「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
更新15分前捨て地で大キャンまわってたら遭遇。背中で鳴いてるからフレンドかと思ったらチーターだった。焚き火出したり爆鳴きでずっと背中付いてるの剥がすのは、落ちるしか方法ないのでしょうか?キャンマラ中で急いでたから通報する時間もなかった。
機内モードでサバチェンしてみては?
フレいない時は、そうしてみます。火灯ししないで通報する方法あるのでしょうか?キャンマラ邪魔されてちょいイラしました。
チーターですか?って質問したほうがええで
そうじゃなかった場合、そうした行為している人がみんなチーター扱いされる
まあ迷惑行為だから通報してもいいだろうけど
「チーターですか?」って聞くのはここの掲示板に、ってことな
了解です。
チャットしたくないし、いきなり野良おんぶは、チーターですよね?火ともし気持ち悪いし灯さないで通報する方法あったら教えていただきたく。情弱ですみません。
動画かスクショ撮って運営に通報するんだ
ああ!それだあ!動揺してそれが出来なかった!怖かったです。ありがとう次回からそうします。
灯してある野良ならSTAR機能を使っておんぶだしてると思う。灯してなかったらチーター。
灯してません。
火灯ししてたらピンバッチそんな機能あるんですね。教えて下さってありがとうございます。
いや、ピンバッジはあくまで乗せる方だよ
相手からこっちに乗るのは無理
ありがとう。機種古いから新しいスマホ買ったらピンバッチ買ってみようかな?めちゃ時間かかりそうだけど。
チーターと間違われるピンバッジ機能まとめ
・あらゆる場所で光の翼をわざと落とすことができる
・一定時間フレンドとけんかごっこ
・新年・来福の花火を一定時間観賞することができる
・特別なボイスが鳴る(キズナアイ)
・友情レベルに関わらず、一定時間フレンドとくまハグを楽しめる
・友情レベルに関わらず、フレンドと”おんぶ”を楽しめる
・周囲にいる闇の蟹を気絶させることができる
了解です。でもフレも自分もその方とフレンドでは、ありません。完全な野良の状態でいきなりおんぶで背中ひっついて離れませんでした。焚き火を通行邪魔されたりしました。
追加です。その方と最初から最後まで火ともししてません。最後まで真っ黒でした。
これの全てフレンドじゃなくても火を灯してさえいれば適応されるのよね
最後に質問ですが、ピンバッチ所有者がフレでない野良に対して出来る事あるのでしょうか?光の翼が落ちるのは、ホームで見かけた事あります。もし、詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。ありがとうございました。
ピンバッジによるおんぶは自分が乗せる側にしかなれないから今回のコメ主の件は関係ないよ
光の羽を散らすのはピンバッジ使用者本人だけで手繋ぎしたフレには影響ない
チーターの羽散らしはピンバッジと違って魔法を使うモーションはなく一度にジャラーンと尋常じゃない数を散らす感じ
勝手に火ともししてない野良がおんぶ乗ってきたからピンバッチでは、ないですね。教えて下さってありがとうございます。
フレエモ関係ピンバッチは総じてフレ相手にも“提案”出来るだけなので(くまはぐしませんか?おんぶしませんか?系)
受け取り手のこちら側の承認がなければ成立しないよ
だから一方的に乗ってくるとかは全部チーターです
以前ピンバッチ機能一通り読んでたからピンバッチ機能に一方的に承認なしで出来る機能あるのかと誤解するとこでした。ピンバッチ購入者が気持ちよく遊べるようチーター対処してほしいですね。次回からは、承認してないチーターは動画なりスクショして通報します。色々教えて下さってありがとうございました。
上にもあるけどフレンド以外でも使えるからね、火を灯した野良におんぶSTAR魔法とか。黒子では出来ないけど「フレンド以外の野良」にも使える事は覚えておいて。フレンド限定じゃないから
あめのエリアの攻略法教えてください…迷っちゃって…
sky 雨林 攻略 で検索してみたら
貴方がどこにいるか分からないし、無理なんだったらフレンド募集で助けて貰えば
↓見ても難しい感じ?
https://9-bit.jp/skygold/010
Aボタンもしくは自分のアバターをタッチで星?みたいなマークが出ておおよその目的地の方向が表示されます。それか、攻略サイト見て頑張ってください!ちなみに雨のエリアは雨林という名前です!
メセボで会話するフレンドっておる?
チャット解放してない。
他の人もしてるのか、してるならどんな会話してるのか知りたい
なんでチャット解放しないかはなんとなく。お互いそこはスルーでメセボ会話してる
フレのメセボって毎回出るもの?
そこからか笑笑
フレのメセボって毎回は出ないよね
会話するの難しそう
まず、メセボ見ないふりする。あったとしても返事面倒だからスルーする。ハート押さない。昨夜実際にあった話。
主が聞いてるのはそういうのじゃない…
そういうフレはいないけど、文通みたいで面白そうだね
晩御飯とか。麻婆豆腐の作り方とか。映画の話した事あるかな。
文通みたいで面白いね
面白いフレのメセボがあったらアンサーや便乗で浮かべることはあるよ
チャットは解放してるけどログイン被らないから必然的にメセボ・メセキャン交流になっちゃってるフレはいる
晩ごはん卵焼き食べたって書いたら相手が美味しいよね塩かける派って書いてきたから私はソース派って書く
そんな会話を5日くらいかけてやってる笑
チャット未開放フレと数回した事ある。前にホームで演奏してたの聞かれててメセボですごい褒めてもらった。あとは一緒に試練行ってる最中に自分の回線が悪すぎて落ちた時があって後日あの時はごめんよってメセボ流しといた。
メセボじゃないけどメセキャンで会話してるフレは数名いる
チャットは解放してるけどしたことが無い。物凄く他愛のない話題でメセキャン会話続いてる
星の子の着せ替え人形出たら買う
リカちゃんみたいな材質かぬいぐるみか
どっちが好み?
相場も決めてね
本体と服は別売りよね
本体は恒常服&丸ハゲ ケープなし
2頭身ぬいぐるみ しめて¥2990 でどおや!
そこに別売りの髪型、面、服、ケープなど揃えていくと
ちょうど1万になる商売
儲かるな
恒常服はお値段¥2000
究極とか限定服となると¥4000
好みはリカちゃん寄りだけど、星の子の質感としてはビスクドール系がいいな~全長15センチくらいの
プレミアムVerとして本体価格¥7,500
ウィッグや服は別売りで、そうなってくると恒常だけの装備でも¥20,000~かかるかな…
沼るとヤバいやつだな 金が溶ける予感しかしない
男だけど欲しいぞ
リアルなフィギュアがいい
ウレタンレジン製のボディで球体関節形式、自立型
素体だけせ1万前後、安っぽいぬいぐるみじゃなくて
一生大切に出来る宝物になるようなのが良いな
ボディは高身長、平均、リトル、もし出れば全部買う!
星の子の使命とは?
大喜利タイムかな?
パンとウニを焼くことです!(手段が目的になったパターン)
ついでに亀も助けます!(手段が目的補足)
リサドリを買い占めるよ!今日も転生だ!!
精霊を成仏させること
オープニングによると精霊たちを星空に還すのが星の子の使命
まぁうちの星の子はほぼデイリーしかやってないんだけど
毎月課金
蝶々と戯れることです!
しめい、、、、?
たくさんのフレンドを作って仲良くなること
精霊と友情を育むこと!
なおフレ系デイリーは一部拒否される模様
ワードローブを充実させていくこと
火種をモグモグするのが使命だよ。
楽器を叩く事だよ?
エビと戯れる
星の子の身長盛るならトールジャンボ+アフロ+パーティ帽が1番高いかな?服とかで変わったりする?
自分はトナカイ角で盛ってる。
服で変わるって噂は聞いたけど、試したことはないね。
自分はジャグリングヘアで盛ってる
0身長飛び越えてマイナス5サイズって言い張ってる
夢叶の黒い帽子はどう?
一番かトナカイと張るくらいだと思う
重心はトナカイより高く見えそう
視覚的に背が縮んで見える服はあるよね
すそ広がりの服は重心が上に行くから高く見えるかも
skyでSNSきくの出会い厨になるんか
出会い厨目的ではない感じのSNSの聞き方とかあるん?
写真共有とかしたくてさ
下で聞き方も書いてある
個人的にはもっと聞きたいし、あの質問雑談とはまた違うと思ってる
discordなら自分からボロ出さない限り透けないからええんちゃう
そもそも写真共有したいから繋がろうっていう理由も…
そんなに誰かと共有したいなら隣で条件書いて募集した方が確実だよ
むしろSNSで写真いっぱいアップする者同士でフレンドになった方がよさそう
ゲーム用のTwitterとかディスコなら良いんじゃない?無いって言われたらあっさり下がればそんなに出会い厨感ないと思う。
フレンドになって即つながろうって言うから出会い厨疑惑がかかる
・出会った時にSNSアカウントを持っててスクショ載せるのが趣味とか言う、繋がりたいとは言わない
・次に一緒に遊んだ時にスクショを載せていいか聞く
・その次に会った時に載せましたと報告、この時点で相手が興味なければSNSで繋がる意思はない、見たいなアカウント教えてとか言われたら成功
親しくなってから聞く
写真送りたいからって理由は全然あり。実際自分は写真交換してるしフレがとったスクショ見れるの楽しい
Sky専用垢を作って、SNS経由で友達になればいいのでは
結局これが確実かもね
自分:面白い写真が撮れた!
相手:見せて欲しいわw
自分:(見せる方法が無い,そうだツイッター作ろう)
自分:ツイッター作って写真載せたよ!Twitterある?
相手:出会い厨かよ
かなC
Skyの綺麗な風景を写真に収めたりしてる本が欲しい…
物語風に本になって出版されないかな。
同士いない?
漢字 同志やない?違う?
一応補足しとくと
「Skyの綺麗な風景を写真に収めたりしてる本が欲しい」と思ってる人他にいない?って文脈だから、同志が正しい
設定資料集みたいなの込みでほしいよね!!!
最近は一冊から受け付けてくれる印刷所も増えてきたよ
設定資料集で我慢するか、自分で作ればいい
資料集は公式が作ろうとしてるっぽい
資料集まじか!
Amazo〇とかに委託して販売してほしいわ…
前作アートブックは紀伊国屋ががんばって仕入れてくれてたな
それ以外だと個人輸入だった気がする
今はだいぶTGC自体の販路も増えただろうし、skyの資料集はもっとお手軽に入手できるようになると期待
そうなんか!紀伊国屋やるな!
スカイショップめちゃくちゃ遅いからグッズ買い渋ってたんよね…
資料集は絶対欲しいから委託無理でも買うとは思うけど、販路開拓是非がんばってほしいわ
フォトブック簡単に作れるよ〜
そうじゃないんや
これ本当いいと思う
綺麗な景色だけなら公式本でいつか発売されるかもだけど
自分で作れば景色と一緒にフレとの思い出が残せるんだよね
アニメジャパンのアンケートにアートブック発売の選択肢があったからポチッといた
もし発売されたらSkyの7日間のイメージ画とかも載せて欲しい(納期は注文から1年後とかになりそうだけどね)
Skyのために新しいスマホとPC買おうと思ってるんだけどおすすめのある?
中身のデータを移し替えて(Skyの写真が10000枚超えて流石にやばいと思った)、テレビに画面ミラーリングしようと思ってる。
switchにしたら
Switch、Minecraftやったときに、何度も何度もマイクロアカウントが外れて、すっごい連携大変だったんだけど、Google垢だったら正常に使えそう?
あと重さとか(かくつきとか)どうかな?
スイッチはずっとニンテンドー連携で固定されてるよ
カクツキは少ない。いうなら峡谷の空陸レースの入り口前の、氷張ってるところくらい。割ったらカクツク
持ってるの2019年の初期モデルだから新しい方が良さそう?
ずっと触ってなくてどこにあるかもわからないから結局買う羽目になりそうだけど…一応探すか決めたいから聞きたい。
自分のは別に問題無いよ、1回修理出してるとかあるかも知らんけど
探すのもめんどくさいなら有機EL勝っとけば?
自分は2018年の旧Switchでやってるけど結構カクつくよ
温泉・表現者エリアとか特に酷いし重くない場所でも火種を一気に獲得とかキャンドル大量錬成とかするとカクつく
あとiPadとかスマホに比べてログインに時間かかるしエリア切り替えも時間かかるしロードがいちいち長い
旧型Switchなら性能低くてイライラするからスマホとPCのが絶対いいと思う
修理歴なし初期ロット使ってるけど操作不能なほどカクつくとかはない。上レスに加え夢見温泉も重め。
ただし、スクショとか録画好きならSwitchだとゲーム内スクショ(アイコンとか写らないやつ)出来なくなるからどうだろ。
個人的にはスマホミラーリングしても操作は手元になるし(操作解釈違ったらごめん)iPadの画面と容量大きいやつ買って、スマホとPCまとめたい感じ。
スマホは ゲーム用 おすすめ スマホ
で検索してみたら?
PCも使用用途 おすすめ PC
とかで検索かけたらいいと思うよ
テレビに映したいならswitchでも問題無いと思うよ普通に綺麗だよ
switchで不便なのはYボタン酷使しまくるのと、コードでフレンドになりたい時一手間かかるとか
switch民だけのバグがたまにある
一応ゲーミングスマホの類に入ってる、
3万くらいの中華スマホをゲーム専用で使ってる。
メインで遊んでるアプリ10Gあるやつもサクサク動く。
skyやりながら他のアプリも動かせるし
ps4のコントローラー使えるしコスパ良いのでおすすめ。
M1を積んだMacなら、大画面SkyもiCloudで写真保存も1台でできるよ。ディスコードとかで画面共有もできる。
スペック的には高画質でも十分動くけれど、もしかしたらAir系だと若干非力かもしれない
デメリットとしてはsteamとかでPCゲームをしてるなら、そっちが動かなくなる可能性があることと、AppleMusicを起動してもヘッドフォンがつかないのと、あとなんか瞑想ができないバグがある(6月頭現在)
Skyのスクショや動画って、後から古いのが貴重な資料になることあるから消せないですよね。その時の思い出もあるし、もう会えないフレさんの思い出とかも。
スマホだけだと容量圧迫するからパソコンは有った方が良いですね。Switchだと画像や動画ってどうするのかな。
スマホはiPhoneなら最新のを買っておけば間違いないんじゃないかな。Androidなら、今ならSnapdragonの888か8gen1+とか。そこまでしないで中古で良いならベンチマークスコアとか見ながら相談ですね。
あと、ディスプレイのリフレッシュレートは120Hz以上は欲しいし、電池容量は4000mAh以上、充電速度は40W以上だと速くていいよね。電池切れのためのサブ機を持っておけば電池は何とかなるけど、リフレッシュレートは低いと主さんの指の速さに画面タッチが追いつかないなんてことも有るかもです。
あと、ディスプレイの明るさ(輝度)はニト(ニット、nit)を比較して明るいに越したことはないけど、最大輝度でゲームを続けると爆熱、電池激減りなのでソコソコのやつに収まるかな。
ああ、色々書いちゃってスミマセン。
燃堂力さんのお面はあるのに何で侍者さんのお面はないんや…
念動力です!!!!!
ラーメン行こうぜー(((
セリフ持ってくんなw
ケツアゴの方を召喚してしもた( ◜ᴗ◝ )
ケツアゴのお面想像したらラーメン吹いたw返せw
まじでごめんwwwwww
お?
焼却炉が浮かんだwww
笑っちまったww
おっふ
自分は斉木楠雄の頭の謎装置とサイケなメガネがほしいな
質問内容がそぐわないため、質問掲示板から雑談掲示板に誘導されてこちらに来ました。
質問内容↓
まだsky初めて数か月の者です。最近Twitterを作りました。
SNSを交換するのはこのゲームのマナー的にアウトなのでしょうか?
フレンドに早速教えたらやってるけど教えたくない、警戒する、
お前出会い厨かよとさんざん突っ込まれて驚いたのでここでもご意見聞きたいです
ちなみに自分にそんなつもりは一切なく、皆で遊んだりした写真とか見て欲しいという純粋な気持ちだったのですが…
アウトというより、ゲーム内交流で完結せずSNSで繋がる事で発生し得るあらゆるトラブルを警戒してる人も当然いる
その人の言い方はあれだけど、自衛の為に迂闊に教えない繋がらないだけだよ
アウトではない。
言い方によるのかも。個人的なやり取りがしたいわけじゃないことと、
>皆で遊んだりした写真とか見て欲しい
これ伝えたら出会い目的じゃないとわかると思うけどなあ。
ただし自衛のため教えないって人もいる。その場合SNSはやってないとかはぐらかす対応が多い印象。
会い厨かよとかわざわざ言ってくるのはそのフレが自意識過剰すぎると思う
Skyに限らずだけど、どんなにゲーム内で仲良くても外部では繋がりたくないタイプ、相互フォロー大歓迎のタイプなど人による
Sky垢作ったから良かったら写真見てねぐらいのアピールにして繋がるかは相手に任せた方がいい
Sky専用アカ作ってないからSNSでは繋がらないようにしてる。ただ主のフレの言い方よりはだいぶやんわり断るかな。
そのフレとの間柄や付き合いの長さにもよる。仲良くなってしばらく経ってからとフレになってすぐかでは、当然相手の反応は変わってくると思うよ
あと他の人も言ってるけど、「SNSやってる?交換しよう!教えて!」じゃなくて「垢作ったんだ!skyの写真載せてるからよければ見て」の方が安心感ある
意見助かる
自分なら初対面の人から言われたら警戒するし教えない。ある程度親しくなったら教える
海外のフレだと初対面に近くてもSNS交換するのは比較的よくある
直球じゃなくて、遠回しに出方を伺ってみてはどうだろう?
名前出さないからゲームスクショをSNSに上げてもいい?って許可伺いをする時に、あなたに興味がある人なら「え。アカウント持ってるんだ。教えて!」ってなるし
興味がない、もしくは教えられない理由がある人(アカウントをSky用に分けてないなど)は「いいよー」若しくは「ごめんねー」ってなるはず
先ずは軽くジャブを打つのをお勧めするよ
もしSkyがサ終したらイベントとかは来ないけど自由に空は飛べるって感じなのかな?
ログインできなさそう
確かにまずそこなんだよね
野良やフレとの交流もできなくなりそう
良くてオフライン版
これかな~出すとしたら買い切りオフライン版で出すんじゃないかな
サーバー維持費が回収できないのにゲームを遊ばせるメリットないから一切プレイできなくさせると思う
グラフィックなんか段違いに綺麗だから維持費でどんどん赤字になる未来が…
せめて着せ替えだけでもしたいけど無理か…
自分の星の子だけでも愛でさせて欲しい
オフラインで売ってくれ
いずれは今のガラケーからスマホみたいに、新しいデバイスが普及して、今のネット環境が変わることにはなるんだろうし、その時どうなってるのか
意外と端末が変化するだけで、ネットのバーチャル性は変わらないのかもしれないけど
車も空を飛ぶ未来では、手軽にVRや立体投影ができるようになってたりするのかな。脳波プラグ読み取り操作とかになってるのかな
パン焼き、8火鉢でワロタ
2人で行って自分たちしか火鉢置かないこともままあるけど、6か所全部火鉢で埋まってると半数がZzz出してるのもおもしろい
おみくじでいう大吉ひいた気分
わかる
自分が当たった鯖では皆ヤッターエモ、クラッカーエモ、踊り狂う星の子達でひとしきり騒いだ後、スンって座って10分過ごした
分かる
自分の時も開始前に6枠全部埋まってみんなボーッとしたり踊ったりしてたし、後から来た人も「自分も火鉢持ってきたんです…」って感じでそっとすみっこに火鉢置いてて面白かった
毎回当たりたいけど、8個火鉢は一回しか当たったことないなぁ
すみっこ火鉢しおらしい
6個火鉢はたまにあるけど、8個火鉢は見たことないな…
7番目の火鉢になっておばあちゃんのところに置きに行きたい
預言火鉢・預言火鉢・ジャグ火鉢
預言火鉢・ジャグ火鉢・大樹火鉢×2
ってかんじで6か所埋まってた
残る1つは自分のジャグ火鉢に野良さんが絵合わせのようにピッタリ重ねて置いてくれたのもホッコリ
最高6だわ
8見てみたい
火鉢系の再訪きたら今よりは遭遇しやすくなりそう
8火鉢置いた会場でパーティしたいな
Switch限定アイテム第2弾とか出ないかな
個人的にスターターパックが刺さらなかったから課金でもキャンドル消費でもいいから何か出たら欲しい
マリオアイテムとか
たぬきケープ出たら買う
しっぽで飛ぶ
いいね!可愛いの想像できた!
どう森とか
キノピオの髪型ほぴぃ
switch参戦の周年記念とかで第2弾はありそう!
マリオならピーチの髪型とクラウンとかほしい~
カービィ来て欲しいなぁ〜デデデのケープとかメタナイト面とか…
置きアイテムでワープスター型座布団ほしい
30周年らしいし任天堂の中では可能性は高いほうだよね。
スターロッド形花火杖ください。
確かに!カービィファンなので秒で買ってしまう…
夢の泉モチーフだったらナイトメアパワーオーブモチーフの紫と星のケープ欲しい!
ち◯かわコラボ来ないかな。”あの子”ちゃんを始めとする危険生物が闊歩する森をミニ魔法状態で探索していろんな美味しそうなものの形をした火種が湧くエリアを見つけたりしたい。肩や頭にちいちゃん達を乗せたいし鎧さんお手製パジャマを着たい。
みんなの日本のキャラクターでコラボしてほしいキャラクター教えて。
日本のキャラっていうかスプラとか…
スプラコラボで欲しいやつ
ウミウシカチューシャ(光る)
オーロラヘッドホン
3号のマント
ストリート系ファッションが多いから、クラゲズボンにめちゃ合いそうなんよな
絶対かわいい
スヌーピーとかサンリオコラボは星の子もっと可愛くなりそうだけど
やっぱりコラボは童話とかだけにしてほしいかな
スヌーピーは日本生まれではなくない?
確かにそっかごめん
PEANUTSはどこかの英語国の新聞4コマだっけ?
日本のキャラでときたら知名度も含めてポケモンかなあ
ギラティナ好きなんだけど見た目エビとの親和性が高いのではと今思いついた
キティさんのリボンやポムポムプリンの帽子欲しいな…肩にはケロケロケロッピを乗せるんだ…!キキララヘアと三日月型の二人で横並びに座れるチャッテもいいぞ!
童話に関してはコラボとは別の感じになりそうですね、版権があるものとはまた違うので。
マイメロの被ってるやつとかほしいぞ!
サンリオはイツメンとのコラボになりそうだけど、私はシンカイゾクが好きですねぇ…
シンカイゾク初めて知ったけどかわいいね。
新エリアが追加されるような大型コラボじゃなくてもキヅナアイコラボみたいな小中規模のコラボなら世界観について文句も出ないんじゃない?
音楽堂の楽譜を取るか悩んでる。
取ったほうがいいのかな〜
常設されると思うし、別に今じゃなくていいんじゃない?
課金ギターとキャンドル10本楽譜は常設だから自分の好きなタイミングで取ればよろし
補足、ギターに限らず課金楽器ね
動画サイトで調べてみたらどうかな?
・ホームが水に浸かってた
・連続で大鳴きができた
・楽園前エリアの光の子が取りにくかった
・峡谷の一番最初に滑るところにあるトンネルでハゲた
・草原ホームの後ろがもっと広かった
・峡谷神殿前がめっちゃ雲で大キャン取りにくかった
・エビをホーム回避、楽器回避、エモ連打回避
・エビ4エリアのある闇花を焼くと蝶々出てきた
・峡谷の天球儀エリア前のエリアの氷の下が水だった
・再訪する精霊の時しか季節の精霊に会えなかった
・パン焼きは座って白キャン出すだけでも焼けた
・風の試練が難しかった
・温泉のソーシャルライトスポットは元々キャンドルがあって、魚と星の形をしていた
・初めて11枚羽の星の子が存在するようになった時は背中の模様が10枚羽のままだった
・髪の毛が光沢感のあるヘアスタイルも、昔は滑らかだった
・デイリーライトもソーシャルライトエリアも存在しなかった
他になにか覚えてる人いますか?
てかよくデリライもソーシャルエリアもない状態で生きてたよな昔の人
今はデイリーライト分だけならあのエリアとあのエリアのあそこいこ〜って楽だよね
デイライが無かった昔はキャンドルの為に捨て地エビ4エリアの大闇花焼くために粘ってたよ
今より前の方が楽しかったぞ!
これはそうかも…
確かになー。楽に火種回収出来ちゃう今より野良と協力して回収してた頃の方がskyは楽しかった
極限まで欠片集めたいから毎日オフィス通ってた
・陸レ・空レでそれぞれ青い光を取った状態でゴールしないと解放できない精霊が居た
・季節イベント以外の期間にはデイリーを教えてくれる専用のデイリー精霊さんが居た
初心者さんとレース一緒になると、わざと1番でゴールしないで待ってるベテランさんがいましたね
優しい
あ~そういえば前の人がゴールしたら後続も強制ゴールだったな 懐かしい
ゴール前で光集める必要もなかったし色々変わったよね
そう、強制ゴールしちゃうとゴール前の光の子が取れないだろうなって待ってあげててた
同じく!
前は周りの野良に気配りしてskyしてたなーってこのレス見て思い出したわ
レース内の精霊、sky離れして最初からやり直した時に居なくなっててあれ?ってなってたなぁ。誰が居たんだっけ?
宙返り・お辞儀・誇り高い立ち方
そういえば1位でゴールした星の子の周りにだけ青いちょうちょ飛んできてたよね
トップとってちょうちょエモすると手に止まってくれた
私も峡谷の滑るとこ初心者の時にぶつかりまくってて滑り終わったらはげてたw
慣れたらホームでハゲて遊んでた
風壁ぶつかってもハゲてたよね
草原の蝶のエリアから鳥の塔エリアに行くバリアが高いところにあって2週目でも中々登れなかった
これこれ
羽が少なくまだ何も知らなかった頃無理して登ったのにバリア通れなくて泣いた記憶ある
これだ、探求者の頃始めてそこ登れなくて詰んで王子からの出戻りです
草原丸岩エリアに門があった
丸岩左手洞窟への入口は高くて雀には難しかった
鳥の巣エリア方面はもっと起伏があった
エリアが狭かったからフルキャンしてる人が多かった
天空で究極を貰うときはハートを消費した
野良を追尾できた(空レでお互いに追尾の爆速レース)
水の試練の後アプリ落とすまで、エリア変わっても無敵光の子みたいに光ってた
とか?
峡谷レースゴールでまとわりついてくる青い蝶々好きでした
あったあった
水の試練帰りの星の子光ってるからすぐわかったよねw
魔法増えすぎ
アヌビス面がケープによって色が変わってた
あれ、今回の究極凝ってんな!って思ってたらイベ半ばであっさり修整されちゃったよね
あんな感じで色の変わるケープやお面ほしい。究極ならそういうのあってもいい気がする
懐かしい。リズムズボンの靴底もその仕様だったけどもう直っちゃったっけな
そうだったんだそれはいいな~
靴底とはまた洒落てる、ケープの裏地とかと似たファッション的こだわりを感じさせてすごく良いのに
ぜひ復活してほしい
おそらくあなたが思ってるほど思ってるほど色は変わらなくてきもーち赤寄りとかそんなもんだったけどなんか嬉しかった記憶あるよ。(たぶん照り返しの色がケープに影響しちゃうバグだったんだと思う)
イタチ面さん立ちの寝転がりで足の裏眺めたわー。
地の試練が追加されたばかりの頃
失敗するとたまに最初からやり直しになったり、フレと行っても鯖別れしまくった
雨林ホームから逆走して草原神殿に入れたの良かった
そのルートで草原神殿の上に行って演奏練習したりしてたな
それ今も行けるのでは?
最近草原神殿の上行こうとして間違って雨林突入→でもすぐ戻れたよ
草原神殿→雨林→草原神殿だと戻れるけど、ホーム→雨林だと神殿には戻れないからそれの事じゃないかな
ホーム>>雨林ホーム>>草原神殿が出来なくなってるのよ
ごめん言葉足らずだった
上のレスの通りホームから雨林入って引き返すやつ
今の行き方だと面倒で行かなくなったんだ
ピンバッジも神殿ワープじゃなくなっちゃったし
エモート欄から舞い戻りができてた
捨て地エビ4エリアの楽師精霊解放で終点付近の闇花に蝶々がいた
雲の上ではホバーモードが使えなかった
野良が出した置物アイテムにも当たり判定があった
ウニの火種は動かなくても回収できた
放置時のzzzはなかった
③鳥の巣エリアの高い位置にある島の光の子
羽が少なくて飛ぶのも慣れなかった初心者の頃は難しかったなぁ、うわー懐かしいわ
⑥峡谷のゴール競技場が細長いステージ周りを丸く雲に囲まれてた
大キャンデーにはそこに浮かぶ足場に配置されてて、浮島はごく小さい上に飛び上がると飛行モードが勝手に切り替わる設定だわ雲の反発で跳ねるわで、コツを得るまで大変だったなぁ〜懐かしい
『雨林の地下にある、入り口に鳥が飛んでて台座の上に立ってる光の子の奥の扉』
あそこができた頃、机を持参したすり抜け隊がいつも群がっていて、この扉の先はどうなってるのかどこかに繋がっているのか、隠し要素や今後なにか変化が起きたりするのかなどなど、横で傍観しているだけの初心者たちにもわくわくする夢をもらえる開かずの扉だった。
他人の精錬キャンドル見えなかった
野良に追尾できた
鳴いたら黒子の位置が分かるも追加で
峡谷のスケートリンクの下がさわやか水色だった、もっと前は砂色だった
(すげぇ…全然知らないことばっかで見るの楽しすぎる…そっとブクマさせていただくわ…)
クマハグなんてものはなかった
なんかどっからか3つに分岐してたんだよなフレツリー
魔法の季節始まった頃キノコ狩りがめっちゃ楽しかった
今みたいに火鉢とか無いから野良と羽回復しながら取ったのはいい思い出
・峡谷のスケートリンクの右奥洞窟の隣の2人プレイヤー用の扉は、かつてシーズンイベで使われていた扉。中には季節の精霊がいたが、実装当時直後から不具合があって誰もクリアが出来ない開かずの間だった。今はいない。
・峡谷の円形劇場(レースゴール)は今みたいに氷がなく真ん中の円形の台と観客席に堀があった。
・峡谷の天球儀エリアは確か精霊を呼び覚まさないと、上昇気流が現れず中央の天球儀も現れなかった。
・捨て地の座礁船エリアの壁の中にいる光の子。翼数も今以上に少なく、とりにいく方法がいくつもあった。もちろんフレと二人の手つなぎでも難しいレベル。下ルートで座礁船エリアに来た場合、真上に飛び、見えにくい壁側の足場を確認しながら地道に取りに行っていた。
・暴風域のエビ坂は壁が多いので隠れやすく右ルートが楽。今は風が強いので左ルートのみ。
苦労したことはなぜか覚えてるのだ..、ただ個人の記憶なので間違ってるかも。
フルキャンも時間がない人には厳しい仕様でただただしんどかった。
峡谷のスケートリンクのところって、下に水があった頃は氷張ってなくて、そのまま水に飛び込んでたような。
・星の子も精霊も対面の相手に顔や視線を向けることは無かった
星の子の感情が無さそうな無機質な感じと、精霊はそこに存在してる過去の記憶いう感じで好きだったから今の視線合わせたり顔向けてくる仕様が苦手
あとベンチに座った時に星の子が足ぷらぷらさせる動作もいつの間にか無くなってたよね。子供っぽくて好きだったな
雨林の神殿前はクラゲ出しても雨が止まなかった
始めたばかりで羽も少ないし暫く詰んでたな…
・光の探究者の季節のシーズンキャンドルは青い色だった
・花火のクールタイムが無く連続で打ち放題だった
・野良の出したアイテムにも当たり判定があってそれを悪用してバリケードにされたり、逆に足場として出して協力したりもできた
暴風域エリア1の正規ルートで最後の方のジャンプして凹みを飛び越えないと進めないところによくチャッテが置いてあって助けられたな