4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




873,156 COMMENTS

匿名

温泉の大キャンに灯してから鳴いたらマーク出てきたよ
あと前の夢見デイリーの時は劇場に行って戻ったら出てきた

返信する
匿名

感情がぐちゃぐちゃになりながら書いたから文の区切りがなくて読みにくいかもだけど頑張って読んでくれ

楽園の馬鹿でかい色闇花を焼こうと思ったものの、野良は来ない上にキャンドルでは焼けず、頑張って大鳴きでちょっとずつ焼き続けて、なんとか6本もある長いツルを焼き切って、あとは花を焼くだけだー!!と思ったら「この闇花はもうすぐ消えます」みたいなの出てきて目の前でちょっとずつ消滅していった時泣きそうになった

返信する
匿名

努力したところに報酬ないの辛いなぁあれ59分くらいで消失するから早めに焼いとかなきゃほぼ無理よなー

返信する
匿名

さっき楽園の浮島で大鳴きして闇花焼いてる野良いたな
手伝いに行けばよかったかな…

返信する
よこ

この間、機内モード試してみたら確かに最初のうちはスルスル焼けるんだけど、しばらくして鯖統合すると一気に焼いたツタが再生して時間の無駄になってしまうのを繰り返してたんだけど、機内モード使用者は鯖統合する前に機内モードオンオフを何度も繰り返して焼いてるんですか?

返信する
匿名

精霊解放始めてから機内モードにするか機内モードのままでも動ける端末(や方法)で焼くとかかな

精霊解放始めたら機内モード→周りの野良が消えるまで少しまた→機内モード解除で統合しづらい鯖を作れるよ

返信する
匿名

普通に焼ければ時間切れにならなかったと思うと…早く改善されて欲しいね

返信する
匿名

草原ホームと捨て地ホームって野良さんと絡める場所じゃないですか。他のホームも流行らせたいんですけどなんか楽しそうなところありませんか?

返信する
匿名

書庫と孤島以外ならどこでも楽しそうじゃない?
書庫と孤島は着替えれないからさ

返信する
匿名

初期羽根126枚なのに天空で回収出来るのが112枚なのはどうして!?最近ずっと疑問だよ!!新たな扉開かれたあと1枚追加されるのは知ってるけど、地上に降り立った瞬間14枚増えるのは何の仕様!?バグ!?

返信する
匿名

たしか表現者〜ならいの再訪精霊さんは定員オーバーで天空に居ないのよ
だから地上に降りた時にその分も追加されてる

返信する
匿名

一応、元々天空の精霊全スルーして羽0枚でゲート抜けてもホーム戻ると自動で羽が全て補填される仕様なので
天空で羽が貰えない(表示されない)こと自体はそんなに問題ないからかずっと放置されてるね

返信する
匿名

転生中、もうこの先羽散らすしか無い最後の火鉢でハゲて散ってる子が一生懸命他の子呼びかけて回復しようとしてた。あそこ回復しても岩場抜けた瞬間散るから意味ないのに何のための休憩スペースなのか未だに分からない。初心者は星キャンという存在すら知らないからただ死にゆく星の子を見守るしか無いの悲しすぎる。そういう所もSkyの良い所かもしれないけどもう少し説明はあるべきだよなぁ

返信する
匿名

あそこは覚悟決めるポイントだと思ってた
「これ無理ちゃう…?」から「行くしかねえ…」の

返信する
匿名

あそこの岩陰にたどり着いた時、火が着いているとホッとするけど、火が着いてなければ「そのまま行けー」ってなるところだね。

返信する
匿名

光染めエンジョイ勢のみんな、おすすめの染色コーデを教えてくれ
とりあえず最近は来福うさぎを水色に染めて、サンゴクラウンとか水色に染めたケープとかを中心に、音色ティアラとか煌めきフェンスを合わせて
金を差し色にした水色うさぎで遊んでる
他にもおすすめのコーデとかあれば是非やってみたい!

返信する
匿名

フレに全く同じような格好の人いるわww
もしかして本人?w
フレが掲示板やってるとかちょっと嫌ww

返信する
匿名

全然関係ないけど、私もそんな感じの似たようなコーデしてるw水色好きだから割といる気がする

返信する
匿名

動物面+水色はそこそこみたかも
元が暖色だから寒色に合わせたくなるんかな

返信する
匿名

フレンドが掲示板やってるのは嫌とか言ってるくせに自分が掲示板やってることは棚に上げんなや

返信する
匿名

例のフレンドさんが私か私じゃない別の方かはわかりませんが、もし後者だった場合迷惑をかけてしまうと思うので、このスレは〆させていただきますね
コメントくださった方ありがとうございました!

返信する
匿名

別の方なら迷惑書けないでしょ、相手が思い込んでるだけで、なぜしめる?

返信する
匿名

なんで赤の他人に気を使ってんの?
自分が本人なら気まずくて離れるのもわかるけど

返信する
匿名

ひどい一レス目だ。
スレ主何も悪くないのに。
コーデを楽しむスレ主に幸あれ。

酷すぎたので一レス主に呪いを送っておく。
自分が不幸やからって何したっていいわけじゃ
ないんやで。

返信する
匿名

凍える先駆者のヘア好きなんだけど同志おらん?
ミステリアスな感じして寒色系のアイテム似合うから好き 皆どんなコーデしてるか聞きたい

返信する
匿名

青緑に染めた含み笑いお面と採掘者のケープ、恒常ズボン
あとはリズムの旅役者お面とか、感謝の鳥面など動物面を合わせることが多いかな

返信する
匿名

雲星集め?の38、39個目から出てくる上にある星ってどうやって取るんですかね…?高くて間に合わなくない?

返信する
匿名

39個目触れた瞬間に
①空中垂直飛び1回
②滑空羽ばたき右斜め上フリック1回

垂直飛び2回しちゃうと飛びすぎてロスになっちゃう。40〜44個は左上回りに旋回するだけでおKです。

返信する
匿名

普通の垂直飛びと原理は同じで、空中でやるだけです。
もちろん滑空➝ホバーに切り替えてからです。

前方向に慣性がかかっている状態ならノータイムかつスティックの傾き具合で方向も決めることができるので、上手く取れますよ。決まれば超気持ちいいしかっこいいよ。

返信する
匿名

花鳥郷の巣がある建物の上 (近づけない)に闇花があるのってまえからだっけ?何かのイベントのさきぶれなのかな?

返信する
匿名

花鳥卿序盤でクエストに闇出てくるんじゃね?って話題なったけど特に音沙汰なし。今後まだ空いてる場所多いから追加シーズンで使われるんかも?

返信する
匿名

昨夜キャンマラしてたら勝手に一定方向に歩き出すバグと空飛んでもそちら側に引っ張られるバグに襲われたけどおま環?
PS5でアプリの再起動もしたけど回復しませんでした。
ちなみにキャンマラ後別のゲームやりましたがそちらでは起きていないのでコントローラーの不調ではなさそうです。

返信する
匿名

ありがとうございます!
早く直って欲しいものです。
おんぶ解除バグとかも不便になる一方ですね。

返信する
匿名

自分の場合は、パン焼きしてると外に引っ張られる
イタズラかと思った
雨林って光の子がいる櫓に引っ張られたり、舞い戻ると羽が散ったり奇妙なことが起こりがち

返信する
匿名

自分の症状はそれではありませんが、前からそれよく起きますね。
パン焼きの放置対策なのかな?と最近思ってます。

返信する
匿名

蝶々のは今までもありましたがそれではありません。
闇話焼いている時などに向いてる方向と別のところに吸い寄せられたり、ボールを焼こうとしても何も無いところに焼きに行ったりします。

返信する
匿名

勝手に一定方向に歩き出すバグ、もしかしたら同じようなの自分もなったかも〜(Switch)、スティック動かしても反応しないからゲーム側の問題だと思いたい
あのー、夢見の船乗って隠者の峠ついた時に、ムービー終わる前にフレに引っ張られるなりするとムービーのポイントまで歩いて戻ってっちゃうやつみたいな…
蝶々バグのないエリアだし、急になるからビックリする

返信する
匿名

焼くためのロウソクボタン押した時にランダムで起きてるような気がします。
しかしロウソク出したまま近寄っても起きてたかな…
足場の悪いところで起きると焼きづらいから早く修正してほしいですね。

返信する
課金って薬物だろ

課金するたび思うのだが、初めて数ヶ月ワイ、skyに金を搾り取られる。
なんでだ?アドパなんていらないと思っていたのに、いらないものしかないと思ったのに、買ってしまった。しかもフレの分まで買ってる、シーズンキャンドルも買った、そしてその次に季節?たまったもんじゃねーよ、いくら課金させるつもりだよ、個人的に俺に刺さるもんばっか出しやがって、神かよ、キャンドルたりねぇよ、キャンマラめんどいよ、♡あつまらねぇよ、20でリトル面買ってそのあとピアノ買って、でノーフェ?ふざけんなよ、黒ケープ?♡(ティア2までで)200?は???たっっっっか。そんでもって再訪と、終わった、課金しなきゃ…た、たす、助けてクレメンス…

返信する
課金って薬物だろ

ちなみに前回の袴こねぇかな問題は彩日々の偽袴(約2000円)で解決したで。

返信する
匿名

良いお客さまだ〜
こんな感じでどっぷりハマってくれるご新規がいると嬉しいね
長く楽しんでほしいし、課金疲れには気をつけてね!

返信する
ネタにマジレスすると

おまえみたいなやつは逆説的にSkyから出ちゃダメかもな
仮に他のゲームにハマってたら、ガチャで3000円ワンポチでゴミばっかで3回10連ポチったら、たった3ポチで9000円 
キャラが出るまで10万とかもザラ 

返信する
よこ

これね!スレ主みたいなタイプがソシャゲハマってしまうとマジ一気に財布が溶ける、それもこんな額使ったか?って記憶飛ぶくらいに消える。いい感じにskyが合ってるのかもねーー

返信する
匿名

めっっちゃわかる!
他のやってるソシャゲに比べて確定で欲しいアイテム手に入るから安く感じてお財布の紐がばがばになる

返信する
匿名

おかしいぞ…アドベンチャーパス、通常アドパスなんて今のシーズンパスの変更になる名称を新規が受け継いでるのか…(現在は公式もシーズンパス)

返信する
匿名

私はシーズンパスって名前知るよりも前にアドパスって知ったで。掲示板とかX見てるとそう言ってる人多いから。

返信する
課金って薬物だろ

シーズンパスって言うんか!?フレが全員アドパがどーたらーとか言ってるけん間違えとった?
ちなみにまた2600円溶けた

返信する
匿名

自分はシーズンパスって名前知るよりも前にアドパスって知ったで。掲示板とかX見てるとそう言ってる人多いから。

返信する
匿名

巣作り生まれだけどシーパスよりアドパスのが語感良いからアドパスって言ってる

返信する
匿名

ショップでパス買うときにまだアドベンチャーパスというワード出てくるから

返信する
匿名

着地が苦手で行き過ぎたり逆にちょっと遠くに止まったり微調整が難しすぎる〜〜〜〜〜!!!
フレンドと大きい闇花焼いてる時つるつる滑ったり上手く葉っぱ?の上に乗れなくて申し訳ない気持ちになるよ〜〜〜!!
皆はどうやって上手く着地してるの…?滑空からホバーに切り替える時ですら遠かったりするよ…何なら滑空でそのまま頭から突っ込むぐらいには下手なのでコツとかあれば是非……!

返信する

おわ〜〜〜!!!キャンマラ終わってるから明日試してみる!!ありがと〜〜〜〜!!!!

返信する
匿名

着地際にクルって反転して足ブレーキみたいにするのかっこいいから自分もコレ

返信する

風の試練とかで重宝するやつ!ぴたっと止まれてかっこいいよね!!
使いこなせるようになるためにめちゃくちゃ練習する!ありがとう〜〜〜!!!

返信する

追記で大変申し訳ないんだけど特定の足場とかに上手く乗りたい時のコツとかもあれば何卒…!!!
染料のために暴風域に出向くんだけど鉄骨?みたいなところとかで上手く乗れなかったりする…

返信する
匿名

フリックジャンプか、カメラ方向合わせて1回だけジャンプで大体目の前の足場に合わせて補正してくれる
これはどんなとこでも一応有効なので活用するといいよ

返信する

なるほど!!!ちょっとテクニックが必要そうだけど頑張って練習するぞ〜〜!!!!!ありがと〜〜〜う!!!

返信する
匿名

スマホならちょっと手前でホバーに切り替えて乗りたい足場方向に軽くフリック入れると星の子の動き補正で勝手に乗ってくれることが多い、暴風域はわりとフリックでなんとかなる
闇花とか滑る場所はフリックで乗ってからすぐ足場上でうろうろ微調整するとなんとか乗れるけど真上からホバーでゆっくり降りたほうが安定して早い気がしないでもない

返信する

フリックが重要なのか…めっちゃ勉強になる…!!
ホバーもフリックも使いこなせるようにたくさん練習するぜ!!!!日々精進!せんきゅ〜〜〜〜〜!!!

返信する

追記の追記で何度も申し訳ないのですが!!
例えばキャンマラ中にあの闇花焼けてないから(闇花の近くまたは前で)止まらなきゃ!って時が皆さんまあまああると思うんですけど、そういう時上手く近くor真ん前で止まるコツとかあれば…暇な時にでも……ご教授ください!
乗るのも苦手だけど近くに行けないどころか滑空で頭から突っ込んで通り越す事もあるのでorz

返信する
匿名

滑空からホバーに切り替えたときの挙動を、何度も何度も確かめて、自分の感覚になじませると良いよ。
普通のところはスピードが早いから、書庫とかのゆっくりしたところでまず慣れると良いよ。

返信する

的確なアドバイス助かる〜〜〜!!いつも気にせず飛んでたのもあったし次からは確かめながら飛んでみるよ〜〜〜〜!てんきゅ〜〜〜〜〜!!!!

返信する
匿名

危険のないとこで滑空→ホバー練習するといいよ~
峡谷天球儀のちまキャンドル群のど真ん中に一発で降りられたら成功とか
自分は滑空→(降りたいとこの直前でホバー→瞬間的に逆キー1回入れ で着地出来るようになった
慣れてくると豪速でも一瞬で狙い通り止まれる

あと何につけてもカメラアングルの調整大事
テキトーに歩くとある程度カメラの向き方向に星の子が進むようになってるからカメラを正面に調整するだけで星の子が真っ直ぐ進む
進行キーとカメラを同時に調整する癖をつけるといいと思う
対象との距離を測りたい時は真上からのカメラでホバーで(これは上でも言ってくれてるね)

返信する

うわあああめちゃくちゃ分かりやすい!!!天球儀はいつも滑空のまんま頭から突っ込んでたけど意識してみる!!!
皆の言う通り逆キーも大事!!理解!!!!!カメラの向きとか殆ど気にした事無かった…これから毎日練習する!!!ありがと〜〜〜〜〜う!!!!!

返信する
匿名

闇花に関しては高身長アバターの方が断然焼きやすいよ、リサイズしてみたらどうだろう

返信する

そうなんだよねぇ、その時の気分で身長変えてる民だけど高身長の方が手が届きやすさを感じてる!!
どうしてもって時はトール魔法とか使ってその場しのぎだけどやってみるよ〜〜〜〜!!!さんきゅ〜〜〜〜!!!!

色々教えて貰えて超助かりました!!!!まだまだ下手っぴだけど毎日練習してかっこよく飛べるようになる!!!予定!!本当にありがとう!!!〆!!!!!

返信する
匿名

季節のクエスト第1も第2もなんだか不穏で青い鳥に関わっちゃダメなのでは…!?と思い始めてきてしまった後味悪めで終わるんかな?ハピエンだといいんだけどなぁ

返信する
匿名

過去シーズンどれもハピエンで終わらなかった例はないけど、ストーリーが悲しめなのはあるよねぇ…追慕のシーズンが戦争で話題なってる時期と重なって少年とお姉さんが引き離されるのは辛すぎた。今回もいい終わり方やといいね

返信する
匿名

どんな意図かはまだ不明だけど、自由に気持ちよさそうに飛んでる鳥をガバっと捕らえてクエストクリアなのが不安
青い鳥の話自体は知ってるけど、そんな飛んでるとこを捕まえて羽折れそうだし…

返信する
匿名

豪遊とか故人を偲ぶことでは幼子を元気づけられないとしても、そんなばっさり切り落とさなくても…と思ってしまった。
本人たちにとってはそれが活力になるんだし全否定されたら凹むよ
終盤で全員が報われたら良いな

返信する
匿名

酒池肉林ではない、亡くなった人との再開でもない。あの子の青い鳥は・・・マンタぬいか!?

返信する
匿名

可能な限りエビからサーチされたら避けようとはするけど、暴風域とかで色闇花焼いてる時にサーチされると他の方にタゲうつるかもだし羽も拾ってくれるだろうと思ってその場で覚悟決めるじゃないですか。

その時にできる限り遠くに飛ばされず羽の散らす範囲も狭めな体勢ってありますか?

返信する
匿名

何かしらポーズ取っても、吹っ飛ばされる時のモーション?に切り替わるから特に意味はないかも
暴風域ならそこら中に岩あるから、サーチされたら直ぐ岩にくっ付くのがベストだと思う

返信する
匿名

とあるプレイヤーによると、星のこの胸あたりにある光が命みたいなもんでそこにエビが当たると散る判定_つまりは頭や手足なんかは当たっても大丈夫だからいかにギリギリで避けるかタスクするか

返信する
匿名

岩や地形にめり込む様に昏倒エモしたらタゲ切れる時あるよ
何度かタゲ切れたけど、リトルの方が有利な気がする

返信する
匿名

ごめん、昏倒よりうなだれレベル4(3)の方が使いやすいかも
使いやすい方使って

返信する

たくさんの返信ありがとう!やっぱ消されたか〜
本来なら荒れる明らか出会い厨のスレに面白い返信がついてて非常に面白くてネタも笑ったし本音を言うとまた見返したかった!

感謝の〆

返信する
匿名

ベテランプレイヤーってフレンド居ない時なにしてる?
一時期演奏ハマってけど飽きちゃって、なんかこれ楽しいよーとかあったら教えてー!

返信する
匿名

5周年フェスオススメ
どの時間に行ってもいいし、課金エリアって最低民度は保証されるから安心

返信する
匿名

シェアメモ、シェアスペを作る
リサドリ飲んでコーデ研究する
sky楽譜を全曲全パート弾く→楽譜に慣れたら野良さんと合奏
時間かなり溶けるからおすすめ

返信する
匿名

グリッチなしではなれないから、システムの穴をついてるって意味ではよくないかな?自己責任って感じ

返信する
匿名

あ、始めてから一枚も羽取らないでプレイしてる人はグリッチなしだからセーフかも

返信する
匿名

良くなくはないけど羽散らしてて飛んで行ったら羽なし…って時には割とやらせない気分になる
赤シャードとかで散らしてるともう

返信する
匿名

火灯し回復しようとしたら✕エモされたり、泣きながらとぼとぼ歩いて行ったり、ホムしていなくなったりする。
「避けられてるな、羽割ってるな」ってすぐわかるからさっさと離れる。

返信する
匿名

上とまた別の理由で、飛べない分キャンマラの時は誰かにキャリーさせる事が前提なのが寄生みたいで嫌だって人も居たよ
草原ホームとかそういう場所で交流メインならまぁいいんだけど〜って

返信する
匿名

一時期パンでよく見かけた羽なしがことごとく誰かに手を引かれてzzz出してたのでサブ持ちのファッションってイメージ持ってしまってる
でも捨て地で淡々と走ってた羽なしは縛りプレイかっこいいと思ったな

返信する
匿名

捨て地で羽無しはむしろイージーモード
羽1枚の方がマリオみたいでドキドキ感ある

返信する
匿名

チーターか迷惑なイメージしかないから好きじゃない。
羽無しするなら雨林とシャードは諦めるか一人鯖にしろって思ってる。

返信する
匿名

個人的な意見だけど、羽無しって近く歩いただけですぐ灯したがる人多いんだよね。
だからかなり目立ちたがりなイメージあって、あまり良い気はしないから見かけたら避けるようにはしてる。

返信する
匿名

わかる
いつも思うんだけど羽無いの灯さなくても分かるし、やたら火灯し要求するのは何か見せたいんだろうけど何…?ケープ無いくせにコーデ?ってなるので遠回りしちゃう

返信する

へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com