「光に染まる季節」開催中!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




836,445 COMMENTS

匿名

数日前取り逃がしたかなんかでシーキャン一本足りなかったんだけど,今見たら揃っててビビった(一本も使っておらず,毎日5本ずつ貯まる感じ)
スクショもしてるし,勘違いではないと思うんだけどどう思う…?

返信する
匿名

草原ホームとかでフレになっても結局双方ワープ無しで欠片フレになることがほとんどなんだけど
野良とフレになってから一日目にワープされるのってどう思う?主のワープ頻度としては1日1回で相手がフレといたらお辞儀とキスエモ、たまにフレツリー解放だけして退散って感じなんだけど
ちょっと距離近いかな?

返信する

後付けごめん。三日くらいワープしてみて相手からのワープが1週間以上なかったら疎遠orブロになってる

返信する
匿名

フレになったときに頻度聞くもしくは、イベントとかで好感もてたら3日に1回とかワープして様子見る
フレなって次の日会いに行くのも良いけど、遊び方違ったり少しでもモヤったらブロまっしぐらだから、自分は欠片交換から様子見る
草原ホムでフレなった人も、星座光らなくなる(sky休み期間とかに入る)人とか割と居るし、いくら良い人でも欠片掃除機は星座に置きたくないからな

返信する
匿名

フレになって1回目なら翌日ワープでも気にしないな。交流積極的な人だ~こちらからもワープしようかなと思える
でも滞在時間短くても毎日ワープはちょっと…と思うので3日に1回ぐらいにしてほしい

返信する
匿名

それくらいなら毎日でもいい
その遊び方だと早い段階からプレイスタイルの合う合わないが分かるからいいね

返信する
匿名

ギタパパの精霊あともう少しで終わる直前に鯖チェンして、なんと2周目に突入した。ちょうど野良の雀が始めた時に鯖が合ってしまったみたい。。萎えてめんどくなったからエビとカニの囮だけやってあとは雀に頑張ってもらったけど…。パパはデイリーに入れないで欲しいいい

返信する
匿名

2週目って最初からになったってこと?それはドンマイすぎる…まぁ雀からしたら助かったと思うからいい人助けになったと思うよ

返信する
匿名

どんまい
こっちはチョン触り焚き火放置野郎がいたからすぐ機内モードで解放したよ
普段人いないけど瞑想と被ってるからよく統合されるね

返信する
匿名

自分も統合してやり直しになったから萎えて今回は諦めちゃった
今シーズンはデイリー皆勤賞してたから悔しかったけど面倒くささの方が勝ったよ

返信する
匿名

フレンドとホーム被った時、その人が共通じゃない別フレといた場合どうしてます?
①無言でさっさとエリチェン
②お辞儀や挨拶だけして移動
③とりあえず気にせず話しかける

返信する
匿名

②か③
大抵はお辞儀エモートだけ
よく遊んだり普段からフレ同士の交流を進めてくる人ならガンガン話しかけるよ

返信する
匿名

ホームで名前確認したけど、キャンマラ行きたかっし面倒くさくて無視したら即日ブロックされた事ある。
フレ関係壊したくなかったら、鳴いてしまった時はとりあえず挨拶しに行く方が良いと思う。鳴いてしまった上にエリア移動すると「ホームにいるのを知っているのに無視した。つまり嫌いなのでは?」って思われるんじゃないかと

返信する
匿名

相手が他フレに鳴いてただけなら①します
こっちに気づいて鳴いてたり、自分が鳴いちゃった場合なら②

返信する
匿名

めちゃくちゃ人脈の広いフレがいるんだけど、普通に挨拶(チャット解放してたらチャット。してないならお辞儀)して、適当に飛び跳ねるエモとかして「俺はお前とホームが被って嬉しいぞ!!」アピールしたあと、そのフレのフレにお辞儀エモ、うっとりエモ、敬礼エモとかして、ジャンプ&飛び跳ねるエモしながら颯爽と違うエリアに行ってる。
変にお辞儀エモだけにしたらフレからの印象も、そのフレからの印象も悪くなることあるから、インパクトのあるやべえ奴って認識を植え付けておく…

返信する
匿名

めちゃくちゃわかる
フレとフレフレに会えた喜びをヒョイヒョイビヨビヨ表現しながら別エリアに逃げてるわ

返信する
匿名

時と場合による
フレさんと盛り上がってる様なら①
こっちを気にしていたり、寄ってきてくれたら②

返信する

コメントありがとう!
①②を時と場合で使い分けが多いのね。
主は不器用なので、相手・自分、どっちの場合もうまくできませんで、文字打ったりあうあうしてる間に誰もいなくなってしまうw
シカトしてるんじゃないのよ…

返信する
匿名

質問寄りの雑談なんだけど、暴風域から原罪前までハート1個(とツリー解放分)で徒歩でもショトカでもOKで、快適なキャリー旅して欲しいって募集したらしてくれる星の子いる?

ひっさびさにskyしたら操作ほぼ忘れててぼこぼこにされたよ…

返信する

何だろ…岩とかエビとかのタイミング合わせるのに時間かかって、行った!と思ったらまた戻って来て中々進めないとかよく見かけるよね…
そういった事じゃない?

返信する
匿名

自分 時間ない人でSky離れてるけど、誰かと遊びたい気持ちはある
徒歩でも省エネ飛行か裏でも なんでもOK

返信する
微熱初心者!

協力ギミックで待ってるとき眼の前で野良さんに時間かけてすり抜けされるのは嫌がらせですか?
なんかずっとくねくねしてます。
私がフレさんか別の野良さんと開けたらそのまま入っていきます。
誰も協力してくれずに開かなかったらどこかに行ってしまうか、そのうちすり抜けていきます。
運営さんに報告したほうがいいかなって思ったんですけ

返信する
匿名

すみません途中で送ってしまいました!
報告するときって嫌がらせの項目選んだほうがいいんですかね?

返信する
匿名

そうなんですか残念です。
なにもしてくれなかったら気分も晴れないんですけど…
いつかすり抜けできないようにしてほしいですね!

返信する
匿名

こういう思いが積もりに積もって自身もすり抜け勢になってしまったというプレイヤーも居るのかなぁなんて思うとやり切れない

返信する
匿名

すり抜けも嫌なんだけど、大鳴きアピールも総スルーでエレベーターで上がってくのを見続けてるとなんかこう…心にくる

返信する
匿名

大鳴きしないならしないでアピールが足りないとか言い始めて何やかんや理由つけて協力しないタイプもいるのよな

返信する
匿名

大鳴きしてないと、サバ統合したとき気づけないんだよな〜

誰もいないから灯籠つけてたら、統合してたみたいで、扉前に野良が3人座ってたことある
扉前にチャッテだして会話しながら待ちぼうけしてる野良とか統合するし
人数揃ってるなら開けたいから大鳴きなら構わない

返信する
匿名

自分もこのタイプ
協力してもらえないならば自分で何とかするしかないということですり抜け勢になりました
人がいたら協力する、待ち時間抜きにすれば通ること自体は協力した方が早いし

返信する
匿名

フレさんと話し合いの上、あまり待っても人数揃わなそうだったり、すり抜けそうすり抜けるの居たら一旦ホームに戻ってサバチェンもありだとおもう。目の前でされると嫌だよね。
すり抜けたのにまた戻ってきてエモートで煽るのは明らかに嫌がらせだけど、ただすり抜けるのは人数揃わなくて扉開かないからって理由でありそうだし、日本以外の国だとすり抜け自体ダメと知らない、そういう認識なく他の子居ようが遠慮なくバンバン使う子も一部居たりするから、すり抜け=嫌がらせとはハッキリとは言いにくいかも。

返信する
匿名

通報じゃなくて『書庫の4人扉ですり抜けていく人が多く、扉を開ける人が集まらなくて困ってます』みたいなご意見を送れば?
投書する人が多ければすり抜け対策強化や扉廃止に動いてくれるかもしれない

返信する
匿名

微熱初心者の気持ちわかるよ。
雀のとき大鳴きし続けて20分くらいやっと来てくれたと思いきやすり抜け…って悲しかった思い出があるwそれから何回も遭遇したけどもう慣れたぜ…待たずとて急に現れるすり抜けマンは見慣れるっきゃない。
海外の方から改修工事できないやつだから治さないみたいに聞いたことあるぞ!
既存のギミック系はアキラメロン…

返信する
匿名

デイリーとかで同じエリアの別の精霊開放やりたいときに初心者の人が別の精霊開放してるの触っちゃって巻き込まれたりするからホームで入り直したり機内モードとかしなくてもいい開放キャンセルボタンが欲しいなーーーー

返信する
匿名

↑書いたけど参加しますかボタンも結局邪魔だからキャンセルボタンがいいや

返信する
匿名

横からごめんなさい。精霊解放の巻き込みで知りたいんだけど
野良が解放している途中で巻き込まれたときって関わらずにムシしてエリチェンするんだけど、最近エリチェンしても精霊解放ゲージがそのまま引き継がれませんか?リセットされずに次エリアでも画面左のゲージがそのままついてくる。ホムればいいんだけどね。

自分はandroid勢です。

返信する
匿名

光を運ぶ系の精霊だとエリアチェンジしても次のエリアに運ぶ系精霊がいたら解放中のままになるバグがあったはず。

返信する
匿名

iPhone12
しばらく前からよくなるよ
雨林の小川から墓地に行くときになりがち

返信する
匿名

iPhoneでiOS最新
ちょいちょいある。

ハッキリ覚えてるのはエリア書庫1F→3F
精霊は、祈る人に触って→3Fノーヘアの精霊にマークが変わった)
草原でもなった気がする

返信する
匿名

横からの書き込みだったのに皆さんありがとう。
そしてまずスレ主、場所を借りてしまい申し訳ない。ありがとう。
みな環とわかって何だかほっとしました。

返信する
匿名

一度でも開放したことのある精霊に関しては、自分で開放始めないと参加出来なくすれば良いのでは?と思ったんだけど…これだと極端すぎるかな…やっぱ不便?

返信する
匿名

同じ鯖にいる人が先に精霊解放を始めたときの挙動をどうするか問題が発生するので無理そう

返信する
匿名

巻き込みじゃなくても、精霊間違える時あるから
キャンセルボタン大賛成です

返信する
匿名

魔法キャンセルみたいに、精霊のゲージ2回タップでキャンセルできたらいいなーと思った

返信する
匿名

もともとバグだったみたい。けど、土管の真ん中に立ってアタック受けたら、すぐに羽が戻ってくるよ、便利だね〜

返信する
匿名

今試してみたよ
リトルでタゲられた時に土管設置して身を守ろうとしたらなんと、
土管もろとも羽根が飛び散ったよ

返信する
匿名

小技紹介動画とか見たのかな? あれも賞味期限が有るからね。アプデでどんどん変わります。

返信する
匿名

このIDがが詐欺師のだって保証ないから、スレ主の私怨で誰かのID晒してる可能性ありそうで怖いわ

返信する
匿名

ギタパパデイリーやると普段の捨て地がいかにヌルゲーか実感するわ、変な言い方だけど

返信する
匿名

野良に任せてエビの囮に徹してるわ。

捨て地デイリーだけ面倒臭さが異常なんだよなぁ。
ソロで光運びつつエビ回避しまくるとかだるすぎてたまらんのよ。

返信する
匿名

っは、もしやあなたは助けてくれた野良さん!
まだまだへたっぴなもんで、エビ避け魔法つかいまくってクリアする予定が、野良さんがエビを追いやってくれるし、魔法が切れた途端に激突されたら羽根回収してくれるし、本当にありがたかった。
ギタパパはスルーしようかとも思ったけど、やってみてちょっと楽しかった。

返信する
匿名

実際にやると思ったよりすんなり終わるんだけどやるまでのハードルが高いんだよな

返信する
匿名

チャット未開放のフレと精霊開放してる途中で赤のメタルバグが起こったから、死ぬかと思った

返信する
匿名

エビのいなし具合で全然違うからもっと練習・勉強すべきだと思ってるけどやってない

返信する
匿名

ソロだと無理だよね、周りに人いないと
普段の捨て地がヌルゲーってすごく同意
昨日たまたま近くにいたフレさんとクリアしたけど、
なかなかやり甲斐あった

返信する
匿名

ひとりで解放したほうが気楽だけど
(ひっぱる速度が遅くなったり、タイミングや安置や行きたい方向が違ったりするから)
今日のはこなれた2人と一緒で、なんならそのあと大きい闇も焼いたりして楽しかった〜

返信する
匿名

申し訳ありませんがそのような書き込みは適切な場所でして頂けると助かります

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com