「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
iPhone12からGALAXYS25ultraに機種変したら快適すぎるが
歯車押すと見れる時計表示が
11:14:42
じゃなく
午前11時14分
と秒表示されないのはAndroidの仕様かなあ
あとフォントがSky独特の可愛いものじゃなくただのゴシック体になってて違和感がすごい
あのiosフォント、一時Androidに合わせてゴシックになったんだけど雰囲気大事のフィドバが多かったのかまた戻ったんだよな
あのフォント雰囲気はいいけどちょいちょい変換してくれず空白になる漢字ある
気合いと想像で埋めてるけどw
Androidは慣れると滅茶苦茶便利だよ
文字入力で戻るが出来るのに慣れるとiosは何でないんや…ってなる
フォントが違うだけで無機質感すごい
チャットは凄いやりやすくなったから慣れまで待ちますか
Androidなんだけど、なんなら自分は11:14としか出ない
配信の人の動画とか見てると秒まで出てるからパンやりやすそう、て思った
そしてフォントはわからん
独特の可愛いものとはなんだ、、、!?!?
> 一部のプレイヤーにおいて、ゲーム内ショップに「陽光ボンネットセット」が表示されない問題が発生しており、原因の調査を進めています。
そうだ……それでいい……報連相は大事だ……
えっすごい
どうしたこれ(報連相)もバグかTGC
報連相するとバグって言われてて草
前からショップに並ばない事象はあったしお知らせもされてるから通常運用だよ
孤島とか書庫とかのエリアが例えばそれぞれ書庫→令和、捨て地→平成みたいに時代が違ってたとして、捨て地時代の草原とか草原時代の書庫とか見てみたくない?
書庫(建設予定地)とか書庫で働く前の書庫の精霊とかは見てみたい
捨てられる前の捨て地めっちゃみたい
それって今の季節の街じゃないの?
あれって結構終末寄りだと思うから、もっと出来たてっていうかバラックじゃなくて街だった頃を見たい的なあれ(伝われ)
わかりみ
峡谷が捨て地に変わりゆく様は見てみたいな
孤島が緑豊かだった頃は過去のティザーで見れて、多分映画後編にもでてするはず
捨て地書庫時代の孤島とか今ほどでは無いにせよまあまあ過疎ってそう
なんでカメラをアイテムにしたんだろうな
(意訳:背負いアイテム変えるのめんどい)
カメラとかシャベルは背負ってるアイテムといつでも持ち替えられる仕様であるべきよね
出たときからそう思ってた
もともとあるカメラ機能をアップグレードして全プラットフォームに搭載して欲しかった
わかる
2〜3アイテムを収納できて持ち替えられるリュックとかがあれば良いのにね
面倒くさいから一気に片付けた
技術的にアイテムにするしかなかったんじゃない?知らんけど
専用チケットはクエストをこなすだけじゃなくて、再現したビーチ(だったはず)を軽く走ると手に入るからここに残しておくね。
ここ攻略サイトだから既に書いてあるよ
書いてある事を聞きに来る手合いにはいいんじゃない?
そ、さんきゅ。
私は草原ホームでフレンドを作ったりしているのですが、続く人になかなか出会えません。
フレンドには私からワープしているのですが、長い期間、1度もワープしてこないフレンドに対して、皆さんはどうされていますか?
ビジフレみたいにカケラ配りだけの存在として残しているか、切っているかお聞きしたいです…!
自分が欠片が必要で相手も送り返してくれるなら残す、自分が一方的に送るだけになったらこっちも送らない放置する 統合とかで出会ったら挨拶かエモートはするよ
フレとはワープして一緒に遊ぶというより、なんか会ってなんか挨拶みたいな空気感が好きだから残してる
交流重視してたときはワープしてこないことにモヤってしまったので切ってた
今は欠片送り合ってコーデ見るだけでも楽しめるようになったので残してる
お前がフレ申し込んだんなら
お前が飛んで来いと思う
から私にフレいないんだろうな
私もそう思ってる
飛んで来いまでは思わないけど、交流したいからフレンド申請したんだよね?じゃあそっちから来てくれるよね?来ないって事は交流したくないんだと判断してこちらからもアクションせず、結局放置になることが多い
まじこれ。場所とか状況はなんでもいいが相手からフレ申してきたのに、ワープしないのは百歩譲ってもこっちが何度もワープしても無視してくるやつガチで謎。
自分の都合の良い時だけ構ってほしいからワープしてきてくれなくてベスト!!
他にフレ沢山いるし、自分からフレ申した場合は相手を大事にしたいから来てくれた時にガッカリさせたくない!
だから安心して自分が行くまで待っててくれ!!
二週間に一度くらいは行ってる!
あ、もし来たくなったら来てくれてもいいけどごめんねフレといること多いんだ
でもあなたのこと無下にしたいわけじゃないんだ一緒に行く!?でも自分がベストの状態じゃないからタスク大杉キャパオーバーでぞんざいになってしまう可能性があるから嫌なんだ~~!!
ってかんじ
分かる~
遊ぶフレを日ごとに決めてるとこあるよね
だから自発しかほぼしないし、むしろワープされても他フレといる時が多くて、またいくねーてなっちゃう(大人数平気な人だったら皆で遊ぶこともあるけど)
スレ主も沢山フレつくって、自分のしたいように、遊びたい時に遊びに行ったらいいんじゃないかな?
同じく!自分からワープする方が都合がいい!
積極的に交流したいというより星座盤で繋がっておきたいってタイプもいたりする
一期一会で二度と会えなくなるのは寂しいから
相手が他のフレと活動中だったり忙しくてソロで一気にやりたいタイミングだったりする可能性考えて自分からはワープしない
自分は海外のフレによく懐かれてバラバラのフレがよく来るけど凄い対応が面倒だと思うことあるし
毎日ずっと一緒!が苦痛だからお互いタイミングのいい時だけ話したり、デイリー消化させてもらってる
細々とだけど長く続いてるよ
この後(月灯り)の日々って何が来そうですか?
予想教えてください。
日数的にお洒落がくるのか気になってます
ハロウィンじゃね?
おしゃれ、イタズラがきて音楽がないかも?
音楽ないのは痛いかも
まあいたずらかな〜なんか今年パンパンだな
新規としては音楽ほしいなぁ
運営無理やりでも入れてくれないかな
音楽の日々も初回と2回目で開催時期違ったし別のタイミングで来る可能性もありそう
複数の日々同時開催!パンパカパ-ンの可能性が微レ存
演奏を推してるゲームだから日々がなくなることはないと思う
レス主が言うようにまた時期をずらすのはありそうだよね
いたずらは早すぎるね、月灯りかお洒落かな音楽堂の日々はない年あるからな
月灯りはパチノで確定してるよ
おしゃれじゃない?
去年やとおしゃれが9月30からでいたずらが10月21だったから
デイリークエ全部終わって受け取り済みなのにさっきログインしたらクエスト未受注状態、カフェにはキャンドル受け取り待ち状態の精霊再集合状態だった(押しても反応なし)
イベキャンはちゃんと残ってたからいいんだけどさ、あまりにもヘンテコだなあ
同じ状態なった人いる?
Androidだけど同じ状態だよ~
最近デイリークエスト関連が不安定
昨日精霊手伝うデイリーだけ、クエスト完了したにも関わらずシーキャン受け取れず、本日は何故か昨日シーキャン受け取り済みの若木クエスト精霊さんだけカフェに座ってた
謎すぎる
もう1回行けるドン!だったら神だった
iOSも同じだしみな環だね
リセットされてるしぐるぐるしててキャンドル受け取れないか
同じだ
あれ受け取れてるんだ良かった
いちいち数えてないから受け取れてないのかと思った
skyの考察についての話です
①星の子がダメージを食らってハゲた時に体から生えてくる水晶(?)と、草原連峰などに生えている水晶は同一のものだと思いますか?
②skyの世界において、体から水晶が「生える」という表現は合っていると思いますか?この表現もいいかもなどあったらそちらも教えてもらえたら助かります
他の方の考えをお聞きしたいなと思ったので投稿させていただきます
よければよろしくお願いします!
①勝手に同じだと思ってた
②合ってると思う
他の表現を使うとすると 出てくる、とか?
①そうだと思うし、星の子の原材料があの水晶なのかなとも思ってる。
星の子が近づくと水晶が反応したり、自然の日々で雷に打たれても平気だったりと伏線めいてるから
②生えるで良いんじゃないかなぁ。あと湧くとか?
① 上の人の通り原材料のひとつかなと思ってる
② 生えてるでも良いけど映画観てから「結晶化」が近いかな。星の子の場合は体が元に戻ってしまうのかも
これと同じ意見だけどそれだと力のあるただの結晶に精霊達の罪の清算させてる事になるのかな
なかなか業が深い
世界は闇に汚染されているだろうから、光を失うと闇の侵食が始まり結晶するのかなと想像してました。
レス下さった方ありがとうございました。
自分にはなかった視点ばかりで有り難いです。映画は未視聴だったのでこれから見て理解を深めたいと思います
感謝〆
去年の日々イベでGETした片手松明?ってソファの裏側にある闇花の盛り上がった土を焼くことが出来るんですね~
今日は闇花の盛土の掃除がクエストになってて、野良のお陰様々で焼けてたから、片手松明をもって走り回るだけで勝手に焼けてくれて楽だった~
知ってる方いただろうけど、あんまり使わないので知らなかったです
あと ついでに片手松明のことみんななんて名前で呼んでるか教えて
主は毎回 呼び方に困ってますw
トーチかな
日本語の正式名称も大競技会トーチだし
いいこと聞いたありがとう
手持ち松明かトーチって呼んでる
呼び方に困るなら公式が言ってるウンチがいいんじゃないかな
ほんとごめんミス
さっき猫のを踏んだからそっちに引っ張られた
○公式が言ってるトーチがいいんじゃないかな
う〇ち!
(せいかいのおと)
運動会のトーチ
略してウンチ!
土は燃えないからホコリだと思う家具の裏だし
いつもトーチ片手に土の上でぐるぐる回って消してるよ
常夏ハット思っていたより頭が伸びて驚き。ガールズ向けのいい髪型教えてちょ。
猫とかうさぎとかの頂点からはみ出す髪型おすすめ
はみ出すから頭頂部伸びた感が少ない、同じ理由で角系アクセ着けるのも有り
収まりを良くしたいなら結構限られてくるよね
個人的にはかくれんぼボブ(無難)
風の預言者ヘア(くま耳みたいになってかわいい)
アルムヘア(葉っぱがはみ出す)
花笑むの編み込みヘア(髪の結び目に帽子のリボンが重なって見える)
かけゆく旅人ヘア
上の人と同じく猫、ウサギヘア
が合うと思う
ホイップ系も耳みたいに飛び出て良いよ
ケモ耳がまだなかった頃に良く使ってた
草原究極もいいぞ
耳がついてる髪型(狼?猫?)
帽子からはみ出してるのかわいい
今週の家具の蝋燭石?パン焼けるかな?
大樹火鉢はコスト高いわりによく焼けてないの見かけるから蝋燭石頑張って買おうか迷い中
PS要らないからパン焼きは毎日行ってるけど結構1人で焼く事多いから出来るだけ焼く手間減らしたい気持ち!
大釜コスト不明だし火の預言者、ジャグリングは再訪いつになるかわからないし買っておくべきかな
三つ蝋燭が立ってるう●こみたいなヤツだよね?
そこそこ焼ける感じだよ
もっと焼けるのもあるから今はそれにして追々替えていけばいいかと
うん◯わらったww
大樹よりは焼ける感じ?
貧乏ほしのこだから再訪ヒントでるまでちょっと待ってみて交換前向きに検討しようかな!
記憶が確かなら大樹のよりは焼ける印象
でも無理せずハロウィン釜待ってもいいんじゃないかなあ
アレはガッツリ逃さずホールド焼きしてくれるよ
でも個人的にはう●こインテリア可愛いからオススメw
大釜めっちゃ焼けてるし、飲み物飲むと発光するから素敵すぎる
蝋燭石はう◯こ背負ってるみたいになるのかなww
次パン行った時蝋燭石見つけたらもう思い出しちゃうじゃん…
あの石の台座の蝋燭もパンが転がってるの見る
置き方によるかもしれないけど
あと1〜2ヶ月後にはいたずらな日々で大釜が交換できるようになるよ
エレメント数がいくつかはまだ分かんないけどちっと待ってみてはどうだろう
週替わりで手に入る機会少ないからか持ってる人なかなか見かけなかったけど転がっちゃうのか!迷う〜!!
今週はパン焼き2回行って蝋燭石視察しようかな〜
今から大釜貯蓄始める!
ハロウィン釜はコストやばそうだな。たいまつ、焚き火レベルのパン焼き性能、魔法機能、チャット機能もあるしでハートや星キャンだったらエグい
白キャン200とかハート50とか星キャン50とか色々な可能性に怯えてる!
やっぱり手が届かなかった時のために蝋燭石買っとくしかない!?
日替わりの かまども焼けるよ
1度だけ野良が使ってるの見たけど、25本のやつが結構火力高くて転がらないよ
やっぱお値段が高くなるほど火力が高くて転がらないね
https://9-bit.jp/skygold/42469/
ロウソクの塔?星キャン×16個
かまど 星キャン×25
大かまど 星キャン×35
星キャン25のかまど勢(半年未満なのでまだそれしか持ってない)だけど
少しテーブルからはみ出して設置すれば、うっかりリトルが中に入っちゃわない限り零れないよー
テーブルの端っこに設置する場合はギリギリまで縁に寄せて、上と同じく椅子側にはみ出し設置で安定
野良の挙動に振り回される等の弱点はあるので早くハロウィンの大釜がほしい!
大かまどなら野良が中に入っちゃったりしない感じなのかな
松明は自分でもびっくりする程設置下手すぎてできない
パン終わってそのまま青い鳥の季節クエスト1をやって、円形劇場のデイリー大キャン取りに行った。ついでにクエストをやったら、精霊がパーティーに集まってきていたはずなのに誰もいない。見てて可哀想だった。これおま環?不具合?
質問板
わかりました。質問にいきます〆
最終クエストの孤児の見た目がまんま希望の番人だったのは単に運営が固有モデル作るの面倒だったからってことでいいんかなー?自分は2人が同一人物ではないと思ってるけど他サイトでは同一人物だと思ってる人も結構見かけるのでみんなはどう思ってるのかとその理由教えてほしー
なんか前に身長が違うって見て確認したら結構違った〜!
同一人物だとしたら精霊になると身長が変わるとかあるんだろうか…
街にいる人達もゲーム内の衣装着せられてたし普通にモデル使い回したんだと思ってた
パンフレットのあらすじに「その選択は、恐怖に怯えていた民たちの間で希望の灯火となって広がり、」というくだりかあって、映画タイトルのふたつの灯火と精霊の名前の希望の番人を合わせてそうなので同一人物だと思ってる
自分も映画のラスト的に希望の番人になったんだと思った
『死後の姿は本人の最盛期に戻る』的な感じの設定漫画とかで割と見るからそれかなと思ってる
(しわくちゃのご老体が亡くなって迎えに来た配偶者(若くして亡くなった)に会うと同じくらいの年頃にすっと若返るとか)
あ〜、捨て地の戦士系とか最後の最期の姿ボロボロの子多そうだもんねぇ
映画の終わりから王国の滅亡までどれくらい時間あったんだろうね。あの後に花鳥郷つくるじかんあったんかな?
花鳥郷は死後の世界的なあれだと思ってる
重なる音色の回想でも闇のせいで花鳥郷滅びてるっぽいけどどうなんだろ
重なる音色は映画より前の時代なんじゃないかな
孤児が元々花鳥郷育ち→音色の時代に闇が降ってきて王都に避難→玩具職人さんと出会い助け合って暮らすようになる
そもそも、最終クエストの希望の番人って、孤児の行動だったのか?どっちかというと星の子の行動を模してるように思ったけどなあ
一緒にいるマナティが健康な方だったり、マナティ使いに協力してもらって捨て地神殿に入り込んだり。映画の孤児にはそういう描写なかったから、星の子の代わりに希望の番人が映し出されてるんだと思うけどなあ
考えるほどわからない…
でも自分も孤児が最終的に希望の番人になったと思うよ
わたしもその考えに近い。映画では兵士がマナティと触れあうようなエピソードもなかったし、映画の孤児=最終クエストの子ではない気がした。
最終クエストのあの子(希望の番人)は、ゲーム内でみんながプレイした星の子の象徴として描かれてるんだと思った。
孤児が希望の番人となって、今それを星の子が(灯火を)受け継いで花鳥郷から飛びたっているのかもね
希望の番人は星の子にすごく近い存在で、その大元は孤児だった、ということでは…
最終クエストに入る前に出るテキストにあなたの記憶を追体験しましょうとあるから、プレイヤーの記憶であってるとおもう。ひとりひとりのアバターに対応できないし統一したキャラクター使ってるのかな
同一人物だとしたらあまりにも運営がそういう情報出さないのがなぜなのか気になる。
見た人によっていろんな解釈ができるように、わざとあいまいにしてる気もする。
だいぶ前、去年だったかな?
映画は希望の番人の過去の話ってどこかで見たから
ずっと希望の番人だと思って観てた
デイリー全てクリア済みなんですけどホームの祠の!マークに赤い印着いて消えないバグ発生、リログしても治らん。このバグ状態でショップから課金アイテム買っても大丈夫ですかね?
質問板
この内容だと明確な答えなんて出せないだろうから質問板行ったところでって感じがする
デイリーマークと課金は別物だから個人的には大丈夫な気はするけどね
服装のおかげで最近野良カメラマンさんによくストリートスナップ撮ってもらうんですけど、これちょっと気持ちイイね、癖になるやつだ?w
その服装が気になるわ笑笑
なんや、この晴れ間を散らかしとる精霊たちは
おばあちゃんキレとるやないか
釣り場はゴミしか釣れんしなww
大量にゴミ沈めてるぞあれ
イベ終了後の後片付けは全ておばあちゃン”
怒ってるフリしてるけどパン食べに来る子供が増えて喜んでるおばあちゃん
精霊がこんな椅子追加してまで接近してきて、ずっと座ってたり特になんの被害もないけど、なんか目視の問題で邪魔に見えちゃうの草