【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




924,963 COMMENTS

匿名

今週の家具の蝋燭石?パン焼けるかな?
大樹火鉢はコスト高いわりによく焼けてないの見かけるから蝋燭石頑張って買おうか迷い中
PS要らないからパン焼きは毎日行ってるけど結構1人で焼く事多いから出来るだけ焼く手間減らしたい気持ち!
大釜コスト不明だし火の預言者、ジャグリングは再訪いつになるかわからないし買っておくべきかな

返信する
匿名

三つ蝋燭が立ってるう●こみたいなヤツだよね?
そこそこ焼ける感じだよ
もっと焼けるのもあるから今はそれにして追々替えていけばいいかと

返信する
匿名

うん◯わらったww
大樹よりは焼ける感じ?
貧乏ほしのこだから再訪ヒントでるまでちょっと待ってみて交換前向きに検討しようかな!

返信する
匿名

記憶が確かなら大樹のよりは焼ける印象
でも無理せずハロウィン釜待ってもいいんじゃないかなあ
アレはガッツリ逃さずホールド焼きしてくれるよ
でも個人的にはう●こインテリア可愛いからオススメw

返信する
匿名

大釜めっちゃ焼けてるし、飲み物飲むと発光するから素敵すぎる
蝋燭石はう◯こ背負ってるみたいになるのかなww

返信する
匿名

あの石の台座の蝋燭もパンが転がってるの見る
置き方によるかもしれないけど
あと1〜2ヶ月後にはいたずらな日々で大釜が交換できるようになるよ
エレメント数がいくつかはまだ分かんないけどちっと待ってみてはどうだろう

返信する
匿名

週替わりで手に入る機会少ないからか持ってる人なかなか見かけなかったけど転がっちゃうのか!迷う〜!!
今週はパン焼き2回行って蝋燭石視察しようかな〜
今から大釜貯蓄始める!

返信する
匿名

ハロウィン釜はコストやばそうだな。たいまつ、焚き火レベルのパン焼き性能、魔法機能、チャット機能もあるしでハートや星キャンだったらエグい

返信する
匿名

白キャン200とかハート50とか星キャン50とか色々な可能性に怯えてる!
やっぱり手が届かなかった時のために蝋燭石買っとくしかない!?

返信する
匿名

日替わりの かまども焼けるよ
1度だけ野良が使ってるの見たけど、25本のやつが結構火力高くて転がらないよ
やっぱお値段が高くなるほど火力が高くて転がらないね

https://9-bit.jp/skygold/42469/

ロウソクの塔?星キャン×16個
かまど 星キャン×25
大かまど 星キャン×35

返信する
匿名

星キャン25のかまど勢(半年未満なのでまだそれしか持ってない)だけど
少しテーブルからはみ出して設置すれば、うっかりリトルが中に入っちゃわない限り零れないよー
テーブルの端っこに設置する場合はギリギリまで縁に寄せて、上と同じく椅子側にはみ出し設置で安定

野良の挙動に振り回される等の弱点はあるので早くハロウィンの大釜がほしい!
大かまどなら野良が中に入っちゃったりしない感じなのかな
松明は自分でもびっくりする程設置下手すぎてできない

返信する
匿名

パン終わってそのまま青い鳥の季節クエスト1をやって、円形劇場のデイリー大キャン取りに行った。ついでにクエストをやったら、精霊がパーティーに集まってきていたはずなのに誰もいない。見てて可哀想だった。これおま環?不具合?

返信する
匿名

最終クエストの孤児の見た目がまんま希望の番人だったのは単に運営が固有モデル作るの面倒だったからってことでいいんかなー?自分は2人が同一人物ではないと思ってるけど他サイトでは同一人物だと思ってる人も結構見かけるのでみんなはどう思ってるのかとその理由教えてほしー

返信する
匿名

なんか前に身長が違うって見て確認したら結構違った〜!
同一人物だとしたら精霊になると身長が変わるとかあるんだろうか…

返信する
匿名

街にいる人達もゲーム内の衣装着せられてたし普通にモデル使い回したんだと思ってた

返信する
匿名

パンフレットのあらすじに「その選択は、恐怖に怯えていた民たちの間で希望の灯火となって広がり、」というくだりかあって、映画タイトルのふたつの灯火と精霊の名前の希望の番人を合わせてそうなので同一人物だと思ってる

返信する
匿名

『死後の姿は本人の最盛期に戻る』的な感じの設定漫画とかで割と見るからそれかなと思ってる
(しわくちゃのご老体が亡くなって迎えに来た配偶者(若くして亡くなった)に会うと同じくらいの年頃にすっと若返るとか)

返信する
匿名

あ〜、捨て地の戦士系とか最後の最期の姿ボロボロの子多そうだもんねぇ

返信する
匿名

映画の終わりから王国の滅亡までどれくらい時間あったんだろうね。あの後に花鳥郷つくるじかんあったんかな?

返信する
匿名

重なる音色の回想でも闇のせいで花鳥郷滅びてるっぽいけどどうなんだろ

返信する
匿名

重なる音色は映画より前の時代なんじゃないかな
孤児が元々花鳥郷育ち→音色の時代に闇が降ってきて王都に避難→玩具職人さんと出会い助け合って暮らすようになる

返信する
匿名

そもそも、最終クエストの希望の番人って、孤児の行動だったのか?どっちかというと星の子の行動を模してるように思ったけどなあ
一緒にいるマナティが健康な方だったり、マナティ使いに協力してもらって捨て地神殿に入り込んだり。映画の孤児にはそういう描写なかったから、星の子の代わりに希望の番人が映し出されてるんだと思うけどなあ
考えるほどわからない…
でも自分も孤児が最終的に希望の番人になったと思うよ

返信する
匿名

わたしもその考えに近い。映画では兵士がマナティと触れあうようなエピソードもなかったし、映画の孤児=最終クエストの子ではない気がした。
最終クエストのあの子(希望の番人)は、ゲーム内でみんながプレイした星の子の象徴として描かれてるんだと思った。

返信する
匿名

孤児が希望の番人となって、今それを星の子が(灯火を)受け継いで花鳥郷から飛びたっているのかもね
希望の番人は星の子にすごく近い存在で、その大元は孤児だった、ということでは…

返信する
匿名

最終クエストに入る前に出るテキストにあなたの記憶を追体験しましょうとあるから、プレイヤーの記憶であってるとおもう。ひとりひとりのアバターに対応できないし統一したキャラクター使ってるのかな

返信する
匿名

同一人物だとしたらあまりにも運営がそういう情報出さないのがなぜなのか気になる。

返信する
匿名

見た人によっていろんな解釈ができるように、わざとあいまいにしてる気もする。

返信する
匿名

だいぶ前、去年だったかな?
映画は希望の番人の過去の話ってどこかで見たから
ずっと希望の番人だと思って観てた

返信する
匿名

デイリー全てクリア済みなんですけどホームの祠の!マークに赤い印着いて消えないバグ発生、リログしても治らん。このバグ状態でショップから課金アイテム買っても大丈夫ですかね?

返信する
匿名

この内容だと明確な答えなんて出せないだろうから質問板行ったところでって感じがする

デイリーマークと課金は別物だから個人的には大丈夫な気はするけどね

返信する
匿名

服装のおかげで最近野良カメラマンさんによくストリートスナップ撮ってもらうんですけど、これちょっと気持ちイイね、癖になるやつだ?w

返信する
匿名

なんや、この晴れ間を散らかしとる精霊たちは
おばあちゃんキレとるやないか

返信する
匿名

釣り場はゴミしか釣れんしなww
大量にゴミ沈めてるぞあれ
イベ終了後の後片付けは全ておばあちゃン”

返信する
匿名

怒ってるフリしてるけどパン食べに来る子供が増えて喜んでるおばあちゃん

返信する
匿名

精霊がこんな椅子追加してまで接近してきて、ずっと座ってたり特になんの被害もないけど、なんか目視の問題で邪魔に見えちゃうの草

返信する
匿名

これうーんって思ったことなんだけど、あそぶ人が居なくなったからって自分のところにきて、それ以外のときはワープしてくれないフレンドさんがいて、利用されてるだけやんって悲しくなるんだけどどう思う?

返信する
匿名

別にどちらかに加担したいわけじゃないけど、、主からワープしない時点で主にとって大切なフレンドなのかい?(勝手に無言タクシーにされてるとかなら話は別。その点にもやっとするならブロとかしてもいいと思う)

返信する
匿名

自分これに近いかもって思った。フレに優先順位がある、会いたい子から会いに行っちゃう!!

返信する
匿名

そんなもんやないの?
暇だとしてもあなたに会いに来てくれただけで嬉しくない?私は嬉しいけど
人にはそれぞれ優先順位あるしそこは仕方ない。でも今は暇つぶし相手のあなたがこの先、フレの優先順位繰り上がることもあると思うよ

返信する
匿名

たしかにそーだよね
自分からワープしたいときもあるんだけど友達と居たらって考えるとあんまりできないんだー

返信する
匿名

優先とか全然あっていい!むしろ過剰に関わるのしんどいから3番手ぐらいで良き

返信する
匿名

そういうのが悲しくなるのは主の心が弱ってるんじゃないかな
頻度が低くてもフレさんがちゃんと来てくれて行動してくれてる事実に嬉しさを感じられなくなっちゃってる
不満の方が勝つ時は相手のしてくれた行動(言葉ではなく)をひとつひとつ振り返ってみるといいよ
メモを取るのもいいかも
そんであったかいココアでも飲んで癒し音楽聴いてお布団で寝よ~
次の日起きたらそのメモを見てみよう

返信する
匿名

読み返したら思ったより薄ら綺麗事書いてたw
振り返っても何も思い出せなかったり後でメモ見てももやもやするなら、それはもう疎遠かブロックでもいいと思うんだよ!
ゲームなんだし自分が楽な方へね

返信する
匿名

うわあすっごい中高生っぽい悩み
相手は利用も何も悪いことしてないし、主が納得するか相手にアプローチ頑張るしかないね

返信する
匿名

フレinしてないから遊びにきた〜とか言われたってこと?それとも推測?

返信する
匿名

昔相方持ちに似たような事されて気持ち悪く感じたからブロったな
モヤるのずっと続くようならブロックしてもいい気がする

返信する
匿名

会いに来たというよりひとりでいたくないだけかって感じたらブロックしてる〜

返信する
匿名

来てくれるならいいじゃん!
フレ関係のデイリーのときにしか来ないフレいるけど、それでも来てくれると、あ、来たwwwってちょっと微笑ましくなるフレがいるよ

返信する
匿名

自分が誰かにとっての一番でなきゃヤダヤダ
とか書くとすんごい子供っぽい悩みに思えない?
誰だって人間関係に優先順位はつけるもんだよ
誰かにとっての特別になるために自分磨き頑張りや

返信する
匿名

キャンマラルート的に考えて、どのマップが1番火種多いのかなー、個人的にはリレー混ぜて峡谷かなあと思ってるんだけどみんなはどこだと思う?

返信する
匿名

孤島大体+試練

という回答は期待されてなさそうなので峡谷です
同意です

返信する
匿名

実は1番火種多いのは孤島なんですよね
最初のエリアが1番多いってちょっと粋よね

返信する
匿名

フレがクラゲボンネットをバケットハット風に着こなしてて良!ってなって
魔法試してみたら頭が大き過ぎてコレジャナイしてしまった

スナフキンヘアみたいな帽子被る前提の髪型かアリスカフェのうさぎじゃないとバケットハット風にならないや…

返信する
匿名

横だけど、楽園マッシュは顔と髪の間に隙間が出来るくらいには膨張ヘアだからとんでも無くクラゲが巨大になると思うよ
閉まってるというか髪型自体のボリュームが小さく無いとボンネットボンネットする

返信する
匿名

あれって貫通じゃなくて膨らむの????
じゃあ取ったらアフロに被せるわ!

返信する
匿名

アフロはね…内圧に耐えきれなくて後ろが弾けます…普通の帽子と同じ感じ

返信する
匿名

ヒィン
ポニテとかは突き出る感じだよね?
じゃあふたつ縛りアフロにする

返信する
匿名

試着したらこれで買うのやめちゃったよ
アフロ愛好家は毎度帽子に悩まされる

返信する
匿名

へー持ってないから分からんけど、ヘアに比例して大きさが変化するアイテムって初じゃない?

返信する
匿名

帽子系はみんなそうよ

だから帽子と合わせる前提のスナフキンは頭小さいから他の帽子も綺麗に被れる

マッシュはどの帽子でも巨大化させる

返信する
匿名

ほんまや…
今確認してきたけど全部変化するんか…4年やってたけど知らんかった…

返信する
匿名

これからは帽子の膨張率も考えてコーデ組めるね

あと帽子が巨大化すればするほど子供っぽく、小さくなればなるほど大人っぽいコーデが組めるから頭身の指標にするといいよ

返信する
匿名

ハゲかスナフキンじゃないとボンネット特有の鍔広と幅が主張してくるから仕方ないネ…マッシュに至ってはウツ○イド並に広がって面白いけども。

返信する
匿名

冒険心ある星の子、知っていたら教えてほしい

写真のお題にあるクジラの尾びれみたいなスタチュー、
あれのミニチュアっていうか小型のやつを以前世界のどこかで見たような記憶があるんだけど、思い出せない…
自分Sky脳過ぎて夢と現実混ざっちゃったのかな??

返信する

楽園の鐘のある所が本家として、なんかどっか意外な場所で目撃したような気がするんですよね…

返信する
匿名

私最初見た時縮尺ちいさくなってるから楽園のオブジェクトって気付かなくて風の街道の印と間違えたわ

返信する

あのお代のサイズ感か、もっと小さいので、屋内?にあったような…
だんだん自信なくなってきました

返信する
匿名

楽園のウニ焼きの真上の丘にあるね
マンタ飛び交ってる所。マンタのモニュメントだね

返信する

あれはマンタを模してるんですね
確かに深淵のOPを思えばそうかもです

マンタに乗るデイリーがある時、亀に行く道すがらあそこの3匹でクリアしてます
曖昧な記憶で申し訳ない、あれの小さい版がどこかで飾るように置いてあったようななかったような…です

返信する

ありますね!
カメラ構えたらクリア判定出ました
楽園に飛ぶより早いですかね

把握してるのは楽園とそこの2か所なんですが、もっと小さい物がどこかに飾ってある?のを見た記憶が…
けど、ずっと考えててもはっきり思い出せないし、もしかしたら何か違う物と混同してるかもしれないですね…

返信する
匿名

それは何年前の話でしょうか?
私が生まれたのが預言者が始まる2週間前の事でした。
その頃には、あのマンタの象を模したような雨林の墓場に翼を広げている鳥の象がありました
場所は第1ギミックの左側とツボが置いてある間
あとは捨て地の神殿前にも鷹のような…鷲のようなゴツイ象がありました。それも翼を広げて飛んでいるような姿をしていました。楽園の象の形と似ているからほんのりと記憶に残っているのではないでしょうか?
それは大花かAuroraクエストの座る付近くらいにあったと思います。
その2つは近づくと門のアイコン表示が出て(ホームに帰りますか?)っていうのが出ました
雨林は大樹くらいには無くなってたと記憶しています
捨て地は気がついたら無くなってたけど、Auroraの前にイジられてなくなったんじゃないかなと勝手に予測しています。

返信する
匿名

横からですが私も何年か前まであったホームに戻る像のことかなって思いました
台座に広げた羽が乗っているようなデザインでしたよね

返信する

懐かしい!
主はSwitch生まれで、ガチ雀の頃雨林に翼の像がありました
他の舞い戻りは女神像なのにどうしてここは鳥?って疑問だったの思い出しました
どこかのタイミングで無くなりましたよね、パチノに記載されたのを読んだ気がします
捨て地の像もうっすら覚えが…めちゃくちゃビビりなので神殿前の記憶は恐怖で上塗りされてしまってます

記憶の蓋をずらしていただいたおかげで、うっすら思い出したかもです
同じように今はなくなってしまったけど、風の街道の風鈴職人の家?かどこかの建物の中に、3体の像が並べて飾られてたのを見たように思います
時間とれる時に過去のスクショ漁ってみます

返信する
匿名

うわぁもっと前の生まれなのに全然覚えてないw
どれだろう勿体無いなあ…

返信する

サイズ感的には、ちょうどあの杖の3つのヒレ?をバラしたくらいだったと思います
思い当たるところが出てきたので、昔スクショに撮ってなかったかどうか探してみます
多分今はもうなくなってるっぽいです

返信する
匿名

砂の城のピースは八種類…
ひと鯖最大八人…
つまり砂の城のピース一個ずつ持ち寄ったフレ八人で、闇鍋よろしくせーのでランダム砂の城作れるってコト…?!

返信する
匿名

このサイトにある今年の陽光のアイテムページから砂の城のピースに飛ぼうとすると404になるのっておま環じゃないよね?
というか久しぶりに404猫見たわ、可愛い

返信する
匿名

フレフレ、私が来ると怒りエモ連発、松明、止まり木とか刺してくるから嫌われてるぽいんだけど。フレになんで友達怒ってるの?って聞いても怒ってないよって返ってくる。これどう見ても怒ってるよね!?www

返信する
匿名

えwそんな言われたら逆に面白いw
マジレスするとそれを怒ってないというフレに真意を聞いてみたいけどw

返信する

サブの可能性はないと思うなー、フレフレの行動見てると両方操作は無理だと思う!w

返信する
匿名

止まり木出してくれたら喜んで止まるよ
めっちゃガッツポーズ祭りだよ

返信する
匿名

明らかに一時ブロしてるなってフレンド
やっぱり疎遠になる?なんかしんどー

返信する
匿名

今は私と過ごす気分じゃないんだなと思うだけ
自分が他人にいつでも受け入れられるとは限らんし相手の意思を尊重するよ

返信する
匿名

忙しいのか気分が沈んでるのかコロナなのか心配になる
心配はしても気にせずいつも通り楽しむし、ブロ解されたらおかえりって迎える

返信する
匿名

自分の場合だけどリアフレと遊んでて他のフレ来て欲しくない時とか、まあ色々理由は考えられるし…嫌いなら永久ブロだと思えば杞憂でしかない

返信する
匿名

皆は1人のフレとその日はずっと遊ぶ?私はキリのいいところでバイバイして他のフレの所へ行くんだけど。それやったら全然遊んでくれないって言われて、その子とは結構遊んでる方だと思ってたからどうしたらいいのか困った。(・ω・ )

返信する
匿名

自分は逆に巻き込むかも。
今から自分のフレのとこ行くけど、来る?あんまりチャットはできないかもしれないけど、って言って。

返信する
匿名

挨拶だけも交流だと思ってるけど、遊んだ!ってなるのは1エリアくらい一緒にキャンマラとかした時かなー?10分くらい?
交流だけなら印象的なエピソードがひとつ作れたら時間関係ないかなとは思うけど
いい場所行って10分観光とか
それより長ければガッツリ遊んだって感じ
この辺は個人の感覚にもよるから相手の基準を探ってみて合わなかったらすり合わせてみるか無理なら疎遠にするかだなあ自分は

返信する
匿名

陽光の日々、今回のもいいけど去年のままがよかったって思っちゃったの私だけですか…?

返信する
匿名

今回の書庫のイベエリアのこと?なら元々あると思うよ
紫の光デイリーの時によくそっちまで抜けて光取りにいってる

返信する
匿名

新鮮で良かったけど陽光と言われると方向性が真逆すぎだなと思う
チケが去年のままだからアイス降ってくるの違和感がすごいw

返信する
匿名

パルムの下が真っ直ぐになったやつというか、ガリガリ君の上が丸み帯びたやつっていうか、なんかあぁいうアイス

返信する
匿名

まあお題こなすと海っぽいアイテム揃っていくっぽいからちょっと待って見ようよ

返信する
匿名

晴れ間のところは普通のプールで書庫のところはナイトプールだと思ってたのしんでる

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com