4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




844,210 COMMENTS

匿名

どこに書けばいいかわからないけど、イベントページにもなってないのでなんかここに書いときます。
音楽の日々の専用通貨が1日4個しか取れないことになってますが、1番最初のステージだった花鳥郷のカフェの隣に、まだ楽器が設置されていて、これを触ったら5個目の火種がでます。
既出でしたらすみません。

返信する
くろくろ

お祈りバグは本当に治ったんですか?
自分は昼間に改善されて精錬も無事できるようになりました。
ですが今までバグから何とか逃げ切れてたフレの1人が今日の更新時間と共にずっとお祈りバグの被害に…

返信する
匿名

こんな時にアンケートが来たよ。
日本語設定にしているのに、いつも英語なんだよね。みんなもそうなの?

返信する
匿名

日本語選択してみたけど英語だったよ
デイリー関連のアンケートだよね?
答えずに閉じた

返信する
匿名

結構前は日本語だったけど最近ずっと英語だなぁ
アンケート時間は自動&ランダムで出してるだろうけどなんかそもそも日本人の意見求めてない感ある

返信する
匿名

いつも全文英語にされてたけどこの前来たアンケートは久しぶりに日本語だったよ(一部文字化けしちゃってたけど)

返信する
匿名

英語どころかバグって文字すら表示されてない時があったよ。
その時は全部上選択してコメント記入はバグで文字が表示されなくて分からないって記入して提出した。

返信する
匿名

やっぱり昔日本語だったよね、思い違いじゃなかった。今でも日本語で来る場合もあるんだ。
ほんとランダムだな。
レス主さんの言うとおりデイリーとか精霊のアンケートで「どの精霊が好き?理由は?」とかの記述質問だと「英語でそんなもん覚えてないし、書くのめんどい」と思ってしまう。
そして先のページに進むときの「次へ」ボタンとかは日本語なんだよね。ボタンは英語でもわかるから質問項目を日本語で送ってくれーと我儘なことを思ってしまったのでした

返信する
匿名

何だろこれって押したらアンケート初めて出て、キャンマラ中で無理だったから保留したかっただけなのに、エリア移動したら消えた…エエッ

返信する
匿名

昔、原罪で出て(まだ雀の頃)
初めてアンケ来て(何だかワカランかった)
それどころじゃないね~ん
て消してしまった。
その後2年ちょい来てなくて
最近、来たけど英語で翻訳しながらやってたら
エラーで落ちた・・・・

返信する
匿名

勝手に出てくるの困る。お知らせ欄とかに入れておいてもらえないかなぁ。ちゃんと答えるよ

返信する
匿名

ハグデイリーを精霊さんでクリアする人、誰でやる?
時間がある時は好きだから楽園の案内人さんに会いに行くんだけど、早い(近い?)精霊さんは誰だろうって考えることもある……

返信する

一番近いのは確かに……!
旧ホームの民だから失念してた。なんかエリアの門に飛び込んじゃう

返信する
匿名

夢見の劇場の案内人さんにいつもお世話になってましたが希望の番人くんでも大丈夫なんですね!
いいことを聞きました、感謝!

返信する
匿名

自分も希望の番人
キャンマラルートに花鳥郷組んでるからこの子以外で消化したことなかった

返信する
匿名

ハイタッチもハグもなんでもやってくれるから夢見劇場かなー いつもありがとう

返信する
匿名

入ってすぐ欠片配って番人くんに挨拶がてらハグ後デイリー確認しに行くから、ハグデイリーの日は番人くんと二度ハグできてお得な日

返信する
匿名

希望の番人
デイリーないときでも手を振ったりハグする
ずっと正座して崩れた塔を見てるから素通りできない

返信する
匿名

無交流の欠片ビジフレが数人いるんだけど、全員毎日必ず欠片送ってくれて、なんか親近感っていうのかな、フレンドとはまた違う繋がりとしてちょっと嬉しく感じてる
名前とかもおまかせでつけてるから、オシルロさんとかレウェチさんとか謎な名前なんだけどそれすら好きになってきた
同じ人いる??

返信する
匿名

わかる〜
ホーム被っても一切リアクションはしないけど「話したことはないけと名前を知ってる知り合い」みたいな感覚でちょっと親しみを感じてる

返信する
匿名

親近感は知らないけど、in時間が被ってて欠片送る時間がだいたいルーティン化されてる人は信頼度高いかな(マイペースに欠片送ってくる人も別に良いけど)
毎日送ってくれる人は早く欠片集めてハート欲しいんだよな、こっちもしっかり交換しなきゃな、いつも有難うって気持ちになる

返信する
匿名

わかるよ
なんだろ交流ゼロなのにそれぞれ個性を感じられる時もある

一年〜の付き合いになると信頼関係が生まれてる希ガス
かけらビジフレはいいぞ…募集してる人も踏む人も多いからいい人(ちゃんと送ってくれる人)に当たる確率も高くなる云々

返信する
匿名

わかる
多分お互いにハートいらないんだろうけどずっと交換続いてて何か嬉しい

返信する
匿名

わかる
1番古株で3年半無交流欠片交換してる人とかホーム被るとちょっと嬉しいし新しい季節のパスとか日々の課金アイテム買ってるとまだまだプレイ続けてくれそうだな〜って嬉しくなるし星座盤でセンスいいコーデしてると2〜3秒眺めちゃう
でも絶対に交流はしない
とても良い距離感

返信する
匿名

挨拶すらしない相手だけど自分が好きな髪型とかつけてると勝手ながら親近感湧く気がする
カケラもそうだけど、コーデを見るのも目的の1つになってる

返信する
匿名

本読みエモの3と4取って、実際やってる星の子見て、感想第一声が「その体勢はゆくゆくは肩と腰に来るぞ…!」だった人手を挙げて

ノシ

返信する
匿名

レベル1は首肩痛くなって最悪めまい起こすよなぁ、レベル2の腹這いにそれ腕と肩と背中がすごく痛くなるやつ、と思ったよ

返信する
匿名

のんびりしたい時に色んなバリエーションで使えるかもって思って交換したけど後悔してるよ
全然リラックスできる姿勢じゃなくて見るたびそわそわする
これなら座るエモ3で寝そべってたほうがマシ

返信する
匿名

あの格好しながらタブレットでskyやってるけど肩凝りにプラスして腕と肩周りに肉が………

返信する
匿名

うつ伏せ読みがあるんだっけ?
まだ取ってないけど楽しみにしてる
手術して一生うつ伏せが出来ないから
代わりに星の子がやってくれるの嬉しい

返信する
匿名

代わりに星の子してくれるのいいよね
星の子はぶつかっても元気でいいね。みんなが健やかに暮らせますように。

返信する
匿名

サブクエの最新のヤツ、地の試練を思い出したのは自分だけ?
モノクロ背景とか、宙に浮いて回転する足場とか、飛び移る感じとか

返信する
主の人

預言産で地で詰んで、壁の上行くやつ知るまで数年遠のいてたからね…
自分のサブクエはここで終わりや…とまでは言わんけど

返信する
匿名

アイテムツリー上にあるからみんなしないといけない&協力プレイ不可にしたのほんとプレイヤーのことわかってない
できない人にはキツそう

返信する
主の人

言うても足場の面積広いし、1個目のドアの先はほぼ回転しないしで、地と比べればまさに天と地ほどの差
ってやかましいわ!

返信する
主の人

後生だからこの灰色の方にしてつかぁさい!
この紅白の方は想い婆ちゃんとお揃いの、\アッー/

返信する
匿名

とはいえアイテムは季節後も残る&交換可能なうえにサブクエのクリアは必須じゃないっぽいからやりたい人だけやれるし別にいいんじゃない? 

返信する
よこ

めんどいからムーミンクエしかやって無いけどツリー普通に進められてるよ

返信する
匿名

自分も試練嫌いだから「やだなぁ」と思ってたけど、やってみたら全然難しくなかった
落下したの1回だけだったよ
敬遠してる人はとりあえずやってみるべし

返信する
匿名

一つ前のもせっせと坂登っても何も起きなかったし二回失敗したらホームに帰った

返信する
匿名

最初、あの光るドアに到達しなきゃいけないのだと、何十回も失敗して、こんなんできるか!と諦めた。
攻略ページを見たら、光ってないドアを経由して行くとわかって、直ぐにクリアしたけど、解法がわかりにくいよね。

返信する
匿名

地の試練よりはジャンプや着地点の判定が優しかったなと思った
世界観はサガフ○のアセルス編の闇の迷宮を思い出したよ

返信する
匿名

半年ほど前に始めたのですが、再訪さんが来た時などは好みのアイテムだけを取っています。
数年待てばまた会えるし一周目はそれでいいかって思ってるのですが、フレンドさんなどに毎回不思議がられてしまい、なんだか肩身の狭い気持ちになります
やはりアイテムは全取りするのが王道ですか?

返信する
匿名

気に入るもんでいっぱいのクローゼット最高じゃんよ
自分ほぼ全取りだけど、正直使えてるのって少ないよ

返信する
匿名

自分の周りだけじゃなく、全体で見てもやはり王道なのですね
どうしても人からの目を気にしてしまう性分で、毎回少しさみしい気持ちになるのも嫌なので次から全取りしちゃおうかと思います!!
それも楽しそうです!

返信する
匿名

王道…って感じではないよね全取りって
キャンドル富豪が記念にとりあえず片っ端から取ってるイメージ
好きなものだけ取る派の方が多いんじゃないか?

返信する
匿名

始めの一年くらいは取捨選択してた
人によって一日に集められる白キャンの数も違うし欲しいアイテムも満足度も違うから一概には言えないよ
ただ余裕が出てきたら全取りはしたいところ

返信する
匿名

キャンマラが大好きで余裕はある方なので、せっかくなら次回はごっそりいってみます!

返信する
匿名

どうせサ終したらどのアイテムも消えるし、好きなアイテムだけ取るのも良いと思ってる

返信する
匿名

プレイして4年くらいだけど使わなそうなものは未だに取ってないよ~
主みたいなタイプも普通にいるし忙しくキャンマラしてない分のんびり交流出来るよ

返信する
匿名

私は欲しいアイテムだけ取るのが王道だと思ってる
コンプしていくのは覇道w
楽しいようにやろう

返信する
匿名

キャンドルない時は気になるやつだけ取るよ
余裕ある時は次いつ来るか分からんし次来るまでに続けてるか分からんから一応取ってる。楽譜とかはほぼスルー

返信する
匿名

自分の頃はがむしゃらにキャンマラして全取りしてたけど、最近始めた人なら日々の過去アイテムや巣作り、精霊団でキャンドル消費えぐいよね
本当に好みのものが来た時に足りないなんてことになったら悔しすぎるので、キャンドルには余裕持ってね
数年待てそうなアイテムなら見送りすべし
みんな最初は同じ。肩身狭くなんかならなくていいんだよ〜

返信する
匿名

このゲーム、コンプリートすることにそれほどメリットないし
今のスタイルのままでいいと思いますよ
自分完全ソロ勢だからエモはレベル1しか取らないし、演奏も興味ないから楽器・楽譜スルー
おかげでキャンドルに余裕持って運用できてる
でも最近旧に巣作りにハマって、キャンドルがどんどん溶けてるw
いつ何にハマるかわからんもんだね

返信する
匿名

コンプ派だけど、使わないものは全く使わないから
削除機能とかソート機能欲しい

返信する
匿名

ここでもちょいちょい話題になるけど何年やってても恒常究極持ってない勢とか案外いるよ

返信する
匿名

わいやw
開始3年過ぎたけど孤島草原書庫究極いまだ持ってない
原罪がめんどすぎて星キャン全然集めてない

返信する
匿名

初めのうちはできるだけ全部とっていたけど、すぐに欲しいものだけにした。実際使わないものたくさんある。4年近くやっていてハートもたくさんあるけど恒常もコンプしてないくらい。
全部取るもよし、次に回して楽しみを残すのもよし、主さんの好みだね。周りに流される必要ないよー。Sky楽しんでね

返信する
匿名

全取り勢が多いのって日本くらいらしいよ

自分も何回キャンドルがゼロになろうが全取り派だったけど

返信する
匿名

自分も欲しい物だけ集める派だよ
勿論コンプ欲は人並みにあるけどskyではなりたいコーデの系統決まってるから絶対使わないだろうなってアイテムはスルーしてる
性格的にコンプ目指して一度でも取り逃すとやる気なくなっちゃう&「いつか使うかも…」で集めたものに限って結局使わないままで終わる経験が多かったから程々にしてる

返信する
匿名

半年前スタートの巣作り生まれだけど、
わかってなかった頃除いてエモートだけ全取りで着せ替えとかはデザイン好きなのしかとってない。

木琴とか笛とかの楽器は取らなくて後悔してるから今後楽器は出たら必ず交換するつもり、
ひげ面とか星の王子様のカエルとかあまり自分では使わないかなって思うのは今後もスルー予定。

ここでキャンドル2-3年したら余裕出来るって見かけたので、
その頃に再訪きたら取ればいいかなーって思ってる。

返信する
匿名

大体は2年くらいは待つことになるので、機会があったら取れるものは全取りしている。ただし横枝のエモなんかはハートのコストがかかるので取らないのもある。ツリーの8割くらい取ってる感じ。

返信する
匿名

まだ油断するな…白キャンも精錬出来るようになったけど
ギミックするとサバエラがひどい

返信する
匿名

うんうん!!突然直った!!
でも3日分のキャンドルは返ってはこないっ
返してぇぇぇーーー!!!

返信する
匿名

フレンドと手を離したり、座る必要のないキャンマラルートを教えてください!
たまにフレンドが放置してるので、いっつもどうしたものかなあって思っちゃいます
ショトカも使えるとしたらどんなルートがありますか??

返信する
匿名

座る必要ないルートって言ったらもう街道利用して行けるところ行くぐらいしかないのでは(手が勝手に離れる可能性は大いにある)
峡谷、捨て地、書庫は手離れるのでそれ以外で考えてみたらどうでしょう

返信する
匿名

いつもキャリーしてくださる方なので、その人が忙しい時は自分がやりたいのです!

返信する
匿名

花鳥郷の火種出るとこで日向ぼっこしときな
怒られたら煽りハテナ出しとこ

返信する
匿名

皆様反応してくださりありがとうございます!
街道なんか特に頭になかったのでありがたい意見でした
〆ます!

返信する
匿名

お祈りバグ直ってきてるのは良いことだけど補填は?補填ないの?。゚(゚´Д`゚)゚。

返信する
匿名

今日めちゃくちゃ噴火してたのに破片来なかった・・
なにかしくみがあるのかな?

返信する
匿名

したり顔の生徒のケープってとったほうがいいですかね・・・
個人的には好みなんですけど、冬のイベントにためておきたい気持ちもあって。
コーデ組みやすいかとか取っといたほうがいいとかあったら教えてほしいです。m(__)m

返信する
匿名

可愛いくて取ったけど再訪期間中に1~2日着て、そのあとはずっと着てないなー
個人的にしっくりくる組み合わせがあまりなかった
冬のイベントで明確に欲しいのが決まってるならそっち優先でいいと思う

返信する
匿名

好みなら交換した方がいい
次に再訪いつ来るかわからんし、来年も来るイベントの方が後まわしにするかな

返信する
匿名

緑色のケープは貴重だから好みなら交換しても良いと思う
ケープはシンプルだから特に髪やアクセサリーと干渉することのない合わせやすい印象
お祈りバグがあったりして計画立てづらいと思うけど、冬イベは過去のパチノで必要なキャンドル数公開されているから参考にしてね 
https://thatgamecompany.helpshift.com/hc/ja/17-sky-children-of-the-light/faq/968-patch-notes—november-28-2022—0-19-5-206971-android-huawei-ios-206872-switch/#days-of-feast-returns

返信する
匿名

あのケープは柄は蝶なのに開いた形が蝶じゃないから使いにくいんだよね
色は良いんだけどね

返信する
匿名

今回のバグで引退者続出しそうだから引退するって決めた人の最後の感想が聞きたい
あなたの空の旅はどうでしたか?

返信する
匿名

・ゲーム内しか情報見ない人もいるからゲームでお知らせも詫びもないから意味わからんくてばいばい
・掲示板ちらっと見て色んな意味で失望
の人はいると思う。やめたいならやめれば?って言ってるのちらほらいるけど、本当にんじゃやめるよってなる人もいるからね

言いながらも運営の誠意(補填)次第の人もいると思う。
個人的にはあと今後の改善次第でもあるけど、ある程度やってたらなんか直す技術なさそうだからちゃんと毎回詫びてくれれ

返信する
匿名

自分は引退まではしないけど、デイリーと日々しかやらないって決めた。1日15分前後でお終い。
フレさんたちとも自然消滅になると思っている。

もう面倒になってきた。アイテムだけ集めて、ちょっと着替えて自己満足すれば良いやって思っている。

返信する
匿名

そっか、お疲れ様
やめようと思うのはこれまで頑張ってきたからだよね
このままゆるゆる気が付いたらSkyごと忘れてたくらいがいいのかもね

返信する
匿名

しないよー
被害あんまりなかったし、フレも無事だったし
でも引退する人のことはせめて笑って見送りたいかな

返信する
匿名

飽きもだけどバグやサバエラが常日頃からあるゲームだし見切りつけるポイントが多いからなぁ

返信する
匿名

たぶんそう
惰性で続けてたけどこんなんならもういいやって、離れるきっかけには充分すぎる
自分はサバエラしか被害なかったけどお祈りバグなってたらやめてたかも

返信する

あれ?垢削除依頼までは意外といない感じ?
でもサイレントで引退してる人ならもうここにいないか
お疲れ様

返信する
匿名

そだね。やめるひとはもう見てないし、垢削除依頼までするような労力使わない。

返信する
匿名

ねね、草原の神殿上にオフィスのろうそくの列みたいなのが結構いっぱいあるのっていつから?あそこキャンマラスポットだなんて知らなくていつもスルーしてた。。。

返信する
匿名

いつのまにかしれっと増えてたから今知ってる人も大体そうだったと思うよ
ソースは自分

返信する
匿名

今年の夏くらいのアプデだったはず、ここでも話題になってたよ
人こないからのんびりポイントとしてずっと使ってた人が嘆いてた

返信する
匿名

いくらサバエラひどくても耐えれます
こんな素晴らしいアプリを無料で遊ばせてくれてありがとう
これからも応援してます

返信する
匿名

ここが非公式なのを忘れていらっしゃる?
人と交流するのに便利なゲームではあると思うけど、ここで言っても届かんよ

返信する
匿名

わかってますよ〜
こういうことを考えている星の子もいるんだ!って皆さんの目に少しでも留まればいいなと思いました

返信する
匿名

どこが嫌みなのか分かんないんだけど
私は主さんの言う通りこんな考えの星の子いるんだって思ったけどな。言葉一つでぐちぐち言うのってなんかに憧れてる?笑

返信する
匿名

横の枠を遡ると誰が誰に言ってるのかわかるよ
時々バグってる時もあるけどこれ

お互いが誤解で嫌な気持ちにならないようにン?と思ったら遡ってみてね

返信する
匿名

届かぬ愚痴を言うスレがあるんたから、届かぬ応援・感謝スレが有ってもいいと思うよ

返信する
匿名

もう2年以上も毎日キャンマラを習慣化してたのに、数日やれなくなったら、自分ももういいかなってなってきた。

流石に今回のバグは酷すぎるよ。

返信する
匿名

まったく同感です。。
サバエラも多発していて思うように動かせないし。。
プレイしていて悲しい気分

返信する
匿名

自分も今回のバグでだいぶ意気消沈してた組だけど、聖なる星の日々と次のシーズンが楽しみ過ぎてハゲそう

返信する
匿名

こんなことばっかりして反省しないならもう見捨てるわ。
って気持ち的には言いたいし思ってるんだけど、これなのだよね。
まだ補填の内容に納得いくか次第ってところあるけれど
アリスも次のシーズンやイベントもベータで見てめちゃ楽しみ…あと再訪のおさげちゃんも楽しみにしてたからな…
ニンニケープもかわいいし。これで買うつもりだった人が買わなくなるのムーミン側が気の毒

返信する
匿名

一緒~
sky触らなくなるタイミングってバグよりもシーズンとかが好みじゃなかった時だわ

返信する
匿名

バグもサバエラもなく無事すごせてる自分からしたら全く別の次元の話みたいでポカーンてなってる

返信する
匿名

いつものように灰キャンして、まとめてキャンドル落ちてくるのが快感だったのに、
ノーカウントの気持ち、、サイコーに萎えるよ

返信する
匿名

今までもゲーム側の回線エラーで火種カウントされてないとか今までもあったのにそうやってゲームを信頼出来るのが凄い
めっちゃ細かく精錬してるわ

返信する
匿名

一応言っとくけど一本ずつ精錬しててもなるし関係ないから、このバグをプレイヤーのせいみたいに匂わせるのはお門違い

返信する
匿名

わかる
普通にプレイ出来るからよっぽど酷い回線でやってるとか…?ってなる

返信する
匿名

合っても無い斜め上の独自解釈こねくり回してるの知識あるって言わないよ笑

返信する
匿名

初期に変に絡まれたから言わないだけで避ければバグらずプレイ出来るんだろうなってポイントはいくつかあるし実際自分も教えたフレ複数人もバグってないよ
知識乙

返信する
匿名

毎日1回パン焼きくらいしかしない人かつ直後に精錬してる人もなってるけど。回線、プラットフォームも関係なし。
万が一あなたのフレが星座盤いっぱいにいたとして100人くらいで測れると思ってる?
内部でどう動いてるかなんて本業プログラマーでもSky関係者でも開発チームしかわからんし、どんな環境、プレイスタイルの人もバグってるの散々書かれてたのに、その程度の統計で勝手に断定する情報収集力も想像力も論理的思考力もちょっと厳しい。
もっと勉強して経験積みなさい。

返信する
匿名

そのポイントとやらを教えてください
確立してるならTGCにも教えてあげなー
バグ回避のためのお知らせが出せるなら大喜びされるよ

返信する
匿名

自分は上のレスが初レスでそれ以前には一切絡んでないよ?
少なくとも原因がわかってるならTGCには連絡してあげたら良いと思うよ!

匿名

ワイにはポイント分かるよw

まずログインしない
端末からSkyをアンスト
脳内フレを作り掲示板でドヤ顔

これでバグらないよね!

返信する
匿名

長年プレイしてたらログインしないきっかけができればそうなるよ
でもバグと鯖エラがそういう人たちの背中を押す

返信する
匿名

2年やってたら、ログインすらできないバグとかキャンドルが減るバグとかもあったんだから、いまさらじゃないって感じもするけど……。
まぁ、やめられそうならやめたほうがいいんでない? 楽しめないことやる必要ないし。

返信する

主の人 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com