「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
風の街道で着いてきてくれる鳥ってなんだと思う?
私は光の語り部さんに助けてもらった鳥なのかなと思ってる
みんなの考察聞きたい
星の王子様を接待してたのがあの鳥たちだったらいいなあ
「もう落ちる」ってときにフレとホーム被った時ってみんなどうしてる?
主はハグ→投げキス→シャボン玉えもレベル4で破裂時にログアウト。をしてるんだけど、何か気になるところとかないかな?
ハグ→lv6バイバイ
バイバイが1番わかりやすいと思うけど主のやつでも別にいいんじゃない
個人的には自分が主のフレの立場だとバイバイが入ってた方が分かりやすいかな
自分は ハグ→お辞儀ペコペコ→バイバイ6
Sky始めて二ヶ月の初心者です。
本日とうとう、エビ4匹いるエリアの精霊解放がデイリーで来てしまったわけですが(主はまだ一度も解放していません)以下、どちらのほうがより安全かご意見お願いします。
①フレさん、野良さんなど誰かと一緒にやる
②テントなど設置アイテム使って一人でやる
今までアイテム使ったエビ回避をやったことなく、成功率がどの程度かよくわかりません。一応動画なども見てみたのですが…やはり複数人がベストでしょうか?
多少の羽散りは気にせず野良やフレとやったほうが楽しいかも
初めての挑戦でグリッチってのは個人的にはあんまりオススメしない
アイテム使うのってグリッチだったんですね…?!あわわ…
うむむ…雰囲気もまだ慣れないし一人はこわいので、やっぱり誰かと一緒がいいかもですね…ご意見ありがとうございます、
アイテム回避はグリッチではなくない?
アイテムを設置してその影に隠れるのは仕様
アイテムを設置前のドラッグした状態で避けるのはグリッチって感じかな
下にもレスしちゃったけどコレ
そういうことでしたか!読解力なくてすみません…
設定したアイテムが壊されるようになり壊されるとクールタイムが長くなったので仕様だと思うよ
アイテム設定中も回避できちゃうのはバグかもしれないけど
ごめん、グリッチと仕様に関する理解が不十分だった
補足と訂正してくれた方々ありがとう
いえいえ、こちらこそレスありがとね
どんな野良と当たるか分からないから安全なのは②
エビのタゲを取るのが上手いフレについて来てもらうのもあり
幸い親切にしてくれるベテランフレさんいるので、その人に手伝ってもらうのがいいかもですね。ご意見ありがとうございます!
①の方が安全だと思う、キツかったらタスク覚えるのも一つの手よ
タスク回避は以前に試したのですが、まだまだ練習不足だったためか羽散らしちゃいましたね…ハハハ。でもこの機会に練習重ねてもいいかもしれません。ご意見ありがとうございます!
iOSならタスク回避できるけどどう?
ルート把握して慣れてるっぽい人とマッチしたら楽だけど、タイミングによるよね。
野良の予測不能な動きでエビカニに巻き込まれるの嫌なら、あらかじめ動画とかでルート見ておいてテントとか使ってマイペースにやるのが安全かなあ。
ちょっと動画もう一度見てきます!ちなみにテントって確実にエビ回避できますかね?タイミングとか置き場所にコツありますか?
アプデ前は羽根散ってもそれなりに動けたけど今はハイハイしちゃうから1人だとキツイと思う
週末は通常キャンドルと星キャンのリカバードリンクが方舟にあるし補充しとくと良いよ
皆さんご意見ありがとうございます!
どうやって達成するかは検討中ですが、とりあえずやってみて、失敗しても経験と思って頑張ってみますね!
〆
自分switchなんだけど、設定で色反転で飛んでみたら面白かった!!草原とかめっちゃ毒々しくなってたけど、書庫とか暴風域が明るくなってて新鮮だった!
みんなもぜひやってみて!
どうやって色反転したんですか!?
調べたら出てくるでしょ
Switchの設定変更に関してはもうSky関係ない
暴風域が明るくなるのはいいかも
今度試してみよ
あと一枚で12枚羽になれる星の子なんですけど、次の季節クエでたぶん星の子がいた空間じゃなくなりますよね?転生やめといたほうがいいですかね??
イベクエの更新は月曜日だから今日の転生はしても12枚羽になれるんじゃないかな?
光の子いるし早く自由に追想エリア切り替えられるようになるといいね
ごめん、今日の噴出が星キャンか通常キャンドルのかけらか確認してなかった
星キャン報酬なら羽回収できる、通常キャンドルのかけらなら回収できない?だと思う
翻訳班の方〜
スレもレスも両方お願いできますか?
クエストが更新されたら今のクエストクリア後瞑想エリア(光の翼がある)へ行けるのが運任せになるから最速で12枚羽になるためには転生して散らさずに保持しといた方が良い?ってことかな?
4日更新みたいだからそれまでに赤石クエストあれば問題ないと思うけど違うのかな
今の追憶の部屋にある光の子は、原罪に行って転生すると復活します
今日は赤岩ですから、追憶の部屋に入れますね
明日の更新までに、転生して赤岩クリアして追憶の部屋に行けば、光の子は取れます
無事に12枚羽になれることを祈ってます(^^)
分かりづらくてすみませんー!!赤岩やれば今日転生してもいいんですね!ありがとうございます!!
書庫コンプ出来て書庫の究極をゲットしたのですがおすすめのコーデとか教えてくださると嬉しいです!!
3周年記念帽+表現者イベツリー面+黒系ケープ+峡谷長ズボンか袴か万古光服
身長によってかっこよくもかわいくもなるコーデでおすすめ
夢叶う師匠の鳥面、イヤマフ、白ケで鶏風コーデ
鬼畜デイリー来た…
ぎ、ギターパパ…だと…!?
サーチされた時点で慌てずアイテム設定すれば大丈夫よ
クールタイムが長くなるのと、蟹にもアイテム壊されるからからそこだけ注意
ファイティン
テントの場合、真下にいれば確実に回避できますかね??
真下じゃなくても回避できるよ〜
サーチを切ることができなくなった代わりにアタックでアイテムが壊れる仕様になった
もちろん再び使用できるけどクールタイムが長い
エモ欄出しっぱなしにしておけばクールタイムは通常と同じでいける
ついに来たよ、、、、
ギターパパの日が(倒置法)
アンチドラゴン魔法ゴリ押しで行きました
設置中の状態でもエビ避けになるからゴンドラ持ってる人は最強
まぁ平日より時間取れる週末で良かったと思うよ
うーん今シーズン赤石クエストから羽根散らすのも通常になりつつあるからギターパパがそれほど鬼畜と感じなくなってる…面倒ではあるけどね
地や風のシールが輝く時が来たわ
御守りになってくれる
カニストーン魔法で砂に潜ることでエビのサーチ回避は出来るけど、可能な場所が限られるのが難点だね
お前はデイリーやなくて再訪で来い
ドカンで自分囲めば心配ないですよ!
ドカンもパラソルもテントもサーチ切れなくなってるよ
うわぁその解釈めっちゃいい
食事の真似事はどこで学んだんやろ、精霊さんとかかな
ありがとうございます
下げミスすまん〆
お題
星の子にスマホを渡したらどんな反応するか
前見たことあるなそのお題
スマホ使うには体内電流がないと無理だから、反応しないスマホに飽きて置いてってキャンマラしそう
スマホの裏面にあるりんごマークを太陽に当てて反射した光を永遠に触ってそう
何に使うのか分からず孤島の砂浜に大量に刺さってそう
懐中電灯変わりに使ってそう
とりあえず火を灯してみる
次の季節の動画が出ていますが、次の季節のさらに次の季節ではどんな季節が来てほしいと思っていますか?
今、砕ける→コラボ季節→?季節
?の季節です
そしてほしいアイテムなどもぜひ教えてください!
パリみたいな雰囲気のtheオシャレな季節がいいな
紙袋に入った縦長のフランスパン欲しい
ちっちゃなエッフェル塔背負ってみたい
パリみたいな雰囲気って絶対それ可愛いやつじゃん…
個人的にはお菓子モチーフの季節とか来てほしいかな~
頭にマカロンとかケーキっぽいの被せたい!
星の子って死ぬことあるかな
もしあるとしたらどういう原因になるんだろう
花笑むティーセットでクッキーや紅茶みたいなやつ飲み食いしてるし、餓死とかありそう
転落死は落下ダメージないしないっぽいけど、初期は峡谷で衝突ハゲあったらしいしどっちなんやろ
溺死はワンチャンあるかも
雨林泣きエモの闇花はどういう仕組みなのかよく分からない…
他の生物に食べられて死ぬ、なんてこともあるんかな(深淵)
みんなはどう思う?
原罪で死んでるじゃん
そうだった…ごめんありがとう
星の子のエネルギーは胸の炎、光だと思うから闇の侵食や雨の影響で死ぬというか力尽きるんだと思う
飲み食いについては真似事みたいなもので生きるための行動ではないと思ってる
うわぁその解釈めっちゃいい
食事の真似事はどこで学んだんやろ、精霊さんとかかな
ありがとうございます
deleteされたら死んじゃうよ
確かにそれは1発で死んでまう
韓国でも公式つどいイベあったんだね
会場にコンセプトアートたくさん貼られてて近くで見たいと思ってしまった
星のつどい、日本でも公式主催なら行きたいって人多そうだね
公式主催ならとりあえず安心していけるかな
でもどうせ東京だろうからな〜内容によるけどそのためにわざわざ行くかというと悩ましいな
たまにフレ募利用して欠片ビジフレを作ってるswitch勢です。
sky用のQRが出せないため外部サイトの変換でURLをはっているのですがほとんど踏まれません。
これは外部サイトへの誘導だと勘違いされて踏まれないのでしょうか?
募集内容は普通の欠片ビジフレなので需要はまあまああると思っていたのですが意外と踏まれないものなんですかね?
スマホで読み取ってそのまま貼るだけ
何も難しいことはないよ
ビジフレは踏まれる時と踏まれない時の差がすごい気がする。踏まれない時は本当に踏まれない
だから気にしなくていいと思うよ〜自分なら踏む
このサイトでは外部サイトを貼るのは好まれないし踏む側がリスクを感じるのは当然だと思う。
SwitchのQRをQRコードアプリで読み取ってからURLに変換したものを貼るといいよ。
QRコードアプリは読み取るだけのものやURLにできるものなどあるから色々DLしてみて。
需要が多そうな募集でもタイミングによっては踏まれないこともあるんですね。
今までわざわざ変換サイトを使ってURLを作っていましたが、switchで表示させてそれをスマホで読み込めばskyのURLになるのが分かり助かりました。
やはり見慣れないURLだと踏む側も躊躇してしまいますよね。
答えていただいた方ありがとうございました。
〆
フレンドとギタパパとか今日解放しようとしてるんだけどエビ危険?
個人的な意見だけど、羽根散らしたくないなら設置アイテム使ってのエビ回避が使える今のうちにやっとく方が良いと思う
1人が運んで1人がエビのタゲ取りをやれば楽
この時間なら大丈夫だと思うけど今日のデイリー確認してからやるんやで
二人とも慣れてないなら1回や2回はエビにどつかれる可能性はあるから、どちらかが精霊運び、どちらかが羽回収と回復とカニ転がしに徹した方が良いと思うよ
欠片が降る前の霧タイムにぶつからないように気をつけてね
昨日、闇の浄化イベントで星キャン貰えなかった者です
更新後に1回、さらにしばらく置いてもう一度
アクティビティまで参加しましたがもらえなかったのですが
さっき、15:10頃に3度目のチャレンジをして
野良さん全員に星のキャンドルが降ってくるのが見え
(野良さんは全員黄色、何故か自分はシロ色)
無事に本日分の星キャン3.5本分をいただくことができました
更新まであと30分、貰えなかった他の星の子さんがチャレンジできますように
情報共有ありがとう!
ラストチャンス行ってみるね!
ラストチャンスもダメだった星の子が通りますよ〜なんでだ〜
久しぶりに書庫の大精霊ムービー見たんだけど、綺麗だな〜とか感動的な気持ちになった後にやってくる、夢から覚めたような暴風域のあの雷の音にびっくりした
まるで書庫の一階みたいな場所に座ってるし、書庫って実在してないんじゃないかくらいに見えた
書庫から暴風域のあの考察とか突然の衝撃について話そう!!
書庫の3階から上は幻とかそれこそ精霊の夢の残滓なのかなと思ってる
天から落とされた精霊たちが本当は帰りたいと思って宇宙の星空を夢見てる世界
でも実際はいのりおわった後のような崩壊して誰もいない明かりも希望もない世界が現実なんだろうな
孤島から書庫最上階までば精霊の記憶
書庫で祈った後と天空、ホームが現実だと思ってる。
ゲームを初めて最初に降り立つホームの天気が悪いのはなぜ?って、少し前に書き込んだ者です
友人の初プレイを横で見てて思った
原罪を中座(?)して再起動した時のホームも、同じく天気が悪いのね
なんか時間軸や世界線に共通点とかあるんかな……
これすっごい自分の解釈なんだけど、原罪ホームの空って天空に一番近い色してるじゃん?
だから自分は「本当に一周目の生まれてすぐ」と、原罪の「すぐそこに終わり(天空への帰還)が近づいてる」ときは、あの色になるんだって思ってる
星の子が使命を負って生まれた世界は「闇が押し寄せ、星々が落ちてしまった世界」だから暗雲が広がるあの場所から始めることで果たすべき使命(精霊達を星々に還す)を強く自覚させるのかと思った
雷は神の怒り、旧オープニングでは「その日 過ちを犯した星々は空を追われた」という文章があったけどあの世界の神的存在の怒りを現しているのかなと思う
原罪を中断ということはまだ使命を果たしていない状態だからあのホームに飛ばされてあの世界を見せることによる「使命を果たせ」という警告なのかと思った
星の子の使命は終わらないのかな…まぁでも終わったらSkyもサーバー終了しちゃいそう
サ終前の最後の季節で星の子の使命が報われて浄化された世界となり、王国の歴史と謎の全てが明かされるストーリーだといいな
前のスレにも書いたんだけど天地創造説
旧約聖書では1日目に大海に広がる闇に神が光を差し2日目に天と地を分けたと思う。
Skyの世界ではホームはゲートの先の世界とは異なっていて、何もない空間から天と地と光(星の子)が作られた。ゲートの先は過去の過ちの記憶の世界…みたいなイメージ。
でもそうすると原罪中にホームに戻った際の天候の理由がつかないかなあ