「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
昨日からの第4クエストがバグなのか蝶をゲットしても達成できません。アンストしてやり直しても改善されなかったです。
同じような方いらっしゃいますか??
運営に問い合わせるしかないのでしょうか。
追記 主はiPhoneです。
確認だけど白黒両方とってるよね?
今まで一色でクリアだったから私も先に黒だけ取った時に一瞬おやっと思った
今回は白と黒の二色で達成なのよね
半分ネタで暴風域行ったのにクリアならんが…?ってなって草原連峰も行ってようやくクリアできたのそういうことか
達成しても闇花の位置ハイライトされてるってことか
むしろラッキーじゃん
公式shopでグッズ買った人!
商品届きましたか?SNSでぬいぐるみ届いたって人いたり雪だるまのスクショチラホラ出てますが初日に買った人はもう届いてますか?
初日にイエティ買ったけど数日前に届いたよ
私はピンバッジと別々に買ったんだけど、ピンバッジは発送通知すら来てないから他の商品と一緒に買った人はもっとかかるかも?
イエティはきたけど他は…みたいな感じなんだね
円安でいろんな輸入品があほみたいに高くなっていくなか課金物の価格を抑えてくれてるの地味にものすごくありがたい
やっぱりそうよね。
アドパスなんか、前のこと思ったら1700〜1800円くらいしてもおかしくないのでは?‥と思ってる
アドパスは安すぎるくらいなのでむしろそっちのが適正価格に思える
一時期高すぎた時に買ったイエティの隠者ケープは3000ほどしたから今安くなってこの物価高でも以前のようにあげてないのほんと感謝してる
でもアホみたいに高いのは、必需品でないかぎり消費者は購入を控えるよ
シェアメモであるスナフキンテントとかでワープしてる人ってあれってどうやって作ってるんでしょうか?
チャットで時止めてからのワープ地点に居るフレに飛んでテント設置
フレ使うんですか
て事はテントワープで壁の中だったり変な場所行くのって作者のフレが変な場所にいるからなんですね
いや、フレ使う時はしっかり目的地に飛ばされるけどフレ使わずにやるグリッチはたまに変な場所に飛ばされたりするたしか
あ〜…ちゃんと飛ぶやつととんちんかんなのってこういう理由があったんですね
ここで教えていいんか誰か教えて
あれって調べても、その手のバグ見つけてやり方解説してる元ネタ海外の欧米の人なんよな日本語検索じゃなかなか引っかからないからそこそこ広まらず修正も遅い
使うものとしてシェアスぺ魔法、持ち物・置けて乗れる範囲広いアイテム、軽くシェアスぺ範囲外からでる、持ち物アイテムとシェアスぺアイテムの設置途中の判定を使って作られてるよ。
グリッチのやり方を教えるのはここじゃ好まれないかも
初心者も見に来てる様な攻略サイトだから、ここじゃよそ行けって言われるね
私はスカウトもスカベンジャーもどっちも好きなのに運営くんはこうやって選ばせてくるんだよね
下に似た内容のスレあった
〆で
日替わりで推すということです
ごめん〆てた!
私のとこスカウトしかないんだけどスカベンジャーどこにいるの?スカウト最推しだからいいけど
宝探しの褒美を予想しよう
染料や魔法かキャンドル程度なのかな
個人的にはそれよりも専用通貨形のアクセ類だったら嬉しい
アクセ類もいいな~自分は、思い出の記念に記念になるような何か置物系が欲しいな!
キャンドル2000本くれ
強欲で草
自分の星の子を中心として2チームと肩を組んでる額縁付き写真をください!
いいねー巣に飾りたい
人によって違うのは褒美としては難しそうだけど、いつか瞬きのカメラで撮った写真を飾れる額縁とか出そうだな
ご褒美って人気な方の精霊さん手伝わないと貰えない?専用通貨かなーって予想してた!
ご褒美はメッセージってパチノに書いてあったよな
ブログ
ご褒美を添えたメッセージが贈られる
パチノ
お手伝いのお礼のメッセージ(と報酬)が全ての星の子どもたちの受信箱に届く
Android版のコントローラーバグ早く直らんかな
端末の再起動で直るけど、再発するから遊ぶ度に再起動かけたくないし、PC/Switchで遊びたくないし…
私のは再起動しても直らんのよ……
ジャンプしながら移動したくてたまらんのよ
近々のアプデからダメだね
フィドバしたけどストレスよなー
ジャンプもそうだけどYボタンキャンドルしか出さんから、火灯し以外を全部画面タップだし
自分のも再起動関係無いみたいだわ
砲手人気でスカベンジャー参加数圧倒的になると思ってたから、初日に大樹勝ってたの意外だった
更新直後のパーセント比率ってどうだった?
あとみんなどっち参加とか決めてる?個人的にはどっちも好きだからかわりばんこに参加するつもり
好きな精霊とか
といってもそこまで考えてはないけど
スカベンジャー一択 思い出補正強すぎる
精霊単位の人気で選ばれていくと思う
あれって結局大樹チーム対深淵チームみたいな感じなんだよね?
そこがちょっとわかりにくいというか、大樹の精霊=スカウト、深淵の精霊=スカベンジャーで紐付いてる人わりと少ないんじゃないかなって
少なくもないか
自分が歴浅いからそう思うだけかも
直後の比率は見れてないから自分も気になる。
深淵組好きだからスカベンジャーかな〜と思いつつ、結果ハーフ&ハーフで終わらんかなという気持ちもあるのでチームは満遍なく選ぶかも。
更新直後から、ちょくちょく確認してたけど大樹がつよい、、、さすが大樹三つ編みちゃん可愛い人気精霊なだけある
そうなんや!教えてくれてサンキュー!!
どっちのキャラも好きなので迷うなあ…自分は面に木刺してるでかい子が好き
したりちゃん好きだからあっちに行った
砲手さん来たら絶対そっち行く
あれってチーム固定じゃないの?
説明読んでくるんやで
日替わりで精霊が変わる&選べて毎日デイリーになるのかなって思ったけど、どうなんだろうね
更新直後は分からないけど20時頃は65%35%ぐらいだった
どっちにしようか悩んだから看板に書いてあった比率見て少ない方を選んだよ。今後もそうやるつもり
同じ同じ
少ないほうに肩入れしたくなる
ら
同じ!笑
どちらも好きだしとりあえずバランスとってみたくなる感じ
バランス!わかるわ〜
大樹の方のケープ着てたから裏切れないと思って大樹選んだ
自分もどっちも好きだからめちゃくちゃ迷った!自分の生まれが大樹で思い入れがある精霊たち多いから基本スカウトを手伝うけど、砲手きたら一旦寝返るつもり
したりちゃん大好きだから今日はスカウト手伝ったよ〜
したり顔ちゃん好きだから初日はそっちにした
今後も2人の精霊のうち好きな方を選んでいくよ
深淵の方が好きだから深淵
大樹はクエストがいい思い出ない
選ぶの嫌だから劣勢の方に入れるつもり
凱旋といいなんでこんな下手なんだろう。森の探索が得意なスカウトと海の探索が得意なスカベンジャーが協力して宝探しをするようです、星の子も彼らを手伝いましょうじゃなんでダメだったんだろう
陽キャは勝敗を決めるゲームが好きだから
もっと気楽にゲームして
どのみち報酬は全員ってなってるし戦う意味とはという気持ちはあるw
今回は凱旋みたいな戦いよりも子供のごっこ遊び的なイメージなんだろうけど
参加したくなる動機づけに勝たせたい、負けさせたくない、応援したいみたいな気持ちを利用する試みなんだろね
子供ってなんてことない競争とか好きだから、なんかそういう感じかなって思ってた
あの精霊たちはどっちが勝ってもお互いの健闘を讃えて相手を祝うと思うから、自分もそれにならうよ
すばらC‼︎
拗らせてたけどこのマインドいいな
ありがたく拝借させてもらって気楽に楽しもうと思う
ごめん、レス主です
拗らせてるの自覚して切り替えられるの凄い
感動した
私は大樹精霊と深淵精霊が宝探し競争をするってのがストーリー的に意味わからん
早く終わらせたかったから、説明も見ずに自分の位置から近い大樹の方を選んだ
精霊すらまともに見てない。今日もワープしてから近い方を選ぶ
私もこれに近い
9bit見ながらやっててアイコンをポチったのが漁師だったからそのまま深淵チームにしただけ
なんかスカベンジャーってカッコいいからそっち選んだ
再訪が待ち遠しい方にした
精霊人気とかまったく考えてなかったなぁ
普通に役割としてのスカベンジャーが好きだからそっちにした
少し溯ったけど見つけられなかったので
今回の穴掘りイベントってこの前のオーロラのチーム分けみたいにランダムでチーム分けされてるのですか?
だとしたら自分がどっちのチームかってどうやって分かりますか?
自分でチームを選んでる定期(看板も見よう)
掲示板だけじゃなくて攻略ページも見て
自分で選んだ方。どっちのチームが勝ってるのかとは、シャベル付近のマーク押したらわかる現在は昨夜から大樹が有利
ありがとうございます
知らない間に自分で選んでたってことなのですね
攻略ページでもっと勉強してきます
この質問してる人多いけど、その場で分からんもんなのかね
今のイベントの宝箱、なんでコンクリみたいにしちゃったんだろ
攻略ページを見なかったのもあるけど、箱の頭が見えた状態だったからただの目印かと思って範囲を広げて掘っちまった
データ軽減のためかもしれないけど木箱に菱形の石をはめた方がそれっぽかったのに
お宝の品質を劣化させないためには石の箱の方が良かった説
気だとお宝感なくね?安っぽくて
カメハメハー!! ( *゚ロ゚)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆
気?
skyの世界観だと石の方が合ってるね
建造物とかも石造りが多いし
自分は旗の根元を掘るんだと思ってなんども弾かれた
わかるw
野良が別のところ掘りだして気づいた
椅子も机も船も石だしね
魔法が入ってる入れ物も石、染料壺も石
宝箱も石のほうが世界観には合ってる
ドラクエみたいないかにもな宝箱想像してたら石棺が出てきたでこざる
ワシもこれだったでござる
我もうちょっと「お宝感」が欲しかった強欲スカベンジャーなり
今の日々公式のブログやX見る感じ、勝ったチームに特典送られるらしいけど、ここの書き込みでは負けた方にも送られるって言ってる人いてどっち?ってなってる
オリンピックを記念した日々の時は、初期ブログで勝ったチームのプレイヤーにトロフィーアイテムを送るってなってたけど途中で削除されて無くなっていたし今回もそういうことかな?
変更が無ければブログの通りじゃない?
終わってみないとわからん
“勝利した精霊のチームよりお手伝いのお礼のメッセージ(と報酬)が全ての星の子どもたちの受信箱に届く”
メッセージを送ってくるのは勝利チームだけどイベントに参加した全プレイヤーに送られるんじゃない?
これです
ありがとう、疑問に思ってたから助かる
勝ったチームにじゃなくて、勝ったチームの精霊からプレイヤー全員がご褒美貰える
ゲーム内の説明しか見てないけど
勝った方のチームが参加者みんなにプレゼント
だったから、結局勝ち負け関係なく全員貰えるってことだと理解したけど違うのかな?
勝ったチームの参加者みんなにプレゼントでは?方は、どっちの方でついてるだけで
どっちでもいいよw
なんか読み間違えてない?勝ったチームの参加者みんな、だと勝ったチームしか報酬もらえない文章になるよ
方の、は無くても別にいいけど引っかかるなら無くしてもいいよ
勝ったチームが全員に報酬をくれる
勝った方のチームが全員に報酬をくれる
どっちも意味同じ
これ見て、主語が精霊と星の子で勘違い起こしてることが分かったわ、ありがとう
久しぶりにプレイしたのですが、峡谷の最後のエリアの雰囲気?色が変わりましたよね?
それともコンサートがまたやるんでしょうか?
久しぶりだからか勘が鋭いな
峡谷はこの前のアプデ後から色が変わったよ
そんで今年の6月にAURORAコンサートやるらしい
お宝集計板ってなんだ?
64% — 36%になってるけど、
100にしなくてもいいのか?
分かんないけどチーム戦のやつじゃない?
そうだったね^^;
このイベントでは、スカベンジャーチームとスカウトチームとで、イベント期間を通してより多くの星の子に手伝ってもらった方のチームが勝者となります
https://9-bit.jp/skygold/52764/
ありがとう
実質どっちの季節が人気かみたいなことになんのかな
みんなそんなに考えて選んでないと思う
足し算って知ってる?
64%と36%は合わせて何%ですか?
主さん回答どうぞ
割合って言葉、知ってっか?
どっちも100になったら競争の意味無いでしょうがーーー!
(50ー50はあり得ます)
ごめんごめん、チーム戦だとは思ってなくて…
36パーできてないよってことかと思って^^;
皆さんありがとう
危うく義務教育敗北スレになるところだったぜ…
そういえばパッと見双方の達成率を書いてあると勘違いしても別に不思議じゃないなと主のレスを読んで思った
でもどの行動が達成率の加算になるのか分からないからやっぱりおかしいけどSkyくん色々分かりづらいからやっぱり勘違いしてもおかしくないな
急かすしててさ、例えばすごく気に入った色が出来た時に『この色のまま少しだけ濃度変えたい』って思うことあるよね?
その時のそのレシピ、あとで覚えてなかったりするんだよね…
再現しようとしても時間帯とかライティングとかリアルの方の光の加減とかで分からなくなるやつですね
言いたいことはわかるんだけど、急かすってなに?
多分染色のつもりで『せ』って打って予測変換そのままドンでした…
ごめんなさい
わかるー!色味とは別で明るさと明度変えたい
違う違うそうじゃない
これが口癖になりつつある…
巣がある建物の前、染色工房からの排水のあたりにシンプルにすごいシェアスペがあったんだけど、見た人他におる?
空中に斜めにマンタぬいが浮いてて、その後ろに水シールが浮いてるやつ
あれすっごい手間かかるよねぇ………尊敬ものだわ
ここで「巣の拡張は出来たけど、おいてたものが消えた」やら「巣の拡張で蟹やツリーが消えた」やらあるのですが。どこに巣の拡張があるんか?
拡張が出来たって言ってるスレはなくない?
容量増やすって言ってたアプデが終わったら云々は見るけど
巣に設置できるものの数増やすよってアプデが配信されたら逆に減っててどういうことじゃいコラってことだと思うよ
今はないよ
今後の展望として公式からリンク先の情報が公開されただけ
https://www.thatskygame.com/ja/news/a-look-at-sky-in-2025
マフラー染めれる!って感動してたらマフラーの染めの悪さにきずく。悲しい
“気づいて”よかったね
これについては「きずく」で「気付く」に変換してしまうスマホの罪もあると思うんや
小学校で習うのに
確かに大人でも割とスマホ頼りでテキトーな時ある笑
誉める と 褒める とかね例えば
イチャモンつけられそうだなって時はひらがなのままにしてる
スマホの罪と言うか変換されない!ってクレームが多いから間違ってても変換できるようにしてるんだと思うよ
ふいんき→雰囲気が変換候補に出てくるのとか
そしてますます間違いに気づかない人が増える悪循環
これを義務教育の敗北ともいう
義務教育rose
敗北ならdefeatらしいよ
loseをroseにするっていうネタ
義務教育loseっていうノリがあんのよ。
ごめんだけどこの上スレも下スレも勿論これも敗北スレだとは思って見てた…
因みに最初は上も下もと打ったけど各々にスレと付け加えた
読めない人はこのレスの上レス下レスと思ってしまうだろうから…
思って見てるだけにしておけば良かったのに
ちょっとした勘違いにいちいち勝ち負け認定するの人間性の敗北って感じで興奮する
ほんまそれw
因みに〜のとこいらない補足で笑ってしまった。
人の間違いを敗北とか馬鹿にしてる人こそ義務教育の敗北って感じがしますわ〜
染められる部分が想像と違って笑ったわ
一々うっさいなー(プライドの塊
or
ありゃりゃやっちまった!次こそは!勉強勉強!!(素直
どっちを選ぶかは主の自由
さあ楽しく生きる為に頑張れ 応援しますぜチャチャチャノチャ
キツー