【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




924,524 COMMENTS

アイテムならフラフープが欲しい主

最近新しいギミックの家具が出てきたけどもっと色々な家具が欲しい!
具体的にはトランポリンとか!ターザンみたいになれるつるしロープとか!!
みんなはどんな家具が欲しい?

返信する
匿名

トランポリン良いなぁ!猫使い魔みたいにランダムでめっちゃ高く跳び上がる仕様とかで欲しいw
メリーゴーランドとかあったら楽しそう。3~4人でチャットしている間回ってて、光って音楽も鳴る。

返信する
匿名

ランダムなの面白そうすぎるー!!巣でやると頭ぶつけそうだからトランポリン実装する時は広い屋上も欲しいね!
メリーゴーランド…!!!天才か…!?シナモン家具といっしょにメルヘンテイストのお部屋作りたい!

返信する
匿名

チャッテなんだけど、座って飲み物飲むのって多分花笑むのやつだけだよね?椅子に掛けて飲むタイプのやつ欲しいです…

返信する
匿名

持ち運び出来る人間大砲。狙った角度で、自分でもフレでも星の子をドーン!と飛ばしてほしい。

返信する
匿名

家具じゃなくて申し訳ないけど今季渡りのあの舟が欲しいな
誰でも乗っけて引き連れて飛べる遊覧船みたいで

返信する
匿名

暖炉とか腰掛けてゆらゆら揺れる椅子クリスマスに出ないかなあ〜椅子に座りながら本読みエモしたい

返信する
匿名

再訪、今日の早朝にエリアヒントですね
個人的にはベル持ちのどっちか来てほしいなぁ
まだベル系持ってないから欲しいのと、コストが優しいw

返信する
匿名

草原ホームで”日本語は〜(不快な内容)”とか初めて言われたんですけど、今でもあるんですね…気分転換で草原ホームに行ったのですが逆に下がってしました。私の運が悪いだけでしょうか?

返信する
匿名

Sky内でもSky外でも某国の人から言われることあるよ
つい最近でも動画サイトのコメ欄に日本語はどうのこうの書いてるの見た

返信する
匿名

日本語は何聞いても耳に気持ちいいとか心地いい、とこの間イベエリアで出会った外国人さんに友好的な言葉言われたよ。日本語がメロディを奏でてるみたいに聞こえる人たちもいれば逆に耳に不快に聞こえる人達もたいる。お国柄、思想様々なので気にしな〜い気にしな〜い。不快に思ってくる人とは絡まな〜い絡まな〜い♪

返信する
匿名

日本を何だと思ってるんだ笑
そんなの居て当たり前だろにわざわざ言う必要あるかー?
不快で落ち込む程なら同じ事をしなきゃ良いだけ
どこの誰だって我が生まれた国が一番の気持ちが前提にあるんだから相手からしたらただの感想にしか過ぎない

案外その不快な話だって客観的に考えたら自分で見えない日本の印象がわかって役立ったとでも思っとけば良い
日本の良い面悪い面どちらも認めてこそ、もっと日本に生まれた事を誇りに思える自分になれるだろ
そりゃあ貶されたら気分悪いのはわかるけどそこで止まったら盲目な子供でしか無い

返信する
匿名

そうですね、アンラッキーだったと思います。言葉はその国の文化だと思うので、日本語を悪く言われてしまってとても気分が悪くなる出来事でしたね!そんな事を言う人は、各言語に対して良い悪いの判断をする価値観を持っているのかしら。嫌な事あれば良い事ある!振り切ることをお勧めします。

返信する
匿名

野良でファミマ入店音演奏してくれたチャット解放してないフレがいるんだけれど、ファミマの入店音知ってるのって日本人だけ?外国人でもアジアなら聞いたことあるのかしら

返信する
匿名

中国でも同じメロディの店あるらしい
全世界のファミマ共通入店音では無いらしいけど同じメロディの国は存在してるぽいね

返信する
匿名

ほんとにこれね。演奏がメジャーじゃない頃は弾いてる選曲聞けば日本人だとわかったのに今は日本人だろなと話しかけると全然何の曲かも知らずに動画サイトで見つけて演奏してるだけ、という外国人によく遭遇して毎回びっくりさせられてる。日本のアニメ、ジブリの曲を上手に演奏するからつい日本人かと勘違いしてしまう

返信する
匿名

海外勢の可能性もあるしアジア圏の確率は高め
でも日本人率も高いだろうし6:4くらいで日本人じゃないかなあ

返信する
匿名

ファミマの曲として有名だけど、あの曲元々インターフォンのメロディだから
何故かファミマのって認識になってるから
インターフォンのメロディって覚えておいて
どこかのお宅であのメロディ鳴ってるから

返信する
横失

前に住んでたところのチャイムがファミマに聞こえるけど気のせいか?
いやでもファミマでしかない音だなぁと思っていたけどそういうことか!

返信する
匿名

ミク使ったCMで「ファミファミファミーマ ファミファミマー♪」って歌ってたからほぼファミマの曲で確定してしまった

返信する
匿名

運悪くサバエラの時にアイテム交換しちゃったら、
貰えるまで待つのと、一旦落ちるのどっちがいいんやろ…
キャンドルだけなくなるとか、
貰えてないのに貰えてることになってるとか
そうゆうことになったりする時もあるんだろうか…

返信する
匿名

STAR連携垢けっこう見るけど、実際みんな結構ピンバッジとか使ってるの?
自分は毎日便利に使ってるから興味ある。
あと、すぐ下の話題にも合った裏世界否定派の人とかもしまだいたら、ピンバッジの大精霊ワープについてどう感じるか教えてください。

返信する
匿名

裏世界とピンバッジのワープ全然意味合いが違くない?
言い方悪いけどシステムの隙を悪用する遊び方と公式が出している商品を利用する遊びのでは比べることすら不適格でしょ

返信する
匿名

攻略見てやってるくせにグリッチだけは頑なに叩こうとするのおもろいよな

返信する
匿名

えっ正規の手段しか載せられてない攻略とグリッチを同一に捉えてるのさすがに認知がやばい

返信する
匿名

んなわけ笑
ここはゲーム上手く進められない人の為に正規ルートの攻略法教えてくれてるだけで裏ルート攻略法をご案内してる訳じゃないよ。よって不正な訳がない

返信する
匿名

なるほどね
攻略サイトを見る感覚だからグリッチ利用に悪びれもしないわけだな

返信する
匿名

別に頭から叩く気なんかさらさら無いし使おうと思えば使うけど
使わない出来ないやりたくないを馬鹿にするのも、ちょっと違う、とはずっと思ってる

返信する
匿名

というか、喧嘩する必要がそもそもないと思ってる
好きなように遊べばいいし考えの合わん人とは付き合わなければいいだけなのに両者とも押し付けあうし攻撃的なやつが多すぎ

返信する
匿名

叩く、て書くからじゃね?
あんまこの言葉自体が喧嘩腰なんだよなー…
別に違う意見あって良いんだし読み方次第だし
自分叩くおもろいに返信したから一応念の為

返信する
匿名

下のグリッチ使ったら拒否反応示されて凹んじゃったふにゃふにゃメンタルの人?
聞くだけ聞いといて何が目的なんだ

返信する
匿名

ピンバッジのSTARは毎日のキャンマラに使いまくりです。
預言者、楽園、隠者、星月夜は使わぬ日は無いくらい使っています。
今日の草原洞窟には花笑むアルム(草原連邦入り口)を使いました。

返信する
匿名

花笑むアルムはアイテム装着系だと思い込んでて、ワープ機能あるの知らなかった…
草原連峰ワープ欲しいと思ってたから、秒でカートに入れました!!
ちょっと荒れ気味だったのにレスありがとう。

返信する
匿名

インかぶった野良フレを大精霊のところに連れてくことあるから、嫌だと感じる人が多かったらやめようと思っただけでした。
あそこは舞い戻りに影響しないから、女神像キープしてる人の邪魔にもならないし、今まで気にしてなかったんだ。
皆さん意見とかレスありがとう!

返信する
匿名

どんなとこで冷たさを感じたか分からないけど慣れてめんどうになってるんだと思う
チャットで絵文字とか!とか笑とか使うのも羽散ってる野良助けるのもめんどくさくてやらなくなった

返信する
匿名

パン焼きテーブルとときまして上級者とときます
その心はどちらもつめたいでしょう
うーん微妙

返信する
匿名

受け身な子はお世話しないと交流が成立しない
だから面倒で塩になるし疎遠になる

返信する
匿名

冷たく感じる上級者の半数は、目的意識明確に時短で毎日サクサクタスクこなしてるから道中の野良さんとの出会い、絡みを一切求めてない層は一定数存在してそう。
どういうシーンで冷たく感じたのか200文字以内で述べよ

返信する
匿名

概ねこれに一票
プレイスタイルは変わって行く人が多分大半だし初心者辺りは誤解や勘違い他人の意見に翻弄されるとか色々あるから冷たく感じるのは殆どそれだと思うなあ

返信する
複数人がコメで初心者の世話面倒とか言ってるけど

たんにいい人振りたいけど完遂できなかった半端で性格悪いやつなだけではと素で思う

返信する
匿名

羽が散ってる初心者?を助けに何度か行ったことあるけど、ガン無視で突き進んだり、そもそも相手に交流の意思が無いことがありすぎて近寄る事すら面倒になったかな。

返信する
匿名

初心者を卒業した人は、初心者の苦労を懐かしむ、初心者をいたわる、初心者に対して優越感にひたれるなどでやたらと初心者をかまう人もいるけど、上級者はその時期も超えてるから初心者に構ったりしないのかも。
自分のやりたいことで忙しいとかもある。

返信する
匿名

一人好きくんのデイリーできない人はムービースキップONにしてみるといいかも
フレさんはそれでできたらしい

返信する
匿名

ウィッチハットようやく手に入れて、ケープを緑の方買うか赤を買うか迷ってるんだけど、皆だったらどっち買う?

返信する
匿名

どっちか忘れたけど裏全体染色できるっぽいし、色で迷ってるなら染色できる方にしたらいいかも

返信する
匿名

どっちも裏全面染められるよ。
とりあえず染色1枠を黒にしとけば割となんにでも合わせられる。
コウモリケープの方がシンプルなのでより使いやすいと思うが、好みでいいんじゃないかな。

返信する
匿名

絶対に緑
あの緑は染色で出ない色だから、他のアイテムもあの緑に染めたいけど出来なくて残念

返信する
匿名

瞬き!!なんもわかってなくて瞬きもそのあとの復古も色々アイテム逃したの後悔してる

返信する
匿名

自分巣づくり生まれ
フィギュア欲しいなって思ってたけど流石に全然足りなかった…orz

返信する
匿名

↑ これ私なんですけど、感慨深くなって正確に言いたくなりました。
ふたつの灯火の季節-前篇-

返信する
略名は重音でいいのか

季節と季節の半端な狭間すぎて表現困る
重なる音色すぐはじまったからこれでいいのかな

返信する
どうやったら倒せるんだ

もしかして!!!!
と思って槍持って鼻息荒めにカチカチ蟹穴行き
大砲前にスタンバって槍振り回しながらぐるぐる目玉の化け物と対峙したけど
全っ然普通に吹き飛ばされたし魔法かかった

返信する
子供の筋力では勝てない

フレンドさんに大砲の所でスタンバイしてもらってタイミングを合わせて槍を振り回す!

返信する
スレ主

盾の存在忘れてて再度鼻息荒めにやりにいったら
無事吹き飛ばされたし魔法かかったwww

返信する
匿名

やっぱ槍からビームくらい撃てるようにならなきゃあの規模の闇は祓えないのかなあ

返信する
スレ主

盾提案してくれた方へ感謝
大砲前に立ち位置調整すると星の子と同じ視線位置で鑑賞出来るアングルになった
大迫力で迫りくる化け物
めっちゃこわいいいいぐおおお負けんんんんってやったけど吹き飛ばされた笑笑
つ よ い

返信する
匿名

カチカチ蟹穴で野良が魔法受け取ってる時に近くに居ると大体エラー落ちしちゃうんだけどおま環?
switchだから仕方ないのかな
同じ状況で3回なったから多分それが原因だと思う
普通にプレイしたりカチカチに居ても魔法受け取ってる野良の近くに居なかったら全然大丈夫(単に受け取ってる野良がエリア内に居なかった可能性もあり)

返信する
匿名

わたしもSwitchだけどその状況でエラー落ちはなかったなぁ。
他の人どうなんだろう、気になるね

返信する
匿名

私もswitchで、同じように近くで野良の人が魔法受け取ったけどエラー落ちはなかったな
さっきも魔法売ってる場所に待機して、野良の人が魔法受け取った時どうなるか試したけど落ちなかった
ただ、ハロウィンイベント始まってから花鳥郷が激重だったり、ログイン失敗することが何度かあったりしたので、けっこう不安定な状況が続いてるねえ

返信する
匿名

あ、魔法受け取りのそばに居てもエラーは無かったです。それ以外のエラーはありました

返信する
匿名

有機Switchは無かったけど、主のは古いタイプのSwitch?
そういうのも関係あるかな

返信する
匿名

カニ穴に行ってすぐそこに行くから他の人の受け取りで落ちてるように感じるだけでは?

返信する
匿名

コーディネートする時って、みんなどうしてる?
自分はひとつ軸になるアイテムを決めてからコーディネートしてるけど結局軸が変わっちゃうから、他のやり方を参考にしたい

返信する
匿名

もう3パターンくらいをずっと着回してる感じ。
たまに冒険するけどしっくり来なくてすぐ戻しちゃう。
なんの参考にもならなくてごめんw

返信する
匿名

とりあえずなんでも補色同士のカラーメインでコーデ組む
そこから全体のバランス考えてアイテム変えて染色したりすると楽しい!

返信する
匿名

最初から思うとおりに仕上がったのはリトル雀くらい
あとは色の色調は思い通りになることはなる
大体髪型かケープを決めてからみたいになっちゃって、結局しっくり来ずそのヘアを変える、みたいなw
でもそれなりに気に入ったのは出来るよ

返信する
匿名

同じように軸を一つ設定してから他のを合わせていってる〜
自分の場合はあまり使わない衣装やケープを使いたいっていう場合が多いので、そこはぶれないように気をつけてる!
どうしても変えたくなったら普通に変える、今日もうちの子は可愛いなあって思うのが一番大切なので
あと染色もよく行うよ

返信する
匿名

モチーフあるとブレないかな
でもこれはイケるって確信が無いと成功しにくい…

返信する
匿名

使いたいヘアを決めてから合うマスクを選んで、あとはフィーリングってパターンが多い
雰囲気や色の系統で組み合わせてる
あとなぜか角とか高さの出るアクセ付けがち

返信する
匿名

使いたいアイテムに合わせる感じ
今日は花笑むの三つ編み使いたくて考えてたら枯れ葉ケープ合いそうな雰囲気になったから勢いで交換した

返信する
匿名

色やアイテムの統一感を逐一確認するようにはしてるかな
近い色味のものや素材感の似たものを手当たり次第に合わせていると思いがけない組み合わせが見つかる時があって、そういう時が一番うれしい

返信する
匿名

みんなリトル抜け、裏世界のことどう思ってる?
自分はリトル抜けとか普通に使ってるんだけど、最近初めてそういうの無理な人に出会って考え方がぐにゃぐにゃになってきてる。

返信する
匿名

やってるって公言しないでほしい
嫌がる人もいるのは当然だとわかったうえで勝手にやっててほしい

返信する
匿名

ハリボテに興醒めするから裏には行きたくない派
すり抜けは周りに迷惑かけなければ勝手にやってくれ

返信する
匿名

グリッチは便利だから使うだけ
裏世界は行きすぎて今は全く興味なくなった
フレの前で使うときはグリッチや裏平気かきいてokならそれ以降は確認なしでやる
noならその人といる時はやらない

返信する
匿名

どっちもそこまで拒否感はないけどアングラで遊んでると思ってるから人前ではあんまり言わない
キャンマラには基本使う、フレと一緒にやることになって主導なら相手に聞いてからあわせる
こっちに何度も飛んできてくれる場合は気にせずグリッチも使う
裏世界は綺麗だなくらいは思ったりするけどそこまで興味ない
行って感動した裏世界もあるけど、行くのがめちゃくちゃ面倒な手順だったりするので気持ち的コスパ悪くて行かなくなった

返信する
匿名

自分は正規の世界の景色で遊びたい派
私はしないけど、裏抜けリトル抜けは好きにして~って感じ。
裏世界の綺麗な場所とかどんだけ綺麗でもあんま興味ない。
それ使ってキャンマラする人は、ただ効率厨って印象。

返信する
匿名

キャリーしてもらった時に初めて知って自分でもやってた時期あるけど、シンプルに抜けるの下手なのとキャンマラの時に見た目制限されるのが嫌でやらなくなったなー
個人的にはそんな方法もあるんだーぐらいの感情だったけど 世界観が壊れる、罪悪感があるとか嫌な人は一定数いるだろうなと思う

返信する
匿名

すり抜けた方が便利なときは使う
裏世界はそんな興味ないから行かない
フレをキャリーするときはすり抜けはあんまり使わないけど、使うときは嫌じゃないか聞いてる

返信する
匿名

面と向かって嫌とかやめてとか言わないけど、そういうの見せてくる人のことは、人前でご飯に味噌汁ぶちまけて食べてる人を見る時と同じ目で見てるよ

返信する
匿名

リトル抜けは嫌いだから使わないけど裏世界グリッチ大好き派
フレになって遊ぶ時は必ず確認するしその人を裏世界に誘ったりグリッチはしないし、相手が頻繁に飛んでくるようになったら改めて自分は使うってことを説明したりしてる
裏世界がOKでも無理でも意見が違う人はそれぞれ尊重し合いたいね

返信する
匿名

聞いてくれるのはありがたいけど、そもそもグリッチは開発の想定していない操作をするわけでサーバーに要らない負荷がかかったり最悪ゲームの寿命が縮むかもしれないという時点で尊重はできない…
本当に黙ってやっててくれるならこっちも何も言わないから黙っててほしい

返信する
匿名

横だけど、そういう絡み方するなら運営だって裏コロとか認めてるんだししない側が正義面して人を糾弾できるとは思わない方がいいんじゃない?
しないのが正規ってことは皆思ってるよ
お互い尊重しましょうって意見に噛み付くの見苦しい

返信する
匿名

正規だと思ってない割にあまりにも堂々と表に出しすぎだしそもそも悪いことだと欠片も思ってないプレイヤーが多すぎるのはたしかに見苦しいね

返信する
匿名

する側としない側が完全にイーブンだという考え方には賛同できないな
正規じゃないって自分で言ってるし

返信する
匿名

裏世界と呼んでるのはグリッチで行く“ハリボテ”
裏コロや孤島の虹等は“隠し要素”
区別つかない?

裏コロは正規の表世界
裏コロのハリボテに行くのが裏世界

返信する
匿名

負荷の度合いはグリッチの種類に依るからなんとも言えん。少なくともすり抜けだけなら負荷はかからないよ

返信する
匿名

この中にすり抜けを批判してるけど寝キャン用のグリッチは使うって人いるんだろうな

返信する
匿名

リトル抜けしない。シェアスペシェアメモとかのグリッチもしない。裏世界行かない。放置しない。ショトカしない。

文字にするとなんか徹底してるな…
他人のことは気にしないことにしてる。
sky楽しい〜!星の子可愛い!

返信する
匿名

たまに普通に歩いてるだけでも裏世界に行ってしまう
せっかくなのでうろついて観光して帰ってる

返信する
匿名

カニ穴でカニダッシュしてたら地面すり抜けて落ちた
恒常ステージなら報告しとくべきなんだろうけどまあ一時的なとこなんでいいかって

返信する
匿名

あぁあぁあぁあぁ!!かなり凝った宝探しシェアスペ作ってたらエラーでソフトが落ちて全部消えちまった!!

返信する
匿名

シェアスペ真面目に作ったことないから知らんのだけど、シェアスペ魔法の場合いったん保存して後で編集とかできるの?

返信する
匿名

魔法はできない…すまん、勝手にハロウィンのパズルエリアで作ったのかと思った…
巣かシェアスペスポット?(クリスタルみたいなやつ)なら出来る!

返信する
横から質問した者

なるほどありがとう
魔法で作ってたら全部消えちゃうしスポットでも巣みたいにいい感じに置けたらこまめに保存せんといかんのね
スレ主はどんまい、目休めてね

返信する
匿名

カチカチ蟹穴で飛んでる黒いモジャモジャしたやつ
目を見たとき火の試練のあの怪物かー!と気づいた
全体見たことないしただただ恐ろしい存在だったので一致しなかったわ

返信する
匿名

目が特徴的だよね〜
ちなみにあれ孤島さまが鳥を導く時に杖の先で燃えてる炎やおっちょこちょいな水夫長のエモレベル4とかから出るエフェクトと一緒だったりする

返信する

そうなんですか!?
取ってみたくなりました
そういう情報いいですねー
ありがとうございます

返信する
匿名

赤目ぐるぐるまっくろくろすけよりも
イベエリアの地上穴から顔チラチラだして星の子狙ってるビック黒コオロギみたいなののが怖くない?
初めてエリアうろちょろしてたら捕まって引きずり込まれて咀嚼された。焦った

返信する
匿名

自然の日々で現れるようになったワームだねえ
水辺にしかいないかと思ってたらフツーに陸上にいるのやばい
あの子の熱烈なファンの星の子結構いたと思うんだけどたくさんブン回されられてるかなあ

返信する

横から質問した者 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com