4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




842,744 COMMENTS

匿名

キャンマラっていつ頃やってますか?
主はよく忘れるのでそろそろ時間を決めたい…

返信する
匿名

inしてデイリー&アリス終わったら
そのまま大キャンエリアへGO
→フレがinしてたらフレんとこへ
→フレ光ってなかったら好きなエリアへ
ってパターンかな

返信する
匿名

→フレがinしてたらフレんとこへ
→フレ光ってなかったら好きなエリアへ
寄生が過ぎるな
それフレじゃなくて利用してるだけ

過度に寄生して相手から突然ブロされるたびに被害者ぶってそう

返信する
匿名

いやなんで、フレがキャリーするしかないの?
やりたい方がやるし、話し合って決めるんよ?
ワープした先のフレがキャンマラの気分じゃなかったらひとりでいくし

返信する
レス主

違う違う
リアフレだもんでデイリー大キャン終わったら
フレがこっちに飛んでくるか
自分が飛んでくかの2択なんだわ

返信する
レス主

フレ欲しいけど出来たことないのが汲み取れる文面だよね
中学生くらいのお子様だろうと思われるし、そっとしといたげて

返信する
匿名

inしたら晴れ間エリアに移動して舞い戻ってかまくらでパンまで待機→パン→舞い戻ってかまくら待機→パン→かまくらを取り切るで最近は時間気にしたことない

返信する
匿名

横だけどスレ主が聞いてるのはキャンマラについてだから、デイリーやイベ通貨は別の話だろ

返信する
匿名

それはわかってるけど、時間気にせずinして上のスタイルならどのタイミングでやってるか気になったからきいた

返信する
匿名

ウニ時間を起点にして

奇数00分楽園→ウニ→雨林(神殿前)→パン→亀 の順番を習慣化してれば忘れない

上でデイリーライトほぼ消えるから、後は好きなところ(デイリーエリアなり)でキャンドルつまみ食いすれば15本以上確実に取れるよ

返信する
匿名

パン時間に合わせてる
今って偶数だっけ?35分が近かったら雨林に向かいつつキャンマラ→パン
35分まで時間あるなら大キャンやデイリー、通過やってパン行く感じ

返信する
匿名

風の試練の最後座ってから大キャンとか羽とかあるとこに行くのむずくない?

返信する
匿名

壁に向かってぶつかると勝手に上がり続けるからほっとけば勝手に乗れるよ

返信する
匿名

半年ぶりにスノボ使ったけど前みたいな慣性強いジャンプ出来なくなっててちょっとショック
前みたいなスピード感欲しい

返信する
匿名

ダメ元で共通にならないでと頼んでみては?
まあそのまま付き合ってくしかないかもだけど

返信する
匿名

100万回くらい言われてるとおもうけど、苦手なのにフレンド続けてるのかそもそもだな

返信する
匿名

共通になった窓口が貴方なら他フレとの付き合いは貴方の方が長いんだから、共通にこの人のこういう所が苦手だから切るかもと宣言しておけばいい

返信する
匿名

助言ありがとうすぎる
さすがにしんどいから思い切って切る事にするわ
みんなありがとな

返信する
匿名

かまくらがある期間はゲージの調整しやすくていいよね
パン焼き終わったあと「このキャンドルゲージいっぱいになったら落とそ」って出来る

返信する

そう 添い寝でいい感じのポーズになるまで調整したんだなと思うとちょっと面白い

返信する
匿名

ほとんど誰も来ないお気に入りの場所教えていただけますんか!
自分は晴れ間の湖(池?)の中のあそこが好きです!

返信する
匿名

草原鳥の巣エリア、楽園入口手前にある浮島のくぼんでるスペース
楽園の山を二等分するみたいにできてる割れ目(谷?)
深淵の環礁を一番深くまで潜ったとこ(魚の群れとバカでか闇魚)

返信する
匿名

草原連峰のクリスタル洞窟の先にある、七色に変化する穴
ピンクの時と真っ青な時が綺麗

返信する
匿名

深淵エリアの動じない提督解放の時に通るトンネルの中
その正面にある船がある洞窟
街道の各エリアに通じるトンネルとかがある場所の中央の花畑

返信する
既出っぽいけど失礼します

だいぶ前に大樹の第4クエストをクエストの順番無視して、デイリーで先にクリアしてしまってからサークル消滅しちゃって野良やフレを助けることが出来なくなってた
だけどサポートに問い合わせたら普通に直してもらって感動した
今も困ってる人いたら問い合わせてみて!

返信する
情報ありがとう

え、個別対応なんだw
私も困ってて前に問い合わせたけど、やっと対応してくれるんだね
でも個別対応かよwww

返信する
匿名

クエスト仕様を直すんじゃなくて個別っておかしいだろ…それも今まで放置とかまともにプレイさせる気ないだろ
個別じゃないと直せないんか?

返信する
匿名

原罪行ってきたんだけどさ、なんか暗くなってない?
暗いから安全地帯見えにくいし、
光渡す時も赤石のエフェクトばっかり眩しくて石化した星の子が全然見えないんだけど
ちなみにiPad mini使用

前は暴風域も次の安全地帯確認しながら登れたんだけど、さっきは小さい火鉢に火がついてるのにほとんど見えなかった

返信する
匿名

暗いのはわかんないけど赤石のエフェクト眩しくて奥の星の子見えないのどうにかしてほしい、見落としそうになる

返信する
匿名

もしや、フェステクエリアの後に原罪行けば眩しさ抑えられるのでは?(名案)

返信する
匿名

それ、だいぶん前のアプデ以降のこと? ハイハイで進む方式から歩いて進む方式に変わってから、主さんのおっしゃるとおり、今は降ってくる赤石が多すぎて、眩しすぎて、最後のほうほぼ何も見えない。。。ちょっと見えるようにしてほしいよねー。

返信する
匿名

Switchだけどエリアが雪になったタイミングで全体的に少し暗くなったね
書庫とか楽園の蟹洞窟に入るときに顕著だけどコントラストが強くなったのかも

返信する
同じ人いますか

さっきスポーン位置を巣に設定しました
やっぱ旧ホームがいいなと思い、旧ホームのキャンドル灯して設定し直しても設定してないことになります

アプリの再起動と意味あるかはわからんけどスマホ本体の再起動もしましたが直りません

花鳥郷にも設定できませんでした

旧ホームに設定→もう一度押すと、ここはすでに開始地点に設定されています~の表示が出る→でもエモート欄を開くと、普通はホームのところが灰色になるはずなのにならない(設定されていない)

どうすればええんや

返信する
匿名

花鳥も無理って書いてあるぞ
とりあえず時間置いて設定し直してみるくらいしか思いつかない

返信する
匿名

ここで聞くより直接サポートに問い合わせして
ただ今運営が絶賛ホリデー中だから対応遅くなるだろうし早めに問い合わせしておいた方がいいと思う

返信する
匿名

大晦日と正月に原罪行きましたか?
勝手に行けばいいんですけど、勇気がでなくて
皆さんのを聞いてから行こうかな、、

返信する
匿名

フレと原罪年越ししました

因みに金土は日曜日更新までに駆け込み転生する星の子が結構居るので暴風域で人数確認しながら進めばソロ原罪になり辛い曜日なのでオススメ

返信する
匿名

今日だけで2回転生しました
麓で火灯しした雀の子2人と一緒に転生
羽集めに再度暴風域行ったら雀5人が手繋ぎして登山に挑戦中
という面白そうな場面に遭遇
せっかくなので一緒に転生してきました

返信する

一日に2回も??凄いですね
決心つかずに原罪の入り口をうろうろしている私って、、
5人で仲良く原罪も楽しそう いつかそんなふうになれたらいいな
ありがとうございます
よし!ちょっとこれから行ってきますね

返信する
今さらだけど、アリスコラボでこんなの欲しかったってある?

今さらだけど不思議の国のアリスコラボで
ランダムで大きくなったり小さくなったりする置物アイテム
(いたずらな日々の吹っ飛ぶ猫みたいなかんじ)
きて欲しかった

返信する
匿名

それ出たらキャンマラ行く前に絶対使うわ
トランプカードモチーフの服かケープが欲しかったなー

返信する
匿名

ハートの女王モチーフの冠とか欲しかったなぁ

ただ首をはねておしまいなさい!な物騒なキャラクターだから難しいだろうなと

返信する
匿名

今回はカフェコラボでお茶会だから仕方なし
どうせならシーズンコラボで来て欲しかったね

返信する
匿名

ディズニーのアリスだけどバター塗ったパンの蝶々
カフェにいて欲しかった

返信する
匿名

ほしい!!!時計確認エモずっと欲しいと思ってたけど、今回のコラボぴったりじゃん…

返信する
匿名

結構前に管理人らしき人物が雑談に来て、カッコを追加しました(公式はOKのとこ)って書いてたね
公式サイトは宣伝か否かで論争になってた時

返信する
匿名

あの時確かに爽快だったね
自治厨がホント単なる一ユーザー確定なのがよくわかって(笑

返信する
匿名

質問のほうがいいのかな?

zzzって星の子に出てると、かまくらで放置火種回収できない?

返信する
匿名

zzzの出始めは火種もらえる
寝転びくらいから貰えない
裏技使えばzzz出さずに放置できるらしいから調べたら出てくるかも

返信する
匿名

アリスカフェに出没するうさぎカニ目撃情報
毎時00,15,30,45分に壁際のうさぎカニ穴のいずれかから出てきて、大鳴きで(野良と間違えやすい)蛇行しながら高速で走り回る。1分もしないうちに別のうさぎ穴に入ってしまう。
体当たり成功すれば火種が貰える。その後はノロノロ歩きになる。
確認できたルートは
00分 カウンター上ツリー側の壁の穴→カウンター上反対側壁の穴
15分 キノコ群生地奥の穴→カウンター席とパン窯の間の穴
30分 カウンター席と精霊達の出口の間にある穴→カウンター席と精霊達の入り口の間にある穴
45分 カウンター席と精霊達の入り口の間にある穴→暖炉横のソファと2人がけソファの間の穴
他にも目撃情報あったらお願いします

返信する
匿名

スレ主ですが早速訂正。45分に出てくる場所が間違っていました(出口は合ってました)待機してたけど出て来なかったです。目撃情報お願いします…

返信する
匿名

アリスカフェの中ではないのですが、花鳥郷からアリスカフェに向かう途中で、走っているうさぎカニにぶつかった拍子に上に乗っかれて、暫くそのまま走れたことがありました。
あれから、何度か試しているのですが2度目は成功していませんが、情報まで。

返信する
匿名

スレ主です。ありがとうございます。乗るコツとしては進路上で待機していれば良いみたいなんですけど蛇行してるから難しいんですよね…座るボタン欲しい…

返信する
匿名

キャン欠で常にキャンマラに追われてる人、最高何本貯めたことありますか?普段キャンドルカツカツの人の最高本数スレは見たことない気がしたのでよかったら教えてください!主は200が限界です

返信する
匿名

作業厨時代の1200本前後かな。そこからサボりすぎて今は236本という有様だけど

返信する
匿名

URLの人じゃなくて、精神科で面白がってる人
常識的に考えて、いきなり精神科ってネトウヨしか使わないから失礼
この掲示板も月曜日以降に訪問しようと思う

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com