4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




851,202 COMMENTS

Switch

17時台のパンが2回出た後全く出てこなかった…。
野良さんと?エモしながら待ってたけど出てこなかった。
おばあちゃん居ないのにハグマーク何回も出るし、開始終了の鐘が何回も鳴るし、最近のパン焼きがバグ増えてません?

返信する
匿名

というか今日妙に遅かったよ
更新直後のパン焼きは重い時間にぶつかるからしょうがない

返信する
匿名

今日の更新初おばあちゃんは最初のパンだけ焼いてハグして帰ってった…タイパ?

返信する
匿名

こちらのばあちゃんは
あ、鐘なって遅刻した!ごめんね~(2回目の鐘と強制カメラ目線) パンの時間よ~!
あ、用事思い出したちょっとハグしよー!Bye!
みたいな感じで一瞬で消えたw

ハグしてないけどバイバイエモして消えてった

返信する
匿名

逆にいつもの2倍3倍の速度でパン出てきてびびった。一回行っただけなのにもう上限でうきうき
おばあちゃんの姿はなかったけどね…Orz

返信する
匿名

気分転換に身長を変えたいけど、目標身長がないからピンと来なくて一生飲み続けてしまい困ってます
我こそは究極の身長だという方、サイズとおすすめポイントを教えてくれませんか
できれば老若男女全部着こなしたい、強欲ですまない

返信する
匿名

圧倒的中身長おすすめです
フレエモでの身長位置よし、雨林でも溺れない、美女美男、美少女美少年コーデでもなんでも似合う
もちろん異論は認めますが7~9あたりの身長を!つよく!つよく!おすすめ致します!

返信する
匿名

一周回って初期身長が至高なのではと思い始めていたところでした
レス主さんの熱量でかなり響いてます、ありがとう

返信する
匿名

高身長なら2番ぐらいいがおすすめ。
スタイルも良く見えるから、これが1番0番だと、大きいけど横にも広がって見えるんだよね

返信する
匿名

老若男女対応なら自分もこれおすすめ
すらっとしてて美女も美女らしくいける
子供はリトルでまかなえる

返信する
匿名

主の星の子が横にガタイがいいので、0、1になると道を塞いでしまうかもしれない
2番試してみます、ありがとう

返信する
匿名

低身長、低身長はいかがですか!
リトル面では出来ない小さい子の動物面!
フレエモは高さを合わせるために、わざわざ火鉢へ乗るとあざとさアップ!
雨林で泳ぐ?そんな時はフレにおんぶしてもらえばok肩に乗ったときのちんまり感可愛いぞ!!
老若男女どのコーデしても可愛いと言われる低身長!ぜひオススメ!!

返信する
匿名

まさに今日まで低身長愛好家なので共感ばかりです
フレンドは知らない言葉ですが火鉢に乗る可愛さは今のうちに体験してこようと思います
ありがとう

返信する
匿名

皆んなはどんくらいまでが雀だと思う?
個人的にはSkyの知識がある程度あったらもう雀卒業だと思ってる。
プレイ歴で考えちゃうと、始めたばっかでもすぐに転生する人もいるし、下調べで最初からめっちゃ知識ある人もいるからなんかプレイ歴短くても雀とは会えないのかなって思って。

返信する
匿名

1回原罪越えてて自分が雀じゃないと思えばもうそれでいいと思う
はたから見て、たとえばフレと話す時等は格好次第なところはある
茶ケープ恒常揃え、黄赤ケープあたりなら雀というか初心者フレってカテゴリになるかな
本人には特に言わないけど

返信する
匿名

基本的に新規プレイヤーの事示すから再訪とかシーズンとかある程度知識ついたら初心者卒業じゃない?
私はフレに釣れられて三日で転生したけどそっから再訪とかのはwiki見たりしてたけど1か月ぐらいかかったし、
調べてる人と調べてない人で知識差とかログイン頻度とかあるから歴は参考にしてない。

返信する
匿名

明確な定義なんかない
雀かどうか気にしなくなったら雀卒業

というかどこまで雀ですか問題はどこかにまとめでも作っておいてほしいくらい頻出なんだが

返信する
匿名

私は自分で単純に初期髪と初期ケープじゃなくなったときに脱雀って思った
でも初心者には変わりなくて、今も初心者と雀は別だと思ってる

返信する
匿名

黄色ケープとハープ手に入れた時に私はもう初心者じゃないぜへっへってやってた自分が懐かしい

返信する
匿名

どんくらいまでが雀だ?いつまでが初心者だろう?とかを気にしなくなる日が来る
ふと、そういえば最近…って気づいたその日が卒業の日

返信する
匿名

なんか更新されてるのに闇花焼けないし大キャンも火種出ないんだが…私だけか?

返信する
匿名

大キャンは取ってないけど闇花も色闇も焼けて取れたよ〜
鯖は重いと思う

返信する
よこ

まぁ各個人の服装、身長 レコキャンにシェアスペが各個人でデータ保存されてて、各小ネタなど時間割、そこに染色…(?)ってなると鯖重くはなるよなって
今更だけど、そろそろSwitchの読み込みが心配になってきた

返信する
匿名

チケットで買える光染料ガチャ3回した人いる?
主は水色→白→水色だった!

星キャン20本使って買ったチケットの価値に水色染料が釣り合うものなのかはわからない…

返信する
匿名

そろそろでしょうね。
精霊団と2年で割り込んでくる「追慕の季節」の再訪などの調整次第だろうけど

返信する
匿名

暴風域の染料、みんな羽散らして取ってたんだけど何か良い闇花の溶かし方ありませんか?

返信する
匿名

・隠れる場所があればそこから大鳴きで届く様なら鳴いてる
・隠れながら焼いたり離れたりする(高身長でも座れば被弾しない場所があるが、リトルだともっとやりやすいかも)

すり抜けで石振らない裏技もあるらしい

返信する
匿名

危ない場所は鳴いて焼けばいいです
書庫と街道数匹と暴風域1.5回で1日分取りましたって表示でた

返信する
匿名

ログインしたら演奏激ウマなビジフレさんがいて、姿見えなかったから一瞬ホームのBGMが変わったのかと思った
演奏上手い人だったり、ファッションセンス抜群な人とかとビジフレになると「交流フレになりたかった…」ってなっちゃう

返信する
匿名

捨て地ホームは変わってない
シェアスペ編集使えば野良の邪魔も見えない
その他、

・雨林くじら精霊のいる建物内部の灯籠が捨て地ホームとほぼ同じ(これは前からあるね)

・高身長を調べたいなら花鳥郷パンツ屋のジャグリングマネキンが1なので初期アバ裸足で顎のラインで測る

・自分の巣で目印になる家具を置いて調べる

などなど、選択肢が増えた感じ

返信する

ありがとー
捨て地、足元沈むってなってから測ってなかったんだよね
今大丈夫なんだね、良かった
教えてもらった他の場所も活用してみるね
助かりました

返信する
匿名

宝探し、シャベル取るの忘れたの現地で気づいてわざわざ拠点に戻る羽目になって萎えた

返信する
匿名

これ自分もやっちゃったけど、もしかして受注した時点でカメラデイリーみたいにメニュー開けば自動で持ってたのかな

返信する
匿名

すまん勘違いだった。
クエスト受注しただけではダメで、シャベルを取ると所持アイテムになった。

返信する
匿名

私はねぇ、ログインしてまず染料を取りに各地を周り、その後に夢見の赤シャードをやってから宝探しの攻略ページ見たの
なんなら星月夜ピンバッジで大キャンも先に取りに行ってた
ボーナス専用通貨、今まで回ってたとこに置かれてて自分の非効率加減を恨んだわ

返信する
匿名

手前でお試し魔法取ってたら、シャベル取り忘れて現地行ってもお試しでいけるで。(実体験者)

返信する
匿名

もしも、もしもだけど、今後家具とかも染められるようになるのなら99っていう上限無くして欲しい

返信する
匿名

赤が99で増えなくなってたけど
精霊ツリーの赤取ったら102になった
3桁目あるなら、普通に増やさせてくれと

返信する
匿名

みんなもうアイテム色染めた〜?フレほとんどいなくて、野良さんとも絡まないからどんな色に染めてるのか知りたい!

返信する
匿名

色々染めた!今までのアイテムにあんまりない色にしたくてとにかくなんでもピンク笑

返信する
匿名

わかる笑ピンクのアイテムが少ないからピンクに染めがち、シアンとか緑も多め

返信する
匿名

自分はとにかく何でも青か水色!
赤と緑がMAXだから減らそうと思ったのにやっぱり好きな色を使いたい

返信する
匿名

染めまくってるけど緑か青系統が多いな
染料ない状態で確認したらモノクロもかっこよかったから今日染料の季節のケープを白黒にする予定

返信する
匿名

ムーミンの季節うまれなのでみんなには今更かもしれないけど強く言わせてほしい。星の子たちのお家のことを巣って呼ぶのを知って、わが星の子のことがさらに愛おしくなってしまった
「パッポ」
パッポじゃないよ、いい家具をそろえてあげるからね……

返信する
匿名

そうなんです! 巣ですと、放っておけない小さな生き物という印象になりまして
温かくして過ごしてほしいし、好きなものだけ集めてあげたくなります!

返信する
匿名

フルキャンの基準ってみんなだと何?
デイライ終わるまで?それか灰キャン?
あとフルキャンでみんなのおすすめなルート教えて欲しい、参考にしたい

返信する
匿名

フルキャンは灰+エリアの取れるやつ全部+天空とかかな(どっかで定義っぽいの言ってるの見たけど忘れたので話半分に聞いてもらって)
デイライ終わるまででフルと称してる人は見たこと無いけど
上のやつの考えだとおすすめルートとか関係なく暴風&天空も全部行けっていう感じ

返信する
匿名

追記で今調べた感じだとフルキャンはそもそも「フルキャンマラ(灰キャンとは別でパンとかは含めない)」の略で使ってる人もいたからややこしい

返信する
匿名

なるほどなるほど…
確かに人によって使い方ちがうのややこしいね
やっぱフルだとそんな感じか!ルートもありがとう!

返信する
匿名

それ書くの忘れてた、、、申し訳ない
よければ灰キャンのおすすめルート誰か教えて欲しい

返信する
匿名

フルキャンなら、全コース巡るんじゃないの? 主要の全マップでキャンマラする感じだから、オススメルートはないんじゃない?
灰キャンなら灰になるまでだからコースもいろいろあるだろうけど……。
そういえば、5周年記念ケープのオレオ時間(50分)にちびオレオを拾ったり、アリスカフェエリア行ったり、試練やウニ・パン・亀、ならいの火種も含めて火種取れるチャンス全部で取ったら22本いくのかな? さすがにやる猛者はいないかな。

返信する
匿名

あ、天空もあるの忘れてた。あと、峠からのレースもあるか。
他にも火種あったっけ……

返信する
匿名

・キャンドル精製する時必要な火種
 ・ 0~ 5 =  82粒(デイリーライト3本)
 ・ 6~10 =  127粒(デイリーライト2本)
 ・11~15 =  190粒(デイリーライト1本)
 ・16~17 =  225粒
 ・18   =  250粒
 ・19   =  500粒
 ・20   =  999粒 (4194粒ほど集めると灰?)
 ・21   = 2000粒

・ホーム:23個
・孤島:870個(試練621個含む)
・草原:650個
・雨林:日月水金636個、火木土635個
・峡谷:761個
・捨て地:月水金521個、火木土522個、日636個
・書庫:538個
・天空:225個

・ウニ(1日1000粒が上限)
・パン(1日1000粒が上限)
・亀(大闇花50粒、大きい貝100粒、海中の貝150~250粒)
・ウナギ(上限は500)
・風の街道(75分放置で250粒ほど)
・峠レースのみ特殊で参加130粒+レース中に取得した光の数によって報酬が加算
・アリスカフェ(カフェ全体の火種は200と少し、テーブルはパンと共通)

なんか掲示板で拾ったデータをメモしてたもの見つけた。元データ不明、なのでサブエリアがどれだけサポートされてるかも不明。ごめんなさい。
ちびオレオとうさぎカニとならいの火種はよくわからない。

全エリアで4223粒、ウニパン他で3380粒ぐらいとれるっぽい……

返信する
匿名

質問板にこういうのの半定期投稿があって重宝したのだが、なくなっちゃったね。残念。

返信する
匿名

なるほど、フルだからやっぱり全エリアかなあ、、
すごい…22本まで最大取れるのか…

返信する
匿名

多分だけどデイライ導入前の頃の全エリア回って火種全回収してた名残じゃない?
その頃は街道もないし、エリア数少なかったのでフルマラソンできてたし。

返信する
匿名

デイリーライトやソーシャルライトが導入される前
すべてのエリアの火種を取り尽くすことをフルキャンって呼んでた
今は当時より範囲が広がっていていろんなソーシャルもあるし
矢印消えて赤ぽっち点灯するまではわりと気楽にできるけど
それ以降特に19本〜灰キャン〜21本〜集める粒数が4桁かつ倍になっていくから
毎日フルキャンするのは時間もかかるけり気力も削られそう

返信する
匿名

ソーシャルライトができる前は天空を含めて全エリア回ることをフルキャンって言ってたよ(転生しないときは天空なしのフルキャンとも言ってた)
今だとソーシャルライトを含まずメイン・サブエリアの火種を取るイメージかなって勝手に思ってる

返信する
匿名

数字とかよく分かんないけど初めて背高めになった!平均の子と比べると頭0.5個分ぐらい高いかな…?って感じ 嬉しくて小躍りしちゃう
皆のなりたい、もしくは見てて好きな身長教えて

返信する
匿名

おめでとう、大きい星の子ちゃんになれたのね。嬉しくて小躍りしてる人を見るとこっちもうれしくなって小躍りしちゃう!!
なりたい身長は大きめ、見ていて癒されるのは、小さくてテーブルの下に落っこちたパンを一生懸命焼いてる星の子ちゃん。SO CUTE

返信する
匿名

宝探しで宝箱掘りあてたらチケット6枚もらえたんだけど、1日にもらえるのって5枚だよね?
仕様?

返信する
匿名

事前に告知されてた枚数とは違うからアレッてなると思うけど合ってるんだってさ
染料のやつも上限まで交換しようとするとチケット90枚必要で、一日5枚だと足らなくなるらしい

返信する
匿名

コメントありがとうございます
そうなんですね
無料魔法交換の勢いで、キャンドルで交換しちゃったかとちょっと思ったんですよ
ホッとしました

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com