「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
特定しました
師匠ケープと進行役ズボンの組み合わせをよく目にするようになり、座長ケープと郵便屋ズボンが流行ってた時期を思い出す
みんなの星座盤や野良にこの組み合わせってどれくらいいる?
進行役はそこそこいるけどその組み合わせはいないよ
どちらかというと師匠ケープと袴の組み合わせが多いかな
見てきた
星座盤埋まってて師匠ケープ着けてるフレ2人だった
ズボンは違うやつ
組み合わせすごいね、あまり師匠ケープは似合うもの少ないからなあ
師匠ケープ再訪直後はフレでも野良でもちょいちょい見たけど今はあんまり見ないかな
再訪直後に限った話だけど、どっちかというと感謝赤モフケープと進行役ズボンの組み合わせの方がよく見た
やっぱり赤モフと進行役ズボンはよく見たなー。深淵の頃は袴に深淵の羽織りケープの組み合わせが沢山いた
再訪来たばっかりの時は結構いた
袴取り損ねた人はズボン少なくて大変だろうなぁ
星座盤にはいないけど野良でよく見るよ
座長と郵便屋の時もそうだったけど、めちゃくちゃ合わないと思う
多分始めたばかりなんだろうなぁ
羽散りピンバッジ、クールタイムないんだね
チーターはもっとたくさん一気にジャラーンって散らすイメージだけど見分けにくいかも
遊び方は人それぞれだしせっかく買ったんだから使いたいだろうけどやっぱり急に視界の中で羽散るとびっくりするし正直フレにはあんまり使ってほしくはないし野良でも遭遇したくはない
みんなはフレや野良が使ったら羽拾う?
火灯ししない状態だとケープマント見えない黒子だし初心者さんかそうじゃないかもパッと見て分からないけど、自分の操作の速さで間に合いそうだったらとりあえず拾って通り過ぎる。
拾わないかな
ピンバッジ使って羽散らすってことは散らして遊んでるってことだと思ってるから
ピンバッジ使用中と分かるなら拾わないけど、知らないと拾ってしまいます、大変だ!と咄嗟に。
ピンバッジにしてもチーターにしても、エビでもないのに羽が散るなんて普通じゃないから、羽拾いはせず遠巻きに観察する。
チーターは無視、ピンバだとわかるなら拾わないで拍手するかな フレなら拾うかどうか聞く
わざと散らして周りに慌てて拾わせるのって札束ばら撒く貴族の遊び感あるよね
拾わないしバッジの事知ってても一瞬警戒する
チーター対策で販売したのか知らないけど、チーターが買う訳ないからなんで販売したんだろこれ
さっきデイリーの途中で出会った初期装備の子にフレンド申請されて、普段ならデイリーしたらすぐ落ちるし受け取らないんだけど何となく受け取ってキャンドルを集めることに
光の子のところでパポパポお返事するのも可愛かったんだけどクリスマスチャッテ使ったらbeautiful!って感動してくれたり、お互いつたない英語で話したりして少ない時間だったけどほっこり☺️
途中でトレイル魔法を使ってくれて、自分がもったいない病で使えないから使っていいの?!ってびっくり&嬉しくて自分もフレンドさんといる時に使おうかなぁと思ったんだけど、みんなはトレイル魔法をどのタイミングで使ってる?
素敵な話だ〜可愛い!!
私は長い間一緒にいる大切なフレンドさんと久しぶりに会えた時とかに使ってる!お互い私生活が忙しいからなかなか会えない〜
素敵な出会いがあったんですね!ほっこりします。
私はトレイルはキャリーされている時や、フレが使ってくれた時に揃えて使ったりしています。
あと、風の街道や楽園といったふわふわ飛べるエリアではよく使っちゃいます。笑笑
キャンマラ中にフレが使ってくれたら色違いで使うかなー
普段はもったいなくて使わないけどこういう時は喜んで使う
でも初対面でフレになった子にすぐ使うかどうかは微妙
初対面ならよっぽどこれから仲良くしたいなって子にしか使わないかも
きっと主のフレは主と仲良くできてすごく嬉しかったんじゃないかな
あとトレイルでなくても魔法を使っておそろいのアイテムつけたりするのも相手が喜んでくれるよ
お試しあれ
たくさんキャンマラする時かな
キャンマラめんどくさい時に2時間のやつ使う。途中で投げ出したら魔法がもったいないから最後までやりきれる
コメントありがとうございます!
フレンドさんと一緒に使うとより綺麗で楽しそうですね
そして魔法の時間が長いのでキャンマラをやり遂げたい時に使う案もなるほど!と思いました^^*
今度フレンドさんがキャリーしてくれた時にサプライズで魔法を使ってみようと思います
草原の2人で開ける扉が吹っ飛んでったんだけど
え?
扉バグってまだあったんだ
おもしろいよね
扉だってたまには違う景色見たいよな
おおお久しぶりに聞いた旅する扉
扉に乗ってどこまでも
ウィッチヘアが欲しいのですが再販すると思いますか?
あと来年の1月にもしあったら来福が開催されると思うんですけど牛面の再再販?はすると思いますか?再販はいっぱいあっても再再販の案件は今までに無いですよね…?
運営にしかわからんとしか言いようがないけども
コウモリケープもカボチャも再再販されたからウィッチはある可能性高いよ
十中八九するでしょ
最小身長は今まで何十回も出したことあるのに高身長は一定の高さ以上に出ない…これほんとに高くなれるのか?
10本くらい貯まるとまとめてリサイズするんだけど、小→中→大→小→小→小って感じで大きい身長が出る確率も低いし呪われてるのか
4以上にならない
リサドリ周期調べた人
https://9-bit.jp/skygold/boad06/comment-page-653/#comment-460319
もしこれ本当なら60本ごとだから
狙ってる身長の周期に入ってなかったらけっこう飲み続けないといけない感じなのかも
1年間リサドリを飲み続けてようやく今までの中で1番高い身長になりました。測定すると1でした。星座盤で自分より高いんじゃ?と思うフレ2人にお願いして髪型からポーズ全て同じにしフレと自分を重ねてみました。そしたら自分より微妙に高いフレ、明らかに高いフレでした!明らかに高いフレは最高身長だと思いました。いますよ!
古参と新規ってどのあたりが区切り?
主は大体再訪が来た季節は古参っていうイメージかな、
だから夢叶うから古参で新規は深淵からかなぁって感じ
返事はまとめてでさせてもらうけどいろんな意見聞きたいです!
またこの話題かよ
おもんな
古参も新規も区切りつけるレベルか?とは思う
始まってからそんな経ってないし
強いて言うなら感謝かな
Skyより後にできたゲームにも新規、古参の概念は普通にあるからなー
ソシャゲの命は短いから何年続いたら古参って呼ぶ云々の話だと古参が出る前にサ終しちゃいそうっていう
これ
たかが2年て見方けっこう見る気がするけど、2年でしぬソシャゲは星の数ほどあるので
ソシャゲ寿命で考えたら最初の3季節くらいは古参では感(これは個人の意見だけど)
リリース年(2019年)に始めて2019年〜2020年の間にある程度以上プレイしてる人
リリース年に始めててもずっと放置して最近復帰したとかは古参じゃないと思うから、こんな感じの認識
2季節で再訪テーブルに乗るんだから主の考えだと古参は羽ばたくまでじゃない?笑
夢叶が古参は草
自分王子
自分感覚的に探求者あたりは古参だと思ってる
まぁ普段そんなことはフレと話さないし、話す気もないけども
あくまで自分の意見
どんどん季節が増えて年数も経つものだからこの季節は古参って断定するよりか季節きてから2年経ってれば古参って考えだな~
夢叶は新参 古参は感謝辺り
リリースからブランクなく続けているのが古参
最新の季節から始めたのが新規
まーた夢叶の名前出されるのかよ
ここじゃ酷い言われ方され続けた季節だからもう名前出さないでほしい
いつまで経っても新しく入ってきた人が古参、中堅、新参などを気にする風潮って終わらないと思うんだよね。
この話題、エンドレスではないかとさえ思える。
過去のシーズンの一覧を貼っておくので、各自が解釈すれば良いかと思います。
https://9-bit.jp/skygold/19584/
ここでよく聞くのは2年程度のゲームに古参もないもない。
強いて言えば裏白ケープ持ち。もしくは感謝から想いまでのAndroid版リリース時点を含んだ3季節まで、って言うのが多いよね。それ以降は古参にはならない。
skyって古参とか気にする人多くね?
なんでそんなもん気になるのか
歴は関係ないかなー
長くやってようが飛行や火種の場所やゲームシステム理解してなければ新規と同じだと思ってる
最初の3季節は
再訪ない、エリアも初めて大きく広げたのが想い、イベントのストーリーや精霊が各エリアにいる、シーズンアイテムの取り方が定まってないとかを見てると、プレというかまだ今の形が定まっていない感じが強い だから古参って感じがする
2019年からずっと続けてるのが古参、2020年からずっと続けてるのが中堅、あとは新規
師弟関係好きは年齢層低いって聞いたことあるけど半信半疑だった
でも、リアルフレンヂの兄弟(小学生くらい)が友達を「師匠」「〜様」と呼んでるという話を聞いてあり得ない話ではないと思うようになった
みんなの経験上、師弟関係やってる年齢層低めだと感じる?
ごめんフレンヂじゃなくてフレンドだわ
oとiってキーボード上隣り合わせ…
実際に低年齢or精神年齢が低いんじゃない?
前に成人してるのに師匠やってる人見た事ある
成人済みでもやってる人いるよ
割と歳が上の人が師匠やってる所見てたけど、注意の仕方が弟子というより親子だったな
実年齢はわからないけど、ノリが若いな・幼いなと思う人は多い。師弟とか名前ある関係ってざっくり言うとおままごとだから、精神年齢が幼いのも頷ける
精神年齢幼めな人がやってる印象はあるけど、どちらかというとsnsに影響されやすい人がやってるイメージ。
師弟関係もってるのリアフレしか見たことないけど、その子もsnsに影響受けやすい性格だったし
sns見て師弟関係に憧れるのが学生が多いのかも
実際関わった人のイメージになっちゃうけど、
年齢層低めというより、言葉悪いとリアルが充実していない印象を受けた
圧倒的に未成年が多いね
SNSや某動画やって感化されたキッズが右に倣えでやってる感
成人フレが師弟関係やら家族ごっこやらやってるの見たわ
同じようなレスついてたけどリアルが充実してないんだろうなとは思った
箪笥の肥やしになってるアイテム使ったコーデしたいのに、やったらやったで違和感半端なくて結局やったことのあるコーデに戻ってしまう
これってなんなんだ
俺と同じやつみーっけ
これ。
自分はお面使うのがヘタでいつもノーフェかリトルなんだけど深淵のひげが付いた面とかどうやって使っていいかわからん。
キャラクター性を想像するとコーデ考えやすいかも
ひげ面なら仙人風、サンタ風、ドワーフ風、師範代風、イケおじ風…などなど
自分はうぬぼれやヘアに髭面つけるとかっこいいジジイになれて好き
すごくわかる、フレや野良がしてるコーデで「この組み合わせ素敵だ!」と思っても、自分がやると違和感があって馴染んだコーデに変えちゃう
花笑むから可愛い恰好したいって最低身長にして、コーデ面ではかなりの満足を得ていた
でも雨林で焼けない、変な所に引っかかるって操作面でのストレスが積み重なってリサドリをキメてしまった
リトルとか低身長で遊んでる人ってそういうのどうしてる? 慣れ? コツとかあんの?
慣れと諦めの悟りの境地。可愛いから多少の不便はもういいのだ…
可愛さの為には犠牲も必要なのね…覚悟が足りなかったわ…
慣れ。水中の闇花もピッタリ上に乗れば焼けるらしい。←レス主はできない。
乗れば焼けるのかってレス主できんのかい笑
私も足裏ツルツル系星の子だから乗れないわ
全部焼きたいならチャッテとか持ってくと焼ける
水中の闇花の下に設置するんだ、まあ面倒臭くてやらなくなるけどな!
ワイSwitchテレビモード…明後日の方向に消えるチャッテ…判定どこ…
上に乗らなくても近くでろうそく出してると雨林の闇花は全部焼けるよ。ちょっと時間かかるけど。
課金キャンドルバキバキにキメてるから気にしない
運営の「低身長を課金漬けに戦略」ですかね…
富豪系星の子じゃん、拝んどこ
灰キャン勢じゃないから焼けないとこはスルー、引っ掛かる箇所に関しては可愛いとしか思ってない
段差登れずにピョンピョンしてる星の子自体は正直可愛いと思う
やっぱ割り切らないとってことかしらね
そこに行かなければいいのだよ…(訳サボろう)
キャン欠のくせにウニパンデイリーでしかエリア回らないからもうこれ以上サボれない(切実)
視界がバグる場所や高さや特徴なんかを覚えて避ける
焼けない闇花を焼きたいなら台になる物持参、フレを活用力技焼き、諦める等
操作性は捨て地4エビを焼くなどして感覚を研ぎ澄ます訓練する
こんな感じで不都合はなくなったしむしろ高身長より小回り利いて快適
この前最低2個前くらいになって飛んでたけどその時は案外支障なかったように感じる…雨林もギリギリ泳がなかったし、ただアプデ前のことだから変わってたらごめん!
雨林捨て地に行った時はもう水中のやつは焼かないことにしたよ、爆散してたら取るけど無理せずパン焼きや他エリアの大キャン回るとかで補填してる
個々は火種量そんなに多くないのに面倒過ぎて
てかこの頃普通の伸長でも水面にある花がなかなか焼けない気が…運営のいやがらせ…?
「すり足」
Switchテレビモードだと、水中闇花しんどいね…
自分もSwitchユーザーだけど、携帯モードなので火鉢を台にして焼いてます。キスエモさんとこは諦めた。
小さいサイズ、デメリットもあるけどメリットに目を向ける事で多少ストレス緩和されないかな?
個人的には、洞窟内着地なしチャレンジとかしやすいのであんまり気にならない。
いつも低身長だけど、闇花焼けないところはもう諦めてトール魔法使ってる
ただキャンドル使うから身長高いフレと一緒にキャンマラした方がいいかもしれない
あとはギリギリ立てるところを探して、そこに立って焼くとか
雨林の水中の闇花はそのエリアのキャンマラの後半に持っくるようにルート取ってる。
後半だと大体統合して焼けてるし、残ってたら焼けるとこだけ焼いて無理だったら残すよー。
水中の闇花焼くとかなり時間かかるから、その時間を風の街道経由で大キャン集めたり試練行くのに使うよー。
リトルだと雨林神殿前が何個か焼けない時があるからギミックで最初から火種にすると楽なんだ。
神殿の扉開けると大体全部爆散するよね
次の再訪誰やろ
σ(゚∀゚ )オレ
オレオかぁ〜楽しみ!
草
全部剥ぎ取るのが楽しみだぜっ!
イヤーン
再訪来る池の真ん中にオレオいたらめちゃなごむw
おやつとかあげたい
お土産→ドッグフード
自ら餌を持ってくる系のペットかい
オレオ:ワン!(キャンドル(=骨)ちょうだい!)
白花再販はもうないのかな…
初チャリティーだったから今後再出はしませんよって契約結んじゃってたのかな…
再販の声が多かったら来るんじゃない?
まさかの次に出るかもしれんから期待しとこ!!
ありがとう…
北風と太陽になって申し訳ないのですが、基本的にチャリティーグッズって次年度の再販がない売り切れ次第終了するものだから、いくらデータと言っても去年再販がなかった時点で再販される可能性は極めて低いかと。
特に、白花はアースデーのチャリティーグッズであって、前回今回とは違うチャリティーだから復刻出来ないとかあるのかもしれない。
白花販売のイベントは癒しの日々な
そしてそのイベントは感染症流行初期にやったやつだしイベント内容的に再販は難しいんじゃない?
なんかね、今こそやったっていいのにね
医療従事者への寄付なんて何回やったっていいだろうに
持ってる組だけど変なレアリティつくなら再販しちゃってよ…
世界中に流行しちゃったから内容が変わってしまって出来ないのかも?まぁ、運営のみぞ知る
白花が何か契約に基づいて再販できないなら、白花の大小二つ並べたのとかアレンジバージョンで出してくれればいいのにね
癒しの日々自体が来てないもんね…
日々は違えど、同じような形式(アイテム+キャンドル75本で2,440円)で売られたのが白花と虹花と今の肩乗り亀だから、去年一昨年同様に今年また虹かける日々があったとしてその時に虹花が再販するならまだ望みはあると思う
基本~完全ソロ、の方にお聞きしたいので意見求む…
と言っても交流ふれは2人程度いても良いとして、その他ビジフレだとする
完全ソロだと良いことを聞きたい~
あとデメリットも有れば是非是非
元々そこまで人と関わるの苦手で、お辞儀するのも一々挨拶されるのも本当に嫌になってしまってだな…
よければ是非…お慈悲を~泣
訂正、完全ソロではなくソロである場合良いこと悪いことなので4行目の完全ソロでなくても、ソロで有れば⚪︎
交流あるフレが大量になって疲れたので1人残して全ブロした者です
とにかく気楽。今まではホームにフレがいるんじゃないかとビクビクしながらinしてたけど、いつinしても誰もいない。自分のペースで遊べるのが最高
デメリットはフレデイリーやりにくいことと、以前のフレ多かった頃を思い出してたまにあの時みたいに大人数で飛びたいな、交流フレ増やそうかな…と思ってしまうこと
まず自由。どこにでも行ける。楽しい黙々と出来る。フレに気使わない。
でもモチベ無くなる。
あと1人くらい交流するフレは作った方がいい。寂しくなった時話すとめっちゃ楽しいよ…普通に救われることもある。相手によるけど。相手は同じくソロ勢がいいかもね!スレチかも。ごめん
交流フレなしビジフレのみの完全ソロだよ
キャンマラやりたい!あの景色見たい!アイテム合わせてみたい!〇〇したい!と思ってインする事が多いので、やりたい事が閃いた時にいつでもできるのが利点だよ
フレとの協力デイリーは元から諦めてるよ
自分は 人と会話したくなる事が皆無、エモ合戦も2回エモしたら飽きるタイプなので、周りとの交流を完全に断つのは向き不向きがあると思うよ
無交流という意味のソロでビジフレいるのはOK?
ビジフレ40と野良からの海外交流フレ1(交流面倒なってきてブロ予定)のほぼソロです。
ビジフレOKのソロ気質ならメリットしかないよ。全部自分のペースでキャンマラ・ハート交換・フレデイリーできて人に気を使うこともなく超楽ちん。
デメリットは強いて言えば、キャンマラ中ギミックくらい。最近はソロで無理な所スルーしても十分キャンドル貯まるから問題に思わない。
たった1人の交流フレすら鉢合うのめんどくさーと思ったから何人ともその場その場で交流できる人本当すごいと思う。
基本がソロで交流フレが何人かいるって場合もOK?
多くて月に一、二回フレと飛ぶかどうかレベルであとはチャット解放しててもエモだけで挨拶して1人でキャンマラ行くタイプソロなんだけど、ソロの利点は何しようが自由ってこと。ただ、協力ギミックには弱い。諦めることもしばしば。新イベ始まっても話を共有出来ない。クエストも野良さんとになるから運。
それでも、いつ始めようが何を着ようが気にすることないし、やっぱやめたでゲーム終了できるしとても気楽。
交流フレについてはお気に入りに入れなければ通知来ないし、距離感間違えなければフレがいても煩わしいことは少ないよ。
1番いい距離感はエモだけのチャット未開放フレ。
ソロがいいなら仮に交流フレがいてもこのタイプだとぐいぐい来られることもないけど、ごく稀に顔見せに来てくれたり、こっちから行っても挨拶だけとか短時間で終えられるから、交流に対してのストレスがないよ。
ここ最近は交流フレ2人、あとは野良フレが欠片フレになって交流ほぼなし(デイリーでたまにワープし合ったりハートしたり)が溢れてる
メリットは何をするにも自由!時間も場所もやることも
パン焼き途中で面倒になってもいいし、デイリーだけの日もあれば探索しまくるなど
デメリットは上であがってる以外だと、流行ってるショトカとかグリッジを聞けないから情報収集が必要
ってことくらいかな
仲良いフレとかち合ったら話す時もあるけど今は基本ソロ
時間に縛られないためイン時間バラバラでも気にならないし隙間時間にちょろっとでも終われる、パン焼きあと何分後だから細かいの無視してショトカ出来る、微妙な距離感のフレがいたときどうしよっかなーと困らない
他ゲーや趣味に気が向いてる時はログインもしなくても誰も気にしない気にならない(これは寂しい時もあってデメリットでもあるけど、いつskyから離れるかわからないし後腐れなくて良いかと思ってる)
…って感じかなー
欠片とハート交換ビジフレ10名のみ
交流フレは嫌いじゃなかったけど全切りして気楽さを優先したソロです。ホーム被りがないからチャットもしなくていいし、とにかく気ままに楽しめる。もとからキャンマラは一人派なのでsky生活はそんなに変わらず。デメリットはフレデイリーの日は白目向くくらいかな~。
基本ソロ・2週に一度程度フレンド交流する者です。
いいところは完全マイペースにプレイできること〜!!
あと交流フレも、自然とそれを許してくれる人だけ残るから、挨拶とかめちゃくちゃされたりはせん…そもそもホーム被りをそんなせん…(フレンド数少なめでホーム滞在時間が短いせいか)
デメリットはフレンドデイリー終わらん、自分の知らない情報は入ってこないとこ。
フレは全部クエストとか解放とか何かの時に助け合った野良フレ。チャット解放はしていない。40人くらいと思うが、一期一会で、ホームに居合わせても、すぐ近くに相手から来たら一礼するか、プラスちょっとくるくる回るくらいか。すぐに自分の方から移動してしまう。
自分は元々コミュニケーションが苦手で、どちらかというとSkyのエモートでコミュ力を上げたいくらいに思っているが、苦手は苦手。エモむずい。お辞儀・拍手・花火・「イェイ」・バイバイ・「?」・「あっち」くらいしか使えません。エモってくる相手が友好的なのはわかるが、何を言いたいか、意図は全然わからない。
でもそこのところを気にかけなければ、日常は全く困らない。フレのうち数人、ハートをやり取りする相手がいて、ハートは2日に1個か3日に1個くらい贈りあっている状態。ハートが足りないのが一番辛いかな。
変なエラー?に遭遇:
150/200で原罪に入り、原罪入口近辺でいきなり接続エラー、Skyと表示され、下辺のステータスバーがフルになると、すぐに羽根0になり天空・回生へ(原罪で羽根を渡した光の子は一人しか立っていなかった。精霊羽根数未確認。今回、原罪まえに書庫の祈る侍者のティア2をアンロックしてあった)
ホームにもどったら139/150。原罪直前のデイリー手つなぎ実績が無効だが、表示は「*時間後戻っておいで」なのでデイリーは終わってる形。
タスキル・再ログイン。
エビにやられた羽根は通り道のイージーなところで見つかると聞くが、今回はそういう普通ありそうなところでなかなか見つからない。地道に行ってみようかと、再度羽根キャンマラルートを行く。見つかった場所
・孤島:ひとつもなし(試練行かず)
・草原:8人扉の先。びっくり
・草原:神殿のより高い方
・鳥の巣:より高い方の小島
・楽園:ひとつもなし
・雨林:地上ひとつもなし
・峡谷:陸レースの2ヶ所
・峡谷:神殿の巨像の肩の上
・峡谷:神殿内部のトンネルの中
・峡谷:空レースの1番目>夢見の町へ
・夢見の町:隠者の谷向けゴンドラ出発点の小屋の上(ここでレベル11に)>風の街道
・風の街道>星月夜の砂漠の大石灯籠の上
・風の街道>方舟:ひとつもなし
・風の街道>雨林地下洞窟の最初の扉の中
・書庫:なし
・捨て地:なし
・ツリーハウスの2ヶ所:なし
・最終的に152/200
精霊のティア2アンロックだけが実績に加わったのだろうか。
戻される羽根の位置はランダムだそうなのでエラーとは関係ないと思う…
そう、それはただのデマっていうか噂だから関係ないぞ
要約班を要請する
羽150枚所持の状態で原罪に行ったらエラーが出た。
オープニングで流れるSkyの文字とログインする時に下に表示される線を確認後、星キャン貰えるとこまで飛ばされる。
星キャンの子は一人しかいなかった。
転生したら今度は羽139枚所持の状態。
デイリーがなんだかおかしい。
羽を集めに行くと当初150枚の羽が152枚に(エビのくだりはなんで出てきたのか不明、暴風域でどつかれたんかな?)。
ティア2解放でロック外してたけどそれが実績に加わったんだろうか?
ってことかな?
ごめん、書いてて自分も分からなくなってきた。主何を言いたい、もしくは何を聞きたいの?
羽150枚で原罪に入ったら接続エラー&バグ?で羽0枚になって天空行き。転生したら羽139枚からスタート。各地の光の子は所々しかなく、集めたら152枚。(入る前と比べ+2枚)
1枚は転生時にもらえた羽として、もう一枚は直前にロック解除した白ティアの羽だと思いますか?
うわぁあ!ありがとうございます!
凄い分かりやすい!!!
バグですね
もう一回転生したらいいんじゃないでしょうか
元々取ってなかった羽取ったんじゃないのかな?
自分もこれだと思った。
Switchでプレイしてるんですけど、見守り設定のせいでチャットできません。同士いますか~?
見守られがこんなとこ来ちゃだめよ〜
いやほんそれ
え、なんで…?ダメなの?(´・ω・`)
なぜ見守り設定なのかを考えてごらん
ああ、なるほど
てっきり「ガキはひっこんどれ」
ってことかと思った笑
つまり、「チャット制限されてるなら雑談もチャットと似たようなもんだからダメだろ」ってことか
「来るのはまだ早い」は合ってるよ
親の気持ち考えたれや
ネットには楽しい事にまぎれて主さんが傷つくようなこともあるからね。
まだ無防備な主さんがみんな心配なのよ~
てっきりの部分は合ってて草
汚い視点と強靭なメンタルが必要とされる場所なのよここは
汚れないうちにお帰り
汚れてから気づくんだよ…
みんな優しいなぁ。ホンワカした。
最近4人手繋ぎのデイリーなくね?ソロプレイだからありがたいんだけど急にデデドン!(絶望)ってきたらどうしよう。脳内全然アプデ出来てねぇや。てか無くなったの?あれまじでわかんねぇ
その時はフレ募で助けを求めるんや ワイとサブ2人が駆けつけるで
ここ数日のフレについていく、フレと手を繋ぐ、も全部見送ってきたので今更来てもどうということはない