4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




893,699 COMMENTS

匿名

フレンドが星座盤ぎりぎりくらいいるんですけど、皆さんどうやって管理してます?

返信する
匿名

星の子の胸元見るとだいたいアドパスつけてる子が多い気がするんだけど課金してない人の方が少ないまである???課金アイテムフル装備の人見ると凄いな!?ってなる

返信する
匿名

他のソシャゲに比べてSkyは良心的だしアドバスも約2ヶ月で1000円ちょっとだから課金する人が多いんだと思うよー

返信する
匿名

三ヶ月で1300円なら子供でもなきゃよっぽど課金に抵抗のある人以外は普通かな

返信する
匿名

SKY最初は課金してたけど、低浮上になったりするとアドパスにも興味なくなる期間がある
前はアドパスは脳死で課金してたけど、今はアイテムがよほど気に入らない限り課金はしないかなーと思い出してる
課金ありきで考えなくても大人でも充分楽しめるよ!
あとアドパス買ってたけど今までネックレス付けた事なかった

返信する
匿名

安いしアドパスは買うけどネックレスは付けないなー
巣作りネックレスのデザインは好き

返信する
匿名

欠片交換のみフレ募集〜
更新日以内であればいつでもOK

⚪︎無交流
⚪︎吸い取り✖︎

踏みました報告お願いします
5537-RS9F-AW58
12YX-9ZXC-M6GG
45NV-5P4C-CN3X
DWSD-VYB6-675X
EG97-50F9-9DKA
F9KR-7770-ASJP
8Q4S-721S-G14W

返信する
匿名

最近小学生〜高校生くらいの年齢の人としか出会えないんだけどSkyプレイしてる年齢層はこのくらいの子達が多いのかな??

返信する
匿名

映画館行ったら大人ばかりだったけどな
意外とおばさまが多かったし、お兄さんとかおじさまも結構いらっしゃった

返信する
匿名

年齢の話題になって教えてくれる人はそのくらいの若い子が多いと思う
成人済みの人は年齢もあまり言わないし年齢の話題も積極的にしない人が多そう、という偏見がある

返信する
匿名

時間帯とか遊び方で年齢層が違う気がする。
草原ホームとかで交流してる人は学生が多そう。特に夜
社会人はデイリーキャンマラに行ってて野良フレだとあんまり出会えないイメージ。合奏民は年齢層高そう

返信する
匿名

モフ

横髪がちゃんと輪郭に沿ってるから
ミミズクは広がってて高身長だとワカメちゃんになっちゃうので

返信する
なう(2025/08/21 14:28:23)

サブやフレンドなど2人でキャンマラしてる方、15本目安で集める時の普段のキャンマラルート教えてほしいです

私はサブ連れて行ってるのですが

街道(大キャン取る)→峠→峠レース→夢見→陸レース→帰宅→雨林第1エリア、第2エリア、晴れ間→パン→帰宅→楽園→帰宅→日替わり大キャンエリア→帰宅→本垢のみ音楽堂

という感じです
パンの時間によって順番が入れ替わることもありますがだいたいいつもこれです
これで本垢は16〜17本くらい、サブ垢は15くらい集まります
時間はデイリーしなければ40分くらいだと思います

改善案やオススメがあればそれも教えてほしいです

返信する
匿名

こういうスレ見るといつも思うんだけどなんで馬鹿正直にサブですって言っちゃうんだろうね。フレンドって書けばいいのに

返信する
匿名

峡谷は火種量多いけど、基本ルートなら効率悪い。オーロラ羽あっても微妙。
試練、草原、雨林、書庫、アリスを基軸にキャンマラに組み込んだほうがいい。たぶんちょうど15本になるはず

返信する
匿名

パン→街道大キャン→楽園少し→亀→楽園残りをお勧めします。
音楽堂は峠レースの後はどう??

返信する
匿名

雨林小川の大キャンとキャンドル密集してるところ
→パン→街道から試練大シャン→街道戻って楽園とカメ→書庫→シアターからオーロラに出て峡谷神殿→夢見→音楽堂
大キャンエリアが草原の時は神殿の上に行くこともある

このルートで日替わり大キャン拾いつつ、15本になったらそこでおわり

返信する
匿名

別にログイン日数見なくても、時間もタイミングもあわない、会えない相手ならアンフレすればいいじゃない。

返信する
匿名

「今月、15回もログインしているのに、なんで会いに来てくれないの?」
「15回ログインしてるのに、光ってないってことは、私の事ブロックしたの?」
なんてメセボが名指しで浮かべられるかもしれない……

返信する
匿名

会いに来てくれないとかそんな事はどうでもいい
だた、ログインしていればいいだけのこと。

返信する
匿名

ログインがわかればそうやって病む人が増えそうだから、怖いのでそういうのが明確にならないほうがいいって話ですよ。

返信する
匿名

直近ログイン日(〇〇日前、〇〇時間前、〇〇秒前)とかなら分かるけど、日数はいらないな

返信する
匿名

ビジフレ相手には便利そうだけど(今日ログインしてるのにハート返ってきてない…的な目安として)
通常のフレと遊んでる分にはいらないな

返信する
匿名

気持ち悪いはさすがに言いすぎ。
ログイン多い人か少ないのか知りたいってぐらいの話でしょ。

返信する
匿名

私はいらない
他ゲにログイン時間でるとこあるけどフレンドに監視みたいな事したり言ったりするのが湧くから
自分のin時間とか出るの見られるのも嫌だしフレンドのin時間にも自分は興味ない

返信する
匿名

私には不要だけど、ログイン日数が見えるゲームもあるからそれが普通の人にとってはあって欲しいって考えるのも不思議じゃないよね

返信する
匿名

最終ログインだけなら欲しいかな、
完全にもうログインしてなさそうな人切る基準に欲しい

返信する
匿名

私は購入してないけど、他SNSで紹介してる人のを見かけたよ
デザインはわからないけど、大きさは、究極のぬいが両腕でだっこするサイズだとしたら、両手のひらにのせられそうなサイズだった気がする
あやふやでごめんね

返信する
匿名

峠レースの左右にめっちゃカメラ振り回されるやつほんと早く直せ(*`Д´*)

返信する
匿名

私だけじゃなかったんだ
あれ本当に見づらいから早く直してほしいよね
前はならなかった気がする

返信する
匿名

あれでも前よりはマシになった気がする
それでもぐわんぐわん動いて目が痛いけど

返信する
匿名

わかる
何個か前のアプデからカメラワークの切り替えが激しくなって隠者レースキツいってフィドバした

返信する
匿名

おま環じゃなかったんだ!
本当にあれは見づらいしやりづらいよね!
目が回るようだ

返信する
匿名

フレンドが、Skyで人と遊ぶことをマルチって言ってたんだけど、Skyではマルチってあんまり聞かないよなぁと思った
みんなの周りではSkyでマルチって言う人いる?

返信する
匿名

マルチプレイゲームとは、複数のプレイヤーが同時に参加して一緒に遊ぶことができるゲームのことです。

おk?

返信する
匿名

上コメに対してのレスかな?ありがとう。
商法の方かと思って混乱しちゃったわ。

返信する
匿名

ソロがあるからマルチモードって言うわけで、skyはマルチ以外無いんだから使わないよ

返信する
匿名

PSだと設定でマルチモードをオフにするっていうのがあるよ
誰もいないソロモードで遊べる

返信する
匿名

人と遊ぶことをマルチって言う人はいないな〜
フレさんは複数のハードからログインしてる(マルチプラットフォーム)って言ってたわけではないのよね?

返信する

うん、外部繋がっているんだけど、そこで今夜マルチしよ〜って言われたから、遊ぶことを指していたんだと思う

返信する
匿名

なるほど
フレさんは他のゲームでそういう言い方してたのかもね
主に意味が伝わってれば問題ないさ

返信する
匿名

skyってダウンロード数2億回以上いってるけど、実際のアクティブプレイヤーってどのくらいいるんだろう?
大体皆サブがいるけど、サブ含めなかったらそんなに人口いない気がする…

返信する
匿名

オーロラコンサートで一万同時接続してるから一万はいるだろ流石に
日本だけじゃないからな

返信する
匿名

すっかりどこも過疎ってるし、明らかに少ない
もうコンテンツとして目新しさや旬を過ぎて久しいし、このまま減り続けることはあっても増えることはないだろうね

返信する
匿名

何を見て過疎って判断してる?
相変わらず大キャンエリアはサーバか回線の負荷が高くて分離しやすいし、
過去のシーズンクエいつやっても、割と誰かしら黒子がいる
花鳥郷、いつ行ってもキャンドルに火が灯ってる(あそこの場合、誰かが点火してる)

返信する
匿名

6周年イベやシアターでもおびただしい数のてるてる坊主がいたねー。自分が飽きたゲームは世間からも飽きられてるだろうと考える人って一定数いるものなのだ

返信する
匿名

SNSはジャンルごとにアカウント分けてるんだけど、Sky以外のアカウントであんまりゲームやらなそうな人達がSkyの投稿してるのを見かける
派手な人気じゃなく静かにプレイしてる人が結構いる印象

返信する
匿名

ここでレスしてる人が考えるよりは結構いると思う
大学でゲームの話になって、実はskyやってるって人が身近に2人もいた

アプリストアで評判良いから入れて、熱心なファンでは無いけどたまの暇潰しに遊んでる人が多そうだよ
ゲームってそういうもんだし

返信する
匿名

steamのHPを見るに、21日15時08分で2,363人。
各プラットフォームが同じぐらいずつとして、ざっくり計算して2000×5=1万くらい?

返信する
匿名

steamはめちゃくちゃ人口少ないイメージ
ここでもsteam版の質問来てもなかなか回答つかないし

返信する
匿名

私1人でiPhone、iPad Pro、Android、steam、Switch、 Switch2、PS4、PS 5でDLしてるから人数はそれより少ないのは当たり前かなと

返信する
匿名

初期はサブ垢作ってすぐにメインにハート送れたから、作っては消し作っては消しと夥しい数のサブ雀が雷鳴轟く旧ホームに取り残されたままなのだよ…

返信する
匿名

あくまでもダウンロード数だもんね
今は分からないけど前は初期身長リセマラしてる人もいたらしいからそういうのも含まれそう。

返信する
匿名

skyショップのムーミンミニstarぬいぐるみ買ってもう届いた人いる?欲しいんだけどstar機能のミニっていうのがどのくらいの大きさなのか気になってる

返信する

後ぬいぐるみはリアルのぬいぐるみと同じでちょうちょ?を持ってるのか究極ぬいの方と全く同じデザインでサイズだけ違うのかも知りたい

返信する
匿名

私は購入してないけど、他SNSで紹介してる人のを見かけたよ
デザインはわからないけど、大きさは、究極のぬいが両腕でだっこするサイズだとしたら、両手のひらにのせられそうなサイズだった気がする
あやふやでごめんね

返信する
匿名

Sky通販に新商品が出てたの知らなくていろいろ見てたんだけど、キツネキーホルダーかわいいね!
商品ページを見てて、リトルのピンバッジの商品ポエムに「最初に会った日を覚えてる?」って書いてあったから、Skyを始めたころにいろいろ教えてくれたフレを思い出してちょっと切なくなっちゃった

めっちゃ局地的な質問だけど、みんなはどのグッズの商品ポエムがお好き?最近はポエム自体ない商品も増えたけど。。。愛しみのシーソーポエムや捨て地ボックスのポエムも何だか好き

返信する
匿名

リアルグッズのほうじゃないのでちょっとズレた回答かもしれないけど……。
猫の使い魔の『この猫を撫でたい?おすすめしないけど、がんばって』とか、猫ねこパックの『猫みたいにゃケープとマスクでモフモフ気分』とか、キツネのリュックの『背負って一緒に冒険に出かけたり、 好きな場所に置いてキツネといる景色を楽しみましょう』とか……ゲーム内でのアイテム買ったときのメッセージ好き。

返信する

レスありがとう!ゲーム内アイテムの説明文だよね?教えてくれてありがとう
ゲーム内のアイテムはたまーに買うぐらいだから、ぜんぜん注目してなかった!かわいい説明だね、知れてうれしい。ありがとう

返信する
匿名

そう、そう、アイテム説明文。
今なら『マナティの愛らしさをぎゅっと詰め込んだ尾びれとヘットアクセサリーのセットです』とか『どんな冒険にも一緒に立ち向かってくれる、抱きしめたくなるお友だち』とか書いてあって、それ読むとちょっとほっこりする。

返信する

いいね、めっちゃかわいい!ほっこりする~
「どんな冒険にも一緒に立ち向かってくれる」っていいね。自分はぼっちだからキャンマラとか暴風域とか、どこへでも連れて行きたくなっちゃうわ

返信する
匿名

じゃあ買おう、頭のせマナティ!
ついでにマナティコーデして、マナティぬいぐるみ背負っちゃおう!
ほーらほらほら、ほしくなる~欲しくなる~☆

返信する
匿名

頭乗せの方はまたちょっと違うけど、似た系統の癒されるメッセージだよぉ~
頭の方はアクセだからソロの味方だよぉ~
マナティコーデは今丁度尻尾見えやすいケープ持ってきてる精霊さんが二人来てるよぉ~

返信する
匿名

頭のせの方じゃなく、ぬいぐるみのほうか。失礼。

ゆらゆらマンタ、今は販売中じゃないんだね(寂)
さっそく見てきたけど「光を追いかけて」って実にSkyらしくてすてきだね。最近の自分はデイリーや大キャンとったら終わりのライト勢だから、エリアのすみずみまで探検したり光の生物を眺めてた雀のころを思い出してまた浸っちゃったわ

返信する
野良ホイホイや

キツネキーホルダーのstar魔法は王子のキツネぬいよりでかいからオススメやで

返信する
匿名

それな、解決策は指差しエモ(永続エモなら何でもいけるかも)をしたまま何も触らずにいると減速せずに進むで〜

返信する
匿名

臆病な見習い士官って再訪したことありますか?他の大樹の精霊はいっぱい再訪していそうですが⋯。再訪一覧見たらなさそうでしたが、見落としていたら嫌なので質問失礼します!

返信する
匿名

峡谷空レで雲エリアから地上エリアに入ったタイミングで異様なほど減速するんだけどこれおま環?

返信する
匿名

もうかなりの期間その状態
はねるように減速するんだよな
もう1年以上なおってない

返信する
匿名

かなーり前(たしかスノボ実装あたり?)から起きてる、一向に治る気配なし
ボヨンボヨンなる場所は飛んだらちょっとはマシになるよ

返信する
匿名

あれは確かSwitchだと加速がつきすぎて崖の間に落下すると舞い戻りもできずゲーム落とすしかなくなるから、その対処で減速するようになったと聞いた

返信する
匿名

え!そうなの
じゃあ永久にボヨンボヨンで生きていかねばならぬのか…嘘だろおい

返信する
匿名

それな、解決策は指差しエモ(永続エモなら何でもいけるかも)をしたまま何も触らずにいると減速せずに進むで〜

返信する
匿名

入ってすぐの坂は変に操作しない方が減速せずに行けるよ。
前に進む・左右操作で地面にめり込んで減速してる雰囲気。

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com