「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
アニメとかしょうもない企画する暇あるならバグ直せ無能運営
一理ある
その間にもジェノバは光遇でコメント動画出してるし国際版はオマケなんだよ
バグ潰しても利益にならんが宣伝アニメは利益を生むから優先順位は自ずと決まるってもんよ
アニメが大ヒットしてその興行収入でサーバーもプログラムも強化できるって寸法よ
風が吹けば桶屋が儲かるってほど遠くはないな。
大コケした時のことを考えてる?
作ってる人たち、ゲームとは違うチームやろ
またサバエラでイライラすることこの上ない
https://boad.9-bit.jp/sky/talk/comment-page-4528/#comment-1037428
イライラしてまでやる意味ないからやめれば?
最近ゴ○ラハマってるんだけど、めっちゃ思うのがSkyの海をうようよ泳いでほしい、、、ゴ○ラコラボ来て欲しい、、ゴ○ラの着ぐるみほしい、、
あとピ○ミンのコラボとかも来てほしい!!!後ろに付いてきてほしすぎる
他にこんなコラボ期待してるとかある?
難しいだろうけどポ○モンとかジブ○とか。
ピ○チュウやト○ロの被り物欲しい。
◯リ◯ってあのウホウホしてる動物?
その着ぐるみ着てる星の子めっちゃ強そう!!笑
ゴ○ラ…?なんだろ全然分からない…ヒント…
と思いながら上レスの◯リ◯が何言ってるか気づいて爆笑した
ゴジラかゴリラかゴモラか…
一体どれなんだ………
寝ぼけてて真ん中隠したらどっちか分からなくなるの気づかなかったごめん爆笑
ごじらのこと言ってた!!!!
プレスリリース見てたら「劇場ならではの特別な体験やイベントなど」って書いてあったけど、現代日本の劇場ならではの特別な体験…応援上映しか思い浮かばない…w
みんな何予想してる?
映画館自体のでっかいスクリーンや音響を特別な体験って言ってるのかと思った!
4DXとか?飛んでる時に風吹いてくるとかキャンドルともしてる時にちょっとあったかいとかだけでも十分楽しそう
エビ味カニ味おばあちゃんのパン味のポップコーン
捨て地のヘドロの匂いがプーンと
やだぁぁぁ(涙目)
映画の音楽担当がメイドイ◯アビスの作曲家の人って事は神曲になるやん!!
楽しみ!
映画見に行った特典で特別なゲーム内アイテムのコード貰えたりしないかなぁ
ハートくらいなら貰えそう
いらないやつwww
せめてシーズンキャンドルか星キャンがいいな
公平性考えるとその辺が無難よな
頭乗せミニマナティ!
優勝
ヴィンセント氏は帰ってこなかったのか…
ゲーム内限定アイテムとか配布すれば他の国でもそこそこ人来ると思うけど実際来ないものなのかな。日本限定&特別映像以外の本編をゲームで全部見れるってのを見るとあんまり収入見込めないような気がするけどどうなんだろう?
劇場行く気なかったけどアイテムコード貰えるなら行こーかなー
ぶっちゃけゲーム内でも交換できたりするキャンドルとかハートはどっちでもいいが限定アイテムとか衣装なら欲しい
限定アイテムにしちゃうと、転売地獄(日本人プレイヤーの本当に欲しい人が手に入れられない、未使用コード表記で実は使用済転売横行とか)待ったなし!が目に見える
プレステのサブスク特典みたいにちょっと変わった限定魔法(特典コードのために無理に劇場行かなくていいや、と人によっては程良く諦められる)くらいが良さ気
魔法なら映画館行けないフレンドとも共有できそうでいいね!
巣作りの季節の木製家具って数年後(一年後?)再訪来ると思いますか。精霊式ではないので砕ケル闇ノ季節みたいな再訪団形式になるのでしょうか。
巣作りの季節中花鳥郷の家具屋で交換できたように、同じ場所が精霊団期間中再オープンするんじゃない?たぶん
運営的にもそれが無難に楽そうな気がする
個別再訪とか再訪用新エリアとか、新システム用意するより
ここのアイテム一覧見に行ったら、条件絞り込み検索機能ついてた!いつから!?みんな知ってた?
ほんとだ 気付いてなかった
改良してくださるのありがたいねえ
かわいい、かっこいい問わずたくさんの魅力的な髪型があるから、ミミズクにあまり興味なかった(素敵だとは思うけど他にも素敵なのあるから特にこだわらないって感覚であって、アイテム自体は下げてないです)けど、昨日のクエストでつけたらあらまあああああああかわいいのねぇこれええええってすごいお気に入りになっちゃった!
あのぱっつん具合も、細めの触覚?でピョコピョコしてるのも最高。
プレミア感込みであれほどの人気があるのかなって思ってたけど、実際つけてみるとかわいいことこのうえないね!
こんな感じで、見てるだけのときと自分の星の子に使ってみたときで好き度がアップ!!!!したアイテムある?
今年の自然のマンタヘアが良かった。
仮面やぽんぽんのヘッドホンなど色々楽しめる。
波波ヘアも販売時みんながかわいいかわいい言ってたの
今更共感してる。
今回のクエスト、揶揄してるコメントあったけど、
このクエスト何回もできるので、エリア限定とはいえ
いつでも付けれるようになったって事なんだなって気付いた。
初見ウーパールーパーじゃんと思ってたけどつけてみたらアイテム次第でカッコ良くも可愛くもなる万能ヘアだった〜
何回もできるの!?
出来るよ〜
フレにお付き合いして行ったら2回目だけどいとこの前にサークル出てきた
エリア行っていとこちゃんのツリー開いたらサークル出てくると思う〜
アヌビス、ミミズク限定だけど、お洒落な日々より少し進んだかな。
今シーズンのいとこちやんのお面見た時は『仮面舞踏会かよ』とか思ってたけど着けてみたら高貴で色味も変えれて一気にオキニになってしまったです
横から失礼します
同意!!最初はとりあえず取っておこうかなって感じだったのに
いざ付けて見たらめちゃ良い感じ!染色可能なのもグッドですよね。
黒系統や鳥感マシマシケープに威厳がありそうなケープにも合いそうで思った以上に良かった。
蟹面
つけたらとてもぶちゃかわいい
わかるw
あらま!って感じで子供がやってるズレた可愛さが、もの凄くかわいい
映画のサブタイが一瞬灯火の星に見えて急に大乱闘始まるのかと思った
テーマの命の灯火がSkyイメソンに出来そうなくらいには合ってるのでセーフ(?)
わかる
『はるかから受け継いだ光』とか『悠久の彼方まで魂たちは歌う』とか
というか灯火の星自体が”星の”カービィが囚われたヒーロー達を解放していく物語なのでコンセプト被りで歌詞が刺さりやすい
え、カービィコラボなの?
普通に大乱闘な方の解説を交えてskyに合うよねって言ってるだけだと思う
光と闇の勢力の攻防だったりスピリットやファイター解放だったり、灯火の星という題名の由来も解放されたスピリット達が現実世界へ帰るために空へ上がる様から付けられてるから歌詞もダブるでよ〜な要素多め
初手カービィパイセンが落ちるのも光の世界だしなぁ
まあ実質大乱闘っていうか戦争ぽいしな…
恒常精霊全員参戦!
ね!!!
いる!いる!ってなった!
書庫の大精霊参戦!
またしても何も知らない書庫の大精霊
あれ…?この赤い光は…!
エビ参戦!!
どうも、Sky(ソラ)の桜井政博ですとか言い出しそうで草
峡谷と捨て地の大精霊はすごく戦ってる姿が想像つく
峡谷の2人は時間経過で強制入れ替わりして欲しい
ゼルダ&シークみたいなスイッチキャラだったり、アイスクライマーみたいにニコイチキャラでも楽しいやつ
アイクラみたいに即死コンしてきてもおもろいし片方居なくなったら詰むのも絵面的にオモロすぎる
画面下で急にダメージ%出てきたらさすがに笑うわ
エビに吹っ飛ばされる時にカッキーーーーン!音と歓声上がってほしい
光の長老マンタとエビ同時に倒さなきゃならないボス戦あるんでしょ 嫌過ぎる
確かに映画のタイトルが灯火の星っぽいよね。
そこへワームが突撃して大翻弄されてほしい。
ゼルダ無双ならぬ、Sky無双ならワンチャン…
王国が滅亡しなかった世界線のifが見れる
闇の進行時の物語で主人公は星の子ではなく戦士とか大精霊になりそう
もしかしてパン焼きの吸い込みバグ無くなった?
昨日の夜と今日の夕方と今と大鳴き野良がいて、座る前だから焦ったけど吸い込まれなくて
さっき丁度パン焼きも終わって野良も帰ったの確認してから大鳴き三回試したけど、三回とも吸い込まれなかったヤッター!
大鳴きした場所は間違いない?
18時代行ったけどふつに吸い込まれたよ
試したけど直って無かった
みんな吸い込まれてったよ
ほぇ〜めいわくぅ〜
色闇花焼くために大鳴きしてたんじゃない?
18時台に行った時、普通に皆吸い込まれてったよ
晴れ間で野良は(吸い寄せバグとは無関係なスポットで)染料花焼いてただけで、スレ主は食卓で大鳴きしてましたってオチ?
そんな感じに見えるね
「帰ったの確認してから試してみた」ってのも、フレとかサブ使って確認したとは書いてないしな…
こっちだけだったんですね…
当時の状況は
・食卓の蝋燭付近でパン焼きも終わり、パン焼きに集っていた野良の解散も見届けた後
・フレやサブもなくソロ状態
・パン焼きが終わった後なのでシェアメモリーズも解除した後
・闇花も上記の通り食卓蝋燭付近なので勿論別
・他の方は三回鳴いて一応もう一度試そうかと思った所で統合で食卓付近に黒子出現したのでストップ
・スレ主はSwitch勢
この状況でした。
反応を見る限りでは未だに吸い込みバグに遭われている方が多数居るみたいなので、たまたまだったみたいですね。
紛らわしい情報を流してしまい、申し訳ありませんでした。
一部の方の指摘通り、自分の場所から見えなかっただけで他の方が闇花を焼いていたのかもしれません。
本当にソロだったので食卓付近しか見えず、早とちりしてしまいました。重ねて申し訳ありません。
5つ目の他の方はってなんだ;
迷惑行為にならない様に気をつけた筈がたまたまが重なった為か、誤情報拡散の結果となってしまい
スレ主としても動揺しています。すみませんでした。
(5つ目に関しては(当時は)直ったかな?と思ったけれどバグは流石に周知されていたでしょうし、迷惑行為をしていると誤解されると嫌だなと思って引っ込みました。)
スレ主は根本的なところがまだ分かってないから、勘違いしたままやで……※責めてない
レスの皆迷惑になるからあえて場所明記してないんだろうけど、吸い寄せバグのトリガーになる晴れ間のある特定箇所(大鳴きする場所)があるんや
そこで大鳴きしないと意味ないよ、食卓でソロで大鳴きしたってそりゃ吸い寄せバグ起こらないよって暗に言われてるんやで
たまたまでもなく、単にスレ主は他人から見ると晴れ間で1人ただ大鳴きした星の子や
そうだったんですか!?
以前吸い込みバグに遭遇した時は、食卓で野良が大鳴きした後に滝まで引き寄せられたので
てっきり食卓近辺でやると発生するものだと思っていました!
重ね重ね此方の無知からご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
また、親切なレスにも感謝します。ありがとうございます。
以降は〆でお願いします。本当にお恥ずかしい…。
このスレ主、
卓上で大鳴きしたただの野良を、「吸い寄せしようとしてる!!?」って勘違いして迷惑報告してそうだよなw
そこまで言わんでもいいでしょ
そこまで言わんでもいいでしょと言ってくれた方ありがとうございます。
誤通報の可能性があるものを迂闊に通報したりはしていません。
自分の無知が招いてしまった事とは言え、どうしてこうも悪意に受け取られた挙句攻撃性のあるレスをされなければならないのかと流石に辛くなってきていたので、人の心が残っている方のレスには本当に感謝してもしきれません。
上の中にもわざわざ※責めてませんと入れてくれた上で何が間違っているのかを、笑いものにせず教えて下さった方、普通に場所を聞いてくれた方やただ状況を教えてくれただけの方、本当に本当にありがとうございます。
感謝の言葉を伝えたかったので出てきてしまいましたが、今度こそ〆で。
以降はレスの内容問わず引っ込みます。長々とすみません。
Sky映画化ってこのゲームもいい意味で凄く上がったよね。映画化でSkyする人とか増えそう
駄作になるだろうなぁ
見てから言おー
決めつけるなら見なくていいよ
誰も損しないし
上がった?
2022年発表からようやく…長かったな
盛り上がってsky人口増えてほしいねー
限定とはいえ劇場公開もあるみたいだからね
活気は上がって欲しい
後編が出来るまではsky継続確定でほっとしてる
興行収益次第では後編立ち消えもあるのよ…ふつーに
人気あれば中編が挟まって三部作にw
なんなら『後編ファイナルシーズンpart1~』のようにもなるぞ!
言うてSky自体が投資家頼りのアート優先ゲーやからの
ゲーム開発というより芸術家気質な運営やから興行収入振るわなくても続き作るべ
劇場版ではなくゲーム内放送オンリーになる可能性は有るけどな
中の人?
妄想?
俺わかってる風で売上下げるの荷担してるの気づいてなさそう
中の人ならこんなアホなことしないやろ
横だけど普通にTGCが言ってる
風ノ旅ビト制作時すら期日踏み倒し資金難で破産と散々な会社だよ笑
そこがおもろいんだけど
多くのソシャゲアニメがそうであるようにスポンサーやユーザーへのご褒美アニメ化だと思う
復帰はあるかもだけど新規ユーザー獲得は難しいんじゃないかなぁ…テレビ放送や配信ではなく劇場版なのが尚更
誤ってアプリ消してしまいSkyID分からない、連携アプリ無い、知識無い、の三拍子で終わり
あにょ。。コリもしかして積みですか
信頼できるフレンドに外部繋がってるとか身内とフレだとかない?
そちらから問い合わせてもらうのもありかも、でも本当に信頼できる人で。
課金してるならワンチャン履歴見せれば
貴様は…!!
愚かな人間です私はお許しを
連携さえしていれはなぁ
とりあえず問い合わせなされ
運営も馬鹿ちゃんのアカ復帰お手伝い手慣れてるわよ
治るといいね
しれっと馬鹿ちゃん呼びw
外部で繋がってるフレいるならセーフ
いないなら無理だから諦めろ
とりまサポートにgo
解決しました!
アニメーション全体的に雰囲気いいんだけど不気味の谷現象起きない?
前スレはいいね〜ってコメしかなくて書きにくかったけど星の子のひざというか足が人間すぎて…w
暗い雰囲気のアート系アニメってああいう感じ多いからあんまり気にならなかったな~
そういう意味ではかわいい系じゃなくこういう雰囲気で映画やるんだ!?って驚きはちょっとあった
そもそもあの子は星の子なのかな?
のちの希望の番人である、という流れかと予想した
髪型似てるよね〜5周年の時の映像だともうちょっと髪が伸びてるから更に似てる
精霊はお面付けてるだけの人間って認識だから違和感無かった!
パッと見はそこまで違和感無かったな
思ったよりターゲットの年齢層高めぽくて嬉しい
幼児向けアニメみたいなの来るかと思ってたけどテーマ重そうで歓喜
わかるー!この雰囲気なら大人が結構見てくれそうでうれしいなー
普段のゲームで見てる精霊はデフォルメきいてて可愛い感じだけど、リアルめな描写に合わせて体も人間に寄せたんだろうね
書庫大精霊?みたいな人も再現すごいと思う反面、なんともいえない不気味さはあった笑
生物や風景はあんま違和感なくていいよね
Skyのゲーム内まんまというよりコンセプトアートが動いてると思えば不気味の谷にならんかも
というか解放時とかによく見ると精霊は5本指で人間っぽいので、本来星の子が異質説があるかなと
何故かマナティのが不気味の谷を感じた
分かる
なんだろう…あんなにデフォルメされてるのに
今は現代風とか可愛いとかシュッとした感じのスキンも増えたけど、元々はアジアが持つ独特の雰囲気があるゲームだったし、一部の映像はSwitchローンチのティザーにも使われてたから違和感はなかった
そしてこういう独特な雰囲気が好きな私にとってこれは嬉しい
精霊と私たち星の子は別の括りなんだろうね
なんか昨日の夜から接続エラーばっかり起こってるんだけどこれっておま環?
しかもいつもの感じと違って、セキュリティで保護された〜って出る
Switchなら既出で、既知の不具合に掲載済
本体アプデ&本体再起動
修正来るまで、Switch勢はそのエラー出る度再起動で解決してるってさ
ありがとう、治ったよう
そうだったんだ…
エラー起きる→後でシーキャン受け取るか…で2回くらい受け取り忘れ&日々のアイテムも取れず終わって萎えてた
ついにタブレットにまでエラー出るようになったぞ
アプデも再起動もしたけどしつこくエラー出まくるからめんどくさいからもうそのままゴリ押しでプレイしてるわ(笑)
もうあきらめて夕方最初に再起動してからつなげるようにしてる
それやりだしてから止まることはなくなった
情報全く出てないから勝手な想像ね!
6月とか来訪団もうそろ来てもいい頃かな〜くるなら時期的にオーロラだったら嬉しいな!とか思ってたけど時期遅くして復古もありうる?
それに長らく再訪来てない子達がまとめて遊びに来て欲しい…
みんなは遊びに来て欲しい精霊さんいるー?
復古はまだない
復古いつだっけと思ったら去年1月終了だからまだ再訪テーブル自体乗ってないのか
再訪テーブルは季節2つ過ぎてからだからテーブルには乗ってる
あれ、2年に変わったんじゃなかったっけ
その精霊が登場した季節の次の季節が完全に過ぎ去ると再訪テーブルに乗る
そんで再訪テーブルに乗ることと実際に再訪するのとは別ね
実際に再訪するのは2年後くらいよ〜
パチノの言い分は変わってないね
突然大人数できたりしたら、絶対、交換アイテム忘れてくると思う。
でも、なんかこう、一部屋にぎゅぎゅうに精霊がいるシーンとか見てみたい気もする。
1人だったけれど交換アイテム忘れてきた精霊さん
https://boad.9-bit.jp/sky/talk/comment-page-2483/#comment-637123
ディスコで一部β情報公開許可の公式投稿出てたけどマジで映画合わせで情報制限したかっただけってこと…?!
一部と言うか日付でβネタバレ一斉解禁って感じ
0.29.5だけじゃなくて次の0.30.0についても一斉解禁日作るって言ってるから、ココで言われてたみたいなお小遣い稼ぎにお冠説とかでは無かったわけだね
ただ単に映画関係のネタバレされたく無かったからだけで、βネタバレ自体容認派だったぽい
そりゃあ長い間ベータネタバレ野放しだったんだもんな
今までの奴等締め出したのも即ネタバレが当たり前だったから映画関係即ネタバレされかねない&新規約作るためだけの締め出しだったんじゃね?
わざわざ情報解禁日作ってまでベータコンテンツ作らせようとしてる辺りアイテム早バレに関しては最早宣伝として捉えてそう
一旦禁止してみて、やっぱり容認した方がプラスってことになったんやろね
自分も運営ずっとβバレのこと無料広告塔扱いしてるんだろうな~と思ってたからβ厳しくなったの自体意外だったんだけど、映画関連バレ封じるためだけにがっつりβ形式変更したのもそれはそれで意外って感じだ。コラボ季節バレは良かったんかい…みたいな…笑
とはいえ日時指定で解禁日作るの、やっぱテスターに無料宣伝期待してる感あるねー
今までガイドライン無くて早バレアウト的な位置づけでここでβの話禁止だったけど、運営公認のクリエイター団の活動にβ内容紹介が入ってくるならβの話も解禁になるかな?
それは違うんじゃない?一般ユーザーとネタバレ勢での棲み分けが無くなっちゃう
色闇みたいに管理人がβの話題OKの板作ってくれれば解決するな
TGCが公式にOK出してるならそれはネタバレじゃなく公式発表扱いになるのでは、ってことでは
クリエイター集団の紹介公式自身がSNSでやってるし、公開日まで情報避けたかったらネット断ちの時代入りそうな気がする
この運営もともとネタバレには寛容だったやん
下げミス
そういえばベータの希望者募集ってしてたのか
もうメンバーは前と入れ替わったってことなんだよね
β解禁日のお知らせと一緒に次回テスターにNDAメール送ったって書いてあったね
書き方的に Creator Troupeの人たちは入れ替え無しでずっとテスターっぽい雰囲気もあった
Skyのアニメーションスレ多ない?
軽くのぞいたら並びに並んでてびっくりw
ちょっと違う書き込みも見たいので、みんなのオススメ Skyアイテム教えて〜(染色の色指定も可◎)
たぬき!!!!たぬき来てからずっとたぬきになってる!!!!
アライグマいいよね
しっぽケープ可愛いよね
誘導手ケープ!!!
たぬき取り逃がしたから死に物狂いで取ったけど、
羽ばたく時のケープの広がり方マジでかっこいい!