってた….
当時、SNSの悲鳴コメントを見るのが楽しかった
火の試練で一時間くらいフレと彷徨ったりしてた
白キャンおんぶ回避とかも知られてなくてひたすらろうそくにしがみついてたな
風の試練も難しすぎて、上手いこといったフレにワープさせてもらってた
掲示板は更新直後は阿鼻叫喚罵詈雑言だったけど、壁画やエリアの考察とかでも賑わってたと思う
みんなコメントありがとう〜
昔はもっと難しかったんだ、びっくり…
今はベテラン野良さんとかがあっという間にクリアしてっちゃうから、当時野良さんとかとみんなでワチャワチャ出来たんだなあと思うと、それはそれでリアルタイムに経験したかった気もする
水…シャイン祭り
地…鯖別れ祭り
風…雑談民ブチ切れ祭り
火…迷子祭り
のイメージ
次のイベントもこんなんだったらやめようと思いました
生まれて初めて触れる季節がこれだったらskyやめてたなと思うから、預言生まれ預言育ちは強いイメージがある
楽園生まれワイ
わー、Skyの世界ってたのしー!
自由にお空が飛べる!イベントエリア凄い広い!常夏キラキラ!コロナで旅行行けなくてもSkyの世界は自由と自然がいっぱいで素敵!!
↓
なんかイベントエリア狭くない?洞窟だけ?試練水しか入れないの?
え…お空飛べない…エリアなんか白い…なんか死ぬ……こわ…世知辛…
落差で心やられかけた
なんならそっからしばらくゲーム離れて出戻り組だわ
シーズン始まる2週間前に生まれた預言者生まれ
死にゲー キチゲーなど難しいアクションが大好きなゲーマーだからかそんなに難しくなかった
ちなみにリアルタイムで出た試練は物凄く難しくて、特に風の試練は酷かったよ。クエストが出た日とか、誰かが実況している過去の動画みたらどれだけキチゲー(クソゲー)なのかが分かると思う。でも面白くて好きだったから、個人的にアプデ前の難易度で良かった。これを言うと、みんな引くんだけどね
水→コース知ると簡単
地→これもコース知ると簡単
風→訳分からないかったけど初日は30分でクリア
その後習得しようと10回くらい行く
火の試練→これも最初は訳分からなかったけど、動画見てルート覚えた
ちなみに現在 風の試練が1番好き グリッチ無しで、逆に風を利用して行くのがアトラクションみたいでめっちゃ楽しい
医療に関する精霊っていなくね?
光の語り部が鳥の治療してたけど、実際医学ってどこまで発達してたんやろ
想定されてなかったから滅亡したんじゃろ…
泣きエモ精霊さんとその関係する他3人の精霊さんも闇花に侵食されて死ぬこともなかったよな……
医療自体は何かあったのかもしれないけど
闇花はイレギュラー中のイレギュラーで手の施しようが無かったとかかもしれない
転生すればオッケー!
使い捨ての代わりのきく体です( ^ω^)
精霊の話をしてるんやないの?
孤島大精霊(火があればだいたい治る)
精霊たち、病気とか怪我とはほぼ無縁な健やかボディだったんじゃない?
症例が少なすぎて医療の発展の余地がなかった的な
環境アセスメントもなかった感じですね。海に汚水を垂れ流しで環境破壊するから捨てられた地になってしまったのかな。
余生を儚む病人とか泣き喚く怪我人とか、診断する医師とか疲れ果てた看病人とかの精霊が今後来るかもしれないし…
板違いだったらごめんなさい
運営の公式青い鳥を見てはいるんだけどバグ報告が遅くて使いづらい上に、アナウンスされない不具合もいくつかあるから仕様なのかバグなのか判断しかねてて…
ゲーム内から飛べるヘルプも同じ様にバグ報告遅いし、skyをそもそも開けないようなバグの時はヘルプを見る事すら叶わない(т т)(т т)
ヘルプに更新入っても←のような更新マークも出ないから気付かない…
皆がいつもどんな風に情報を追っているのか教えて欲しいです…(;_;)
Discordが一番情報多いんじゃないかな
とりあえず定期的にサポートページ見て
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all
不具合は他のユーザーが同様の現象を再現してるかどうか、SNSでサーチして
此処遡るか青い鳥眺めてれば
何か変だな、と思ったら
とりあえずサポートページのパチノと既知の不具合を隅々まで読む(ゲーム内からじゃなくても公式青い鳥のプロフィール欄から行ける)
SNSで検索(「星座盤 アプデ」とか該当するワード)して同じ状況の人がいないか確認する
バグなのか仕様変更なのかユーザーでは判断できないことも多いけどこれである程度は状況把握できる
あとはここやSNSで情報収集したり自分で検証したりして解決可能かを探る
不具合はDiscord見るのが早い
ただ進行の妨げになるようなものに関しては判断しかねる場合でもとりあえず運営に投げるのもひとつの手ではある(この手のは大体バグ)
こことか隣の質問板見てると結構似たような疑問持ってる人いるから分かりやすいかも
でももっと正確な情報知りたいならゲーム内サポートからパッチノート見るといいよ
一人一人に返信をするとスレが長くなってしまうのでまとめて返信させていただきますm(_ _)m
サポートページがゲーム外でも見れるなんて知りませんでした…
青い鳥や掲示板で皆の声を見たり、discord見たりしたいと思います…!!!
皆さん分かりやすい回答ありがとうございました!!!
でたwwはっきりわかんだねwwwwwwwwwww
まだ言ってるやついたんだwwww
なおここまで自演である
今からここは釣り堀です
魚さんたち自己紹介をどうぞ
↓↓↓
えっ釣竿飛び込んできた…
初心者だけのサーバーがあるって噂は聞いてたけど
さっき草原まわってたら鐘の鳴るマンタがいるところで遭遇した
背中に2つしかついてない茶羽さんたちに次々にヒトモシされて囲まれ
みんなに白キャン出されて(自分は普通の一般人星の子)KHAOSだった
なんで迷い込んだんだろう?遭遇した人いる?
あるいは、こういうことしてもらったら嬉しかったとかあれば教えてほしい
(パニックでほとんどなにもしてあげられなかった)
手繋できるのって、2人までだよね?残りの子たちに申し訳なかった
CHAOSな
ギリシャか英語かの違いだからどっちも正しいよ
草原は草原ホームと降りてすぐのちょうちょエモ精霊さんのいるところはほぼ初心者に合わないけど、鐘が3つあるエリアは初心者に会いやすい気がする。手繋ぎマーク出してたり精霊追いかけてる羽2〜3枚くらいの黒子を頻繁に見る
初心者だけのサーバーじゃなくて初心者が集まりやすい(同じ羽枚数が集まりやすい)ようになってるから
迷ってるんじゃなければ何もしなくてもいい
わー先輩プレイヤーだーフレ申しとこ、程度だから主が全員にフレ申して手繋がず去りなよ
後から会ったときに遊ぶとか困ってる?って聞く方がいいよ
みんな普通の一般人星の子だよ 有名人星の子とかあるのか…
手助けマーク出てる子と手繋ぐのは別に良くない?
手繋ぎできるの2人までだよねって言ってるから主から手繋ぎ促したんじゃなくてその初心者さんたちに手助けマーク出てたんでしょ。
正直草原にいる手繋ぎマーク出してる1周目っぽい人はよく分からないまま押してる人がほとんどだと思う
雨林や捨て地のような羽散る危険もないし、相手から明らかに困ってるアピールされなければ放置がいい気はする
それな、始めたての頃自分に精霊のヒントくれるシステムだと思ってやってたら急に手つなぎされて離し方も分からなくて怖かった思い出あるで
自分それで一回アンストしたわ、鳴いたりエモしたり追いかけてきたりしない限り放置に限る
この人の使った一般人星の子の対義語は初心者星の子だと思うよ有名人星の子じゃなくて。
あっ、すまん読み返したら即フレ申請されるほどでもない取り立て目立った特徴のない普通の星の子って意味なのかも。(究極ガン盛りとか高身長イケメンとかではないって意味で)
まぁ、どっちにしろ対義語は有名人星の子ではないか。
大樹生まれさんおめでとう
キャンドル貯蓄しとくんだぞ
ありがとう貯めときます。なぜなら大樹の最後の日に生まれたから
あかんやんw
おんなじ人いてわろた。まだ季節イベの概念すら知らない初心者だったな…
でももうギリ自分が存在した季節が再訪してるの感慨深い
いや…生まれたし最後の日じゃないけど…途中に爆誕したから…この精霊さんツリー解放してないのよ…今回もキャンドル消費する大樹生まれもいるんやで…
大樹途中生まれアドパスなしだったからキャンドルめちゃくちゃ使いますね
大樹来るの早すぎて驚いた
生まれじゃないけど大好きな季節すぎるのでエモ含めてコンプするんだ・・・
前回の再訪が初の夢かなって考えると早い気がするよね…
実際は大樹が終わってから10ヶ月経過してるという
ね。思い出したかのように再訪テーブル回すのわろた(感謝感激雨あられ)
次王子から来たら面白い
夢かなが来るまですごく長かったので大樹も長くなると思っていたけど来てくれて安心した
松明早く欲しいな!!
大樹、もう来るのか、早いな、と思って開催日程とか見てみたら、実はもう丸1年経ってたんだ。なんか自分の日にち感覚が狂っている感じに笑っちゃった。
最近、雨林の焚火で寝キャンマラしている星の子をあの手この手で雨の当たるところまで押し出す遊びがあるみたいですね。
むかし夢見の温泉につかって寝キャンマラしていて、数時間経ったら温泉の外の地面に寝ていたことがあったんだが、あれもそういう押し出しだったんだろうか。
自分は雨林で寝ててふと画面見たら羽ゼロになって原罪後の部屋に倒れてた笑
野良のアイテム判定無くなってたのにどうやったんだろうな~
自分も野良星の子と一緒に放り出されてた時あった
しばらくはその星の子回復させてたんだけどごめんなあ
それ、やらかしたことある。場所はツリーハウス。裏の滝のあるところで、音がきれいな上、蝶が定期的に廻ってきていてエナジー回復出来ているんで、そこに置いたまま出掛けて、夕方帰ってきたら原罪後の真っ暗部屋に羽根0で転がってた。なにかで蝶がこなくなったんだろう、と思う。失った羽根132枚。
温泉はゆるい流れがあって流されるよ
作業しつつ放置で見てると手前側で浸かってたのに奥に移動してたりする
潜水実装前で溺れない頃倒れるエモで水中置いてたら、じわじわ崖方向に流されて最後水死体みたく打ち上げられてたこともある
毎週全ての羽を回収してるのに今週に限って1枚見当たらない、、全エリアまわっているのになぜだー
そこまで集めたならいっそのこと諦めて次の転生した方が早いんでは
ここでよく見かけるのはエリチェン直前で取ったつもりがエリチェンで反映されてないやつ、暴風域の第1エリアとか
忘れやすいエリアとかチェックした?草原の二人扉の中は?8人扉の木とかは?雨林下の洞窟は?神殿前の火を灯した中にあるやつは?ってやってくとあったりするよ……あとは、最近だから劇場のところとかチェックしてなかったりすることもあるかもよ
捨てられた地の座礁船のあれは直ったっけ?
壁に埋まった光の子
あっち治ってます。
雨林の神殿前エリアの木の洞窟?のとこ高確率で忘れる
ねー。イエティさんいつ会えるんだい(´・ω・`)?
待ってないで会いに行ってやりな、あの物陰にいつもいるぞ。
下の下の下に繋げるつもりが。。。