4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




882,272 COMMENTS

匿名

周年スーツ交換してウキウキで着てるんだけどシーズンエリアにはあまりにそぐわないから何度も着替えないといけなくなってる笑
皆さんはあんまりそういうの気にしないかな?

返信する
匿名

私は元々現代風の服は好みじゃないのと今は新シーズンにあった服装してる
でも主のそれを言ったら他のエリアも現代風の服はそぐわないことになるんだし、ようは慣れよ慣れ

返信する
匿名

むしろ5周年Tシャツとグラサン身につけてミーハー旅行客になりきって挑みました

返信する

気になる人もなりきる人も色々居るのね笑
自分もこれまで全然世界観ガン無視コーデでキャンマラしてたのに今シーズンは何故?と思うんだけど…、NPC込みで雰囲気出してるからなのかな???
慣れるまでも楽しみ、慣れたらなりきりを楽しみたいな
皆さんありがと〜

返信する
匿名

集中モード使ってるフレにワープしようとすると、注意書きでるじゃん?このプレーヤーは1人の冒険を楽しんでます!みたいな。あれって機種によって出ないことあるの?
集中モード使ってても頻回に飛んでくるフレが何人かいる(いつも同じ人)んだけど、みんな揃って「あ!集中モードだったね、ごめん」みたいな反応だから、もしかして飛ぶ前に表示でない機種あるのかなって。
表示出なかった?ってのをどう言えば嫌味っぽくならずに訊けるかわからなくて、結局フレには訊けないんだよね。
ちなみに魔法かけたばかりでタイムラグで出ないとかじゃないはず。かけてから30分経ってる時とかにくるから

返信する
匿名

ごめん!本当に申し訳ないんだけどワープする前に表示出なかった?
それで確認してもらえるとすごく助かるー!
って正直に聞いちゃう

返信する
匿名

嫌なら来てほしくない時だけブロックしちゃえば?
その時間おわったら解除しちゃお

返信する
匿名

今はフェステクエリアでかち合う可能性が高いので一時ブロはあんまりおすすめしない

返信する
匿名

決まった人なら機種何使ってる?って聞ける時に聞いて共通性ありそうならフィドバ

返信する
匿名

表示が出ないってのは聞いたことないけど、相手も集中モードって気づいたら退散するようだしわざわざ聞かないでもいい気がする

返信する
匿名

昔メンヘラホイホイのフレがその魔法使ったら、独占できると勘違いした人が国籍問わずどんどん来てカオスだったな

嫌味になるかは置いといて、主は気を遣って詮索しないのにフレンドは主の貴重な時間や意思表示を軽視してることに疑問を持ってくれ…!

返信する
匿名

集中モードの表示が出ないって話は聞かないな(そもそも使ってる人が少ないからかもしれないが)、失礼ながら確信犯の可能性…と思ったり
集中モードだけどワンチャン構ってもらえるかも、的な

返信する
匿名

switchやコントローラーなら連打でワプれるからワープした時には気付いてない可能性ある
以前ビジフレにデイリーでワープしようとしたら暗転してる最中に注意書きに気付いて慌てて舞い戻ったことある

返信する
匿名

でもさ、何回も集中モードのところに飛んでしまった経験があるならスレ主が集中モードをよく使う人だって分かってるだろうし、さすがにちゃんと確認するようになると思うんだよね

返信する
匿名

同じく集中モード使ってる時に何人かにワープされて、海外フレだったから直接「~って表示出なかった?」って聞いてみたら全然気付いていない様子だったよ。そのうちの一人はiPhoneだけどAndroidの自分は注意の表示ちゃんと出てる。マーク目立つから気付くと思うんだけどなー

返信する
匿名

ありがとう!
表示がでないってことはないけど、見てないっていう可能性もあるんだね
一時ブロックも考えたけど、集中モード貫通フレの人数もそれに伴う共通もそれなりにいて、ブロックが作業大変だし、万が一の鯖被りも気まずいから、伝えられそうなタイミングで集中モードの時はなるべく飛ばないでくれると助かるって伝えてみるよ
伝え方も、嫌味なくカラッとした感じで言えて良さそうだった!ありがとうー!
主の場合は、聞かれたくない話をする時はワープ不可エリア行くからいいとして、
とても急いでて時間がないとか、誰かと約束してて遊べないとかで使うことが多いから、毎度今は遊べないってそれなりに時間を割いて説明するのちょっと疲れてたんだよね

それにしても、集中モード中は独占できると勘違いしてわらわら飛んでくるのは笑ったw

返信する
匿名

シーズンのページ見てもわからなかったです
今季の精霊さんってアイテム貰いに行きたいならクエスト再挑戦しないと会いに行けないんですか?
それともクエスト再再生しなくてもあのエリアって入れるんですか?

返信する
匿名

再クエスト受注、エリアに行ったら舞い戻り、舞い戻り像からエリアに行く、全精霊のツリーを開く
すると星座盤からでも交換出来るようになりますよ

返信する
匿名

既に精霊のツリーを見ていれば再受注いりません
精霊盤を開いて精霊の星座見てみてください
雨林と峡谷の間に季節の星座が追加されています

返信する
匿名

クエスト再生しないと入れない
再生してエリアに入ったら舞い戻りすればクエスト自体はキャンセルできる
エリアで全ての精霊のツリーを開いておけば、次からは星座盤の精霊の星座に切り替えることで星座盤から交換できるよ
前半の質問は質問板で何回か上がってるから次からはそっちも調べてみて

返信する
匿名

星座盤のことを忘れてました。
次から質問板も確認してみます。
ありがとうございました〆させてもらえます

返信する
匿名

本当に出会ってしまった、タクシー無賃乗車

今日ホームで、いきなりフレ申されたので、断る理由もなかったからとりあえず受け取ったのですが、
峡谷と捨て地のゲートを指さしエモされ、強制手つなぎされたので様子見としてとりあえずキャリーしました.
途中呼びかけても反応なく、私がホームに戻って別のエリアに行こうと促したのですが、バツエモされました

普段のキャンマラルートを乱された挙げ句、いきなりタクシー扱いされたのでとても不快に思いました
※無心乗車客の名前は寄生虫にしました

返信する
匿名

不快なのは分かるけど、主が主導で相手が手繋ぎした状態なら気にせず好きなルート回りなよ。

返信する
匿名

だから?って話ではある
やばそうって思ったらブロックすればいいし根に持って掲示板で愚痴るほどでもない
ゲームの中でのできごとはすぐに忘れる方がいいよ

返信する
匿名

よく分からないまま自主的に突っ走っといて被害者ヅラできるのすごいな笑

返信する
匿名

峡谷・捨て地連れ回してノーリアクションだったのに対話を試みるでもなくなおキャリーする気満々な主が不思議でしゃーないわ そもそも目的がキャンマラだったのかも分からんし
しかも無賃乗車客て、、約束もなんもしてないのに当然報酬が送られてくると思ってたの?お人好しすぎん?

返信する
匿名

‪✕‬無賃乗車された
〇自分から勝手に無料タクシーやった
やぞ、そこ履き違えて愚痴る前に自分の行動見直したら

返信する
匿名

課金蝶花、鹿角に絶対合うのにめちゃくちゃ干渉するよ〜〜もうちょっと下めにならないかな…

返信する
匿名

こういうこと話していいところか分からないですけど、吐けるところがないのではなさせてください(>_<)
雨林でキャンマラしてたら火灯しNGな方とサバ統合しちゃって、こっちも火灯ししないように気をつけて闇花焼いてたんです。闇花焼こうと近づいた瞬間、火消して火灯しNGな方に"お前がやれ"って感じで、私が焼き終わるまで待ってたんですよ。そこまではよくあることだから全然気にしてなかったんですけど、相手の方が大闇花焼いてて、手こずっていたんでお手伝いしよーと思い一緒に焼こうと近づいた瞬間、火消してまたどっかに行ってしまったんです。また私が焼き終わるまで待って火種だけ回収してどっか行くんだろうと思ったらムカムカしちゃって私も大闇花放置して他の闇花焼きに行っちゃいました。流石にさっきの態度は失礼だったなと思ってもう1回大闇花のところに戻ったら、まだ焼いてる途中で、手伝おうと思ったらまた飛んでっちゃいました。1人で焼けないなら一緒にやればいいのにと思ってしまって、なんだかなあと思っちゃったっていう話です。長々と失礼しました。

返信する
匿名

雨林神殿内の大闇花は先に神殿奥の火種回収した後に戻ったら焼けてることが多いよ
色んな人がいるから不快だなと思ったら即鯖変えるのが一番いい

返信する
匿名

ムカムカする前に大笑いエモしてしまう、繊細なら余計にちょっかいして笑う
性格がよろしくないのはわかってる

返信する
匿名

いるいる
暇な時はロウソク出してボッ立ちして待ってる
逃げて遠くで見てるのこっちも見えてるかんな

返信する
匿名

私の長い文章を読んでいただきありがとうございました( т т )
鯖チェンっていうのを今回初めて知ったので次回からは不快だと感じたら鯖チェンしてみます!話せてスッキリしました!アドバイスくれた方達ありがとうございました>_< ♡

返信する
匿名

過剰な火灯しNG勢ってどんだけ自意識過剰なんだろうと思う。
焼いてる時とか意図せず見える時さえ拒否までいくともう何かしらの病気だとさえ思う。
誰もお前にそこまで興味ねーよと言いたい。
乙です。

返信する
匿名

そこまでになるとむしろ此方の方が相手に不快感覚えるまであるから即鯖チェン安定やね

返信する
匿名

効率が悪そうな火灯しNGな方だな。ソロにはソロでの火種集めの方法があるだろうに。主もそのタイプに気遣いし過ぎ。我関せずで相手の行動は放置、火が灯っても無視

返信する
匿名

今日魔デさんに会いに行ったら前より痩せた?猫背になったというか体格が小さくなった?ように感じたのですがどう思いますか?気のせいかな、?

返信する
匿名

昔はデイリー受注は女神像ではなく門の前に立ってるシーズン案内人に話しかける形だったのよ

返信する
匿名

スレチですみません。誰か魔法少女ロバート・デ・ニーロスレ持ってる方いませんか?自分サカキ様スレ持ってるんですけどよかったらスレ交換しませんか

返信する
匿名

最近復帰した者で!
案内人は(季節名)デイリーさんでも伝わると思ってました、失敬!

返信する
匿名

アンケートが来たので

三大実装されて欲しい機能
・エモート並び替え
・衣装マイセット登録
・一括欠片配り

アンケートの要望欄に迷ったら書いてくれよな!

返信する
匿名

これほんまにほんまにほんまに頼む
自由に並び替えとまではいかなくとも、せめてジャンルごとまとめといてほしい

返信する
画面酔いしやすい人

Android勢で画面酔いしやすい人、どれくらいの性能の機種なら酔わずに遊べてる?
自分は5年前のミドル-ミドルハイクラスでどうにか遊んでたけど、今度の0.30.0アプデでひどく酔うようになって真剣に(財布と相談しつつ)機種変更考えはじめた
機種名そのまま書くのは板のルール上NGなので、「〇年前 or 最新のエントリー機種/ミドル/ミドルハイ/ハイエンド」みたいな手がかりもらえるととても助かります

返信する
匿名

スマホに詳しくないから期待に沿えられるか分からないけど自分が使ってるAndroidは2021年発売の物で2、3年前から使用
ミドルレンジでゲームターボ搭載
AndroidだからSkyの画質がiPhoneより荒くて暗いのはゲーム内の画質設定等で我慢してるwあと最近のアプデで目がチカチカするからモーションブラーオンにしてる
何かヒントになれば幸いです

返信する
ぬし

助かります。私も今回のチカチカでモーションブラーonにしました。
Android勢だと基本的に画面処理が最適にできないんでしょうかねえ、ぐぬぬ…

返信する
匿名

私は4年前のハイエンドです!ゲーム機ではかなり酔うタイプです
今まではちょっと疲れると思っても少し休憩するくらいで問題なく遊べていたんですが、最近のアップデートでかなり酔うようになりましたね…グラフィックや色彩が綺麗になったせいですかね…??

返信する
ぬし

ハイエンドでも年式次第では辛そうなんですね、もちろん使う人自身の個人差もありますが…
情報ありがとうございます、体調に気をつけながらお互い楽しみましょう

返信する
匿名

2年前のハイエンド、画面酔いはズームイン気味だとなるから基本目一杯のズームアウトにしてる、これは自分のせいかな
ゲーム強強機種なので細い設定も出来るけどSkyが受け付けてくれない感じ

返信する
ぬし

その年代くらいなら工夫次第で大丈夫そうなのですね、情報ありがとうございます
スマホ側の設定がうまくSky側に反映されないかも知れないことは頭に入れておきます

返信する
ぬし

ちょっと離れてしまうため、ここから反応が返せなくなりそうで申し訳ないですが、
よろしければ追加情報お待ちしています

返信する
匿名

求めてる答えじゃないかもしれないけど
わたしは最新機でも酔います…
でも画面が大きいからかスイッチだと酔わなかとです!

返信する
戻ってきたぬしですありがとう、そろそろ〆

まとめてで失礼します、皆様情報ありがとうございます
・画面大きいほうが酔いにくいかもですね。場合によってはタブレット持ちも有り…?
・フェステクでも酔うので最近デイリーくらいで、街道峠行ってないんです。移動スピードが上がると、オブジェクトの表示が間に合わないから酔いが倍増する…のかも?
・ページ上部にあるように、他サイトや商品の宣伝をしないルールなので。稀に善意の一般プレイヤー装って「お勧め機種の詳細」とか書き込む、いかにも業者な投稿あります(9bit中の人に消されますが)
あれを許すと業者で板が埋まって、普通の書き込み探せなくなるので仕方なし。

それでは皆様も、画面酔いには気をつけて!

返信する
匿名

これ系の予測でいつも思うんだけど、Sky始まって3年目のシーズンの精霊の再訪と、Sky始まって6年目のシーズンの再訪とで同じくらいの待ち時間(日数)になるだろうか。
例えば10年目だったらどう?今と同じペースで来ていたのでは、より長い待ち時間がかかる気がするんだけど。
待ち時間を短く或いは均等にするには、来訪精霊団をどんどん頻発しないと追いつかなくなりそう。それか精霊団の精霊数を増やすかかな。

返信する
匿名

季節のとしか書かれてないから4体のうちの1体が最初に来るまでの期間であって、目当ての精霊が来るかはまた別
季節の最後の一体が出てくるには更に1年〜くらいになるだろうし、再々訪までの期間が伸びるだけ
精霊団は増えると思う

返信する
匿名

鹿のツノ?みたいなアイテムがすっごくかわいくてほしいんですけど、どこで入手できますか?
最近始めたばっかでわからなくて、、再訪さんですか?

返信する
匿名

九色の鹿の季節のコラボ商品です
今現在入手する方法はありません
再販の予定も(今のところ)ありません

返信する
匿名

鹿っぽい茶色いやつなら、トナカイの角なのでクリスマスの時期に日々アイテムとしてまた復刻するよ
12月まで待とう

返信する
匿名

葉っぱがついたツノでよければハロウィン、トナカイのツノならクリスマスに手に入りますよ!

返信する
匿名

皆さんありがとうございます!!
水色だったので、多分九色の鹿の季節のですよね…?悲しいです…待ってたら入手できる可能性もありますか?
ハロウィンとクリスマスのツノもかわいかったです!!全部課金アイテムでびっくりしました笑

返信する
匿名

コラボ季節の課金アイテムの復刻は、最近いくつか前例が出てるので、可能性はあると思う
だけど、九色鹿のアイテム復刻がいつ来るか、ずっと来ないかは運営にしか分からない

返信する
匿名

コラボといえど星の王子様もAuroraも復刻したから可能性はゼロではない
いつになるかは分からないけどね

返信する
匿名

PC版のファイルの中身を眺めている感じ、九色鹿前後の季節の再訪に関する記述はあったから計画されていそうだけど、九色鹿再訪の記述はなかったので、復刻も厳しいかもね。

返信する
匿名

初日パス購入でシーキャン取り逃しなければ今日もうマンタ杖貰えるの今回のツリー親切すぎる

返信する
匿名

今回のアイテムツリーたしかに親切な気がする
どれから交換しようか悩む〜

返信する
匿名

さっき峡谷のゴンドラ乗り合わせた人が途中で降りて手前のスケーターに火付けに行っててああー…!てなっちゃった
今日のスケーターと滑り降りるデイリーは隠者の家からスタートの方よ

返信する
匿名

それでクリアしたのにクリア判定にならないって、この板に書き込む人も結構いるね
自分も間違えたことあるし

返信する
匿名

これな。夢見クエやってないとそもそも隠者に表示されないから進めてるだけの可能性もある。

返信する
匿名

横だけどこのデイリーって峠レースと両立出来ないんだよね?
いつもこのデイリーのせいで普段のキャンマラコースが乱れるからせめて峠レースと両立してほしいんだけど試してみたらダメっぽくてガッカリ
もしかして私が知らないだけで本当は同時にやる方法あったりしませんか?

返信する
匿名

うっかり間違えてやった人です…
間違えてやったけどカメラワーク悪化してて二重で最悪
隠者レースもなんか前よりやりにくいし

返信する
匿名

skyタワー不評だけどすごい楽しい全然クリアできないのがちょうどいい昔の試練思い出して楽しんでる夜見えづらい中登れた時の快感が忘れられない。操作性さえ戻ってくれたら完璧

返信する
匿名

わかる、楽しいよね
主にはシーズンエリアの外壁登りもチャレンジ楽しいかも
スタート地点から見て奥の左側にある建設中の鉄骨から外壁に登れる
土管の上からも行けるけど鉄骨からの方がジャンプのタイミングと風に跳ね返されないようにするのがちょっとコツがいる

返信する
匿名

見えづらいどころかなんも見えん
部屋を真っ暗にしてやっと見れるくらい
タワーの為だけにテレビの設定変えるのは面倒

返信する
匿名

あ、否定ばかりしてるがタワー自体は楽しい
アプデで昼のまま遊べるようになったから良くなったものの1回目のタワー日は一時間半やっても無理で諦めた

返信する
匿名

どうあっても五つ目までしか行けないから、あれは五段目以上は飾りとして見てる。

返信する
匿名

ゲーム内動画とってるときタスク切ると動画が中断されるようになってる?

返信する
匿名

サポートに報告したら開発チームに調べてもらう言うてたから次のパチノで何かあるかも

返信する
匿名

撮影中にタスク切ると、超スロモーションみたいなエフェクトがかかるんだよ
なかなかかっこいいよ

返信する
匿名

体がゆーっくり動いて髪の毛だけふわっとするような、アニメ的表現の動画が撮れるので制作界隈で人気

返信する
匿名

再訪する精霊団来るみたいだから灰キャンまで毎日頑張ってるけど、これって団の前に普通の再訪する精霊も多分来るよね……。
日々と違って周年イベでもキャンドルおまけ付きの課金アイテムが現状無いのがちょっと厳しい!
もしかして課金アイテムでキャンドルが付くのって日々限定だったりする?
今年の自然の日々から始めた情弱でごめん!

返信する
匿名

恒常のオフィケやオフィスギターは?あれ普通にキャンドル買うより大分お得だよ

返信する
匿名

最近は寄付なりの上乗せ分があってアイテムと価格がちょっと釣り合ってない時にキャンドル付けてるイメージ
上の人も言ってる通り最近始めた人だとオフィスアイテム買うのが得だよー

返信する
匿名

コメントありがとうございます
オフィケとギター、そう言えば今は買えるんだった!
お陰でこの二つの存在を思い出しました。前向きに検討します&感謝の〆

返信する
匿名

なんかサンシャイン60とコラボするってさ
Sky、思ったよりデカく育ってない…?

返信する
匿名

今までが運営の他社コラボへの忌避で規模に見合わないひっそり感だっただけだよ
元々DL数自体は日本の総人口より上レベルの世界規模MMOではあった

実際コラボ好き勝手出来る光遇側は色んな大手外資ともコラボしまくって売上出してるし、コスプレやらリアルイベントやらもやりまくって利益にしてる
それを見てSky側ももうちょい世界観維持緩めても良いかな…ってなり始めて去年リアルイベントのSkyFestをやったし、ムーミンみたいな明確なアニメIPコラボもそこで発表された

育ったというか緩くなっただけ

返信する
匿名

コレ
投資金頼りの海外ゲー故にコラボや広告とかリアイベに金使わんでフェステクとかの技術面に注ぎ込まなきゃ期から現代の価値観にアップデートされたのが最近なだけやで
あと日本支部のスタッフが最近入れ替わったのか企画ガンガン上げてくるようになっただけだとオモ(映画とかフェス含め)

返信する
匿名

光遇でやるにしても許可出すのはTGCだしTGCリアルオフィス上海に移してアジア展開しやすくなったのが理由だと思うよ
2年位前IP企画系で求人出してたし

返信する
匿名

許可出し側はTGCだけど光遇は委託運営で
最初からゲームのUI周りや特典や限定アイテムもゴリゴリに中華ソシャゲっぽくしてる&キズナアイコラボも光遇発だから運営スタッフの違い(世界観の維持にこだわりがあるかないか)だと思う

返信する
匿名

そこではなくTGCが許可しなければ光遇でコラボも行われないので光遇でのコラボを見て緩くなったという話ではないってこと
アメリカ拠点だからやりにくかっただけでTGCは最初からまあまあ緩かったって意味

返信する
匿名

4年前に国際版でキズナアイコラボやった時点でもう言われてたよね>世界観と緩さ

返信する
匿名

明確なアニメIPって言うなら上海アニメーションのロゴちゃんと入れてる九色鹿だよね

返信する
匿名

ちなみにアイテムのデザインはアニメベースですゾ
原作のニンニは裸足で靴を履いていないのじゃ

返信する
匿名

他で見ようと思ってたけどぬいぐるみ可愛いからワンチャン狙ってサンシャイン行く事にした

返信する
匿名

しょうがないよね、私も近所の映画館じゃなく池袋に行くことに決めたよ。

返信する
匿名

中国のポップアップも超巨大商業施設でやって吹き抜け9階ぶち抜き吊り下げ広告出してたしすさまじく金あると思うよ

返信する
匿名

元から元から アメリカに本社あった頃はソシャゲが課金やコラボで稼ぐなんて卑しいみたいな向こうの価値観に合わせてたから本国で企画通しづらかっただけ

中国に本社移ってからは好きにやれる様になったのとアジアで企画受けやすくなったから 日本で映画上映とかフェスやったりとか出来るようになった

返信する
匿名

まぁSNSで見た英語のコメは課金アイテムに対して高いだの課金アイテムばかり出して拝金主義だの書いてる奴居ったしな
たかが数百円〜数千円、必須でもないモノに対して私が買えないから悪だみたいなコメが結構あった
そういう空気感もあるから本社が中華移転したのも納得だよ
資本主義国家の癖に社会主義国家に金稼ぐ環境負けてるの本当にどうかと思う

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com