4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




854,445 COMMENTS

久々に新しくフレンドができて少しチャット未開放のまま仲良くするフレとか興味があるんだけど何個か知りたいことがあって教えて欲しい!
1.エモート少ないと困ることが多いかなと思うんだけど初めてチャット未開放フレができた時歴どれくらいだった?
2.チャット未開放フレの名前どうしてる?(どうやって聞いた?)
3.チャット未開放でこんな時によかったと思った、こんな時に困った?

返信する
匿名

1 指差し蝶エモだけの初日が最初。こちらから初めてフレンド申請したのは原罪1周目終わってから。
2 出会ったエリア・一緒に解放した精霊の名前やエモート・特徴のある服装や持ち物・性格(猪突猛進だったり寄り道好きだったり)とかからフィーリングで名前つける。基本的に名前聞くことないけど、向こうからチャッテで名前聞いてきたらこちらも聞き返す。
3 自分はチャットすると変に気を遣ってしまって気疲れしてしまうから、未解放だとそれだけで気分が楽。エモート遊びで同じエモートを同時に使った時は嬉しくなれる。初心者相手だとエモートの意味を分かってもらえない時が多いから、バイバイとかホームに戻る合図が伝わらなくてちょっと困るかも。

返信する
匿名

1
5か月。
エモは持っておいたほうが安心かと
2
ランダムの英語の名前にした。聞いてない。
最初はわかんなくなるけど、自分は慣れました。
英語名に設定してるフレが多いとわかりにくくなる。
3
・よかったこと
 よくある嫉妬とか少ない。
 日本人かとかわかんなくてわくわくする。
・困ったこと
 相手がチャットやるタイプだと疎遠になりやすい。

上の人が言ってるホームに戻る、バイバイの合図は
何度も何度もやれば覚えてくれますよ、多分。

返信する
匿名

1. 3ヶ月くらい?少ないエモートで精一杯気持ちを伝えた。
2. 出会った時の場所や状況から忘れない名前にしてる
3. 話さなくていいので楽な時もあれば、細かい事情が伝えられなくて困る時もある。あとフレフレたちと複数人で遊んでる時に自分だけ話に入れなくてつらい。

返信する
匿名

1.あんまり覚えてないけど1年は越してた。エモートは取れるだけとってた
2.日本人ってのは分かってたからチャッテで話す機会あった時にきいた。たまーにチャッテ使うので完全エモ交流では無いかも
3.通じ会った時の楽しさがすごい!skyやってるな〜と感じる
エモート交流したくてしてるんじゃなくてエモートで十分伝わってるから今の状態って感じ

返信する
匿名

去年の彩なす日々で時間制限付きの髪染めあった
過去のイベントページ見てくれ

返信する
匿名

夜中のパン焼きで何故か野良さん達(みんな偶然出会っただけ)が次々にヘアティント使い始めて、いろんな髪色で7人の小人みたいに机の周りをぐるぐる回って謎の盛り上がりを見せた。

たまにこういう出逢いがあるから、貴重な魔法は取っておきたいと思ったw

返信する
匿名

個人的には染められたら嫌だな
skyに金髪黒髪カラフル髪は合わない。肌の色と同じように髪も変わらないと思う
したり顔のリボンとかは染めたいけど

返信する
匿名

ワンポイントや毛先をうっすら染める程度ならありかと思うけど、基本的には髪は白いままの方がいい

返信する
匿名

彩なす期間中に体験&入手出来たヘアティント魔法で赤・青・黄・紫・黒・黄緑・ピンク・虹色に出来た
あと3ヶ月くらい待ってて

返信する
匿名

彩なすのヘアティント出たときにスタッフインタビューで白には意味があるので色がつくのはあくまで魔法で遊ぶだけと言ってたよ

返信する
匿名

これまでの髪もちょっとメッシュ入れたり毛先だけ色着けたりカラフルな髪飾り付けたりしても
必ず白がベースで白の面積が一番多くなってるもんね
まあハゲ系や帽子系とかそもそも髪が無いやつはその分結構遊んでる感があるけど

返信する
匿名

ヘアティント最高に楽しいよ!!
でも短時間なのがネックだから、実際の髪染めみたいに1週間くらいは持つとかにしてほしい

返信する
匿名

確かどんな人種の人でも歳をとると白髪になるからこの色になったんじゃなかったかな
このコンセプトが好きだから色変えは無くてもいい派
でもメッシュとか髪留め部分は色変えしたい!

返信する
匿名

もう初期コンセプトとかあってないようなもんだし長時間染めれるようになってほしいね
白が良い人は染めないでいたら問題ない訳だし

返信する
匿名

染めたい人がいるのは分かるけど、火を灯した野良の髪も白い方が好きだから問題ないってわけじゃないんだよ

返信する
匿名

他人がこうあってほしいから問題だし制限されるべきって思ってても言わない方がいいやつだよ

返信する
匿名

いやそうじゃない
他人や元のレス主がどう思うのも自由だけど、レス主本人が「白が良い人は染めないでいたら問題ない」と言ったからそうではないっていう意見

返信する

どっちにしろ他人の姿へのこだわり強要だし言わない方が良いのは実際そうでは

返信する
匿名

他人の姿へのこだわりとはちょっと違う
そもそも勘違いしたのはそちらなのと決めつけみたいな発言こそしない方がいいと思うよ

返信する
匿名

勘違いも何も他人の意見全て把握してる人なんて存在しないんだから決め付けするなは無理な話でしょ
あなたが野良の髪も白がいい!と思ってるなんて誰も知らないし、その伝え方だと他人への髪色強要にしか聞こえない
あなたの発言も他人に勘違いさせる様な言い方しか出来てないよ

匿名

孤島初回ムービー内容変わったことある上にもう孤島に生れ落ちさえしないゲームですよ

返信する
匿名

え、ごめん横だけどもうあってないようなもんだと思ってるわ
今までの考察班が可哀想になる程度には

返信する
匿名

メッシュ系のヘアが出始めた時点でもう白髪のコンセプト無くなる覚悟してるわ

返信する
匿名

実際あのヘアがアリならメッシュアリじゃない?って新しいデザイナーが提案した可能性はありそうなんだよな

返信する
匿名

楽園のウミガメって効率いい?
あとよければどういうふうに火種集めればいいか教えて。調べてもいまいちなのです

返信する
匿名

特に決めてないよ
灰キャンになるまでパン焼き行ったり峡谷行ったり大キャン回収したりしてる

返信する
匿名

読んだんだけど、亀が落とす火種回収したり、亀を助けて貝をゲットすればいいってことか?

返信する
匿名

・亀の落とす緑の火種はパンと共有だから取らなくてもいい(とくにパン2回目行くなら)

・ウニが初回300、亀は貝全回収+闇花+浜辺の貝で350 ウニやパンと違って集めるのに10分かからないから効率良い

・大体パン焼き→洞窟→風の街道→楽園が多い、ついでに街道の大キャンも回収しやすい位置

返信する
匿名

海亀は毎二時間ごと50分~0分まで、海溝底より海溝を往復しながら海上へカメが泳ぎ始める
統合具合によっては途中からだったりカメがワープしたりするので都度状況確認

・カメのお尻から出る緑のウンk…光 →ついで程度、追いかけるほどでもない
・カメの甲羅に途中から生える闇花 →そこそこ、爆散時は火種のみ背中に湧き海中に残されたり。海上でまとめて取れれば楽
・カメが砂浜に置く大貝 →取るべき、0分後も残るので焦らなくていい(上の甲羅闇花の火種も残る)
・海溝付近に沸く貝 →取るべき、小さく見えてかなりの量、0分で消えるので優先順高

これ抑えとけばいいと思う
自分は本気なら爆散火種を見失うのが勿体無いからカメを海溝底から追いかけることが多いけど、見つけられるようなら海上出てからでもOK、
回数こなせば要領よく取れるようになる

返信する
匿名

そもそも楽園が火種多いからね
自分はいつも亀ついでに楽園回ってる
パン1回+亀+αで15本いけるからオススメ

返信する
匿名

言い忘れてたけど
自分の思う亀は甲羅の花、大きい貝、水中の貝も含めてのことね
15分過ぎから雨林小川あたり回ってパン→風の街道の大キャン→亀→楽園で気付いたらデイライ消えてる感覚
粒の数まで把握してないのでもし消えなかったらスマソ

返信する
匿名

パン焼き始まる前におばあちゃん帰っちゃって、パンだけ時間ごとにちゃんと湧いてくる。

返信する
匿名

ラグで後から一気に増えることあるけど、少し待ってみても増えなかったの?

返信する
匿名

終わってから2分ぐらい待っても増えなかった
別エリアに移動してキャンマラ始めたら普通に増えたから、パンの分だけごっそりもらえなかったみたい

返信する
よこ

今日の17時台鯖エラひどかったからそれかも ゲージ反映される前にエリア移動するとそのまま反映されないこともある

返信する
匿名

更新すぐの17時にパン行ったけど終わって机の上で精錬したらサバエラ
10秒待って降ってきた白キャンが2本だった
染料シーズン始まってエリア拡大するほど重くなってラグくなってる印象

返信する
匿名

おばあちゃん浮いたり大きくなったり小さくなったり消えたり現れたりするから、何かあってもおばあちゃんなら仕方ないよなーって気持ちでいる

返信する
匿名

草原ホームに設置アイテムが10個置いてあったんだけどバグかな?
幽霊だったり?

返信する
匿名

一座の進行役さんのズボン!
再訪で初めて取ったズボンだから思い入れあってお気に入り

返信する
匿名

アリスのウサギヘアとモフズクとミミズクが好き
耳みたいなものが付いてると可愛いよ〜

返信する
匿名

前に質問板で贈り物したいからSkyコードを教えてと言われ、どうしようか聞きに来た者です!
元のコメントがが見つからないのでここで失礼します。
フレツリから送ることができるよ!と言ったところアンフレされたので真っ黒案件でした!皆さんもお気をつけて!

返信する
匿名

Skyコードを教えるなんてアカウントを乗っ取ってくださいと言ってるようなもん
ほんと気をつけてーな

返信する
匿名

以前 同じ内容で相談したけど、中国フレに言われたな
別に見栄張りたいとかじゃなくてその時の気分がたまたまその服装になって究極ばっか付けてたからかもしれん

返信する
匿名

主です!鹿の角を愛用していて普段使いしていたのでそれが欲しかったのかなーと思っております。

返信する
匿名

イベントでアイテム欲しいから灰キャンしたいけど、フレさんと何するでもなく一緒にダラダラもしたいって気持ちもあって…今同じような状況の方、どちらを優先してますか?

返信する
匿名

フレさんとin被ったらだらだら、被らなかったら灰って感じにしたら?
灰は1人で出来るけどフレさんと遊ぶにはフレさん居ないとだめだからね

返信する
匿名

フレさんの状況にもよるかな
フレさん「一緒にキャンマラ行きたい(キャンドル欲しい)けどこの人ダラダラしようとしてるんだよなぁ」って思ってるかもしれないし

返信する
匿名

全く同じです!
今日はキャンマラ休んで、静かなところで演奏しよ〜とかよくあります

返信する
初心者

良ければ皆さんが始めた季節の頃の思い出(楽しかったことや大変だったことなど)を聞きたいです!

(ちなみに自分は今年に入ってから始めました!このサイトや動画を見ながら頑張ってます。やることが多い…!)

返信する
匿名

魔法の季節のとき方舟エリアの隅っこに宙に浮かぶキノコがあって引っこ抜くとキャンドル一本もらえたんだよね
始めたばかりで羽もないしチャッテとか設置アイテムもなかったけど、キャンドル欲しさにフレンドと毎日通っては回復しあって必死でキノコ狩りしたのが楽しかったな〜という思い出

返信する
匿名

全く同じこと書こうとしてたw
チャッテなくて裏に潜るとかはできないからせめて空中のだけ取りに行ってた

野良が真下の位置で回復してくれたり、フレも初心者だったけど飛んでる最中に羽が回復する魔法(名前忘れた)かけてくれてどうにかキノコまで届いたり今でも思い出すな

返信する
匿名

懐かしい
地面下にチャッテ置いて取りやすくしてフレンド来るの待ってたりしたよね
アリスカフェのきのこが全く同じで懐かしかったな

返信する
匿名

感謝の頃からやってるから最初はみんな同じようなケープしかなくて可愛かったな
白黒ケープは憧れだった
アドパス買った後に自動でパス身につけてたからなんで自分だけ丸いのがついているんだろう、課金したからかと疑問に思ってた
たしかその頃は着替える場所にネックレス枠なかったはず

返信する
匿名

リズムの時は季節の精霊さん解放してデイリーやるだけみたいな感じだったけど、次の魔法の季節からはしっかりと新エリアが増設されるという話を聞いた時はほんとにびっくりした!
クエスト制度も魔法の季節が初出だからすごく新鮮で、色とりどりの光を追うというシンプルなクエストながらも各エリアをまわって光を探すのが楽しかった

返信する
匿名

追慕の終盤から始めたけど仕様が判らなくてシーズンクエストは途中で放置、白キャンとシーキャンの違いもよく解らず赤丸が付いたらタップしてた程度でアイテムもほとんど取れず…
もうホントに残り数日って頃にここに辿り着いていろいろ計算したけど到底足りず茶人さんの服をずっと待ってる

返信する
匿名

操作下手なのもあってとにかく高いところに登るのが苦手だった
草原洞窟や雨林洞窟、楽園、ツリーハウスの木の上の光の子とか
王子生まれだけど雨林洞窟のクエストで登ってる途中でエナジー切らして王子さまと手を繋いだまま何度落下したことか…
今思えば冷静にクラゲやキノコの位置確認して回復しながら行けばよかったんだけど、多くの人が苦労してる試練とかと違って逆に攻略動画とかが無くて手探り状態だった

返信する
匿名

雨林洞窟は初心者の子が進まなくなりがちだね
たまにクラゲに乗って鳴いて誘導してる

返信する
匿名

生まれた預言の季節で「skyってめっちゃアクションゲームなんだ!試練が出来なきゃ先輩星の子に肩を並べるなんて無理だ!頑張ろう!」って全部ソロで完走したのが今でも1番の思い出
飛行切り替えモードが実装されたのに気が付かないで風の試練やってたし、火の試練は初見3時間かかってたけど達成感が凄くてそれから毎週行くようになった
今でもショトカ無し正規ルートで回るのが好きなのは預言生まれだからなのかなと思ったりする

返信する
匿名

預言者生まれ育ち
今よりもかなり難易度が高い(というかアタオカレベル)で試練難しかった
ここの掲示板でみんなひいひい言って風の試練実装日に1時間~2時間かかったとか言ってた先輩方いたけど、自分は30分くらいでゴールしたのでなんか嬉しかった
その後も狂ったようにジェットコースター乗り直すくらいで何回も風の試練やりました
今は緩くなったけど、当時の頭おかしいレベルの難しさ またやりたいと思う時があります

返信する
匿名

大分忘れちゃったけど、リトルとか横風に煽られてころころ下に落ちて行かなかったっけw
リトル軍団で行くとすごい面白絵面になってた

返信する
匿名

2022年の花笑む生まれ
雨林に集まってる精霊さんを普通のRPGのようなキャラクターだと思って話しかけようとして???ってなってた
峡谷行って街並みみたいなの見えてきて、これから本格的に町人と関わったりしてストーリーが始まるのか!ってワックワクでちょろちょろ走り回ってた
だってMMORPGって宣伝されてたからさぁ…

返信する
匿名

初めて原罪に挑戦した時、引率をしてくれたカナダ人フレ、サポートにインドフレ、フィリピンフレがつき、中堅ユーザーの日本フレ二人、私ともう一人初心者フレとで総勢七人で挑戦した時の思い出。
横一列で手を繋いで登り始め、強風エリアで吹き飛ばされまくり、岩にガンガン当たって吹っ飛ばされ、越えたと思ったらつい飛んでしまってスタート地点に全員で吹き飛ばされ…。
第二エリアではエビのサーチに引っ掛かってエビアタックを何度も食らい、赤石エリアではもう一人の初心者フレが赤石に突進してハゲ散らかす…。(尚、後に聞いたら「回復ポイントだと思った。」のだそう。)
というのを最後まで繰り返した思い出。

カナダフレは当時、ものすごく苦労したし、二度とやりたくないだろうと思いますが、みんなでわちゃわちゃしながら登った原罪は、今では大事な思い出です。

返信する
匿名

サバ別れも激しいし、サバを止めないメンテかもしれないね。サマータイム準備だからかな?

返信する
匿名

分かる、最近ずっとそう
会話できない程じゃないけど凄く気になる
android

返信する
匿名

2時半過ぎから雨林エリアめちゃくちゃ鯖別れ頻発して小川エリアだけで7回、高台エリア3回…
赤シャード焼きにいくつもりだったけどたぶんそこでも鯖別れするって思うと心が折れそう(というかもう折れてる)

返信する
匿名

アリスカフェのうさぎヘアってイヤリングは髪に隠れずに見えますか?
見えるなら取りたいなあ…

返信する
匿名

アリスイベント当時やってなかったので試せないんですよね
リトル面で使うつもりです

返信する
匿名

リトル面で試してきた
虹かけるの小さいピアスは四角いやつだけ見えた
他は問題なく見えるよ

返信する
匿名

おお、わざわざ試していただいてありがとうございます!
早速取ってきます!

返信する
匿名

この間、フレのフレさんとフレになったんですが多分チーターで(キャリーしてもらった時に瞬間移動してた)、そのチーターとフレになったあとの更新の時に楽園だけ日々のコインがリセットされて2回目取れるようになってて…これってなんかのバグだったんですかね?取るの忘れてたのかなって思ったんですが一緒に回収してたフレもサブも取ってたし回収してたフレとは数が合わなくて…(私が3つ多かった、キャンドル星キャンなどでは交換してない)

今はそのチーターはブロック済みですが不安なので同じような経験した方教えて欲しいです…

返信する
匿名

火種から火種に瞬間移動ならチートだけど、
switchとか通信環境の違いで瞬間移動になる時もあるので文面で瞬間移動してただけだとチートかは判断つかない。

日々の設置通貨リセットは時々バグでもなるからバグ濃厚な気がする。

返信する
匿名

ある一定のエリアにワープして飛べる、公式が出してるバッジっていう存在もあることにはある。

上の人が言うように火種から火種はチート。

返信する
匿名

自分の端末の充電が少ない時、通信環境が悪い時に瞬間移動になる。

あとは今、おんぶやゆりかごをしてる場合、短時間視点固定(固定されている間のカケラ等は取れない)され、その間キャリーが動いた距離が瞬間移動になる、おんぶバグが発生してる。
なるのは主に上に乗ってる人が多い。
他の人からは普通に乗っているように見える為、気が付けない。
気がつかない間になってるから、そっちの可能性も高いかも。

返信する
匿名

3段おんぶしてて上二人がカメラ固定なってたけど2段目フレはおんぶ降りるorカメラ操作で治ってて、
3段目フレは2段目フレの固定が解除されたタイミングで治ってたのでおんぶ背負ってる元の子がバグってると同じようにバグるかも?
おんぶしてる私の方は普通に乗ってるようにしか見えてなかった。

返信する
匿名

シェアメモ魔法使った瞬間移動もあるよ
チーターじゃない可能性もあるからなんとも言えない

返信する
匿名

今度の再訪って以前の精霊団の時とキャンドル数同じ?
服と靴分かれたから気になった

返信する
匿名

今まで再訪で来たことないからどうかね
前回の来訪のときに靴と別れてなかったんなら今回でコストは変わるかも

返信する
匿名

懇願する幼子が服と靴で分かれてたね。自分は季節で取ったからコストがわからないんだ。

返信する
匿名

懇願する幼子も初再訪だよ
髪とハットが別れた日光浴者とかはコスト変わったはずだけど覚えてない

返信する
匿名

変わったということは増えてそうだね
回答してくれた方々ありがとう!

返信する
匿名

私含め3人の共通フレが居て、1人がもう一方をブロックした報告してきたけど、私もどちらかをブロックした方がいいん?
どっちも交流あるから切りたくないけど、板挟みになるのも嫌だなと…
先輩方!アドバイスください!
ブロック理由は言葉の壁だそうな

返信する
匿名

ブロ理由的に揉め事とかなさそうだし自分はめんどくさいんでブロとかせず2人とは個人で付き合うけど
どっちかが3人のことでだるいこと言い出したら即切る

返信する
匿名

ブロ報告してきたときにだから主もあいつをブロしてよ感出してたのなら報告してきたやつを切る

返信する
匿名

どういう理由で言葉の壁感じたかにもよるし、
どっちとも交流したいなら状況なら私は同じタイミングにきたら遠慮してもらうことになるかも、話題にするのは避けるねーだけで済ませるよ。
それが嫌!ブロックして!って言ってくるならこっちの考え尊重してくれてないのかなってアンフレする。

返信する
匿名

2人の、というかブロックしたフレの問題だから自分が何かすることはないですね
もし鉢合わせして気まずいとか言うならブロったフレに帰ってもらうしかない

返信する
匿名

海外フレで言葉の壁がって感じなら自分はどうもしない
そのフレには合わなかっただけだから
鉢合わせが怖い場合は、どちらかと交流している時に集中魔法使えばいいと思うんじゃが

返信する
匿名

先輩方解答ありがとうございます!
あなたもブロックしてよ感は無かったから、とりあえずは様子見でこのままで行こうかな
鉢合わせないように私が気を使わなきゃいけなくなってきたら、面倒なのでブロック報告をしてきた方をブロックすることにする!!

返信する
匿名

しっかり気を使って報告に来てくれた方をブロックするんか。主の考え方も参考になる。

返信する

つまりブロック報告とかをするとブロックされるから言わないほうがいいってこと?

返信する
匿名

報告してきてくれた方がブロックしたから気を使わないといけなくなるのなら、原因を無くした方がいいかなって…
浅はかな考えだったかな?

返信する
匿名

考えれば考える程分からなくなっていく…
ブロック報告フレは、私ごと2人まとめでブロックすれば良かったのを、私を残す選択をしてくれたってことか?
なら、ブロックはもう一方のフレの方がいいのか?
ダメだーー!みんなの意見ください!

返信する
勉強になる人

報告しに来てくれた=主が気まずくないように説明しに来てくれた。って考えたから考え方が違うかもしれん。私の立場なら主を板挟みにしたくないから説明に行くからね。
説明しないってことは主がブロック相手と自分とホーム被って気を使っても自分は気にしない!ってことだろ?って思ってしまった。
主的には、自分はその出来事には関係ないからめんどくさいことには巻き込まれたくないってことなのかな?って思ったし、たぶん根本的な考えが違うかな?

返信する
追記

どっち切ってもいい!って感じなら切ればいいと思うよ。フレンド2人はブロックして関係ない!ってなってるのに主だけが関係ないのに頭悩ませることない

返信する
追記の追記

あと説明しに来てくれた時の態度にもよるかな。
高圧的な態度で有無を言わさずブロックして!!って言われたら言ってきたほうブロックするけど、申し訳なさそうに理由説明されたら説明しに来てくれた人情を大事にしてしまう。

返信する
匿名

意見ありがとうございます!
言われてみれば、私の考えは自分本位に大きく傾いてるな…
あなたのお陰で、報告してくれたってことは私のことを考えてくれた結果の行動ってことに気づけたよ
どっちもブロックしたくない

返信する
匿名

あれ?答え出てるじゃん!自分でどっちもブロックしたくないって言ってる!
ブロックしたくないのに、気を使いたくないは贅沢なのかな…

返信する
勉強になる人

それなら現状維持でもいいと思うし、被った時に主が配慮しないといけない状態が続いてそれを出来るならそれでいいと思うよ。
とりあえずこんな匿名掲示板で話さずにそれをフレンドさんの二人に直接話してみたら?「二人のことを大事にしたいからブロックしたくない。でも板挟みにもなりたくない」って。そこの考えはフレンドさんたちにしか分からない。

返信する
勉強になる人

主素直そうだから言っておくが、別々にちゃんと2人と話すのをお勧めする。
同時に2人のフレと話したら気まずくてまともに本心で語り合えないから、ワープできないところで、報告してきてくれたフレにそれを相談して意見を聞く、次に報告に来なかったフレに聞いて意見を聞いて判断しな。
こっちは主とフレンドの親密度もわからないし、主の性格もわからない。匿名掲示板で想像して話してるとどっちもブロックするのが楽だって話になるから、向き合うのをお勧めします。
匿名の思いやりでよければ参考にしてくれると嬉しい

匿名

そうだよね…
ブロック報告フレには、私はブロックしないことを伝えることにしたよ
それも踏まえて今後どうするかを話し合おうと思う
ブロックされたフレは、多分まだ気づいてないから、ブロック報告フレのことには触れないでおくことにするよ

匿名

私の方こそ勉強になったよ…
本当にありがとう!
あなたにも良い空の旅と出会いがあることを願ってる!

匿名

サマータイムのお知らせ
https://x.com/thatskygamejp/status/1898177094154379582?s=46&t=vnSlEIwQzC0nnnvNiYxuqA

現地時間3/9日(日)深夜2時(日本時間19:00)に諸々切り替わって、3/9のウニパンカメは18-19時がなくなり20時に再開するので注意

3月9日

日 本(現地):ウニパンカメ

17時(0時):○ ※更新時間

18時(1時):×
19時(2時):× ※1時間進む

20時(4時):○ ※以降ウニパンカメ等は偶数


3月10日

16時(0時):○ ※更新時間

・3/10は前日分の大キャンとシーキャンが17時まで残り再取得可能(3/10分も配置されるのでこの1時間は実質2倍)
・シャードやAURORAコンサート時間も変更される

返信する
匿名

ああ2倍ってそういうことか
3/9分の大キャンシーキャンがその場に残り続けるのね

返信する
匿名

昔はサマータイムの切り替えのときは2回取れたしデイリーも2回できたけど、最近はキャンドル居残り続けるけど2回は取れないようになってるよね

返信する
匿名

3/9にサマータイムが始まるのに、なんで翌日の3/10に大キャンシーキャンを余分にもらえることになるの???

返信する
匿名

システム的なあれなのか意図的に残してるのかわからないけど、前日分のシーズンキャンドルと大キャンドルはなぜか1時間だけ残ってるんだよ〜

返信する
匿名

公式からの発表は以下の通り

https://thatgamecompany.helpshift.com/hc/ja/17-sky-children-of-the-light/faq/1381-patch-notes—february-27-2025—0-28-5-313329-android-huawei-ios-playstation-steam-switch/?l=ja&p=all
サーバーの技術的な制限により、3月10日の更新時刻より1時間の間は3月9日分のシーズンキャンドルとキャンドルのかたまりが出現地点に残り続けます。10日分のキャンドル等も16時より該当の地方に出現します。

返信する
匿名

初めてのサマータイム切り替え
明日19時にパン行ってしまいそう
そして月曜日の16時キャンドル2倍は仕事中だから恩恵は受けられないから関係ない悲しい

返信する
匿名

大キャンは火種+200粒、シーキャンは+1本
数字にするとそこまでじゃないさ

返信する
匿名

今日からか〜
突如パンが出てこなくなり、不具合かと思った
ありがとうございます

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com