4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




913,981 COMMENTS

匿名

今日の闇の破片カニ多すぎる!!
しかも全然人が来ない!大鳴きしても羽散っても来ないし、10分以上粘ったけど1人もマッチングしない…どうして
諦めてホーム戻ってからまた行くべきか…

返信する
匿名

ほんとに今日のはきつかったね〜私は偶然野良さん7人と焼かせてもらえました!それでもカニと石で禿げる禿げる…

フレさん2、3人誘って行ってみたら?それかサバチェンしまくろー!

返信する
匿名

難易度高い赤い闇の時の体感だけど
闇落ちてきて始まった直後だと、始まるの待って待機してた猛者がこぞって焼きに来てめちゃくちゃ早く片付く
仕事とかで時間合わせるのむずいかもだけど参考までに

返信する
匿名

今日のめっちゃ激しかったwwww
野良さんと2人で頑張った、クリア後の戯れ楽しかった

返信する
匿名

今日の楽園シャード激しいのけ?
パン焼きから背後でずっと散らしてる子達のマークが見え続けてて戦慄の光景浮かんだ
一人で行くの怖いよお。ウサたぬ出張所もう開設してくれてるかな、、してるといいなあ。

返信する
匿名

あれプレイヤーの名なの?フレンドでもないと知る由もない情報
兎とたぬきMIXコーデで毎回あのタイトルつけてるだけじゃないの知らんけど
だとしてもポジティブ投稿なので別に本人に害は成してないと思うよ。
マイナスイメージの時だけでしょ晒すという言葉使うのは

返信する
匿名

常識として個人が特定されかねない情報を、不特定多数の人が見る掲示板に載せるのがあかんという話なのでは
個人情報じゃないしいいじゃんって思ってるのかもしれないけど、お名前出さずとも良かったような

返信する
匿名

これ
良い悪いの話でもない
何が良くて悪いかなんて線引きが難しいもの(例えばどんな行為なら特定できる情報を書き込んで良いのか、みたいなもの)は始めから前例を作らないのがいちばんの対処法だと思う

返信する
匿名

不特定多数に向けたシェアスペースなのに?
悪口でもないのに敏感すぎませんか
プレイヤーの名前というかシェアスペタイトルだね
あそこに設置主の名前載らないでしょ?
ユーザー名だすな、特定できるだろ!て言ってきてる人達はシェアスペからプレイヤーの名特定してるってこと?シェアスペて恐ろしいじゃん

返信する
匿名

鑑賞者登録してる人ならプレイヤー名は知らなくても誰の事言ってるか普通に分かるけど
ポジティブ内容でも無関係の場で個人特定できる内容書くのはNGだよ
既に書かれてるように工作と捉えられたり、その人が気に入らない人が叩きレスする可能性もあるし、本人が見たら設置をやめてしまうかもしれない
悪気はなかったとしても迷惑行為になる

返信する
匿名

ユーザー名って書いた同人だけどあれがユーザー名なのかどうかなんて知らない
便宜上使っただけだよ
なんで書いちゃいけないのかはこのスレのレス全部読んで判断して欲しい、説明してくれてる人の全員の意見首が曲がるほど同意しかできないから

返信する
匿名

悪口でもないのになんで載せちゃいけないのか分からないなら
レス主はもうちょっと敏感になった方がいいよ
多分それくらいで丁度いいくらいの人

返信する
匿名

名前じゃなくてもプレイヤーを特定できるような物は良くない
常識的に良くないし、常識あればこんな掲示板に余計な一言は書かない。
掲示板ならまだしもTwitterとかの個人で書くのも普通に考えてタブーですよ
そのユーザー知ってるけど、各地に同じ名前で載せてる人なんだから、魔法だとしても良くない。
シェアスペースはコメントをブロックできる機能がないのだから、こういう不特定多数で題名やあの人ねってなるような事を書くのは非常に無神経です

返信する
匿名

こういうのって本人が有名になりたいから工作してると捉えられる場合もあるので個人名は出すべきじゃないんだよ

返信する
匿名

売名行為的な?なるほど、それなら納得です。どのスペースか分かりそうなワード出してすみませんでした。

返信する
匿名

火の試練のショトカってどうやってますか?
調べてやってみようと思ってももう出来なくなっているものが多いし、くらいので分かりにくかったりして結局普通にやった方が早いわ!って諦めちゃうんですよね。

返信する
匿名

簡単なのは1番奥の灯籠まで行って壁登ってえいって飛び降りて反対側にいくやつ

返信する
匿名

別の場所のだったら申し訳ないけど、難しくない?それ。自分のプレイスキルが低いだけ?

返信する
匿名

フレンドいる人は外周や3番目の灯籠のが簡単かも?
ソロだと外周は無理だし、3番目は暗くてよく見えないから奥から行く方が簡単
難しいけど2時間くらいこもって練習したよ〜

返信する
匿名

わかる、、、
諦めずにYouTubeや攻略動画みてひたすら励むのだ!
それで出来るようになった

返信する
匿名

なんか、前の他のスレとか見てると思うんだけどSkyにも自己紹介のテンプレートみたいな自己紹介書く文みたいなの欲しい
フレンドになってからでもいいから、ワープOKな時間とか書ければなー
社会人だと余計に時間にシビアだから寝る時間とか言わなくても相手が把握できるようなのかけたらいいな
フレポスできたのは本当に画期的だったからさ

返信する

おお~ URLありがとうー!
そうそう、こういうのあるといいよね~
フレポスもバグで落ちちゃって相手もログアウトしちゃったときとか本当に助かってるから、もっとこういうの増えて欲しいですね

返信する
匿名

フレが星座盤から見てくれた時に表示できる伝言板みたいなのも欲しいよね
他ゲーでよくある一言自己紹介スペース的な感じで

返信する
復帰しました!

2年ぶりくらいにSky復帰したものです、、!
デイリー更新が16:00でウニが16:15-25
パン焼きが16:35-45 だと思ってるのですが、ウミガメの時間を教えていただけませんでしょうか…!!スレチでしたらすみません

返信する
復帰しました!

パン焼きの時間とかも間違ってたら教えて欲しいです
ほんとにすみません

返信する
追記

あとウニは16:05〜16:15じゃなかったかな
サマータイムで奇数偶数かは変わるけどいまは上記の時間だよ〜

返信する
匿名

追記さんありがとうございます!!言われてみれば5分からだったと今更気付きました!!ありがとうございます

返信する
匿名

おかえり。まずはこの攻略サイトの情報を一通り見ておいで
ホームやイベントのことなんかでも仕様が色々変わっているから、ソーシャルライトの時間を思い出すついでに確認しておくといいよ

返信する
匿名

そうなんですね…!!
とりあえず時間帯だけでもと急ぎすぎました
ご丁寧にありがとうございます!

返信する
匿名

ていうか、ゲーム内のお知らせボードから見れるじゃん
Switchでも見れるんだし、まずはゲームで確認してきなー

返信する
匿名

もうSwitch2が出るくらいには古い機種だからな
低スペって理由じゃなく、制限かかってて仕方ない仕組みがある

返信する
匿名

シャード会場のBGMって統一ですっけ?
あの運動会で流れてきそうなBGMちょと好き

返信する
匿名

・一度しかできないクエストをもう一度やりたい
・ソロ民キャンマラの電池
・寂しいソロ民が擬似フレとして
・固定にしたいコーデが複数ある
・オソロコーデしたいけどフレいない
・ハート目当て

色々あるでよ

返信する
匿名

めんどくせーと思うか可愛いと思うか
書き込まずに作ってみれば便利さがわかるかもよ

返信する
匿名

みんなが思うskyの懐かし要素おしえて〜
自分は楽園の大キャンとか、虹かける仕様に変わる前の8人エリアかな。
思いつかない人はskyでほっこりした出来事でも書いてって☺️

返信する
匿名

いちばんは灯す前からケープの形が見えるのが懐かしいし、温泉にたくさん人がいたのはなつかしいなーあのころ大好きだったし何より出会い厨少なかった気がする

返信する
横から

うん、激突してハゲてたころはハートは出なかった
ハートが出るようになった時期はハゲなくなって何年か経ってたらだね
そんで少し前にここでハートが出てた頃の話題があったからそれ見て勘違いしてそう

返信する
匿名

懐かしいね
オレオが変わったのはまだまだ初心者の頃で思い出が詰まってるから今でも写真残さなかったのが悔やまれる

そして懐かしいというと必ず脳裏に浮かぶのが
雨林ホーム入って右手にあったサークル
これも短期間しか自分は使えず無くなってしまったけどはっきり今でも見えるような記憶が
どうしようこれ自分だけの記憶だったらwww

返信する
匿名

原罪の後半エリアに灯台がなかったころ
潔く転生してやるぜって突っ込んでいた時期が懐かしい
今は石の降り方に緩急がついたり灯台で少しでも回復しながら行けたりするから、以前に比べてタイムアタック感が薄れて物足りなくなった

返信する
匿名

復帰直後とりあえず草原キャンマラ行ったら8人エレベーター屋上の光の子が佇んでたあの大木が伐採されている…あの大木と光の子どこへ行ったの?て悲しかったね。

返信する
匿名

わかる
今のも嫌いじゃないけど、あの大木があったころの8人エリア好きだったな

返信する
匿名

今のより神秘的で良かったよね
なんだよ、Skyって時代進むと木々が伐採されるんか?

返信する
匿名

もう数年前に改変されたけど、各エリアのホームにあるお墓から精霊呼び出すだけで精霊解放するデイリーが達成になった頃

返信する
匿名

あったね
あと何と知り合ったのか分からないけど達成する新たな知り合いを作るデイリー

返信する
匿名

焚火のソーシャルライトが、火種ボールじゃなくて火種そのものが湧き出ていたころに戻してほしい
キャンマラで一息つくために通ってたけど、いちいち割に行くのめんどくさすぎて休まらないし、草原の洞窟も以前はいつ行っても2人くらいは居たのに今は全然人がいない

返信する
匿名

瞑想デイリーでいいね10個ついたらハートもらえたやつとか舞い戻り像センターで再訪3人来たバグ
また見たいし仕様戻して欲しい

返信する
匿名

各エリアの広場にホームへ帰る祭壇あって、右上の歯車からホームに帰る祭壇出せるのに各所にあるのは不思議だった記憶

オレオエリアの羽は木のウロの中にあった
峡谷の神殿前エリアはただののっぺりした石造り
車庫最初の右手2人扉の先はキューブみたいな同じ形の部屋がただ繋がってる殺風景なかんじだった

返信する
匿名

シーズン合間恒例精霊デイリーさん
そしてシーズン開催中はデイリークエスト受注先が案内人さんになるが、デイリークエストとシーズンクエストの受注先が全く一緒なせいで受注に必要な操作の難易度が爆上がりする 慣れないと難しかった記憶があるけどみんなはどう?

返信する
匿名

離れて受注と近くで受注する仕様がわからなくて、始めてから数日はデイリークエスト逃してた
クソ仕様だったから今の受注方法ありがたい

返信する
匿名

どんどんエリアが増えて拡張された
エリア大キャンもソーシャルも勿論なくて全エリア回ってフルキャンしてた

返信する
匿名

精霊さんが普段は恒常精霊さんしかいなくて、過去の季節の精霊さんは居ない仕様だった。
なので、もちろん初心者の人は過去のエモートレベル1や鳴き声、立ち姿も再訪精霊がくるまで貰えず、再訪精霊が来ても攻略見ないとどこに現れたのかわからないし、色んなエリア探しまくって、解放してからホームで交換の流れだった。
そして何より再訪精霊が来た時の歓喜は、その季節を遊んだ人たちからも「おかえりなさい!」「会いたかった!」の声がすごかったから、今より盛り上がってた印象。
今回のキスエモの精霊さんも、レベル1エモ手に入れただけで、すごく嬉しかった記憶あるなぁ〜。
後、精霊さんの名前も当時はなかったから、今だに精霊さんの名前全然覚えられない…。

返信する
匿名

解放した精霊の魂?が神殿の方へ飛んでいく演出。
今は星の子に吸収される演出になった。
あと昔は精霊の胸辺りに楔みたいの刺さってなかった?

返信する
匿名

海外の人とチャットする時、
たぶん翻訳結果が間違ってる!でも全然わからない言語だから推測もできない!別の言葉で言い換えてくれませんか?
っていうことを、できるだけ明るく、角を立てずに伝える言い方ありますか?
(以前ここで見た「これは私達にとっての試練かもしれない」って言い回しはセンスあって素敵だと思いました)

返信する
匿名

婉曲に伝えようとすると誤解を生みかねないからストレートに翻訳機の性能が悪いせいであなたが何を言っているのか分かりませんでしたって伝えた方がいいんじゃないかな

返信する
匿名

試練かもしれない、だけでは何を言ってるのかわかんないですよね
ストレートに伝えて、その後に「これは試練かもしれない」ならおしゃれかも

返信する
匿名

「○○ってこと?」と適当に聞き返してる。そうすれば、だいたい翻訳が上手くいく平易な表現で相手が説明し直してくれる。優しい。それから「ごめん、翻訳の調子が悪いみたいだ」って軽く謝っておくといいと思います。
翻訳不調は日常茶飯事だけど、私は上のやり方で気まずくなったことは無いです!

単に「言い換えて説明し直して欲しい 」よりは会話を自然に続けられるし、相手もちゃんと伝わってるか確認できるからいいかなと!

返信する
匿名

翻訳がおかしいみたいだね と伝える
今まで一度もこれで通じなかった事がない
その後どちらか又はどちらかが自然と簡単な文にし直したりで通じやすい会話になったりが多いかな

返信する
匿名

シンプルに”ごめんね、どういう意味?”て言えばいいかな。
それで大概の人は、工夫してシンプルに言い直してくれるよ
あと追加で(うーん?て考えるエモート)

私の海外フレはストレートに、翻訳するととても面白い文になってるよ、て言ってくる
どうなってる?てシェアしてお互い誤訳を楽しんだりしてる

返信する
匿名

自分は、ごめん~翻訳が仕事をしてないって言ってる
後はストレートに聞き返す感じ
とか辛うじてわかった単語を上げて、これがどうしたの?って聞くかな
でもベトナム語とアラビア語の会話はほんと無理で、何度も無言になったよ

返信する
匿名

分かる!
アラビアの方は宗教関連の用語(神様を敬う言葉?)が頻出して、1体1ならまだしもアラビア語話者のグループに混ざるとお手上げ、、ベトナムの方もこの前「キャンドルはもう飲んだ?」って聞かれて、「翻訳したらこうなってるよ」って教えたらめっちゃ笑ってた。
キャンマラもうしたか聞きたかったみたい

返信する
匿名

そうそう!
キャンドルは飲んだか?、はよく見るよね
インドネシアとか他の言語でもたまに見る
だから慣れて、キャンマラのことかって理解するようになったよ
sky翻訳は便利だけど、時々難解だよねえ

返信する
匿名

日本人的に濁して伝えようとするとさらに迷宮入りする可能性あるよw
翻訳使うならストレートにわかりやすく簡潔に伝えた方が伝わるしお互いストレスない

返信する
匿名

土下座エモレベル4が領域展開すぎて思わず笑ったし交換しちゃったんだけどみんなは好きなエモートある?

返信する
匿名

うなだれ精霊のレベル3が好き
もう何もしたくないってときはこのエモでホームの端っこに星の子放置してる

返信する
匿名

どのエモートもそれぞれの良さがあるんだけど、本読むやつは『物体を取り出す』っていうところが初めてでびっくりだった

返信する
匿名

そう言えば胸元に無尽蔵に入るポッケがあるのかもとかこのレス見て初めて思った笑 確かに確かに!

返信する
匿名

自惚れのLevel4
連続タップで面白い動きになるから、野良さんと交流する時に笑わせられる( ˊ̃˒̫ˋ̃ )

返信する
匿名

ティックトックで再訪団のリーク?めっちゃ流れてくるんだけどあれまじなんかな

返信する
匿名

略称募集ツイートの文中に既に「Sky」の3文字が入ってるのに、コレ以上の略称を求める必要性が全く分からんwwwww

返信する
匿名

チルドレオブザラって口に出して言いたくならん?それがなんかいい
チルザラはなんかパルメザンチーズみたいな

返信する
匿名

Skyって検索するとSky星を紡ぐ子どもたち以外の情報がわんさか出てくるからじゃないかな
検索したとき一発でヒットしやすい略称が初期から定着すれば良かったんだろうけども

返信する
匿名

しかも4文字未満だからXのトレンドにも載らないんだよね

でもやっぱSkyってシンプルな名前が一番このゲームにしっくりくる
悩ましい

返信する
匿名

そっちのSKYさんには娘がお世話になっとりますな
学生さんには縁がある会社だね

返信する
匿名

星紡子やな
漢字がこれだけって分かりやすいし
子供たちとかこども達とか紛らわしいんよな

返信する
匿名

【SKY星を紡ぐ子供たち】このフルネームパッと出てこないからいつもSkyで検索かけて別にそんな不便に感じたことない。フルネーム浮かばない人他にもいると思うから【Sky光の子】はどうでしょうか?Skyの横に何かサブワード付けたらいいと思うけど略称にするとしても検索で使ってもらえる略称となるとムズいよね、6年目で略称募集おもしろいね。

返信する
匿名

ああーあそういうことか!
自分も主と同じく思ったんだけどレス見て納得
確かに検索はしんどいなw
始めた頃Skyだけだと出て来なくて悶絶してた記憶

返信する
匿名

えっ、Skyの愛称を公式が変えるの?
決まって猛プッシュされるのが今から気が重いし
意見が割れて、星の子同士で言い争いになるのが目に見えてるのに
火種を投下するのがほんんんんんんんと好きだな

返信する
匿名

宗教的に大丈夫ならほしいね
悪魔(暗黒竜)ぽいのあるから光の生物でそれっぽい新キャラでも出てくれたら

返信する
匿名

皆さん、もしも星の子に一人称視点が追加されたら試してみたいですか、、!?
カメラ構えた時の視界なようなイメージで。

峠から夢見の街へ滑り降りる時に画面のズームインアウトが激しかったり、自分の巣でゆっくりしたいときに三人称視点だと少し窮屈に感じたりすることがあるので(家の壁のせいで)私は追加されたら嬉しいです!

返信する
匿名

星の子目線は憧れはあるから一人称視点追加されたら嬉しいけど三半規管ヨボヨボなので視点が少しブレたりしたらすぐオロロしてしまいそう
ただ放置して景色楽しみたいときや景色の動画撮りたいときはあったらいいな〜と常に思ってる

返信する
匿名

みなさんskyでどこの国の方と会ったことありますか?
いつもアジア系の方しか会う機会がなくて笑
みなさんの意見を聞かせて欲しいです!

返信する
匿名

フレさんで把握してる人だと、サウジアラビア フランス ドイツ ロシア ベトナム タイ アメリカ。
今まで会った野良だとインド、中国、それとスペイン語話者がいた。あと上記のサウジアラビアのフレの繋がりでカタール エジプト シリアの人と会ったことはある。
アフリカ圏とオセアニア圏はまだほとんど見てない。

個人的には語学も兼ねてフィンランドの方と会ってみたい、、

返信する
匿名

ただ、アラビア語使う方は翻訳機が上手く働いてくれないことが多くて(特にアッラー云々とか宗教関連の(?)用語)会話が若干難しく感じることはある。

返信する
匿名

一人でたくさん回答して申し訳ないけど、早朝とかプレイ時間を普段とずらせば標準時が異なる国の方にも会いやすいかも、、?
夜更かしはしないようにね(* ॑ᵕˆ * )‎ ̖́-‬

返信する
匿名

フレさんでわかってるのはブラジルの人とインドネシア語話者とたぶん韓国の人
あまりチャットしないし基本的に気にしない

返信する
匿名

インドネシアの方とブラジル?(翻訳だとベアジルだった)の方がフレさんにいます。

返信する
匿名

国名がわかっているフレンドは、インドネシア、マレーシア、タイ、インド、パキスタン、ベトナム、フィリピン、ロシア、カザフスタン、アルジェリア、ベネズエラ、ブラジル、メキシコ、ノルウェー、デンマーク、台湾、オーストラリア、アメリカ、フランス。
世界中に星の子がいるなって思ってる
アメリカや南米圏は昼間にインすると会う確率高いけど、他の人たちは意外に夕方や夜にフレンドになったよ

返信する
匿名

上の補足だけど
日本が夕方だったり夜だったりでもアジア圏以外のフレンドが出来るよと言いたかった
もちろん夜中や朝方だとアジア圏以外の星の子の比率が高いはずだから、音楽ホールとかチャットができる場所へ行ってみると楽しいかも

返信する
匿名

関わり薄くなって忘れちゃったフレもいるけど、
思い出せる限りだとアメリカ、イギリス、スペイン、ポーランド、中国、韓国、インドネシア、インド、ブラジル、ベトナム、グリーンランド、ブータン、ペルシャ、ドイツ、かなぁ
アジア圏はインの時間が合うから仲良くなりやすいよね

返信する
匿名

韓国、ベトナム、インドネシア、アメリカ、ロシアくらいだな
前ここの掲示板で人口数百人の国のフレンドみたいな話あった気がする

返信する

復帰しました! へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com