4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




843,291 COMMENTS

匿名

プレゼント用のギフトパスだね
持って無くても今は全員にそのマークが表示されてるよ

返信する
匿名

ならいの季節やってなかったのとフレンドがあのモコモコたぬき?のケープ着てたの見ていいなー可愛いなーって思ってたから嬉しいーー

返信する
匿名

おめでと!
可愛いよねーたぬき尻尾
走るとフッサフッサするし座ると地面にぺったりしてほんとに良いぞ

返信する
匿名

あれ?!?!?!
SwitchでSky開いたら高画質モードなのにスイッスイ飛べて感動してるんだけどアプデで変わった?!?!?!
チャットもピコピコ打てるし泣ける

返信する
匿名

星の収集家さんの背中アイテムか、くしゃみする地理学者のケープor体をほぐす点燈夫のケープ、どちらかを取ろうと思っているのですがどちらがいいと思いますか。質問掲示板に貼った方がいい話題だったら申し訳ない

返信する
匿名

こっちで大丈夫だよー
巣やシェアスペをいじるのが好き、または放置でまったりするのが好きならオススメ
個人的なオススメは点燈夫ケープだけど、合わせかたが限られがちだから色んな服に合わせたいなら地理学者ケープかな

返信する
匿名

横からですが、
点灯ケープは合わせ方が〜とありますが、
どんな合わせ方ですか?
センスなくて知りたいです!

返信する
匿名

や、ごめん私もセンス無いんだ!だから限られがちと書いたのほんとごめん
自分も含めてほとんどが袴と合わせてる感じ
センスある誰か助けて

返信する
匿名

いえいえ!
まだ半年なので、みんなどんな組み合わせしてるのかな?って思ってて‼︎
知りたかったので聞けてよかったです!ありがとう!

返信する
匿名

星の子を放置することが多かったり、景色のいいところでまったりするなら星の収集家さんの持ち物はすごくおすすめ 背中に背負っててもかわいいしお気に入り
どっちのケープもモノトーンだから、黒で統一したりすると特にかっこいい印象になると思う
点燈夫さんのケープは結構かっちりしてて肩がかくっとしてる印象が強い
袴や美術家さんとか、あと虹かける日々の服にも合う気がする シンプルなものと合わせやすいかも
でも帽子とは絶妙に色味が合わないからそれが玉に瑕かもしれない
地理学者さんのケープは丈が気持ち長めなのと、合わせるときにケープの模様、皺が気になるかもしれない
袴はもちろん合うし、宝探しの日々の服も、大体なんでも合う気がする

返信する
匿名

ケープは飽きたら終わりだけど置き物はフレンドと楽しめるから、再訪団は楽譜楽器置き物を優先して取ってる。オソロコーデしたいならケープ取るかなあと。

返信する
匿名

皆様細かく教えていただきありがとうございます、とても参考になりました!!今回は点燈夫さんと地理学者さんのケープはお見送りして、収集家さんの背中アイテムを交換することに決定いたしました✨☺️本当にありがとうございました、皆様よきSkyライフを〜〜!!

返信する
匿名

・草原の神殿前
・草原連峰の滝の上
・節制の修行者の近くの滝壺(青いお花畑!おすすめです)
・オレオエリア
・書庫のオフィスに行く前のエリア
とかどうでしょう!個人的にお気に入りです

返信する
匿名

花畑、というには花がまばらだけど、風の街道の書庫入り口
藤色のポワポワがメルヘンで好き

返信する
匿名

・方舟の案内人さん周り
・風の街道案内人さんのいる島の一番上
・草原ゲート潜ってエリア一つ戻った場所
・花畑というか庭園だけど星砂漠のバラ庭園

思い付いたのはこれくらい
思ってたのと違ったらごめんなさい

返信する
匿名

これこれ!
薄暗くて青と白でとても幻想的
入り口ちょっとわかりづらいけど

返信する
匿名

低身長に飽きて、
リサイズドリンクを飲んだら4か3になり、
もしかしたらもっと高くなるかも⁉︎と期待を込めて
飲み直したら最低身長になりました。

……え?せっかく今回来訪団のケープ全部とったから似合うと思ったのに…このチビ…
ムーミンのニョロニョロ来て飛んでます。
愚痴です。

返信する
匿名

再訪のたぬきのケープ!!取って!!着てみて!!来週まで待つことになるけど!!かわいいから!!

返信する
匿名

みんなのコメント読んで初めて知ったぁー!!
え!?あのたぬき来るんですね!!
すごいすごい‼︎
励ましもありがとう!!またキャンマラするぞー!!

返信する
匿名

久々にskyもどったらマッシュのてかてか落ち着いてるように見えたんだけどいつから治った?

返信する
匿名

それとも他もほんのり光ってるから相対的に落ち着いてるように見えるだけ…?

返信する
匿名

新季節が始まる直前にアプデしてバグ祭りがおこるなら
こんなキツキツスケジュールにしなくていいのよ運営さん…

バグいっぱいですがアドパス課金よろしく!じゃなくて
空の快適な旅のお供にアドパスはいかが?って言われたいの…

返信する
匿名

まさか遥か古来のおんぶ解除バグの悪夢が再来するとは思わなかったよ…パンとかもろもろやばいし、大昔に封印した化け物が長い時を経て強化されて帰ってきた気分

返信する
匿名

バグ修正は時間もお金もかかるわけで、収入減らしてメンテ期間設けるよりイベントで集金しつつ直せるとこから直していく方が都合が良いんだろうと思ってる
ただの想像だけど

返信する
匿名

早めにアプデすると、データをぶっこ抜いてネタバレ流す人が多かったからこんな間際になったんじゃないかな~?

返信する
匿名

新シーズン三日前にアプデ来るのは毎回恒例じゃなかったっけ?
んでシーズン途中でもう1回アプデされてクエスト後半と案内人ツリートップアイテムと日々イベが更新される…て流れが基本形だと思ってたけど
(重大なバグ修正の突発アプデは別)

返信する
匿名

捨て地の珊瑚行ったら海のまん中
精霊さん浮いちょる!
しばらくしてログインし直して
染料集めに行ったらまだ浮いてた!
バグ!?

返信する
匿名

昨日からちょいちょい報告上がってるよ〜、花鳥郷orホームにいる王子精霊が飛ばされてるっぽい 浮いてるのは星の収集家だと思われ

返信する
匿名

くっ…ムーミン終わったら撤退する予定だったのに2月ごろに一旦サボる日々が続きつつもフレンドさんが増えて最近は毎日フレンドさんと遊んでる…やめ時が見つからない…。

返信する
匿名

Skyにハマった理由がフレンドと遊ぶのが楽しい、だったから分かる
マイペースで楽しんでってくれ

返信する
匿名

ソロ爆走な私にとって、なんて羨ましい…
新しいフレンドさんと、
どんなふうに遊んでいるんですか( i _ i )
ワープの頻度なども知りたいです。
わたしまフレンドと遊びたいなと思うのですが
まだまだとりたいアイテムが多く、
毎日爆走しなければいけないので、
なかなか深まりません。

返信する
匿名

他に大事なことが有るなら、次のシーズンはパスも買わず、インもせず、消えていくんだ。フレさんにはメセボか何かおいておけば良いんじゃないかな。
また、Skyに浸かれる環境になったら戻ったら良いんだよ。

返信する
匿名

半年くらいログインしてなかったんだけどここ行っとけ、みたいな場所ある??

返信する

そんな大規模で変わって無いし追加もない感じね
おkありがと
手始めに捨て地行ってみるわ

返信する
匿名

課金ドアをどなたかにお借りしてアリスエリアに行ってみたらどうかな?
聖なる星の日々でコラボがあって新しく新設された限定エリア

返信する
匿名

焚き火のソーシャルライト、焼いたら火種出るけど球体自体はそのまま残るの、おま環?

返信する
匿名

楽器の鍵盤デカくて弾きにくい。前もこんな感じのアプデあって修正されてたよね?

返信する
匿名

前もこんなことあったけどその後のアプデで直された気がする
デカくて隙間ないからタップミス暴発する…今回も直るといいな

返信する
匿名

アプデ後の星座盤が明るすぎて雲と被ってる星が全く見えなかったけど今見たら直っててよかったぁ
自分だけだったのかもしれないけどフレ探しづらくて地味に困ってたんだ
少しづつでも他のバグも直るといいね

返信する
匿名

そうなの!?
今までが運が良かっただけか
ありがとう対処法知れてほんとに助かる

返信する
匿名

超久しぶりに孤島神殿のぞいたら、扉の前の通路に赤いキャンドルが置かれてた
小さいのが15本とちょっとだけ太めのが1本(何粒分かは不明)
いつからこの仕様になったのかな??行かないからぜんぜん気づかなかった
孤島神殿ぬけて草原に向かう空に浮かびあがるSkyの文字
キャンマラから解放されて、ただ飛びたくて飛んでいた頃の気持ちよさを思い出したよ

初心者の頃に感動した景色があったら教えて!
そっと遊びに行ってみるよ

返信する
匿名

マンタに乗って草原神殿に行くの凄い感動した
今は攫われないように逃げ回ってるけど

返信する
匿名

わかるわかる〜笑
当初感動したなぁ
今はきたぞっ!!って逃げるようになった笑

返信する
匿名

あそこ音楽もめちゃくちゃいいよね、初心者のころ何度も遊びに行っては音楽聴いてジーンとしてた
今はマンタの捌き方勉強してるけど

返信する
匿名

2つ前?だったかな、そのぐらいのアプデで孤島も赤いキャンドルになってた

返信する
匿名

孤島の赤いキャンドルは2024年の1月に実装されたよ
動画SNSにたまたま出してたので日付見返してきた

返信する
匿名

ちなみに雀が神殿行くとこの赤いキャンドル前でキャンドルについての字幕が表示されるよ

返信する
匿名

孤島の手前洞窟を抜けた時!!膨大な砂漠が映ってゾワワってなった
Skyが初めてのゲームだったから、こんな壮大な砂漠を自由に駆け回れて本当に幸せだった、、、

返信する
匿名

捨て地の神殿でムービー見た後に書庫への扉が開くところ!
エビが怖くてなかなか神殿まで辿り着けず、動画サイトでみた書庫の青色にずっと憧れてたからここまで来れてよかったーー!って感動したよ
あとは定番ではあるけど原罪終わって天空に行くところかな 怖い景色を時間かけて通り抜けたあとにあの優しい音楽と景色に包まれて号泣したよ…

返信する
匿名

草原の三つの塔でマンタを解放した後、中央の島に行ってみて! 鳥がすっごい勢いで飛んできてて、ちょっと感動する。
なにげになんでもないけどどうにも好きなのは、鳥の巣エリアに入ってすぐのところ。本当になにがって思うだろうけど、初心者の時初めて入ったサブエリアで、まだまだこの世界はとてつもなく広いって感動したからいまだに好き。
もうひとつ、なんもない場所だけど草原洞窟エリアの上って登れるの知ってる? なんもないよ、ほんとうになんもない……でもちょっと好き。三つの塔のエリアから上に登れば入れるし、洞窟エリアの正面まっすぐいって階段のぼった上の穴だけ上へ上れたはず。
あ、草原神殿の上も行ってみた? そこにも蝋燭増えてるよ。

返信する
匿名

バグとか鯖エラも多いけど、ガチャ要素が無いから課金圧も少ないし、友達とまったりできるしでなんやかんや楽しいよね

返信する
匿名

雨林神殿前のクラゲなんか減ってんな…と思って見てたらクラゲから神殿の足場に乗り移るとき地面から鳴き声するのに気付いた
生き埋め…ってこと…?

返信する
匿名

生き埋めといえば同じエリアにいる闇花で身動き取れなくなってるマンタも埋もれてて可哀想だったな…せっかく自由になれたのに…

返信する
匿名

楽園の滝付近の闇花から穴に落ちて行った先にいるクラゲも消失してた
残像のキラキラだけ残ってた

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com