4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




842,868 COMMENTS

匿名

skyのグッズショップからのアーリーアクセスのメールが来たんだけど
これってショップが一回閉まって再稼働する前に毎回ランダムで来てるのかな?
現時点で来てる人来てない人それぞれいますか?

返信する
匿名

そうなんだ!
ありがとう、折角だしオープンになったら見に行こうと思います

返信する
匿名

つまらない話でごめんなさい
skyやらない友人には通じないので、ここで話させてください
skyを初めて一年半
飛ぶのも慣れたし、エビだって怖くない
初期羽もそこそこ増えて、そろそろベテランの仲間入りかも!ヘヘって思っていたのに
解放していない精霊が一人いることに今回の来訪団で気づきました
「うなだれる戦士」 
ツボの中入れたっけ? キャンドルもあるじゃん!と愕然としました
いやいや、お恥ずかしい 自分でもびっくりです。

返信する
匿名

結構やってるのに気づくの遅かったっていうのはあるある
一年半なら王子季節から結構たってるし精霊開放は義務じゃないからね

返信する
匿名

ありがとうございます
「あるある」と言ってくれて慰められましたー
今、他のエリアも再確認中です

返信する
匿名

リアタイでやってないと気づかない精霊いるよね
私は敬礼する守護者に気付いてなくて、このサイトで全精霊の答え合わせをして気付いたよ
その頃はエビが怖かったから場所を見て愕然とした

返信する
匿名

自力だと意外と見落としますよね
慣れてきてたからサイトで答え合わせとかしていませんでした
私も他に漏れがないか、確認してみます

返信する
匿名

精霊の話ではないけど、自分は九色の鹿のエンディングムービーのところ(黄色い木がある水浸しのところ)に行けることに最近気づいたよ…光の子もあるなんて知らなかった
月灯りの日々の会場になってたからそこに行けるって分かったはずなのに、ずっとどこから行けるんだろう…ってそのまま調べもせず放置してて、最近光の子集めしてる時にここのサイト見てやっと気づいた
歴4年の星の子の話だから主さん安心して!ここにも見落としてた星の子います!

返信する
匿名

コメントありがとうございます
慣れているほど調べなくなるってありますよね
歴4年で見落としている先輩(?)がいて嬉しいです

返信する
匿名

あのツボは入れるように見えないよね!w
私なんてリアタイでやってたのに今回の花笑むまで王子エリアの雲の上にベンチあるの知らなかったよw
なにこれ…
羽やキャンドルの位置もたまご島も知ってたのにw

返信する
匿名

横から失礼 自分もリアタイしてたけどそこ知らなかったからこのサイト見てびっくりしたよ

返信する
匿名

自分も今回の花笑むで王子クエ追ってたので、2年くらいプレイしてきて隠者の峠にあんな場所あったの全然知らなかった
太陽にほえろごっこできるの素敵やん

返信する
匿名

主さんのお気持ちわかります!
自分も初めて1年後に恒常の精霊の残り1人を見つけました!
フレンドさんにもびっくりされましたw

返信する
匿名

主です
意外とお仲間いるんですねー
少し安心しました
皆様、コメントありがとうございました!!

返信する
匿名

シーキャン探して書庫飛び回っちゃった
おかしいな…視界が滲んで見つからないや…

返信する
匿名

それでは皆さんごいっしょに、さんはいっ

いつでも探しているよ〜
どっかに君の姿を〜

返信する
匿名

最近Sky掲示板よく見るようになったんだけど
そこらで頻繁に荒れてる事って普通なの?
単純にユーザー増えたからそういう層がイキりだしてるだけ?

返信する
匿名

いつもの事なんですか!?
自分が知らないだけでもしかしてSkyって民度低い

返信する
匿名

『匿名掲示板』は荒れる
匿名だから
5ちゃんねるのようにIDが無いから
非の無いスレも見てる奴の気分で荒れる

返信する
匿名

試練のショトカ全然上手くなんないーT_T
風と火がやばい、火いつも第3ステージでつまずく

返信する
匿名

わかる 全然うまくいかない 壁登りはリトルだと比較的やりやすい気がした

返信する
匿名

青い鳥の話、ふわっとしか知らないな
シーズン始まる前に一応読んでおこうかねえ

返信する
匿名

懐かしすぎる…小さい頃に劇とかした気がするけど内容全く覚えてないw

返信する
匿名

想いの幼子だよねこの子
童話の内容あんま知らんから今のうちに読んでおくか〜

返信する
匿名

今読んできたけどたしかにskyに合ってるテーマだなあ どんな精霊とストーリーになるのか楽しみ

返信する
匿名

幸せはすぐそばにあっても、なかなか気付けないもの。みたいなのがテーマだよね
めっちゃSkyっぽいわね

返信する
匿名

skyで復活する青い鳥
たがそれは過去の記憶を写し取ったものにすぎないのであった

返信する
匿名

の季節〜〜ッッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️楽しみだはよ来い

返信する
匿名

今週の家具に、大きいバスタブ、かまど台、じゅうたんとか並んでた
たしか3ヶ月くらいで一周していたので、来週は順番通りなら
でっかいかまど、石づくりのベッドがでるんじゃないかな?
一気に部屋らしくなるアイテムなので、巣作りに興味あって余裕があればぜひ
https://9-bit.jp/skygold/42469/

ところで巣の入り口で大鳴きすると、巣作りチャレンジクリアしてても座るマークがでて、案内人さんたちと手繋ぎできるんだね〜デイリーの手繋ぎにも使えるのかな?

返信する
匿名

季節のクエストで精霊と手繋ぐのそこそこあるけど、どれもデイリークリアできるよ~。

返信する
匿名

もうブロったからいいけど関係求めてないのに嫉妬依存束縛即ワープされてマジだるすぎた
野良フレからでもそんな事あるのね
よそでやってくれよ

返信する
匿名

独り言の愚痴もよそでやってくれるといいよね
人が集まるところならいろんな人がいるよね、掲示板もゲームも

返信する
匿名

もうブロったからいいなら、書かんくていいじゃん? ダルくてブロックなんて有りがちだけど、いちいち書かない

返信する
匿名

雑談枠に書く必要性の有無を問うのってお門違いだと思うんですけど
多分スレ主はこういう人が居てストレス溜まったから共感欲しかっただけなんじゃないですかね。

返信する
匿名

雑談ってちょっとした愚痴言える場所だと思うから分かるけど書き方自己完結しすぎて共感できないんだよな
あと必要生の有無って話しは、主様のコメの最初にわざわざブロったからいいけど、とついていた事に対して言ってるんだよ?でもって私なら書かないと言ってんの、でもスレ主の言いたい事は分かる。

返信する
主へ

そうかもね、でも有無問うとかの話しでないと言ってんだどな?伝わらなかったなら謝ります。

返信する
匿名

『本当に必要性の有無を語りたい』わけがないじゃん
見てわからん?
独り言の愚痴スレが不快だから嫌味言ってるだけ

返信する
匿名

おーい!読んでんかー?書き方の問題もあると言ってるぞー!あと私相方相棒愛棒理解無し、これはゴメン!

返信する
匿名

他レスでもやってるっぽいけど気に入らないというだけで大事な時間使ってまで荒らさなくてもいいのよ

返信する
匿名

うーん
荒らすのと荒れるのは違うと思うなぁ
誰と誰を同一視してんのか知らんけど、そういう見方はしない方がいいよ

返信する
匿名

自分の感情をありのままに人に叩きつけてると友人失くすよ
ここに来てる人も人間ってこと忘れないでね
八つ当たりするならよそでやって

返信する
匿名

私は演奏をするのが大好きです。自分のペースで、覚えた楽譜を演奏すること自体が楽しくて、それがモチベーションになっています。
ときどき、野良のプレイヤーさんが立ち止まって聴いてくれることもあり、それ自体はうれしいこともあります。
ですが中には、私が演奏を止めて反応するまで執拗にエモートを繰り返したり、無視していると怒って妨害してくるような人もいます。
正直なところ、そういう方々は演奏を楽しんでいるというより、こちらのリアクションを求めているだけのように感じられてしまい、少し疲れてしまいます。
また、「自分の方が上手い」と言わんばかりにすぐ近くで演奏を始めたり、あからさまに荒らしのような行動をする人もいます。
演奏をしているプレイヤーに対して、黙って聴く、あるいは黙って通り過ぎるといった距離感を大切にしてくれる人が増えたら嬉しいなと思います。

返信する
匿名

あ、その曲知らんけど
俺も弾けるよ〜
へへーん、どーだ
この曲もいいだろ(*ˊᗜˋ*)

純粋な曲の共有の場合もあるかと。
上手いかどうかは個人が決めることですが、人それぞれ交流の仕方があるものなのであなたの願望を押し付けないで頂きたい。

返信する
匿名

図星つかれて顔真っ赤の人たちがなんか言ってるね〜
主は火灯しも野良からフレになるのも嫌なの?

返信する
匿名

主の文に「無視していると‥」ってあるので、火灯しもリアクションに含まれるのだと思いますよ。ニュアンス読み取れませんか?

それに、最後の3文にある通り干渉はされたくないのだと思われます。

返信する
匿名

いちいち邪魔されたなって感じるなら人いるところじゃなくて巣でやればいいんじゃない?
私は火灯し要求されても普通に答えるし、邪魔されても元気だなーぐらいで普通に流してるよ。
同じエリアで偶然演奏してる人と統合する事もあるし私の演奏に配慮しろよっていうスタンス取るぐらいなら最初から一人の環境でした方がいいよ。

返信する
匿名

ここで言ってもたぶん増えないよー
ここ見にきてる層は限られてるけど、skyプレイヤーは国籍も年齢も幅広いし、自分が常識だと思ってる考えとは全然違う考えの人いっぱいいるからね
どっちが悪いの話じゃなくてね

返信する
匿名

人のいない所で演奏するといいよ
聴かせたいけど絡みたくないならコンサートホールとか

返信する
匿名

主さんも自分のルールを他人に押し付けないように気をつけていただけると助かります

返信する
匿名

プレイしてる年齢層広いSKYだし妨害行為は駄目だけど理解してない人もいるだろうからな
まあ演奏中の火灯し結構あるね、主の中では演奏中断しなければいけないから嫌って考えかもだけど、あ!興味持ってくれたの?Thanks!な考えの人もいるかもだし、それを黙って聴く、あるいは黙ってとおり過ぎるっていう主の希望を言ってしまうとマイルールと言われても仕方ない
嫌なら音楽堂で音符立て演奏か人の少ない場所で演奏しよ♪

返信する
匿名

まとめると
野良はリアクション求めんな、演奏すんな
黙って聞くか黙って通過せい。ってことだと

巣で演奏したほうがいいと思いました

返信する
匿名

光に染まるの精霊さんはどこにいますか?
エモートのレベ1は再訪が来ないと交換できませんか?

返信する
匿名

季節の終わりと共に消えました
パチノにあった”三人の精霊は残ります”の記載も消えたようです
精霊がいなければエモ交換もできません

返信する

エモレベル1も股間出来なくなったんか
まあ精霊解放するタイプじゃなかったし、異例の自体やね~

返信する
匿名

今はいないね
月一のアプデでエモ対策されるかもしれないしされないかもしれない
運営の味噌汁

返信する
匿名

高身長のウィッチハットをどうにかしてかわいくしたい
とりあえず頭にハートのアクセをつけてみたんだけど、他によさそうなアイテムってある?

返信する
匿名

あれ誰が着てもコレジャナイになるよ
実装当初は靴もなかったからヘアは多かったけど服を使ってる人あんまりいなかった

返信する
匿名

たぶん星の子の足が細すぎてズボンの裾がもっちりして見える
大人から見たら可愛いんだろうけれど子供本人からするとコレじゃない!と言いたくなるやつ

返信する
匿名

当時から峡谷大精霊の服ってめちゃめちゃ期待されてたのに星の子全員がコレジャナイって思ってたよ

返信する
匿名

染料ってシーズン終わっても取れるんだね、勝手にシーズン終わったら取れないと勘違いしてた

返信する
匿名

逆に『その季節内でのみ限定だった機能』ってあったっけ?
(季節内で出た新機能で、その季節終わったら一切使えなくなったもの)

返信する
匿名

黒もあった気がする
クエスト更新日なのに黒で行けないじゃん!って無かったっけ

返信する
匿名

デイリーに含まれてる癖に降らなかった日があったのは覚えてる
赤とか黒じゃなくて降らなかった

返信する
匿名

シーズン終了後はランダムになることがアナウンスされていて、何か理由があってシーズンが延長されたけど破片スケジュールだけ先行してランダムになったか、破片デイリーを消し忘れてたか、どっちかだった気がする

返信する
匿名

そんな日あったね
あの頃はシャードのルーティンも判明してないし降った場所も媒体ごとに違ったしアイテムでシャード避け出来たり色々とぐちゃぐちゃで怨嗟の声が凄まじかったのに今となっては試行錯誤してた楽しい思い出になってる不思議

返信する
匿名

染色2階で待ってたお店のとこ
ないんかーいまた集めるの?白黒だけでいいのにやる気なくなった
白キャンとかで何とかしてほしい切実に

返信する
匿名

染料売ってくれって何度もフィドバしていこう
声が多いほど実装率上がるよ

返信する
匿名

自業自得というかなんというかまさかこんなことになると思ってなかったって話なんだけど、自分春感求めて鹿角の先を薄ピンクって言うか薄紫っぽく染めたのね
結構綺麗に染まって喜び勇んで着けて捨て地に行って、高台に登って染料花とか蝶を探してたら「ぁ、色花!(角の先)」「ぁ、色蝶!(角の先)」が頻発して(_ ..)_みたいになってる

極力ピンチアウトして凌ぐけど、こんなんなるんだね

返信する
匿名

笑笑
鹿角もってないから染めたことないしわからないけど
それは大分良い迷惑笑
まだ色が黄色とかだったら違ったのかな!?
どちらにせよ、主様が薄紫角を気に入っていればそれで良いのです!

返信する

まだ自損事故なのでセフセフ
せめて若葉で緑系にするべきでした
そこにある染料の色+捨て地の薄暗さでまさかのセルフトラップですが、春色角が可愛いのでOKです

返信する
匿名

全然関係ないけどトナカイは鹿だけどカモシカは牛なんやで
テストには出ません

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com