「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
公式の精霊紹介のマナティ飼い
群れのマナティはみんな子どもの時から育ててたんだ…へえ…ルールを尊重する性格なのに兵士の注意を引き付けてくれたんだ…へえ………
パタパタマナティ欲しいんだ…へぇ…
髪型見たいんでちょっと頭の布を取ってみてくれます?
立場や役目とマナティへの愛の板挟み…つら…
みんな子マナの頃から育てていて…
プェーとかペーとか鳴いてた頃から育てていて…
……星の子混じってない?
あの鳴き声なんて表現したらいいんだろう
ンェー?
商業区で見つけたマナティの玩具……何と交換できるか考え中
つら…(;ω;)
なんかますます子マナティを映画主人公に盗まれたの気の毒になってきちゃった 行く末は同じだっただろうとはいえ
大人のプロのマナティ飼いが、「本当に」本気出したら主人公は捕まってたんじゃないの?
主人公みたいに逃げたい、この可愛い子達を連れだしたい気持ちが心のどこかにあったから、飼い主は心底本気で取り返すことができなかったんじゃないか という個人的解釈
流れからして地下通路の存在に気付いていたけど見逃したっぽいよね
あの子マナティが病気治ったのは運良く遺跡にキャンドルがあったからだし、先が長くないなら自由にさせてやろうって考えたとかありそう
同じ解釈だわ
映画の方でも本当はマナティを助けたかったから映画主人公が盗んでも見逃した(マナティ連れの子供なんか目立つだろうに大きくなるまで捕まることはなかった)し、クエストでも星の子がマナティ逃がすのに協力してくれたんだと思ってる
第3クエストとアニメの見た後に情報出すとかホント…ホント…
ここでたまにみるクラゲとかちびマンタの光の生物連れ歩きしたい!が第3クエストでできたけど時と場合によるを痛感してる自分いて草生える(白目)
可愛い〜♡どころじゃないやべぇ…やべぇ…が強いの自分だけじゃないよね
守らなくては…という使命感しかなかったw
アニメ見た後だとよけいねw
緊張感で全然マナティ見れてなかった
むしろ視界を遮らないて…どいて…って思ってた
今更だけどパン焼きのシェアスぺが恋しい
や、わかってるよ本来手動で焼くものであるってのはな
でも人間って堕落するものじゃん、一回楽する習慣できたらもうずっと楽したいじゃん
白キャンで焼けた時代が一番平和だった
手動で焼くとコロコロ転がってたまにどこかに吸い込まれて消えるのもな、面倒さ増してると思う…
シェアスペなくすなら、代わりに焼きやすさ改善してくれてもいいのにね
ボランティアみたいな顔して子供らに爆発物(パン)出してくるババアやべーよな
普通の落ち着いて食えるパンにしてくれ
シェアスペとか使っちゃいないなら椅子石無くすとか焼けた時に爆発して他のパン飛び散らないようにしてほしい
せめてもの願い聞いてくれないかなあチラッ
キャンマラをパン主力で考えるのをやめたら、放置に腹が立ったり時間を気にすることからも解放されて楽になった
一気に焼けることが鯖エラの一因になってたかもしれないって考えるとなくなったのは仕方ないとも思えるし
上は焼きやすさの話してる人が多いから、放置にイライラしたり時間気にするのとは別問題だと思う
で?
で!?
草
魔法めっちゃ使って厳選したはずなのにまだ沢山ある……
同じく魔法減らした人、どのくらいまで使いましたか?
主は気になってるけど買ってないアイテムの魔法各2個ずつ+トレイルや集中などアイテム以外の実用性ある魔法を残してます
重力魔法とか使う日来ないかな?減らしちゃってもいいのか迷い中
アンチグラビティなら、高いところ行きやすくなるし暴風域の難易度上げて遊んだり、たまに出番ある
けどキャンドル余ってるなら、使いたい時店売りで買えば十分かもしれない
店で売り払えばに空目して、そんなことできるんか!!キャンドルいくらで買ってくれるんってなって空目に気づいてそうだよねってなった
ふっ、勘違いした私が通りますよ。
スッ、追加で私が付いてきますよ。
後の人がギャン!て言ってました。
まだまだ減らしてる途中だけど試着魔法はほぼ全部使い切りたいと思ってる
試着魔法以外はフレとのキャンマラ中に適当に使っていつもと少し違うキャンマラを楽しんでる
たまにしか使わないからなかなか減らないけど…
再訪が来るかわからないコラボもの魔法を残してガンガン使ってる…けどなかなか減らない
店で売ってるものは最優先に消費してるわ
アンチグラビティは赤シャード後の追想で上の光の子取るのに便利だけど無くても大丈夫だし
なるほどその使い方もあったか
念の為残しておこうかな ありがとう
万が一にも魔法の交換所みたいなのできた日のために放置してる
同士いた
絶対無いよな〜と思いつつ将来的には何かあるかもという淡い期待
ハート30個しかないけど、捨て地の戦場?まっさらの所にかつてのおもちゃ屋さんを作りたくて交換してきたわよ…映画の余韻でシェアスペ作る
大事なところ抜けてたわ
大樹のテント!マナティのおもちゃも置けたらいいのになー
行ってみるわ〜
風船とか置いて楽しい雰囲気にしてほしいな…(クエストで精神を蝕まれた子)
わかる
思いのほか鬱展開だったから、せめて現代では楽しいおもちゃ屋さんが見たいね
AM 8:24
雨林の晴れ間エリアに七夕の精霊カップル出現してた
時間のある方は、ちょくちょく見に行ってみて
一瞬めっちゃイチャコラしてるSky内カップルの話かと思ったわwあの人たち今年も来たのねーパンついでに見てみる!情報感謝
1時間でだいぶ近づいてたから
もしかするとお昼前に消えちゃうかもしれないなぁ
更新直前までかかるからまだ大丈夫
おにめつみたいに観ろ観ろってハラスメントしてこないでッッ
映画は映画館でぜんぶ観るのッッ
手繋ぎ要求答えてあげたらシアターには連れて行かないでッッ
そうやんわり伝えたのにいちいち怒らないでッッ
うちにもそういうフレいる、、
ッッッッッッ
これ使ってるとテンプレオカマっぽくて万能よねッッ
ちい⚪︎わっぽいと思って見てたw
そのフレ必要ッッ!?
そんなフレなぞ、踏んづけておしまいッッッッッ!!
ギャン!ッッッッッ‼‼‼
んも〜〜〜〜〜わかっちゃいたけど何とかクエスト終わらせて報告行こうとシアターに行ったら落ちるのやめてくれ〜〜〜!
iOSだと落ちやすいとかあるのかなぁ、過去スレ見た感じiPad勢多そう
同じく落ちるよって人は差し支えない範囲で機種書いて欲しい
自分は結構古めのiPadPro、端末の寿命かもしれない
iPadPro 第三世代でプロコン付けてます。
クエスト中 兵士に踏みつけにされたところから動けなくなってタスクキルで逃げました。
そういうクエストかと思ったわw
再起動してやり直したらいけたよ!
クエストは何とかクリア出来たけどシアター行って報告しようとすると落ちて駄目だ〜〜〜
クエストクリアした場所がめちゃくちゃ重かったけどフレンドに聞いたらそんな事なくて端末の寿命かとも思ってる…時間置いたり端末再起動もしてみる!
iPhone8
前までは頻繁に落ちてたけどこの前のアプデからは落ちなくなったよ
確かアプデで直されたってスレ見たと思ったけどまだ完全には直ってない感じか
アプデでは一部Android端末って書いてあったからiOSは関係ないのかも?
季節始まってからは問題なく映画見たり出来たけど第2章から落ちるようになって今も直ってないなぁ
既知の不具合にも書かれてないし少数派なのかもしれない…?
小馬鹿にしてた人達がレスしなくなったくらいは報告あるよ…
自分も入れないままのiPhone
逆にアプデ後からめっちゃ落ちるわ
iPhone15/OS最新
この季節で落ちたりフリーズ一度もない
iPad mini6です
落ちずにシアターに入れる時と、何度入り直しても入れない時とあります
ゲーム内からサポートへ報告済みです
iPad第六世代
さすがにもう第六は古いのかな
化石端末
自分5年前くらいのAndroid、当時はハイエンドだった
今の季節で落ちたことないんだよね、今回落ちる報告はiOSが多い印象
いつもはAndroidの方が不具合多いから珍しいよね
ipadmini5、ポップコーン売り場エリアは行けるけどクエスト進めてた時22時くらいに落ちた
けど二回目夜中は出来た
混んでる時がヤバそうかなと思ってる
人ごみが苦手で最低限しか行ってないや
映画はまだ観てないけど落ちるかな?
iPhone12
第2クエで1回落ちたけどそれ以外では落ちてないな
iPad第9世代、Android9(ムーミンで死にかけたボロ)
どちらも今季イベント中に落ちたこと無い
iPhoneSE3何度か行ってるけど一度も落ちてない
やばい、映画が思った以上に面白い…
県内で上映しないのが欠点だなあ、でっかいスクリーンで観たかったよ…スマホの画面じゃ足りないー!
いっそ、夏の旅行と思って新宿あたりに観光に来るのだ!
映画館も音響とか画面とか色々あるし、ついでに他の映画も見たりとか
確かに…連休取れたら映画旅行!いいかもしれない
ふっ、私なんて、池袋まで見に行くために会社休み取ったのに、8月8日は上映しないらしくって、とった休みどうしようかって悩んでるよ……。
あー、池袋で舞台挨拶があるんだっけ
それで一般上映は無い感じか……困惑しちゃうわな…
そりゃ勿論sky三昧っきゃないっしょ
キャンマラ飽きたらポップコーン片手にシアターに入り浸るとかどうっすかね
ありがとう、そうだね、いっそのこと1~3まで見直すよ!
そして、翌日映画館の大画面で涙する!
新クエむずい
みんなどうやってクリアした?
外周攻めると意外といけるよ
始めてテント出た途端にエビに一撃くらった以外は、難しくはなかったな。
どのあたりができなかったのかな?上のスレと同じく外周と、あとは兵士はサーチの隙間があるから、そこ行けば門も入れるよ。
野良がこいこいしてたから呼ばれてついてって難なくクリアしたけど、多分呼ばれてたのは私じゃなくイベントのマナティだったんだな。
じわる
草
草
自分もこっちこいされてるかと思ったよ
エビサーチは道の端を進み、突進まで余裕があるのでテントや柱の陰にサッと隠れつつ行けば余裕
兵士サーチは見つかってもゴリ押しで走り抜ければ案外行ける
兵士が星の子と同じスピードなのか鈍足で、距離が全然縮まらない
各地方のメインエリアの光の子とついでに軽く火種を集めるときに、地方ごとにみんながどのくらいの時間で回っているのか聞きたい!
私は下手なのか一つのエリアで一時間くらいかかります;;
エリアの広さで変わりますよね
光の子だけ集めようとしたら全エリア1時間でまわれますが
キャンマラ同時になると自分はだいたい1エリア30分くらいかな
捨て地と書庫のメインなら20分かからない
峡谷は30分他15分以内で全部回れる
一時間かかるなら先操作なれた方が良い
百均とかでスマホに付けられるスティックだけでだいぶ楽になるよ
両側に付ければほぼコントローラーと変わりない操作なのにたったの二百円だよ
多分おま環で蝕む闇デイリーだけクリアしたのにシーキャン貰えてない…(サバエラはでてなかった)
一回アプリ落として立ち上げてもダメで、花鳥でお辞儀してもダメだった!
他にやった方がいいことあれば教えてー!
自力でダメそうだったら問い合わせみたいなのしようか迷ってる
主iPhone一緒にデイリーしたフレはSwitchだけど問題なかったらしい!
7/21〜8/4のシーキャン計算してみたら15×6+30=120
交換済みと手持ち合わせたら120だったので大丈夫そう!
お騒がせしました♀️〆
サバエラ以外は思いつかないなあ
エリア変えて焼いてみて、インし直して、だめなら機体再起動してみて、それで駄目なら時間置いてやり直す
それでも駄目なら問い合わせつつ今日のところは諦める
毎日やってれば問題ないはずだし
ただ運営には食い下がってもいいと思う
コメントありがとー!
本体再起してもクリアになってなかったけど、シーキャン数えたら多分あってそう!
お騒がせしてごめんね
避難先の音声よく聞いてると怖がる声とか啜り泣く声とかあってリアル
そうだったんだ…BGM落として聞いてみるよ
なんかいよいよリアルすぎる季節が来たね
精霊って星の子みたいにお面をコロコロ変えられるもんだと思ってたけど、ひび割れて傷ついてる顔を見るとそうでもないぽいよね。
既に死んでる兵士はのっぺらぼうで横たわってるし…もしかして、お面も光で出来たなんかなのか…?
ハゲると星の子もなくなるし
ケープは光エネルギーで出来てるって公式がハッキリと前に言ってたのは明白だけど…死ぬか弱るかでお面も影響するのかな
それを考えると、気分で気軽にお面つけ変えられる星の子って、お面を付けかえる度に顔面の皮膚もぎ取るくらいの凄いことしてるのか…!?
私たちもハゲてもお面を替えれば元通り!だと良いんですがねぇ
あんぱんまんのようだ
爪みたいなもんかも
精霊と星の子は違うからね。
精霊の生前の記憶を教えてもらうものだから、生きている時代のものは元通りにならないのかも。
精霊のお面は石でできてるって公式から言われてなったっけ?
お面外さずにどうやって飲食してるのかが不思議…
地球とは違う生態系なんだよきっと
最後の神殿内が震災の避難先みたいでぞわぞわする
すっっっごいリアルで鬱
まだ戦争も震災も経験していない身で、こういうのだけでもかなり堪えた
三話公開で光の生物がどういう扱いをされていたのか具体的に描写されたけど、思えば最後の街らしい王都はそこかしこに檻が放置されていたし、捕らえにいける範囲に光の生物がいた頃は外から乱獲してたのかな…
路地とかに吊るしてある灯りが全部火じゃなくてダイヤの青い光なのが怖くなったよ
オーロラの峡谷ステージぇ………
あそこらへんと捨て地ステージの物語がやっと繋がった感
あれって精霊たちが空飛ぶ船に乗って乱獲していたから、船を浮かす動力(多分ダイヤ)が尽きて出張出来る範囲が後退→結果としてマンタやマナティが生き残れたのかなと考えた
逆に足で行ける範囲は絶滅するまで狩り尽くしたんだろうな…
鹿やイタチなどのお面があるのに元の動物がいない理由⋯
捨て地とか雨林にある巨大生物の骨もそういう意味なのか…とか思ったりしちゃう…
絶滅しちゃった種があるのね……
AURORAの孤島が草フサフサなのに今じゃ砂漠なのもなんかやらかしたとか考えちゃう
相当光に頼って生活してるみたいだし1話の時点ですでに結構な数の生き物が犠牲になってそう
マナティに至っては家畜化されてるけど比較的とろいから捕まえやすかったんかな?
仲間を助けようとしたところを一網打尽にできそうだし…
ステラーダイカイギュウかよ……(泣)
捨て地に難民キャンプ?が沢山あるから、精霊や生物の暮らせる場所がほとんど無くなってたんじゃないかな…
おじじの住みかに植物生やしたら皆で喜んでたし、植物も相当珍しいものになってたかもね
座礁船のシーン小魚まで疫病罹ってたし…末期感すごいよね植物さえ貴重っぽいのもまた…
たしかに!
出てくる灯り全部青だった…
環礁もマンタ閉じ込めてたよね
作中の精霊たちにとっては現代人が食用のために牛や豚を飼育するのとあまり大差ない感覚だろうから、仕方ない?って言い方もあれだけど、特に疑問を持つこともしない当たり前の生活の一部だったんだろうね
家畜化が悪か、と問われたらそれによりかかって生活してる身としては大分困る
感情論になりがちなんで答えにくいし
乱獲し過ぎ、も暗黒竜(あえて正式名称)への対抗手段が光しか無いのだったら選んでられないと思う
それでもやっぱりマナティたちがぁああとはなる
↑完全に感情論です
第3クエスト終了後の神殿内にて第1クエストのとき街中で合奏してた3人組見つけたんだけど、気付いた?チェロバッキバキに壊れてるわメンバー1人いなくなってるわで徹底的に心折ってくる
人が辛い時よく音楽の力借りたりするけどもうそれすらさせてもらえないんやな
弦がびょんびょんになっててヒエェ…てなった
他テントにあるご遺体をそばに置けるだけでもまだマシだったんだね…
逃げる途中襲われて仲間はもう助からないから必死で形見の太鼓だけでもって拾ったのかなあとか考えちゃってもうダメ
重なる音色の二人もそうだったよね…
「せめて」って心遣いすら徹底的に壊されるって抵抗する気力すらなくなるわ…
災害で避難した時思い出したわ
外は雪で寒くて電車止まった駅の中に皆なんとなく集まってて、自分も家族と早く帰りたいねって階段で身を寄せ合ってた
その近くにウクレレだけ立てかけてあったけど、弾いてた子はどうなったんだろう
街を走り回ってた子供たちは大丈夫だったのかな?
あと、懇願する幼子によく似た双子の坊やが気になったが…なんかホラー味もでてるような
子供はちゃんと4人全員生き残ってて安心した
ありがとう
兵隊さん・街の人々が優先的に守ってくれたのかもしれない