4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




892,089 COMMENTS

匿名

公式Skyショップの売り切れの補給?って定期的に見るしかない?今売り切れのぬいぐるみか欲しいんだけど

返信する
匿名

目玉商品だろうからいつか再販はされると思う
すぐにされるかはわかんないけど

返信する
匿名

創作部とかβテスターとかは特別枠で毎回優勝してていいから通常枠から隔離されてくれないかなぁ
どうせ次のコンテストやっても露骨なえこひいきで一般プレイヤー蹂躙するだけじゃん

返信する
匿名

そういう書き込みも違反勢からすると本当の私をわかってくれる人だけわかってくれたらいいって被害者ぶる要素にしかならないから、運営のそういう方針がわかって更にまともなプレイヤーが離れてやっと気づくのかなと思うよ。

返信する
匿名

昔から動画とか出してた人は編集技術に長けてて普通に良い作品になってるってそれだけじゃないの?
外部作品に興味なくて今回のに限らず見てないからテキトーだけど

返信する
匿名

ノミネート作品全部見たけどそれはそう、と思う
コンテストなんてなくてもずっと創作し続けてきた人達だから見せ方のツボを心得てる感じ
経験値が違う

返信する
匿名

今回のコンテストで初めて動画編集したような人と比べたらレベルが違うよね

返信する
匿名

まあまあ、最初の試みだしさ
次回は投票制お願いしますってフィドバしようぜ

返信する
匿名

初の試みとはいえなんやこの票差…とはなったやつ
リアルのオリンピックみたいな不透明さまで真似するとは恐れいる

返信する
匿名

毎週再訪がバグり散らかして隔週にしますって運営だぞ?
逆に初回から上手くできると思う方がおかしい

匿名

執行猶予期間ってこと忘れて再暴走する運営や!

匿名

課金アイテム?
再訪で無料ゲットだゾ♡

匿名

舞い踊る表現者の再訪投票でも出来レースって言われてたし、投票になってもどうせ不正って文句でるだろうな

返信する
匿名

で、文句たらたらな人たちはどんな大層な作品作ったん?
規約的にSNSにアップしていいならしようよ。そこでの反応が現時点での実力
唐突に受賞できるシンデレラストーリー夢見てるのか

返信する
匿名

興味ないからどうでもいいけど
お前はそれ以上のもん作れるのかって意見封殺だし思考停止だよね
身内バリアーしてる側が選別してるんだから

返信する
匿名

お前はそれ以上のもん作れるのかって言われて思考停止して意見言えないなら創作受賞は絶対ムリ

返信する
匿名

興味ないから別にいいよ?
ただ頑張ってる人がコネ一つで劣ってる扱いされてることに憤る人ってそんなに悪い人なの?

返信する
匿名

それだとコネだと言ってる人たちは「あいつらは悪い奴なんだから受賞するのはおかしい!良い子の自分が受賞するのが正しい!」って主張してる事になっちゃうよ。知らんけどと横やりいれるんじゃなくて実際の本人達の主張聞いてあげなよ。

返信する
匿名

実際コネだって言ってる人の主張ってそれで合ってると思うけど
だから似たようなスレでもβが素行がどうこうって書き込みあったんじゃないの

匿名

前にスレ立てた人と同じ主張だろうと決めつけて自分のものでもない意見に対する反論が欲しいと。
コネだと言ってる人を庇うフリして誹謗中傷したいだけの人にはこれ以上返信しません。

匿名

その別の主張を言わないから同じだと思われてんじゃないの?
つーか受賞した人を「コネ」扱いするの自体が誹謗中傷じゃん

匿名

明らかに問題発生してる場で中立気取りするやつっているよねー
加害者の方持ってる自覚ないんだろうなー

返信する
匿名

一般プレイヤーがずっと好きという熱意だけでコネに見えるほどの知名度得るまで頑張ってたのを無視してズルいって言うのが良い人なのか?
スタッフの身内でもなんでもない。ただ創作し続けてたからよく見るあの人ってポジションになった

返信する
匿名

>頑張ってる人がコネ一つで
この部分に対してでしょ
受賞者のそれまでの活動と努力全無視してコネコネ言ってるの変だよ

返信する
匿名

正論では
他のすでに運営と繋がりあったコネYouTuberと違って完全と言っていいほどコネ無かったよ

返信する
匿名

skyの二次創作自体に興味ないワイでもあのゴリ押し感は何か嫌やで
みんなで楽しくやってるのに上澄み掬い上げて混沌化させてる感じで見ててしんどくなる

返信する
匿名

一般人は参加しない理由できて逆に良かったじゃん
どうせ参加してもえこひいき枠に勝てないんだし時間の無駄にならなくて良かったと思っておけばいい

返信する
匿名

まあ運営はこういうことするってもうわかってたら、わざわざ頑張って苦労して応募なんてしなくてよかったのにね

返信する
匿名

えこひいきは流石に僻みでは?
レベルが高いから受賞したし、レベルが高いから創作部なんやろ…
普通に考えて創作部が受賞するのは納得じゃないか?
βテスターを弾くのは意味分からん

結局自分の力量が足りなかったことにも気付けない人が、えこひいきだのなんだの僻んでるだけなんだよなぁ

返信する
匿名

でもさSkyなんだから運営が好きな人たちじゃなくていろんなひとが受賞したほうが楽しいのにねぇ
たとえ編集下手でもさ。Skyってそういうコミュニティじゃなかったの?

受賞式見てないから知らんけどwww

返信する
匿名

運営の囲いが平気で複数の賞嘗めてたよ
日本人媚びしまくってたけど逆効果ってわかんないのかね

返信する
匿名

国別の応募作品総数出してみて欲しい
日本が飛び抜けてたら日本人だらけなのも納得する

返信する
匿名

普通に海外(それこそインドネシアとかマレーシアとか)も多そうな気がするけどなあ、確かに日本人は結構多いらしいけど海外でもわりと盛り上がってるよね

返信する
匿名

複数の賞嘗めてたってどういう意味?
なんで彼らは日本人に媚びるんだろ…

返信する
匿名

日本人は金払い良いらしいから優遇ポーズで優越感与えて課金煽りたいんじゃないの?
ならまず日本人が嫌いなチーターを除外しろよって話だけど

返信する
匿名

なんとなく言いたいことわかる

側からみて「コネだな…」って受賞のさせ方は何も生まない、もっと言えば身内で閉じこもってSkyコミュニティが衰退する恐れだってありそうなのに、
(一般の人たちがやる気をなくして参加しなくなるから)

ほんと運営ってあらゆることに対して何も考えてなくて、未熟な雀たん♡なんだな
ゲームは好きだからやるけど

返信する
匿名

実際コネなのか僻みかどうかはともかく、結果的に上澄みとその信者V.S.その他の底辺の図式を作り上げてしまってるのは悪手だなあと思うんだけど、自覚なさそうだよね

前者が強いうちはいいけど、後者が増えたら衰退の一途を辿るし普通に考えて後者のが圧倒的多数じゃん…

返信する
匿名

アワードに応募するような人自体がskyプレイヤーの内の極少数で、それが衰退した所で大多数のプレイヤーには関係ないし必要な分はコネ持ってる人達が何とかするでしょ

返信する
匿名

結論としてはそうかもしれないけど、そういう動きが衰退を加速するんよね
わいわいしてるジャンルって興味ない一般プレイヤーにも空気として伝わるから
まあ運営が自ら一般減らしにかかってるって話よ

匿名

自分は応募した側だけど落ちたなーとしか思わないし、
創作部面々のが力入った作品だなって思ってるよ。

創作部恩恵が気に入らない+選ばれなかった僻みで一部が騒いでるようにしか見えない。

返信する
匿名

編集下手な人受賞させたらさせたで下手くそなのに受賞してるのおかしい!って言う奴が出てくると思うが

返信する
匿名

それは知らん

Sky愛が感じられる作品だったら編集下手でも賞あげちゃう
あーでもSky愛が感じられるか感じられないかは編集能力に影響されるのか

返信する
匿名

えこひいきかどうかは分からんけど作品発表の場を公式がバックアップしたいなら創作部は別枠にした方がいいと思う
投票にしなくてもいいから、せめて応募作品(規約違反を除外して)全てを展示する場所があれば良いなと思った
もしくはノミネートの段階から作品を選ぶ生配信を行うとかね
ノミネート作品がどういう基準でノミネートされてるのか分からない以上なんとも言えないけど、個人的にはノミネートの段階からばらつきがあるなぁって感じた
もちろん見る人の好みで偏るとは思うけど
βを別枠にするのは何で?ちょっと理由がわからん

返信する
匿名

せめて応募作品(規約違反を除外して)全てを展示する場所
↑これ、いいなと思った

ばらつきってたとえばどんな感じ?

返信する
匿名

例えばある部門では全体像を写して応募してる人と一部だけを写して応募してる人、ゲーム内とリアルを合わせて編集して動画として応募してる人とか、見える範囲や見せ方にばらつきがあったんだよね
応募すること自体が困難な部門だったから、もしかしたら応募総数が少なくてそういうことになったのかもしれないけど…見せ方よりも〇〇部門の〇〇で勝負するものなんじゃないのかなったら思っちゃった
それとも見せ方も含めてのコンテストだったのか…自分はそういうのも比較して全体的にどういう作品が応募されたのか見たいなと思ったよ
あとその部門に関しては静止画⚪︎枚で表現、とかにしたら良かった

返信する
匿名

身内は平等に全て弾かないとフェアじゃないからでしょ
どういう種類にしても運営と裏で繋がって一般と差があるんなら特別枠にしないと収拾がつかないよ
逆にβテスターは特別扱いしてもらえて競争率を下げられるメリットがあるし

返信する
匿名

ほんと、一般の枠潰されるのカワイソス
特別枠作ってくれー(またやるかは知らんが)

返信する
匿名

ほんまそれ
アワードが周年イベな目玉みたいに言ってるけど盛り上がってんの身内だけじゃねーかw
コネなくても勝負になる場かどうかがハッキリ判らん以上、たとえ事実がどうであっても不信感が残るわな

返信する
匿名

βテスターが身内ってどういうこと?
動画作ってる一部のクリエイターを指して言ってる?
テスターってただのプレイヤーじゃないの?

返信する
匿名

βテスター全員が身内って話じゃなくて身内をβテスターに選んでるってことか

返信する
匿名

他の作品押しのけて受賞されたのがこの作品!がわかるなら不透明さとか不満も減ったよなぁ…

返信する
匿名

野良犬が餌貰えなくてギャンギャン吠えてるの見ながら賞貰うのはそりゃ楽しいだろうな

返信する
匿名

まあまあ、今後はどんなにスタートラインに差をつけられても頑張るぞ~ってなれる人だけ参加するようになっていいじゃん
勝つやつが決まっていても競うならかませ犬が必要なんだよ

返信する
匿名

ちなみに今回のって身内以外に(コネとか全くゼロの人で)受賞してた人いたの?(見てなかったからわからん)

返信する
匿名

次回は応募者名隠して公開一般投票枠があってもいいかなと思った
なんか作品自体の感想全然見ないんだよね…名前見て騒いでる感じ

返信する
匿名

〇〇さん!みたいなゴマすってそうなのはみかけるけど作品へのは評価あんまないな

返信する
匿名

運営が無料で使えるボランティアに小遣いやる口実作りだから有名にしてやるのが目的で作品は二の次でしょ

返信する
匿名

正直創作部のやり方って海外ゲームだと珍しくないからゲスパーもいいとこ、
特典配布してる時点で無料で使えるボランティアでもないし。

返信する
匿名

世界的なゲームで送金面考えたら普通に現実的じゃないって分かるやろ
キッズか?

返信する
匿名

商業絵師はそんなとこでドヤらないしもし描くのなら依頼があってから
自分から動くのなら売名利用で売れてない場合

返信する
匿名

ごめん書いてから気づいたけど売名行為ならskyではやらんわw
もっと違うゲームでやるわな

返信する
匿名

感想が少ないのはスマホだと画面が小さすぎて作品がよく見えなかったからかも
音楽部門も一部しか流してないし
フェステクのチラチラした光も邪魔だった

返信する
匿名

名前はXとかに出てた気がするけど作品自体はシアターでしか見れないんだっけ?
作品自体ちゃんと見てる人が少ないから感想も少ないんじゃないか

返信する
匿名

Xで公式が作品紹介してて自分はそれで見たよ
あーこれいいなぁと思ったのが半分くらい受賞してたから今回のコネ騒動に困惑してる

返信する
匿名

SNSほとんど触らない一般プレイヤーだけどピックアップ作品に選ばれたよ
賞はあげられけど勝手に紹介したり使ったりします枠だってさ
主の言う「一般プレイヤー」はこれが多いのかもね?別に嬉しかったけどね

返信する
匿名

自語りになるけど、夏休みにあった発明展の宿題みたいだと思った
出した作品のアイディアは企業がもらいます
商品化する作品は努力賞か佳作が与えられていた
最優秀賞と優秀賞はどこかで見たことあるようなアイディアばかりで商品化はしない
こんな感じだった

返信する
匿名

なんか…陰謀論ビジネスや健康ビジネスが無くならない理由と過程を見た気がする…
人の心理って脆いし怖いな

返信する
匿名

根拠がないものを広めるのと、根拠を明確にするためにあれをこうしたら良いと話し合うのは違くないかね
まぁ正直TGCへの信頼っていうのが薄いのが一番の原因なんじゃないかな

返信する
匿名

ただのユーザーが根拠を明確に出来ると思ってるのが根拠のない妄想なので…
明確にしたかったりskyを良いものにしようとディスコやβ参加して実際協力してる人たちが得た結果を陰謀論とか信用ならないとか言ってる時点でお察しよ
努力しないけど認知されたいワナビーの嫉妬

返信する
匿名

根拠を明確にしなくちゃいけないのはユーザーじゃなくて運営だよな…?
それでその根拠を持って多くのユーザーが納得できるようなコンテストにするためにはどうしたら良かったのかって話をしてる
> 明確にしたかったりskyを良いものにしようとディスコやβ参加して実際協力してる人たちが得た結果を陰謀論とか信用ならないとか言ってる時点でお察しよ
だから運営に信頼があれば実際に協力してる人たちを疑う人も少なかったんじゃない?

返信する
匿名

運営信じられない人たちがコンテストに参加すんなって話じゃね
それかただの運営を無条件で信じてる信者じゃね知らんけど

返信する
匿名

ディスコの連中やβ参加者って今回のコンテストに関わってんの?
もしそれが本当なら一部のプレイヤーだけが介入できるのは駄目じゃね?

返信する
過程を見た気がするのレス主

ああ、ごめん。このスレ全部を見ての感想であって、すぐ上の人達に対するレスじゃないんだ紛らわしくて済まん
次回への前向きで建設的な意見のやり取りは良いよね。そしてTGCへの信頼が薄いのも事実だと思うw
ただ「根拠がないもの広めてる」レスがスレの中に複数あって同意レスも複数あったから恐怖した

返信する
匿名

ありがとうー
左のSTARは虹レースかな
右のは音色の季節だけど楽器魔法だろうか
映画関連が含まれると思ってたけどないのね

返信する
匿名

スタンプ好きだから2色で嬉しい Skyカラーと桃色の組み合わせなのって6周年ピンバッジ的に重なる音色の2人イメージかな
それか花笑む?スリムノートも水色(Sky)桃色(花笑む)で展開してたからかな

返信する
匿名

左は開閉できるロケットタイプで
右は幕が開閉出来ると見た。
スターアイテムがどんどん凝り散らかしていっている。
楽しみだなぁ。

返信する
匿名

野良の動きがカクカクしてるしギミック系扉の起動がめちゃくちゃ遅い

Android

返信する
不快にしてごめん

ちょっと愚痴らせて…
前に初めてフレボ踏んで自分的にはかなり仲良いと思ってて(毎日遊んでた)なのに、1週間入らなかっただけでアンフレがブロされてる。
※事前に入らないこと伝えてた。格好が頻繁に変わるのにIn時間を変えてみても全く被らない

何も言わずにブロックとかアンフレする人なんなの?

返信する
匿名

いやぁ、、、相手にも何か理由があるかもと考えられないあなたにも原因があるんじゃねえか❓

返信する
匿名

先にわざわざ名前欄で謝るくらいだから人を不快にする書き込みだって分かってて書いてるんだよね
自分だけは特別で許される存在だとでも思ったん?
その自信どっから来るん?

返信する
匿名

掲示板で知り合った人に無言アンブロされるのはよくあることだよ〜!
仲良いと思ってたりフレツリ解放したり喧嘩とか何もないのにされることもあるし気にするだけ損だよー
アンブロする前に一言くださいって書いてない限り多分一言入れる人あまり居ない気がする!
主さんに素敵な人が見つかりますように!

返信する
匿名

する側だけど、表面上はノリよく楽しくしてるけど、実際はあんまりおもんないって思ってたりどっかしら不満があったりすると無言ブロしちゃう
本人にブロックするよーとか言いには絶対行かない⋯w

返信する
匿名

主とフレがどんな感じで遊んでたのか知らないけどさ、わざわざ不特定多数が見る掲示板に愚痴書き込むような人なんだって思うと、ブロックされてもしゃーない気がするなとしか思えないのよね。

返信する
匿名

理由はどうあれアンブロする時一言ある人なんてほんの一握りじゃないかな

返信する
匿名

ツリーハウス、木の入り口側にマンタが刺さってバタバタしてる。自分だけ?
見ていてなんとも言えない気持ちになる。。。

返信する
匿名

skyのフレ募掲示板とかで名前晒す人の神経が知れないわマジでwなんで晒すんだよ( ◜ω◝ )

返信する
匿名

前に「欠片もちゃんと配ってるのに2週間でアンフレされた」って愚痴スレが経ってたぐらいやから
自己責任でどうぞ

返信する
匿名

skyのガチャ第2弾無事発見!10回引いてコンプ!やったあ可愛すぎて抱きしめたい(˶’ ᵕ ‘ ˶)

返信する
匿名

ガチャの公式サイトに店舗書いてあるから探してみなよ。
近所じゃなくても隣町にあれば行けるでしょ
それでも無いならどんまいだね。

返信する
匿名

ゲーム内での映画みるとき星の子じゃまとかいう人なにー!!無料でみせてくれるだけでありがたいじゃないですか、!おこがましいですよ…

返信する
匿名

邪魔なもんは邪魔だししゃーない。映画でもそれ以外の場面でもそんな時はたくさんあるぞ

返信する
匿名

お客様は神様だとは言わないがユーザーありきのソシャゲだしなぁ
じゃあ全大陸全国で映画館上映したら良かったんじゃねーの?

返信する
匿名

アニメーションがゲーム内で見られるってプロモーションの一環じゃないの?

返信する
匿名

おこがましい?何に対して?
無料で配信してくれてるのは運営、観覧の邪魔してるのはユーザーの一部。

返信する
匿名

持ってるけど全っ然使わない
強いて言うならオフィス連れてってくれ募集を踏んで連れて行けるくらい

返信する
匿名

買って良かったって思い返すことはまずないし正直使わないよ〜
キャンドル目当て、撮影好き、周年ケープやギターパックいつか自分が欲しいって思ったタイミングで買いたい!と思うならオフィスケープ買ってもいいかも?

返信する
匿名

恒常ケープが好きで欲しくて買った
純粋なスカイブルーの恒常ケープはこれ以外にないし、買った当時はまだ季節含めてもブルー1色のケープがなかったんだよね
今は結構あるから大金はたいて買わなくてもいいかとは思う
でもキャンドルはお得なのでキャン欠の最終手段としてはありあり

返信する
匿名

あまりにもオフィスに無料で行ける機会が多すぎてなんかうっすらと勿体ないなーって気持ちが残る。買ってよかったと思ったことはほぼないです

返信する
匿名

昔は大活躍だったけど
時が経つにつれて、イベントで入れる回数が増えて使わなくなったし、4周年記念BOXの青いフィギュアとNPCオフィス限定フィギュア持ってるから余計に使わない。
2個目のフィギュアはワープ要素あるから最上階行ってから使えて便利だし、上位互換

返信する
匿名

見た目好きで買ってよくつけてたけど、つけてると知らない野良の星の子がチャッテとかでオフィス連れてけ(意訳)みたいなこと言われるのが割と多くなったからつけなくなって、今はマジで全然使ってない

返信する
匿名

はいキャン勢は使うかも、ゆるキャン勢の自分はオフィス行くのには使ってないけど、色が素敵だからコーデには組むよ

返信する
匿名

誰かの助けになれば、と放置の時に不思議のカフェの通り道を置いたりしているんだけど、
放置だとサーバー圧迫するし、シェアスぺとかにしたほうが良いかな、と思い始めた。
アリスの扉、皆はどこにあったら嬉しい?
ウニパンの迷惑にならない辺りとかかな?

返信する
匿名

どこでもうれしいけど個人的によく使わせてもらってるのは花鳥郷のゲート付近

返信する
匿名

花鳥郷今見てきたらすでに結構あったから、この辺りは定番なんだね!
自分のだけかもだから、少ないなーと思ったら設置してみます!

返信する
匿名

新旧ホーム以外なら、個人的には書庫の最上階にあると嬉しい!
そもそも設置してくれるってだけで感謝しかない。

返信する
匿名

書庫最上階!
大キャンもあるし、そこからすっとルートには入れたら確かにいいかも!
あとで見てきます!教えてくれてありがとう!

返信する
匿名

シナモンカフェの付近、特に精霊のたまり場付近だと嬉しいかなー
あとはパン焼き場、楽園の大闇奥の光の子手前は個人的にキャンマラ一段落するところだからありがたい

返信する
匿名

個人的には峡谷神殿にあると助かる
シェアスペ作品はあっても扉は最近見てない気がする

返信する
匿名

皆さんコメントありがとう!
大分投稿流されているけど、
こちらに書き込みするね
取り急ぎ、役に立ちそうで行きやすいパン焼きの所で置こうとしたら、
シェアスぺは置けても扉は赤で置けない状態に……滅多にシェアスぺ作らないから分からないけど、
他のアイテム置けるのに扉はダメな理由あるのかな
こちらを参考に別の場所も試しておけなかったら質問してみるよ

返信する
匿名

灯火の季節、アドパス買って第一クエストだけやってあるの
そこから今の今までバチくそ忙しくてデイリーしか出来てなくてアイテムもクエストも一切ノータッチなの
それでそろそろ進めようかとウキウキしながらここに来てスレ遡ったら怖い情報しか無いじゃん!!!!(泣きギレ)
イマジナリーうちの星の子がビビり士官エモしてんじゃん!!!!(逆ギレ)
とりあえずマナティセットと暗黒竜セットは買いました!!!!!(くそちっちゃボイス)けどクエストどうしよう………

返信する
匿名

何を今更
SKY王国はもう滅んでるんだからバットエンド確定なの分かるじゃん

返信する
匿名

マジレスすると怖くは無いよ
悲しくはなる
マナティちゃんのお口が大変可愛いからそれ目当てでも良いから是非
悲しくはなる

返信する
匿名

(正直に言うと興奮しました。ストーリーは置いといて、うおおおゲームしてるぅー!っていう実感が凄かったです特に3)※くそちっちゃボイス

返信する
匿名

Skyの物語ってシーズンを作る最初から全部見通して作って後から伏線回収してるのか、作ったシーズンに後付けして伏線回収しましたよーみたいな感じにしてるのか、どっちなんだろう

返信する
匿名

土台があって、そこから色々築いたり解体したり増築したり改築したりなイメージ
つまり伏線なんて無い、が正解な気がする
映画始まる前のインタビューでジェノヴァ氏曰く、プレイヤーから過去の世界やストーリーが見たいと要望が多かったからストーリーが出来た、とかなんとか
世界だけは用意されてた

返信する
匿名

王国の歴史は改変されてるよ
精霊が罪を犯して王国が滅んだ→突如闇に襲われた設定になったりリリース時のコンセプトになかったマナティが出てきたり
でも主が言ってるのは季節全般のことかな?
各シーズンは構築段階からラストまで設計してリリースしてると思う
ただ、テストの段階であったはずの設定がリリース時点では削除されたり変更されたりはしてるみたいだね

返信する
匿名

でも私はそうだと思ってたから、何でそんな奴ら助けなあかんねん…て思ってたよw
特に原罪で酷い目に遭ってる時に。

返信する
匿名

自分は完全に「哀れな罪人救ってやりますか……w」のノリだったから変わったの知ってビックリした
めっちゃイキってたのに恥ずい

返信する
匿名

星の子が精霊の贖罪用永久機関に過ぎない設定が気に入ってたわ
あくまで上位生物のために作られた使い捨ての存在ってとこが厨二捗る

返信する
匿名

わかる
自分たちの罪を償うために身勝手に作った永久機関みたい方が魅力があった

返信する
匿名

でも実際の所罪が償われちゃって原罪行かなくてよくなると星キャンが貰えなくて星の子が困るんだよね
自分たちの罪を償うために身勝手に作った永久機関と、自分たちが報酬を貰うために罪を設定された永久機関の関係性
萌える!

匿名

めっちゃ分かる
勧善懲悪じゃないストーリーってなんでこんなに魅力的なんだ

返信する
匿名

今のskyの設定と同じかはわからないですが、初期設定ではメガバード(神?)から火を与えられた王子がいて、その王子が6人の大精霊を選びなんとかかんとか…ってバックストーリーがあったのは知ってます。

返信する
匿名

花鳥郷ができてからストーリーが改変されてった気がする。
元々罪を犯して追放された精霊を空へ帰すんじゃなかったっけ?
今や花鳥郷が安住の地みたいになってるし。

返信する
匿名

罪が光の生き物たちを捕まえてた事な感じで雲の王国に来てからの罪っぽいよね
罪が無かったなら何で天空から雲の王国に来たんだろう?って考えると光の生き物たちが天空に帰るのを助けるために派遣されたとか?

返信する
匿名

後付けかつ後付けを基礎設定にしたいから歴史改変しまくり
悪く言えば行き当たりばったりで思いつきでやってるイメージ

返信する
匿名

チャット・雑談ありの募集でフレコ踏んでもらって数人キャリーしたけど格好が変わらないまま全くインしなくなって草なんだ
手繋ぎながらはよこいつブロックしてえなとか思われてたのかと思うと心に来る笑

返信する
匿名

ヒキが悪いなどんまい
フレ作りたいけど作ってみたらソロのが楽だな…ていうソロ気質に連続で当たったのかもな

返信する
匿名

関係や相方系だったのかな??
ゆるフレ募をよく踏むけどハズレなのはほんのひと握りだよ

返信する
匿名

たまたま他人に厳しいタイプの人だったんじゃない?
いい縁あったらいいね

返信する
匿名

シアターの一挙放送の最後で短髪の子供がチラッと出てたけど、後編の主人公の可能性は?

返信する
匿名

多分そうじゃないかな~と思ってる
ティザーに出てきたシーンも全然無いし
没になった可能性もあるかな?

返信する
匿名

今回の季節のネックレスが前編主人公と後編主人公の顔のようだから、後編主人公は短髪くんだと思われます

返信する
匿名

多分そうSwitchとSteamのローンチトレーラーにも同じ髪型の子出てくるからもし見てなかったら見てみて

返信する
匿名

すんごい顔丸いなって思ったw
言われてみればネックレスのもう一人の子っぽい!

返信する
匿名

強欲なのでキャンマラ中ゆりかご抱っこされてたいけどキャンマラ人任せにしぱなっしは嫌ー!
そしてフレンドも居ないし、ゆりかご抱っこビジフレ作るにしても1人で解放する財力もない…わがままー!

返信する
匿名

まずは強欲がどうやってゆりかご抱っこまで解放できるフレを作れるかだ!教えて!!

返信する
匿名

第4クエストやってきたんだけど、星の子が巡回兵さんに盾投げるとこかっこよくなかった!?星の子かっこよすぎて惚れちゃった

返信する
匿名

そのまま暗黒竜まで吹っ飛ばして平和になりましたってエンディングだったね

返信する
匿名

兵はあの星になってみんなを見守っています…っていうモノローグで泣いたわー

返信する
匿名

訂正文があるが故に「カニ以外に吹っ飛ばすもの?」って考えちゃうよね笑

返信する
匿名

アイテムの盾が手に入ったら、カニをやっつけることが出来るのですかねー?もう、取った方いらっしゃいますか?

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com