4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




893,305 COMMENTS

匿名

深淵のうなぎ追いかけて欠片集めるのって効率いい?ウニパンと比べて楽なのかな
デイライ3溜まってる状態で何分で何本集める?

返信する
匿名

火種500上限だよ
コツさえ掴めば10分弱で取れる
でも始終泳ぐので面倒や苦手に思う人は入るかも
個人的には始めるのとテンポ維持に少し気合と集中力がいるので脳死キャンマラしにくい、嫌いじゃないけど
灰キャンに足りない時の調整用に使ってる

返信する
匿名

パンやウニの火種と上限共有してないからパン2回行っててもウナギの火種全部取れるよ
楽だけどウナギと常に一定の距離で泳ぎ続けないといけないから操作は忙しい
フレンドと行っても喋ってる暇はない
でも景色はいいから楽しいし気分転換にもいいよ

返信する
匿名

水中での上下移動が苦手だから、円形のところ一周するときだけついていってる(うなぎ行っちゃったらまた降りてくるまで下で待ってる)
それでも結構火種たまるよー。

返信する
匿名

町にウナギ来たときはひれに掴まってられるからホントに楽でした
環礁のも出来たらいいのに

返信する
匿名

もうすぐで捨て地究極が取れそうなので、合うケープを教えてほしいです。

返信する
匿名

かわいい系や女性っぽく見える系は似合わなそうだけどそれ以外は大体合う

返信する
匿名

来訪繋がりで漁師ケープも合うと思うよ!
自然の学校ケープとかみたいな装いを見せる系かつワイルドさもあるケープと相性良いイメージある!
男性的に見える髪型だから、水夫ケープとかも合いそう。

返信する
匿名

掲示板用語がわからないんですけど、「横から失礼」って言っている人はどこから来たのですか?

返信する
匿名

「ちょっと横入り失礼、ああ私は上のレスをしたものではありません。別人ですがお話混ぜていただきたく」の略やで

返信する
匿名

アイテムに関する偏見

パを固定でつけている人は、少なからず中のいいフレさんがツンを固定にしている

返信する
匿名

主の書き方から「良い意味での偏見」だと読み取ったけど、明記ないからそのまま悪い偏見書かれるよね

返信する
匿名

アリスカフェにあるうさぎの髪型を交換しようか悩んでいるので、よく合うアイテムを教えていただきたいです。一月ほど前に始めたばかりのため、過去究極や再販しないアイテム以外でお願いします…!

返信する
匿名

あ、あと、アニバーサリースーツ。
青とか水色で染めるとすっごく合うと思う。

返信する
匿名

一回魔法をかけてもらう・コーデを見せてもらう募集してもいいかも
髪にボリュームないので帽子系は合うよ

返信する
匿名

多分2週間後に陽光の日々が来るんだけど(違ったらごめん!ただの予想)、その時交換できる麦わら帽子合うよ
耳部分がぴょこんとはみ出してかわいい

陽光の日々2024のページ
https://9-bit.jp/skygold/45636/

返信する
匿名

くまハグの服を青く染めて、白ケと、6周年王冠、キスエモの仮面で使ってる!白と青で可愛いよん

返信する
匿名

常にうさぎヘア固定の星の子より
とにかくなんでも合う!
ハズレあんまりない!
今回の水夫長帽子もいい!
ヘアオンリーだとさみしいから大抵何かしらアクセサリーをつける!
そしてアクセサリーは干渉するやつ少なめな気がする!
取っておいて損はない!

返信する
匿名

星の子のほうが自分より服もアクセサリーも靴もたくさん持ってる
日々おしゃれ楽しんでる
広い部屋に住んでる…

返信する
匿名

使命とか勝手に精霊から言われて尻拭いするように言われて、痛い想いをしながら命削っていくんだぞ
お前ら(精霊)が撒いた種、他人の尻拭いをなぜ星の子が…

返信する
匿名

課金じゃない限り星の子だってせっせと火種を集めてアイテム交換しているし、精霊解放や原罪での羽配りを労働と思えば……
でも楽園とか風の街道みたいなところを飛び回れるのは羨ましいよなー

返信する
匿名

その星の子もスレ主さんの一部なんやで
主さんが頑張ったから、色んなアイテムを持ててるし広い部屋に住めてるんやで
羨ましく思う必要はないんやで

返信する
匿名

フレンドさんがワープしてきたので挨拶したら「ウィッチの髪の毛ありの魔法使える?」と聞かれ、使ったらそのフレンドさんはホームに行ったのか消えてしまいました。(アンフレやブロではないようで、そのあともワープしたりできるようになってました)
何がしたかったのかわかる人いますか?また、皆さんはフレンドさんに同じようなこと言われたことありますか?

返信する
匿名

その姿で撮りたいものとかやりたいことあったんじゃないの
しっかりお礼言われるとかハート送るとか感謝の気持ちが見えなかったなら都合よく利用されてるように見える

返信する
匿名

ウィッチの髪型になりたかったけど魔法持ってなかったから持ってそうなやつに突撃して消費したとしか

返信する
匿名

何がしたかったかは分からないし分かるわけがないよ
自分なら「あるよーどしたの?」って自然に聞く気がする

返信する
匿名

強制手繋ぎ魔法発動からのフレ消滅なら子供にいいように利用されたんじゃないかな
お礼とかなくてモヤモヤしてるならブロック考えてもいい気がする
相手と親しくて気にしてないなら別だけど

返信する
匿名

8/22 16:00からバージョン0.30.5のベータ版公開がはじまるよ
ネタバレくらいたくないひとたちはSNS気をつけてね

返信する
匿名

もう何回も運営が説明してる
公開可能な部分を運営が指定してOKと言った部分は事前公開OKになる

返信する
匿名

横からだけど、以前と変わらずワンクッションは必要だからオープンな場所で公開しないように配慮は求められてることを追記しとく

返信する
匿名

ワンクッションの配慮は求められてるけどオープンな場で公開はするなとは言われてない

返信する
匿名

正・オープンな場で公開する時はワンクッション必須
誤・ワンクッション必要だからオープンな場所で公開不可

オープンじゃない場って鍵アカとか認証制ディスコとかだからね

返信する
匿名

上の横の人だよ
これが正解、書き方が悪かったね
配慮が必要なことを追記したかった

返信する
匿名

ここの情報だけ鵜呑みにして真面目に協力してるβテスター攻撃する人多いから注釈入れるにも正しく書きたいわね

返信する
匿名

何でもかんでも公開できなくしただけでアウトどころか運営お墨付きのゴーサインや

返信する
レス主

なるほど、知らんかった
確かにそれだとネタバレを警戒しないといけないね
教えてくれた皆、ありがとう
あとスレ主さん、自分のレスのせいで変にスレ伸びちゃってごめん

返信する
匿名

30.5ってブログに書いてあった究極ケープの効果が追加されるバージョンだよね
どんなとんでもバグが発生するのか身構えとこ

返信する
匿名

ゲーム始めてあまり経ってないのに雀とかおちゅんとか理解してるの時々見るけどなんか引っかかっちゃう、、、
初心者を表す「雀」って概念を初心者はそんなすぐにわかるものなんかな

返信する
匿名

はじめたその日に野良からフレになった人に言われたから
そのまますりこまれましたがなにか?

返信する
匿名

なにゆえ雀?ってしばらく過ごしてて
はじめて交換した黄色ケープに替えたら言われなくなったので
茶色ケープの事かーと理解したけど
初心者の事だったねとちょっと間違って覚えた

返信する
匿名

初期髪&茶ケープ&歴浅いのが初心者で雀の姿と似てるからかと思ってましたが

海外だと 「moth (蛾)」だし…

返信する
匿名

私は初めにフレになった人が「おちゅんおちゅん、僕のおちゅん」って言ってくる人で、雀という呼び名を教えてもらってから「Sky 用語」で検索して理解したから……初めて一週間目ぐらいには理解してたよ。

返信する
匿名

正直、後々になって気持ち悪くなったけど、当時はただただ意味不明だった……。

返信する
匿名

私は色々事前に知識入れた状態で始めたので、そういうパターンもあるかもしれませんね。他SNSでsky関連を調べると簡単にそういった用語集も出てきますし。

返信する
匿名

5年前でも開始初日でゲームについて調べたら(GoogleやSNS検索)1日で知ったし自分は雀なんだーって自認してた
今ほど雀/おちゅん扱いは失礼!みたいなのもいなかった

ゲーム詳しい人とか公式サイトみてみよって調べる人はすぐ理解するんじゃないかな

返信する
匿名

原罪行くまでに3日うろついてたけど、その間に連れ回されながら、蛾可愛いだの 雀可愛いだの言われてたから、何となく察した民かここにいるよ
そもそもNPCと何故か勘違いする人達が一定数いるようだが、黒子2人が向き合って「………」の表示出し合ってるとこからあー こいつら中身いるんだなって察したし、そんな難しいことじゃないと思うよ

返信する
匿名

友人につられて始めたから初日から知ってた
雀と蛾のこと教わって上手い例えだなーって面白がってた
可愛いとか尊いとかも言われたけど、画面内で動いてる星の子はその通りに可愛かったから気分悪くしたとかもなかった

返信する
匿名

自分が珍しいのだろうけど
ゲーム始める時に最低限の必要知識は動画投稿サイトとか見て覚えたよ
始めて一週間もすれば大体の用語は理解してた

返信する
匿名

私はゲーム始めて数日でここに来て掲示板ROMってて「雀」って知った
今は動画やSNSも増えたしそれ見て知るんじゃない?
季節当初に呼ばれてなかったアイテムの略語とかもそうやって拡散されてると思うし

返信する
匿名

本当の初心者はムービーや景色に逐一感激してしばらく見てる
ムービースキップする雀が居たら偽物だと思うようにしてる

返信する
匿名

フレンドと遊んでたら、雀のフレンドさんがきてそしたら
なんか怒ってて、どういことでしょう

返信する
匿名

私だけ構ってよ状態なんでしょう
たまにいますよそういう雀
それ系の雀は向こうから勝手にアンフレする事多いですがしつこかったり気になるようならブロかアンフレしてもいいかと

返信する
匿名

半壊の鐘のシェアスペ(花鳥郷)
が消えたんですがそこからアリスエリアに行く人がいたからでしょうか
別の所にもシェアスペで共有してくれている方がいたはずなんですがその場所が分からず…知っている方いますか?

返信する
匿名

花鳥郷のホーム固定するキャンドルの付近に、毎回アリス扉を置いてくれてるシェアスペあるよー

鑑賞者登録しておくと良いと思いますん

返信する
匿名

そもそもあのシェアスペってずっとあったんだっけ?
デイリーになるまで意識してなかった

返信する
匿名

突然現れて突然消えたね
アニバーサリー仕様のひとつだったのかな?

花鳥のデイリー受注カウンター付近とか
結構あちこちあるよ

返信する
匿名

峡谷レース最後の光の棒のやりやすい集め方ありますか?
自分は反時計回りに回収していくのですがよく取りこぼしをして結果的に二、三周してしまいます

返信する
匿名

反時計回りでジャンプでジグザグしながら取ると1周とちょっとで終わります

返信する
匿名

入り口通って激突からの右行って小回りして反時計回りすれば1周せずともとれるよ

返信する
匿名

少し離れてても掠れば取れるのでギリギリ光と光の合間を縫うように滑ると最短で取れやすい
あとは慣れ

返信する
匿名

パン焼き放置妨害?って本当にいるのかと思った今日この頃。5人5火鉢だったから余ってる箇所で赤キャン構えてたらバツエモ連打球蹴りエモetcしてくるから見てたら遠くに蹴ってから焼きはじめたよ
放置相手にわざわざ蹴って焼くコストかけるの面倒じゃないかい?自分でやるのは勝手だけど他人にまで強制しないでおくれ…妙に疲れたよ

返信する
匿名

そんなに考えない方がいいよ。考えすぎるから疲れる
鯖チェンしないんなら、あー なんか他人に迷惑かけてる馬鹿がいるな~くらいで見てた方がいい。

返信する
匿名

ちゃんと焼く気があるプレイヤーがいるのにやられると困るよね
私もそういう鯖に当たったことある
苛立ちたくなかったからさくっと鯖チェンした

返信する
匿名

蝶々ボイス欲しい!色蝶集めてる時に聞こえた、蝶の声らしき音が良すぎた。

返信する
匿名

音設定イマイチなのかスピーカーが悪いのかピッチョンとしか聞こえないな…

返信する
匿名

蝶が舞うときのあの音は子どもの笑い声と火の粉の音から作られてるんだって

返信する
匿名

エリア変えたら火灯ししてた野良が黒子に戻る
大鳴きで寄ってくる蝶で上空打ち上げ

これらってバグなんじゃなかったっけ?
他にもこれバグじゃなかった?仕様になったの?どっち?みたいはものあれば聞きたい

返信する
匿名

大鳴きと蝶のやつはクエストのシナリオに組み込まれてる時があるから普通に仕様だよー

返信する
匿名

黒子に戻るのはバグだとディスコでスタッフが言ってけどだいぶ前の話だしもう仕様になってしまったかもしれん

返信する
匿名

野良ケープの形が見えなくなったの仕様だっけ?これだけは前に戻してほしいわい…

返信する
匿名

ホンマなぁ…
見たかった勢はフィドバなんかしないから声高だけが優遇される

返信する
匿名

ケープの形が見えるのが好きだった民だけど声高とか優遇とかは違うのでは?
異様な火灯し要求が迷惑とか付きまといに困っていた意見を運営が重要と判断して改善しただけでしょ

返信する
匿名

声高はあってるだろ
見えるの好きな人がフィドバするか?
最近ホントこういうフィドバするしない分かってないやつ多すぎ
switchやAndroidで映画見れない奴は意見するが見れる側が映画見られるとフィドバしてんのかよ

返信する
匿名

見えていた時はしないだろうけど、今見たい派がフィドバをすれば運営判断でまた変わる可能性は無きにしも非ずだよ。
文句言ってないでフィドバしな。

返信する
匿名

仕様変更のときに「平等な気持ちで接する助けになれば」まで言い切っちゃってるからバグでもない限り戻す可能性なんてないでしょ

匿名

今後のやりたいことをやるためにケープの形統一することで容量削減目的って見かけたけど信憑性あるなと思った

返信する
匿名

蝶のいるとこで大鳴きすると持ち上げられるやつ、
これがないと草原の大神殿から雨林に行けないので
・・・でも、これ書いてて、何年か前は違ったような記憶がかすかに・・・

返信する
匿名

蝶で持ち上げてもらえるのは普通に仕様だよ
蝶を別の用途で便利使いするようになって本来の仕様が厄介扱いされだしただけ

返信する

書いたの忘れてて見にきたら知りたい情報出ててありがたいわー

>蝶で持ち上げてもらえるのは普通に仕様だよ
蝶を別の用途で便利使いするようになって本来の仕様が厄介扱いされだしただけ

蝶はこれ納得したわ。元々草原神殿等の特定の場面で大鳴き持ち上げはあったけど今の蝶回復は途中導入されたものだしね。
染料花も追加されて浮くの煩わしい時が増えたからもうちょいどうにかならん?ってのはある。

ケープ形統一は仕様だね〜
あと背中の模様がギチッとしたのも仕様よな確か…?

返信する
匿名

そーそー
ここは飽きた上にひまもてあまして
噛みついてくるのが一定数いるぞ
あと、妙なすりこみされないようにね

返信する

レス主 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com