
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります




蟹の呪いの魔法を受けた状態でウニ焼き中に暴れてたら度が過ぎたようで帰ってしまわれた方がいた。
ごめんなさい。
スレぬしはTPOをおぼえた!
蟹状態でウニ焼き行けるの!?
不快に思われる方がいるので行けるルートはお教えできません
さてはピンバッジユーザーだな
ピンバッジは不快にならんやろww公正ルートでしかない
そこをなんとか
街道からぶっ飛ぶ
19時半だったらお前か
おそらくわたしです。
以降はおとなしくしてます。
掲示板の民、意外と世界狭いんだなって…
普通に焼くとき邪魔だから、不快になったんじゃない
いや、食事するからおちただけだよ
もしかして精霊さんって恒常は時間制限ないけど季節の精霊さんたちは時間制限があるのかな…?
1年以上やってるのに知識が雀
今までこいつは時間制限あるのねーくらいしか思ってなかった…
雀脱却頑張りたい
時間制限ってなんなんだ…
アイテムを取得できる期間に限りがあるってことならそうだけど
解放する時のでしょ
光運ぶ系ではなく?
通常の解放で時間制限を感じるほど放置することもないから初耳なんだが
雨林は寿命もなかったっけ
雨に濡れてるとダメだよね確か
マンタの語り部「(⌒‐⌒)」
そやつは恒常精霊だ
恒常は時間制限なくて→恒常も制限ある精霊いるで、の意味でしょうね
あと一人いた気がするけど気のせいだっけ
疑似一人鯖を作るときに恒常と季節精霊がいる場合は恒常を選んだ方が長く一人鯖になるからおすすめ
峡谷の誇り高き勝者(赤ケープの人)も制限時間あるね
マンタに比べりゃ解放自体は簡単だけど放置してると勝手に終わる
せやで、時間制限のある恒常さんやで
今オフィス無料で入れてくれるのね…
かぼちゃの闇花に会いに行くぜー!
せやで
いてらー!
庭のベンチで数人でチャットしてたら、フレが来たからフレもベンチに誘って話してたんだ
そしたらそこの人たちに「彼女といちゃつくなよー」と大勢にいじられてすごい不快だった,,,
二人きりで会話とか遊んでるだけで、相方みたく思われるんかな?
小学校高学年て感じだね
その言葉のとおり、小学生の記憶が蘇った笑
それはただただ単に運が悪かったパターンだと思いたい
主とフレさんの見た目がお似合いだったとかで誰かが軽く囃し立てたらまわりも火がついて…とか?
いやなんもわからんけどさ
目に余るレベルの2人の世界を繰り広げていたのでもない限り、あーフレンドさんが来たのかくらいしか感じないよ
流石に運が悪かっただけよね,,,
特にイチャイチャとかしなくて、最初は会話は見られなように棒立ちで会話してただけ。
野良にしてみたら単純に絡んで遊びたいだけだったんじゃないの?
相手の心理もわからない状況も分からない掲示板民に言うより相手に直接言うかさっさっと離れるしかない
再訪するにしては早すぎるのは置いておいて
感謝と光染め、想いと青い鳥みたいな、同一精霊同士だと団で一緒には再訪しないのかな
蟹パパと木こり蟹パパ並んでたらめちゃめちゃ面白いけど設定的におかしくなるよね
やばいめっちゃ面白そうwww
「カニパパ!」「カニパパ!」「カニパパ!」「カニパパ!」
「「「「来訪する精霊団!」」」」
「「「「ということで・・・」」」」
「「「「えっ、俺!?ゴボボボボボ」」」」
差分パーティー笑うわ
最近パン焼いてたら五つ火鉢が揃ってもう一つが足りない時に、なぜかその一つ空いた場所で本読んだり踊ったりする野良が増えた気がすんだけどなんで??パン飛ぶんだが??
見かねた別野良が火鉢ズラして置いてもズラした側の空いてる方に移動して、また読むわ踊るわするの何???暇なの??トムジェリみたいでおもろいんだけどwww
長文でごめんやで…語彙力無くてごめんやで…
これ思った!w
実際そんな事できないけど一生懸命おしりでパン湧くの抑えてるのかな?って思ったらちょっと笑っちゃうw
その発想めっちゃ可愛いww
星の子の胸にあるキャンドルの源のところで焼こうとしてんのかと思ってた…違うんか…
最近クソ野良増えたよね。やかねぇならパン焼きくんなよクソこじきっtr思っちゃう
そういや、今日は宇宙の日やん
かぼちゃゴロゴロしてるな〜
いつも近づくと爆散しちゃう
お別れしたのに精霊が帰ってくれない
ずっと着いて来る
お願い帰ってください
わかりみ
お別れした直後すぐエリチェンすると帰ってくれなかったりする
バイバイして精霊が昇天するまで、同じエリアで見届けると帰ってくれる
昇天はやめてww
精霊「友情レベルが上がらないと手ぶらじゃ帰れねーよ」
プロ意識高けぇな
ついでにリップサービスでもうひとつ分ゲージ上げていってくれ
帰って欲しいのに、帰ってくれないの
こっくりさんみたい♡
呪いかな
星の子「お帰りください」
精霊「嫌です」
今日のデイリーのセルフィーに写っててワロタわよ
「おわかり頂けただろうか……」
アリス扉のシェアスペって大体どの辺に多くありますか?
どこにでもあるけど、パン焼き会場とか、花鳥郷には割とある気がする
てか見つけたらお気に入り登録しておいたらいいと思うよ
他の所にも置いてくれているかもしれない
お気に入り登録って鑑賞者登録のことですか?
そうそう。それやるとフレンドの作品みたいに薄っすら青くなって目立つし直ぐ見つかるから便利だよー。<鑑賞者登録
横さんナイス、そういうこと
しかも登録の時に名前付けれるから「アリスカフェ」とかにしておけば余計にわかりやすくなるよ
ありがとうございます
見つけたので登録しておきます
草原ホームのシェアスペのためのスペースにある
毎日あそこで利用させてもらってる
色々見たけどこれが一番確実だった
次点で花鳥郷の手前星座盤左手の巣の方にある壁につけてるシェアスペ
自分も草原に置いてるわ
他の方のも結構あるからいいよね
ビジフレの部屋にあるから助かってる
フレンドの巣も見に行きますね
ありがとうございます
午前5時ぐらいからskyやってる日本人ってどれぐらいいるんだろ?最近見かけないんだよなぁ
大体5時頃やるよ
朝起きてデイリーだけしてさくっと仕事の支度する
午前5時台のウニパンしてから支度してる
今日の朝5時からキャンマラとかパン亀やってた笑
パン亀でみんな海外の人なんだろうな〜思いながらやってたわ
少ないけど仲間がいるのか…!
ゴスケープって濃い色と薄い色、どっちが良いと思いますか?
薄い色だと可愛く見えるかな。かっこよくしたいなら濃い色じゃない?
なるほど!!
パン焼きで遂に六鍋ー!
サバトもしくは鍋合戦
一体感と一気に焼けるパンが気持ち良いー!
ウニも鍋が敷き詰められてる事も
でも少し足で押せば焼けるんだ、聞いてたより全然焼けるじゃないかと
体感だけど大鍋焼き勢増えてからどんなに位置調整しても竈のパンが吹き飛ばされるんだよね。
焼け弾ける時の風圧か?真横に大鍋置いてあるとかなーり飛ばされる。
鍋前まで竈勢だったけど、真横に鍋があっても弾かれるとかは無かったなぁ。
竈の場合机はみ出し気味&火が見える所をテーブルの内側に設置しないとだけどそれでも駄目そう?
うん、その置き方心得てます。いつもの位置なのに飛び出るから何度も置き直して左右微調整するけどイタズライベの前よりパンが暴れん坊になったようになった気がする
あらら。お婆ちゃんの髪と同じくアプデでパンもやんちゃになったのかもしれない。
日本人年下が多くて、外国人年上が多いんですけど、この比率わかる人います?
私逆かも、外国人のほうが年下に会うな~
8歳と会ったときはびっくりした
それは凄い
老若男女ゲームするお国柄かどうかや、海外だとゲームは男の子の方が多い傾向にあってSkyは男の子が好む内容じゃないとか、文化の違いかと
日本は大人もゲームに慣れ親しんでるから子供がやる敷居が低くいし女の子もゲームやるし
ごめん、すごい見当違いなレスした
自分は年齢を把握してないフレが多いから主と同じ比率かは分かんない
なるほど
主語を書きなはれ。
この比率ってなんの比率か分かります?ていうクイズかと思った
確かに主語を書いてない主が悪いかもだけど、読解力ない奴多くなったな~
ちゃんと読めば分かる内容だとしても、こういうとこって暇つぶしに斜め読みするからパッと見て分かりにくかったら飛ばす人は多いよ
そのパッと見で理解できないような読解力を言ってんじゃないの?
読解力なくてわろた
斜め読みの意味を調べればぱっと見分からないって意味も分かるはず
草
斜め読みって読み飛ばして大事なとこだけを読むことやろww
その程度のこともできないのってことは
つまり自分の読解力の無さを自分で証明してるだけやんw
斜め読みは本読む時の速読テクの1つ
ほんまに読解力ないんや
無理すんな
読解力がーとか言ってないで分かったならスレ主のコメントに答えてやれ
ある程度ちゃんとした文法だからこそ斜め読みで要点を抑えられるのよな
元が変な文章の場合は飛ばすと要点が分かりにくいけど、掲示板のネタだから要点分かんなくても別にいいやって斜め読みしてる人にはスルーされやすいって話だよね
これ何言いたいか実際わかってても(主語を忘れないでね)て意味で書いたんだよ。さすがにSkyの話以外ここに書き込む人少ないので察しは着くよ。でももしかすると全然関係ない話題定義の可能性あるからレス求めるならちゃんと主語書いてねてわかって欲しかっただけ。読解力、相手の意図が読めてないと罵る前にやっぱ主語よろしく頼むわw
斜め読みってどっちにしろ理解不能じゃね?
ここは特に、すぐ読解力とか口にしたがる子多いよなあ〜
主語ないのに読解力もくそもないんよなー。それ単に独自解釈が合ってるだけ。
何となくでわかった気になって相手の話聞くって失礼だし、解釈ミスで返答もミスるかもしれないから自分はしない
すまんね
日本の若い子の活動時間と海外勢の大人の活動時間が重なったんじゃない?
「この割合に共感する人いる?」って内容っぽいよ
うそだろ??そんなこと一言も書いてないじゃないかwww
どこの国の国語テストの難問だよ
この通りだと思う
日本語は主語が無くても伝わる言語の一つ
まあでもこのスレでは主語があった方が良かったかな
「経験上自分は」 とか
又は主語入れないなら 「同じくこの比率がわかる人いますか?」とかでも良さそう
一番わかりやすいのはこのレス主さんを丸パクりが大正解だと思う
尚、重なったレスさんは読めてて更にもっと先まで読んでて納得させられた
これも確かに有り得る!よね
なるほど
わたしは都合で昼間しかSkyできないけどフレは外国人がほとんど 主に欧米系
日本人は孫のような可愛い子ばかり
…………ねぇ、アリスからもう少しで一年経つってマ??????
フェルン。それは流石に嘘だよ。
アリスコラボは先月だよ。
Sky × 不思議の国のアリスカフェ
期間 2024年12月23日 (月) 17:00
~ 2025年1月13日(月)16:59
うせやん
運営よ
ハロウィン終わりそうなのに次の日々の発表ないんか…?
クリスマス前にメリクリの 日々が来そうだけど、その前に期間が少し空いちゃうし余裕ありそうだから、おしゃれか音楽堂のどっちかは来そうなんだけどな…
終わり頃になったら流石に言うのかと思ってたけど
来年度になってしまうと来福と愛しみが休む暇もなく来るだろうし…
分かち合いくるじゃん
それワカチコワカチコ
12/1アプデって情報は出とる
実際には11/27(木)パチノ公開11/28(金)パッチ配布になるはず
最近の傾向ではパチノ公開前にブログに詳細が出るから来週か再来週前半には解禁するよ
次バージョンのβ解禁も11/17だからそれまでは公式からも情報は出ないんじゃない
めちゃくちゃ有力な情報ありがとう!!涙
うっふ〜ん♡女よ〜ん♡
キャンドル貢いで〜ん♡
あっは〜ん♡男よ〜ん♡
ハート貢いで〜ん♡
あっは〜ん♡男よ〜ん♡
キャンドル貢ぐわ〜ん♡(650円)
うっふ〜ん♡女よ〜ん♡
私にもキャンドル貢いで〜ん♡
乞食スレ通報
うっふ〜ん♡女よ〜ん♡
ツイ廃じゃなきゃ元ネタが分からないわよ〜ん♡
なるほど、ツイ廃じゃないから知らない訳だわ
これ元ネタなんなの?
うっふ〜ん♡おカマよ〜ん♡
アンタかわいいわねぇ〜ん♡
郵便屋の3年って期間を見ると、袴もそれぐらいかかりそう。
特別!スペシャルって感じで・・
普通に2年経ったら再訪じゃあかんのかな?
再訪のテーブルにのること自体はそこまで時間かからないけど、現時点でテーブルにのってる精霊さん沢山いるしランダムとなると尚更時間かかるよね〜
個人的には再訪じゃなくて精霊団を基本にした方が良いと思ってる
隔週に1人じゃコンプはかなり遠いよね
再訪毎週でいいと思う
毎週阿鼻叫喚聞けて最高だと思う
再訪が始まった頃に一瞬毎週にしたけどバグったからなくなった
その代替が来訪だと思うよ
よく存じております
再訪サイクルそこまで早くしても喜ぶ層は重課金勢だけだろねえ
欲を言えば古い季節の精霊達はいつでも交換できる様に王国に住んで欲しい
100歩譲って日々を担当する季節の精霊定めて(花笑む探求者、陽光大樹みたいに)その日々の間だけアイテム交換できるみたいな感じにして欲しい
それ名案!
もう6年のゲームなんだし最初の1〜2年目くらいの季節の精霊は恒常にしたらいいのにと思ってる
本当にこれでいいと思う!
どんどん再訪精霊増えてくから、2年じゃまわってこなくなるよね
シーズン終了から◯年たったら恒常扱いとかでいい気がするなぁ
あとから始めると必ずそう思うよね
それでも欲しいものはなかなかまわってこんのよ
世界観とか再訪を大事にされていた時代もあったけど
季節でお別れし昇天した二度と会えないと思われていた精霊が再訪期間だけ遊びに来てくれる設定で、各地に季節の精霊はいなかったから新規は再訪が来たら最初に精霊探して解放からやって、初めて季節精霊の姿を見られる、みたいな
ちょっとした感慨深いものがあったんよね
まあ再訪そのものが後付けだし、そこから季節精霊が常駐になり、花鳥郷が出来て精霊が昇天してもう会えない設定は消えたし季節精霊も「再訪」であることにも何の深みも残ってないからなあ
毎日日替わりで来るのでもいいくらいだと思ってる
季節の精霊も100をとっくに超えているのに、いまだに再訪のペースは団を含めても年30~40
全然追いついていないからやり方をアップデートするべきなのに、何年たっても考えを刷新していけない運営
再訪待つくらいならパス買うわ!って人増やすには、新規精霊の再訪間隔長いほうがいいとは思っている
同じく再訪は今逃したらウン年後…と思うとキャンドル課金する人もいるだろうから、ランダム性あったほうが集金しやすいだろうし
めちゃくちゃ納得
そう、儲けないとやってけないんだよね
Skyはガチャがない代わりにの再訪だから、恒常にしちゃうと多分楽しみが減るんじゃないかな…
取ったら永久だしね…)Oo。.(´-`)
まぁ みんなが言う通り、もう数年前から間に合わなくなるだろうなって思ってたし、思ってたことまんま通りだし再訪の人数増やしてもいいと思うんだよね。
2~3人みたいに