4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




848,700 COMMENTS

匿名

星の王子さまリアルグッズは既にShopで再販中なんだねー…って、キズナアイコラボのアイラブSkyも再販中じゃん!!
これは…ある!!と信じたい!!!

返信する
匿名

アイラブスカイはかなり前から再販されてるし、中華コラボアイテムも販売されてるから関係ないんじゃないかな
アイラブスカイのショップムービーも中華コラボの方のヘアとか付けてるし日本のじゃないよね

返信する
匿名

そうなの?ずっと売り切れだったから新古未連携買うか悩んだほどだったよ!
とりあえず気づいてすぐポチっておいた
ボイスだけでもうれしい。

返信する
匿名

本当に釣りでも煽りでもない質問ね
復刻ないって言ってたのにって言ってる人たちは、予定は現時点ではありません=今後復刻することはない って思ってたという認識で合ってる?
現時点で予定ない は今後予定できる可能性あるよ だと思っていたので疑問で 他のゲームとかリアルでもある言い方だし

返信する

遡ったけど、明言してる人はいなかったね(当たり前)
たぶん主のその認識であってるぞ

返信する
匿名

今回だけじゃなくてここでも過去に散々「現時点ではありませんだから復刻する可能性はある」って議論されてきたやつ内容
でもそういうことじゃないって見てて分かると思う

返信する
匿名

自分も同じ事おもった、
Xもここでも復刻しないって言ってたじゃん!って書いてる人めっちゃいたけど、
当時のシーズンのお知らせ見たら現時点ではー予定はーっていう書き方で今後一切しませんって言いきってるのはなかったんだよね。

返信する
匿名

王子は「現時点」て文言が後付けだった気がするんだけど、当時の言い回しを完全に覚えてる人いるかな?

返信する
匿名

「現時点」がきちんと記述されるようになったのはAuroraアンコールで荒れた後だったような気がする…
昔から言葉足らずな運営だからコラボ第一弾からきちんと書かれていたとは到底考えられない

返信する
匿名

だよね?だよね!
私も運営は言葉足らずだよなぁって冷ややかな目で見てた記憶あるし、やっぱ現時点は後付けだよね

返信する
匿名

現時点が後付けでも元から予定と記載されてたなら確定ではないんだなっていうのはわかるよ

返信する
匿名

横だけどそうだったんだ!それなら文句でるのも当たり前だね….. 最近始めたから知らなかった ありがとう

返信する
匿名

skyって割と他のゲームしてない・ネット慣れしてない人多そうだし、復刻に関する知識自体がない人も多いんじゃない?
他のゲームでよくあるような事を疑問に思ったりしてる人も割と見かけるし

返信する
匿名

復刻に関する知識っていうより、国語力とかそっちの問題じゃないかな。
予定はあくまで予定であり絶対ではないっていうのがわかってなくて、
なんで絶対に復刻するしないを言い切れないのかって思うのが権利問題だからっていうのもわかってないからだと思う。

返信する
匿名

非推奨を「推奨しない、ならダメなんだろう」と飛躍させるのが得意な人たちが多いようだし、そんな人たちは「再販の予定はありません」を「金輪際、二度と、絶対に再販しない」と読み解くんだろうなと推察。

返信する
匿名

サブに関しては自己責任なのに運営に問い合わせようとしたり、
自分でメリットデメリット考えれないのに手出そうと質問したりする人もいるからじゃない?
極端に毛嫌いしてる人も一定数はいるだろうけど。

返信する
匿名

そもそもここでサブの話題出す時点で自己責任での運用が出来てない奴
そんな奴らにはダメ!でいい
自己責任で運用できてる奴はそもそもここに書き込まない

返信する
匿名

自己責任で問題解決できる人はここで質問したりしないでしょ
それなのに質問する人が多い
そういう人達には非推奨だから駄目と言っておけばいいって話では

匿名

星王時代の2021年のパチノ見てこい低脳
現時点ではなんて一言も書いてないわ
現時点でって書き出したの最近な?自分で調べてから出直してきてくださーい

返信する
匿名

あんまりにも復刻しない前提な言い方する人ばっかりだから、以前はもっと絶対的に「復刻はありません!!」と書いてあるのかと思ってたけど、ふつうに「現時点では」という未来の可能性残した書き方してるのくさ

返信する
横だけど

AURORA再販で荒れた時に王子にも”現時点”て付け足してた記憶があるよ
私もスクショ残しておいたらよかったなぁ

返信する
匿名

ソースとなるはずのパッチノートは書き換えられたら元の文章が残されないこともしらないのに煽るんだ?笑

返信する
匿名

こんな短時間で回答たくさんありがとう やっぱりそういうことなんだねー
荒れそうなので〆ます ありがとね

返信する
匿名

たぶん低脳とかいうレスついたから〆たんだと思うよ
ちょうど見てたけどその前は平和だったので

返信する
匿名

今見るのと当時とではちょっと感覚が違うかな
初のコラボでアイテムがどうなるか分かってない状態だった

「節終了後に、星の王子さまの季節の課金アイテムが再登場することはありますか?」
「星の王子さまに関連した課金アイテムが戻ってくる予定は現時点ではありません。」

オーロラで再販されたり周年で試着ケープが設置された今なら単純に予定がないだけって取れるけど、Q A形式で上のように書かれれば当時は再販がないものと認識する人がいてもおかしくなかった
そのイメージが今も強い人たちは多いと思うよ

参照元
https://www.thatskygame.com/ja/news/season-of-the-little-prince-update

返信する
匿名

単純に一部のsky民が予定=確定事項だと認識してる人が多すぎなだけな気がするけどなぁ。
リアル同様予定なんてその時々でかわるものでしょ、権利がかかわってくるなら余計に。

返信する

予定という言葉の意味がゲームでの再販ごときで変わる事は無い
イベント当時から言えることだよ

返信する
匿名

そういう認識になる人もいるだろうけど普通に言葉として予定ってあるなら再販絶対なしにはならないだろ

返信する
匿名

パチノは書き替えられたら元の文章残らないって言う人、それはそうだけど、内容書き換えると最終更新が「何分」「何時間」「何日」ってのも変わるんだよね。Sky Newsの方はタイムスタンプないけどパチノは「1332日」で3年半前。もちろんその表記も運営が作ったスタンプだから書き換えようと思えばいくらでもできるけど、そうまでして工作する運営ってことなの?

返信する
匿名

これ
書き足したってことについて、自分リアタイしてた訳じゃないから確実なことは言えないけど
サイト開くときに日本語に翻訳しましたって表示出るし、もしかしたら翻訳が上手くいってなかったのかもしれない 今もそのページ開いたら現時点ってのが表示される時とされない時があった

返信する
匿名

「なおこれらのアイテムは今回の限定的なコラボレーションの一環であり、今後復刻する予定はありませんこと、ご承知おきください」
現時点では っていう単語があればまだ分かるんだけど、なかったんだよ

返信する
匿名

これ
新しいコラボならわかるけど再販なんてコストかけずに稼ぎたいときの常套手段
アニメが予想より膨らみ新しいゲームの開発も途中で新規は減り金欠なんだろうね
染色も白キャン交換可にして一部有料にすればいいのに全無料から始めたし見切り発車にしても運営そのものがお粗末
急にサービス終了しないでくれと願うよ

返信する
匿名

公式がリポストした時点で復刻するなんて分かってたことでしょう。なんで復刻しないと思ってたのか

返信する
匿名

リポストした時はなんかまだ確定事項じゃないでしょう的なこと言ってる人いたよねw
じゃあなんで公式がリポストすんねんて

返信する
匿名

ショップからイエティぬいぐるみの発送通知きたよ
みんなのとこにも来たかな
うっかりピンバッジと別々に買っちゃったけどぬいぐるみの方が発送が早かった

返信する
匿名

そうみたいね
5週間ちょいで発送通知だから、もしや6週間の誤記だったのか他のアイテムと間違えて記載したか
ショップ更新前までは最近のアイテムは4〜6週間が多かった記憶

返信する
匿名

一応16週「以内に」発送だからおかしくはないよ
○週以内に発送とか書いておいて平気でその日数をオーバーしてたこれまでがルーズすぎただけや

返信する
匿名

(パッチノートから引用)
〝特定の感情表現を使用した際に、雀ケープに影響していたアニメーションのエラーを修正しました。〟
なんか公式がいざ雀という表現を使うと あっ….うん…ってなってしまう….

返信する
匿名

パチノのこれは初心者を雀って書いてるわけじゃなくて課金の雀ケープじゃない?
まあ今まで公式も雀とかモスって呼んでるけど

返信する
匿名

雀ケープ販売後に始めた人か休止してた人なんじゃない?
その時のパチノかブログかでも公式で雀呼びしてたの知らないみたいだし

返信する
匿名

パチノに載ってる事をわざわざスレ立てて聞いてくる人が何人もいたりするもんね…

返信する
匿名

すみませんAuroraからやってなかったので存在知りませんでした笑笑笑ありがとうございます〜!

返信する
匿名

蝶の競合早速反映された?
全く同じペースでキャンマラ蝶集めしてる野良いたけど、自分も相手も同じタイミングで色変わってたから取り合いにならなかったと思う

返信する
匿名

ここでよく言われているのが再訪や再訪団の事を考えると500くらい所持しといた方がいい
でも灰キャンは大変だから200くらいはキープしといた方がいい

返信する
匿名

季節の精霊6人でアイテム全未所持フルで取るとして855本
剣士服は200本
何と見間違えた?

返信する
匿名

1000本はそうだけど
そこまでにくる再訪精霊を合わせたのか?
もしくはてきとーにほざいたのか

返信する
匿名

再訪は初心者向けじゃないしそもそも全部取る前提じゃないから取捨選択よ

返信する
匿名

究極とかあまり使ってない人多いしほしい人にあげればいいのに
高そうだけど

返信する
匿名

もう復刻ということなら全員小惑星ケープ買ってください。まじいいんで。1番景色が素晴らしいのは小惑星だと思ってるんでみんな買って楽しんでください。

返信する
匿名

統合するようになってから飛行機には乗れないわイチャイチャカップルばっかりに会うわで行かなくなってしまった…

返信する
匿名

ソロ限定無交流を条件に7人募集して同時に行けばいいんじゃないか
行ったことないから仕様知らんけど

返信する
匿名

みんなが王子さまに課金してあげれば運営も味しめてどんどん復刻してくれるかもしれない!!

返信する
匿名

逆に王子復刻で思うように金集まらなかったら版権に金払ってまで復刻させるわけだから今後渋るかもね

返信する
匿名

王子復刻で集まらない訳ないんだよなあ
他のコラボもかなり強力なIPだから再販の度にガッツリ稼げるでしょ

返信する
匿名

ほんとそれ新規が入手できないとか不公平だもんね。運営は新規にも気を遣え!

返信する
匿名

過去究極復刻してほしいってフィドバすると帰ってくる定型文が前から少し違う言い回しになってるんだよね
最近の復刻解禁の流れからしても確実に検討はしてると思う
あとはどれだけ声が集まるかなので、復刻して欲しいと思う人は運営にそれを伝えてくれ

返信する
匿名

究極の復刻検討してるって公式が言い出したのって楽園くらいだよね?それ以降は皆復刻の可能性があることを分かった上で課金しているよね
感謝〜魔法の購入者で継続してて熱量あるプレイヤーも今ではある程度数は少なくなってそうだし言い方アレだけどほとぼり冷めて来てそうだから再販も近いかもしれないね

返信する
匿名

今回ので復刻して欲しくないとか騒ぐ迷惑な連中もようやく減ってくるだろうし究極の復刻もそう遠く無いかもね。楽しみ!!

返信する
匿名

そういうあんたは逆の立場なら復刻反対!とか騒ぎそう、迷惑な連中って言い方はないわ

返信する
匿名

王子復刻スレ反対はマウント野郎wwみたいなのしかほぼ流れてないけどもっとほんわかできんのか。正直 復刻賛成派、反対派もどっちもどっちでなんか胸糞悪いわ。

返信する
匿名

そのスレに下げれば良いのに、わざわざ持ってくるのね。揉めさせ屋かな。

返信する
匿名

染料の白、黒って今のところレア扱いだけど、まだ専用のクエスト(エリア)が介抱されてないだけだと思ってた。でもここのスレちらっと見てる限りずっとこの感じぽいの…?

返信する
匿名

白黒の色ついてないボトルがあるから、
シーズン解放されたら専用のエリア出ると思うよ。

返信する
匿名

染色エリアの2本の瓶が色付いてないし書庫も解放されてないからクエストはあるよね
最終的な染料エリアがどこになるか分かんないけどエリアも増えると思う
でも既に染色したいアイテムもあるし、やっぱりスタートダッシュしときたい人も多いんだよな

返信する
匿名

季節始まる時のブログに出にくい色もあるって書いてあったこら白黒はずっとレア扱いだと思ってる

返信する
匿名

再訪のケープとズボン取ろうか悩んでます!おすすめですか?また普段から使ってますか?
当時のイベントは参加して無課金アイテムだけとってます
現在のキャンドルは440本くらい
来福の蛇ズボンもとったしどうしよう(´・_・`)

返信する
匿名

来福は中華感強いのと色の面積が広いので再訪のズボンのほうしか使ってない
襟巻き系ケープとか着るときに二の腕の飾りがいい仕事してる
色は変えられないけど黄色(金色?)なので問題なし
おすすめかと聞かれたらとてもおすすめ
無課金アイテム取ってるならケープは持ってんじゃない?

返信する
匿名

ズボンは取っといて損はないと思う、染色はできないけど白と金だから割と合わせやすい
もちろんよく着る服の系統にもよるけど、自分は来福よりAURORAズボンの方をよく採用するかな
ケープは来福ズボンを緑に染めると結構合うけど、自分は他のコーデ組むの難しくてあんまり使ってない

返信する
匿名

あれは袖無しだし白っぽいので、夏場に良く使います。手に入るなら入手して損はないかと。そういう時節だと自然の学校ケープと合わせたりしてます。

返信する
匿名

星王子復刻、持ってるけど楽しみだな〜オーロラみたいに新しいコラボアイテムも出ないかしら

返信する
匿名

あれはコラボの新アイテムじゃなくてインスパイアされた花笑むのアイテムだよ

返信する
匿名

だね
主は新しいコラボアイテムを期待してるけど追加でコラボアイテムはないよね
単に花笑むのケープが課金になっただけ

返信する
匿名

アイテムも楽しみだし、これを機会にクエストも何度でもプレイできるようにならないかな〜!他のやつみたいにさ〜!

返信する
匿名

王子クエ、特に王子と絡むストーリーは何度もやりたいよね
王子と原罪行きたいんじゃ

返信する
匿名

王子の色が季節当時のものに戻らないかなって期待してる
あのかわいい王子が動いてるところを沢山の人に見て欲しい

返信する
匿名

書き忘れたイベント期間中なったらいいなって話です
期間外はさすがに無理だろうから

返信する
匿名

期間外もできたらいいなって話に期間限定の話ししてくるのうざい
たくさんの人に見てほしいとか言いつつ期間限定ならたくさんの人は無理じゃんバカかよ

返信する
匿名

ごく稀に、虹キャンがある日の、次の更新直後にも虹キャンを取れることがあるけど、これを確実にできたら大キャン1個分キャンドルを簡単に集められるのになぁ

返信する
匿名

デイリー大キャンじゃないけど豆知識を
パチノにあるサマータイム開始の切り替え日
当日の16時から17時までは前日の大キャンとシーキャンが残り再び火種が取れるから逃さないように
逆にサマータイム終了の切り替え日は前日のキャンドルが16時に消えるから滑り込みキャンマラしてると取り逃す

返信する
再販に関する話じゃなくてごめん

皆はどういった理由でフレと別れる?
別れるっていうのはブロとかじゃなくてまたね〜の方
他のフレとも会いたくて別れたいなと思うけど、その理由で別れるのは相手を傷つけちゃうかなと思うと難しい

返信する
匿名

そろそろ別のフレのとこに遊びに行くからまたね〜みたいな感じでいい気がする。

返信する
匿名

他のフレに会いに行くために別れを切り出すときはほとんどない
用事があるとか寝るとか風呂とか
でもほかのフレに会いに行くなら変に嘘つかれるよりそう言ってくれたら自分は嬉しい
そりゃ他のフレとも遊びたいだろーって思う

返信する
匿名

理由はいわないで、ぼくはこのへんで。またね。してるよ
また会いに行けば(または、来てもらえれば)良いだけだもん

返信する
匿名

変に隠して後で他のフレと居る現場にバイバイしたフレが鉢合わせたらその方がマズイと思うし、みんなの言う通り素直に言ったらいいと思うな

返信する
匿名

正直に言うのはありとして、こちらと遊びはじめた矢先に「仲良いフレのイン通知きたからそっち行くわ」みたいなのはやめてほしい

自分が仲良しフレがインしたとしても今遊んでる人を優先する派だからだけど
こっちが先なんだからこっちと何時間も遊べってわけじゃなく、例えばキャンマラしてたら1エリアのみに変えるとかでいいからキリよく切り上げてほしい

返信する
匿名

相手を傷つけずに納得させられるとしたら「会う約束してたフレが待ってるからまた今度遊ぼうね」とか?
これなら先約あるなら仕方ないって思えるし待たせてるなら引き止められないってなるから良いんじゃないかな?

返信する
匿名

頻繁だと避けられてるような感じがしてちょっと傷つくかも
せめてログアウト前に挨拶だけでも来てくれたり、次にin被った時はワープするとかのフォローが欲しいな

返信する
匿名

Skyを一時的に辞めようと迷っています
3年間一度もSkyから離れなかったので休むメリットとデメリットがよくわからず…
個人の意見で構いませんので教えてください
主は課金勢でフレはまぁまぁいます

・休むメリットは気持ちが楽になる以外出て来ないのでそれ以外になにかあるか
・デメリットをたくさん知りたいです

返信する
匿名

リズムの頃に始めて2023年冬〜2025年1月ぐらいの間お休みしていた星の子です。課金勢。
フレンドに関してはリア友が殆どだったので休んでても関係に影響は出にくかったかな

メリット
・復帰した時知らない要素がたくさん増えていて、好きだったあの世界と地続きなのに新しいゲームをやっているみたいですごく楽しい

デメリット
・休んでいた間の限定アイテム復刻待ちの状態
→でも自分が休んでいる間の限定アイテムはざっと見た感じ今すぐ欲しい!って雰囲気のはなさげなのでのんびり待ち。
休み前が課金勢なら既に手持ちのアイテム多いから着せ替えそこまで困らないし。
・操作が下手になっていた

返信する
匿名

メリット
ゲームに時間使わなくて済む、自由時間が増える

デメリット
アイテムを取り逃がす
再開した時にもってない再訪が増える、取り返すのに日数がかかる
仲良しフレから切られる可能性

返信する
匿名

メリット→skyに使っていた分のお金が貯まる
     skyに費やしていた時間を他のことに使える
     きゃんまらガチ勢ならきゃんまら義務意識からの解放
     フレに気を使うタイプならその分の精神的疲労の減少
     
デメリット→アイテムを逃す
      今のフレとの交流が無くなる可能性もある

返信する
匿名

私もお休みする期間があり、つい最近復帰しました。

<メリット>
・上記の方がおっしゃるように、復帰した時に新鮮な気持ちで遊べる(現在染料集めにハマっています)
・リアルに専念できる

<デメリット>
・光の子とかキャンドルとか精霊の位置を忘れる
・ちょこちょこ仕様が変わってて軽く焦る(花鳥郷移行期間にあまりinしていなかったため)
・知らないアイテムが増えてる
・過去の季節のクエストをこなすのが大変、作業と化してしまう
 お休み中に大樹のクエストが来てしまい、クリアするのが本当に大変でした
・skyで出会ったフレンドとは疎遠になりがち
・復帰後にキャンドル貯めるために走らないといけない

あくまで私が感じた範囲だとこんな感じです!もちろん、個人差はあります!
デメリットを多めに書きましたが、復帰した今は普通に楽しく遊んでいます。
お休み中も、「skyやらなきゃ!」とは全くなりませんでした。
参考になれば嬉しいです。

返信する
匿名

主さんと同じく課金有りフレ有りで、リアルの忙しさを理由に1年くらい離れたことがあります。

メリット:単純に使える時間が増えたおかげで、自由時間を他の趣味や睡眠時間に充てられた(心身の健康大事)
     未取得アイテムがたくさんあることでモチベが上がり復帰後に楽しく遊べている

デメリット:好みの究極アイテムの存在を復帰後に知って後悔した
      アイテム取得のためのキャンマラが大変

疲れている心を(実は身体もかも)見ないふりをして抑え続けていると、楽しめていた気持ちが2度と戻らないこともあるので、短期間でもお試しで休んでみるのは有効な手かなと思います。
主さんの疲れているレベルにもよりますが、経験からひとつアドバイスをすると、公式が出している季節と日々情報だけは時々見るようにしていた方が良いかもです。

返信する
匿名

自分も初期にはじめて
想いを編むから羽ばたくまでの丸二年間おやすみしています

メリットは新鮮な気持ちで再開できた事
ちゃんと現実のしなくてはならない事もやりきれたこと

デメリットはとりそびれたものが出た事
ただ、ここは取り逃がしたものが欲しいから楽しめる所ですかね

リアルあってこその遊びでもあるので
今も無理があったり多忙な時は月単位でお留守にしています
キャンマラもデイリーも毎日やっていません

返信する
匿名

掲示板の荒れよう見て王子さまアイテムがいつの間にかレア枠扱い?されてしまうほど時間が経っていたことを再確認させられてしまい 再販の可否じゃない部分でダメージ受けてる

返信する
匿名

凄く分かる…こないだもケープのこと言われたし
話逸れるけど自分預言生まれで、レア扱いされたり古参って言われたときに、何故だか分からないけどショックだったよ
古参って思ってないんだが
格好でフレ申請とかもあるからアヌビス付けにくくなってきた…

返信する
匿名

まぁそんな感じかな
夢叶の方でさえ「先輩…」って言う方がいるけど、虚無期間含めたら4ヶ月くらいしか違わない。1年経ってたらまだ分かるけど、シーズン違うとはいえ、その年に生まれてるからね…
仲良いフレにもほぼ同じね!って言ったら、1シーズン違いは結構違うw とか言われてショックでしたね

返信する

へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com