4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




844,481 COMMENTS

匿名

同じ人がいた!

ムーミン服、たぬきケープ、背中にムーミンを背負ってる!

返信する
匿名

来訪でキャンドルゴリゴリ減った所にアイテム全部好きでずっと狙ってたいたずらっ子が再訪来るの恐ろしい〜好きな精霊再訪来てほしいけど来てほしくないっていう矛盾する気持ち生まれちゃう。

返信する
匿名

蟹ボイスに来てほしいけどキャン欠だから今は困る!
でもはやく来てほしい!

返信する
匿名

22:47 先程 パン焼きに行ったのですが 白キャンがたまらず押せない サバエラも続く感じです

返信する
匿名

おなじくわいふぁいがおかしくなる
20時30分のパン焼きから始めて即サバエラ
3本しか火種貯まらず亀行っても2本その間ずっとサバエラ
楽園はあいかわらず火種が見えない
楽しく遊べないつらい

返信する
匿名

別ゲーのからの事だけど、原神の各国みたいな雰囲気の場所ってSkyにあるかな?あったら教えてください!

返信する
匿名

重なる音色の季節で追加された場所は最初見た時フォンテーヌ思い出したな
あと、草原連峰って草原と雪山が地続きになってるからそこも似てるよね

返信する
匿名

気が早いけど、オーロラと周年イベント楽しみです〜(^_^)
雀のころ、周年イベント期間でなにもとってなかったけど、今回は何かとるぞー!
煌めきフェンス欲しいけど、くるかしら〜

返信する
匿名

同じく両イベ楽しみにしてる勢
ただ周年のワイヤーケープ二度と購入出来ないかもしれないと知って思わず心の涙

返信する
匿名

ログインが旧ホームだから今まで意識したことなかったんだけど、花鳥郷の季節の案内人のおばあちゃんが星座盤に背を向けてだるまさんが転んだやってる状態になってるのって前から?

返信する
匿名

だるまさんが転んだは分からんけど、他の精霊と案内人がハグしてる状態なら前の季節からある

返信する
匿名

確か初日は前を向いていて2日目くらいからだるまさんが転んだ状態だったよ。
光染めの案内人さんも門にめり込んだり横を向いたりしていたからずっと同じ方向を見て立ちっぱなしは疲れるんだろうね…

返信する
匿名

おばあちゃん案内人二度目だし、毎年来てる旧ホームだからさすがに飽きた説あると思います

返信する

みなさんありがとう
私が気づかなかっただけで前からあるんだね
ほっこりする想像もありがとう!

返信する
匿名

今って灰にならないのは知ってるけど、灰くらい貯まるととゲージ貯まるのがゆっくりになる感じぽいね。違ったらごめんね、私はそう感じた。

返信する
匿名

何このレスw

主は、「見た目は灰色にはならないけど、灰キャン分の火種集めたらちゃんとゲージの溜まりが遅くなってるよね」って言ってんのに再放送すんなや笑

返信する
匿名

遅くなってる間違いなく
灰キャンリリースから毎日灰キャンしてる体感がおかしいと叫んでるw
ほぼ全部回っても灰にならないのは軽く地獄なんでこれが仕様になったのならキャンマラ生活を見直そうと思ってるわ

返信する
語彙力無い系のぽしのこ

たぬき再訪(アライグマなんだっけ)だからオール動物のコーデしてみたいんだけど
ヘア︙ハロウィン猫
角 ︙クリスマス鹿
ヘアアクセ︙ムーミン耳
お面︙ハロウィン猫orリズムの面
ケプ︙たぬきケープorウミガメケープ
あとどこの部族か分かんなかった︙ムーミン尻尾
てのをしてみたい(伝われ)

返信する
匿名

前からやで
サマータイム期間中 9:00〜9:30と21:00〜21:30
サマータイム期間外 10:00〜10:30と22:00〜22:30

返信する
匿名

ちょっとした疑問なんだけど、ビジフレ募集で2.3日帰ってこない場合アンフレします。とよく見かけるけどどうやって2.3日帰ってきてないな〜て把握してるんだろう

返信する
匿名

自分の場合は、だけど、
星座に入れられるお気に入りのフレのところに既に送ってくれたフレを入れて、
それ以外のフレ(受け取ってないもしくは送られてきていない)は、
星座に入れない方に移して、把握してる。
そうすれば、翌日更新後に見た時に、それ以外のフレを集めた中で
送られてきてない(送れない状況)フレは、おそらく昨日ログインしなかったんだろうな、とわかる。(受け取ってないから)

返信する
匿名

皆さん結構しっかりビジフレ管理なさってるんですね〜
ご返答ありがとうございます!

返信する
匿名

横だけど、しっかり管理しない人は○日未送でアンフレっていう条件にしないと思う
ちなみに自分は紙に書いてチェックしてた

返信する
匿名

ざっくり感覚できてない人にはマークつけて、そこから数日こない時にアンフレしてます

返信する
               

                                                                                                                        

返信する
匿名

自然の日々が初の者です。
どうやらえびさんらしき生き物に捕まるらしいですが、、
羽散りますか!?
それともただ捕まるだけですか??

返信する
匿名

何度も連続で捕まってると散るけど、わざと捕まりに行かないかぎりは大丈夫だと思う
あとエビっていうかなんか、ナマコ…?みたいな何かだよ

返信する
匿名

何回も捕まったり、エナジー少ないと散った気がする
今年はどうか分かんないけど、大鳴きすれば捕まっても直ぐ放してくれる。

返信する
匿名

丁度初心者の頃にあの虫ちゃんに捕まったけど散らなかったよ。
1回捕まれるとぶんぶんされてぽいーってされるから連続して捕まるってことないから、
捕まったら離されるように大鳴きとかするよりぽいされた方が安全かも?

初心者の時野良の人と一緒に自然の日々行ったら助けるために大鳴き→捕まってた子開放される→大鳴きしてた子が捕まるのループした事あるから、
余程翼少ない状態じゃない限り投げられちゃった方がいいかなって感じた。

返信する
匿名

去年の仕様だと、エナジー1〜2個しかない状態で捕まった時に羽が散った記憶がある

返信する
匿名

エナジー2〜3個だと散りますね
遠くに飛ばされるから自力で集めるのちょっと大変
結構人がいるから拾ってくれますけどね

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com