「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
なんかわかんないから聞きたいとかじゃないけど、skyから一回離れて別ゲーしよって思ってやったらめちゃくちゃ口調悪いし民度めちゃ悪いやん…skyの民度最高!
おうよ!
えへへ ありがとう
他ゲーやって分かるskyの民度
民度というか明らかに層が違うよな
母数とゲームのジャンルによるだろうね
8割女性ユーザーってのもあるだろうな
マナティ見たさに何回も上映見ちゃう
なんだあの可愛いおくちは…
みんなどのシーンのマナティすき?
マナティについて語ろうじゃないか
主人公と一緒に行動してるチビマナティって生後どれくらいなんだろう?
成体に囲まれてスヤスヤマナティしてるシーン
その後主人公と飾り引っ張り合うシーン
ワンちゃんみたい
あの口にティーセットの光団子を詰めてもちもち食べて欲しい
運ばれてる時のぽってり感も最高にかわいかった……
主人公に抱っこされてマナティが鳴いてるシーン
幼体だから落ち着きがないのが可愛いし絶対ムニュムニュしてそう
少年が大きいマナティにぶつかって転んじゃうところ
マナティの質量を感じてちょびっとだけ怖かった
ゲームだとすり抜けちゃうから…
初日パスだからちょっと待てば余るぐらいなのに戦士服良すぎて追い課金したくなる。マントも良すぎる。
玩具職人の服もおじじの髭と屋台も良いから個人的に今回のシーズン大当たり過ぎる!でも後半追加課金アイテムもほしいから我慢せな!(※他シーズンが外れと言う意味ではないですよ!)
主の好みにあった季節がきてよかったですね
わかる~~~。今期のアイテム好みドンピシャすぎてアイテム取る楽しさ半端ない。
今回かなりいいですよね
追いキャンしてしまいそう…戦士服いいよね
好みの季節は初日コンプして運営に好みを伝えてみるスタイルいいかもね
わかる~!マント良すぎて一番最初に取ったよ
気に入ったアイテムが精霊ごとに分かれてるとどれから交換していくか本当に迷うよね!
上の方まで進めないと交換できなかったりすると凄くもどかしい
火灯しデイリーでキャンマラ中ってわけでもないのに絶対灯さない野良の気持ちがわからない。フレンド申請警戒か、何か通報される様なやましい事でもしてんのか?とさえ考えてしまう。普段なら灯すも灯さないも自由だし気にならないけど、デイリーだと気になるわこれ。
なるね。
過去に傷を負ったか、やましいプレーしてるんだねと思ってスルーしてる。
または、執拗にギャン鳴きしてくるプレイヤーだとディリーでも灯したくない。
流石にギャン鳴きはしないなぁ。暇そうに突っ立ってたから蝋燭差し出したら拒否られたから引き下がった。無理強いしたところで灯すでもないし、折れたとしても特定のコーデに変なイメージ付きかねない。
ホームとかツリーハウスとか交流メインっぽいとこにいるから猶更意味がわからんのよな。
草原とかならまだ分かるけどホームやツリーハウスって別に交流メインの場所じゃないやろ
ツリハには野良と会話できる場所とか、アクティビティあるのに交流メインじゃ無かったらなんやねんあそこ。むしろ草原ホームより交流向けやろ
ツリハって寝る場所だと思ってた…
いつ行ってもキャンドル回収して飛び去っていく人と、楽器演奏や寝落ちがポツポツいるくらいだからあんまり交流の場ってイメージないかも
大樹の季節当時はもっと賑やかだったりしたんだろうか…
煽り抜きにツリハを何の場所と思っているのか気になるwwwww
実際ツリハって雨林の小川行く時通過するくらいだったけどどうなん?
交流したい時草原かコンサートホール行ってたけど賑わってるならそっち行ってみよかな
特にワイワイ遊んでるとかではなく暇そうに突っ立ってたというならそれは1人でボーッとしたいだけの人だったのでは?灯すといきなりチャッテドーンみたいなの結構いるし忌避感あるのもまあ分かる
パン焼きとかウニ焼きでキャンドル当たるの狙うと楽だよー
過去に傷ってw
デイリーは済んだら忘れるって人結構いるから何とも言えない
フレデイリーの日にフレ飛んできたのにデイリーのこと忘れて統合だろうと置いていってしまったとかよく聞くし
フレデイリーじゃないけど、暗黒龍サーチデイリー日とか私もデイリー終え済で忘れてて。
フレンドが暗黒龍に突っ込むんで、ビビって手を離したらサーチこっち来て羽パリンった…
フレンドはすごいクルクルして華麗に避けてたwww
うけるまじでw
あるあるだわ
エビギリギリまで引き付けて、華麗にかわすやつ!!どっちに転んでもめっちゃヒヤヒヤする笑笑
どんまい
主さんがどこでやろうとしたのかは分からないけど、火灯しはデイリー受注場所でウロウロしといて、今デイリーを確認しに来たなって感じの人にお願いする方がいいよ。ちゃちゃっと灯してくれるから
経験上暇そうな人ほど灯してくれない
自分は火灯しお願いするのも受けるのもめんどいから、デイリー受け取るとこの真横に周年のガーラント?オーナメント置いて、火出して突っ立ってる
みんな好きに灯してってくれ…みたいな
握手会みたいだな
フリーハグならぬフリー火灯し優しい
火灯しクエ苦手で基本諦めちゃうけどたまに出没するこういう存在に救われてる、ありがとう
確かフレを目の前で1度アンフレ→灯す→アンフレ解除でもクリアならなかったっけ?手前かかるくらいなら野良にこだわらなくていーんじゃない
画面放置しててやる気ない時火灯されにきてもとくにアクション起こさない
プレステだと睡眠マーク出るの他のデバイスより遅い気がする
放置勢は別にいいんだと思う
スレ主さん曰く拒否されたとのことなので、単に火灯しが嫌いな人だったんだろうね
その場に留まるつもりの時は灯したくないなぁ
嫌な反応されたときにサバチェンするのめんどくさい
むしろキャンマラ中の方が相手の反応なんか見えないから気にならないよ
もう知ってる人いるかもしれないんだけど、季節の精霊たちが巡回するパレード今やってるじゃん?
青い鳥のばあちゃんの腕振りが高速すぎて笑ったんだけどw
あんな早いとばあちゃんの腕もげちゃう!!
瞬きの皆さんも
いい具合に腕もげそうと思ってる。
なんかたまにめっちゃはしゃぐ精霊さんいるよね可愛い
昔火の預言者さんも再訪した時ドリルダンスしてた事があったよ〜
ばあちゃん「昔お立ち台で踊っていた時のことを思い出してつい」
もう話題になってたらごめんだけどずっこけて起き上がる時の動作が変わってて個人的にはめっちゃ好き
起き上がる時の動作が変わってたんだ!?
今やってみたけど前のを思い出せない〜
どんな感じに変わった!?
エナジーの量によってコケたときの起き上がり方が変わるけどそれではなく?
エナジー多いとスッと起き上がって、少ないとゆっくり起き上がる
初知り!そういう細かい設定好き
はえー、ディテール細かいのなあ
やってみたけど特に変わってない気がする
羽が少ないと起き上がり方が変わるけどそれではない?
初めて、初めてクリアできた!!怖かったァ!!!!!!!( i _ i )
原罪かな?おめでとう!!
もしまた行かなくちゃならなくなったらゲーム内BGMを消してロックとか掛けながら行くと良いぞ
原罪かな!!お疲れ様です!!!!!
skyは楽しいとこまだまだあるからこれからも楽しんで!!!!!
クリアおめでとう!!!!!!!
怖くても何事も初見が一番楽しいよな
おめでとう、これからも楽しむんやで
おおー、おめでとう!!
2周目以降もskyでたくさん新鮮な体験や魅力を見つけて楽しんでくれたらいいな
私最初隕石(と思ってた)に当たらずにゴールまで進むのかと思って
「最後の最後でなんでこんな難易度高いわけ!?!?あああ羽がぁ羽がぁ」てパニックになってハゲ散らかし
知らん間に召されて天空向かう途中も本気で頭の中ハテナだらけでとりあえず映像に浄化されつつ天空まで着たときに把握した
原罪癖になった
シーズンの持ち物?の槍が試着場所で季節マーク無かったから、盾槍共に無課金か!ヤッタ!って思ってたら
交換ツリーで見事に課金の位置にあって泣いた…
くそっ、盾で遊びまくって槍のことなんか忘れてやらぁ!
それなすぎるよ…ぶんぶん振り回したかったよ…
パリィごっこしようぜ
パリィは剣でやる派…!
剣と盾、どちらが強いか決めようではないか…
いざ
矛盾を体現しようではないか
重装歩兵さんは酒場にいてもろて
マナティの魔法貰ったけど勿体なくて使えない(´;ω;`)
あんま勿体無いほどでないよ〜コキコキ少し動かせるだけだし
魔法って言っているから課金アイテムの頭乗せマナティのことでは?
ごめん小さなマナティのことだった!
魔法で貰ったけど3つしかないんだよね、ちょっと使うの惜しいなって気持ちがあって
今って、コスパの良いキャンドル集めのルートの基本コースってどんなのが主流とかある?
個人的には10本強集めれたら上々って感じだけど、そうじゃない場合でもぜひ〜!
みんなのおすすめコース教えて欲しい〜
自分も10〜15だけど、絶対回るのは日替わり大キャンのエリアと書庫とアリスかな〜
書庫が日替わりの日はシーキャンエリアも回る感じ
大キャンエリア、デイリーエリア、渓谷陸or空と隠者レース、パン焼き1回、カフェ、音楽堂で演奏
これでデイリーライト消えてる気がする、違ったらごめん
風の街道の大キャン→街道から星月夜の砂漠の大キャン→街道に戻って隠者の峠の大キャン→隠者レース→夢見の大キャン2つ→劇場で花拾い→音楽堂に入って演奏まで
あとはシーキャン、日替わり大キャン
個人的には秘宝の環礁で貝漁りしたり、ウニ焼きついでに楽園の大キャン回収が美味いと思ってます
パン焼き終わったらそのまま楽園行ってる〜ちょうど夕方になるから亀のやつとか貝殻とれる!
inからの舞い戻り峡谷神殿→ホーム戻り草原8人扉&草原屋上→雨林(恥じらう探鉱者のいるエリアまで)&パン→アリス
この30分くらいのこの流れが好きだな
8人扉人なかなか集まらんときもあるけど笑笑
パン焼き後に亀と楽園キャンマラ
星夜、街道、隠者の大キャン 隠者レース 演奏
パン2回いく余裕あればあとはデイリーしながらキャンマラしたり(捨て地はキャンマラしない)
大キャンいったりしてるよ
マナティモチーフのケープって今まであったっけ?マナティフルコーデしたい
まだ無いはず!
マナティ自体も一昨年追加されたばかりの新しいキャラクターだし
モチーフアイテム登場も今季で初だよ~
ありがとう〜
欲しいな〜マナティケープ
すみません、教えてください。
今回のシーズンネックレスのデザイン、あれは何のモチーフですか??
2つの灯火??マナティのお顔?
何なのかが、分からなくて。。。
映画ふたつの灯火は2人の大精霊の話だから、二人の顔じゃないかって言われてるよ
映画でマナティと少年が寄り添って寝てたシーンをモチーフにしてるんじゃないかと思ってる
Xとかで公開されてるでかい画像で見ると分かりやすいよー
背中合わせの二人の顔って感じ
ネックレスとかのシーズンエンブレムは左向きと右向きの二人の人の顔に見える
左向きのシルバーの方には前髪と鼻が見える横顔、右向きのゴールドの方は長めの髪とまつ毛の見える横顔
後に大精霊になる2人の横顔かなー
もしあれが全部同じ色だったら、右下が顔、左上が尻尾側にした犬っぽく見える
発達した大胸筋だよ
手錠かな
何回も捕まってるスレみたし
毛が生えた金玉
え!?
片方銀玉じゃねーか
はい?
なるほど!みなさん、ありがとうございます。 途中、変な方々もおりましたけど。笑 精霊さん2人とか少年とマナティとか、、ワクワクしますね。他のXとかも見てみます。
マナティ杖すごいね
今は連峰しか使えないけど、どんなに遠くで読んでもワラワラとマナティ達が来てくれる
そんで杖の形状がかっこいいのが何より嬉しい
来てくれるの嬉しいけど無からマナティを召喚したかったよ…
そのアイデアも素敵だね!
ついてる飾りが蝶の形っぽいからてっきり蝶を呼び寄せられるんだと思ってたけどマナティ限定なのね
マナティに群がられて窒息したい
文字通り窒息するほど群がるよね
あれ何のモチーフだろう?尻尾かな?
蝶は一応花笑むの家具で蝶の泉があるね
マナティの尾びれとは形が違うし、やっぱり蝶に見えるんだよなあ
光の生き物のなかで1番星の子と接触多いイメージあるし、そういう意味での蝶なのかな?光をたぐり寄せる杖的な…
もしかしてマナティの餌が蝶だったりして
(蝶モチーフっぽいもの咥えて持って行っちゃうし)
捨て地の神殿前(エビが沢山出るところ)の奥ら辺にAURORA?の精霊がいるんですけど運営のミスですか?
https://boad.9-bit.jp/sky/talk/comment-page-4680/#comment-1063027
ミスですね
今の季節が進むと登場するはずの精霊かも?
スレ見てませんでしたすみません〆
テルテルエリアあんま…だから灯火エリアのいろんなモブ精霊が生活してる感じの増やして!って要望送っても運営的に厳しそう?
花鳥郷も精霊いるけど将棋とか演奏してるモブとか生活してる感が良すぎるねんな…
厳しそうでも(今後実装されるか否かは別として)フィドバは送っとくといいよ
運営的には、今回のこの部分がプレイヤーに刺さったんだなって可視化される有益情報な訳だし
RPGとかにある町の雰囲気でいいよね
今、ゲーム内ショップで閉店しているのはアイテムを先売りしちゃったからなのかな
ゲーム内ショップ普通に開いてるよ?
シアターのウィークリークエスト3つとも完了してチケットも受け取ってあるのに「お得なウィークリーチケットが登場しています」と青い︎✦︎マークが毎回表示されるの地味に気になる 単にバグってことでいいのかな
よかった自分だけじゃなかった
さっきお祝い会場に水色の星マークがいくつか浮かんでたんだけど、アレのことじゃない?
これだった!花鳥郷内に新しく5つ追加されてたチケット回収したら表示消えたー
と思ったんだけどそんなことなかったわごめん、メッセージの表示とシアター入口にズームされるのは相変わらず残ってたわ