
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります




キャンドルが足りないので今回再訪する精霊さんの髪型かハンモックどちらを交換しようか迷っているのでアドバイスを聞きたいです。
主はよく頻繁に着替えてコーデを組むのと巣づくりが大好きです。
下にハンモックスレあるから見るのおすすめ
単純な私の好みで言えばハンモック
一番の理由は背中に背負った見た目が好き
シェアスペにも巣にも使えるしどこでも一休みできる
個人的にはキャン欠なら陽光や次の再訪備えて温存でも良いと思う。
どっちかって言うと巣づくりが好きならハンモックかな。
髪型はかわいいけどバンダナのメインカラーを変えられないからあまり使っていない。
ハンモックは雨林ホームでシェアスペを出すとお供えアイテムとして出てくるからお試しで他の家具と並べてみて考えるのもアリ。(ホーム以外でも使えるかもしれない)
ハンモックと交換しようかと思います。
ありがとうございます!感謝の〆!!
欲しいアイテムありすぎてキャンドル足りない…
キャンドル5000兆個欲しい
今14,000あるから4,000やるよ
欲しい!!!!!
凄すぎ尊敬
月灯りバスタブて何??
あぁごめん途中で送った
新アイテムでいきなりキャンドル交換なんて今まであったっけ??
ジャムステーションとか
来福のガーランドとか鉢植えとか
結構あるよ
直近だと周年のバルーンアーチとか
以前は日々アイテム皆キャンドル交換だったから
チケット交換が溢れるものは今でもキャンドル交換だから珍しくもないよ
月灯りバスタブだよ
確かに
意外とあったわ
失礼!(-。-;
新規アイテムをキャンドルで手軽に買えるのはちょっと嬉しい
月灯りバスタブ
なぜバスタブなのか…
名前だけ聞いたら何それってアイテムわりとあるような気がする
アニバーサリーミュージック巻き貝の意味分からなさは凄かったな
イベントで追加される家具、バスタブとかチャッテ系が連続してるからそろそろベッドとかも欲しいな
巻き貝を耳に当てると波の音が聞こえるって言うし、世界観的に方向性は間違ってない……と思ったけど音楽がやかましすぎてやっぱり意味わからないね
自然の海鳴く巻き貝の改造品と捉えれば、まあ…
たぶんパリピライトとセットで使うんだよ
空島から輸入してきたんやろ(適当)
わかる。
ベッドがまだ1種類しか出てないから増やしてほしい。
風呂はもういらん。
そのバスタブに入ると月が見えるとか?だったらいいなー
月灯りの九色鹿エリアに水面があるから水面に月が映る的なイメージからの着想?
バスタブじゃなくて池が良かったな〜
歴短な自分にとってはバスタブ有難い
今は倍キャンだから無いんだけど、峡谷デイリーの日に『今日リンク下の日じゃん』ってなるとどことな〜〜く面倒にならない?
リンク下が円形劇場のことなら、花鳥郷のシアターの所からオーロラさんの所からワープするとちょっと行くの楽な気がする
わ、へんな日本語になった
伝われーーー
円形劇場にシーズンキャンドル生えるっけ?
リンク下にデイリーキャンドルがある日ってことじゃない?
リンク下って滑りやすいし視界が良くないし、天球儀に行くなら地上に出るのも面倒だから分かる
今の季節にリンク下のシーキャンないが
スケートリンクのシーキャンのことなら、ほんのすこーしだけなる
上だけで4本取りたい
それで下に潜ったのに見当たらなくて実は着替える祠あたりに2本ありました✩.*˚だと微妙に凹む
再訪してる子がハンモックだけ取ってないんだけど、取るか迷ってるからみんながハンモックをどういう風に使ってるか聞きたい できれば取った方がいいかどうかも
巣の天井上に飛んで屋上にハンモック置いてまったり景色が変わるのを眺めてる
いろんな場所でのんびりしたりシェアスペースや巣作りするならおすすめ
ハンモック取った当初は作業放置にハマってたから結構使ってたよ。浅い水場に設置できるから水の音を聞きながらのんびり出来て良かった。
主も作業放置が好きなら上記の理由でおすすめだし、上レスが言うようにシェアスペ作るの好きだったり、あとは写真撮るの好きなら良いかも。
普段からキャンマラだけやるプレイスタイルなら使わないと思う
巣の屋上に露天風呂あるから整う場所としてハンモック設置してる。夜空見ながら風呂で温まってハンモックで涼むの気持ちよさそうでええぞ。
ちなみに前回、ハンモックとかいらんやろ〜ってスルーして後悔しました。
ハンモックは1度貰っちゃえば3つまで設置可能
他のベットは所得数分しか置けないし、石ベットは1つでハート24個、巣作りシーズンに出たアイテムはキャンドル数が不明だが、90以上あってもおかしくないビジュをしてるので、コスパがいい
みんな感謝
最近作業放置することが増えてきたから交換しようと思う
有益な意見ありがとう
陽光が9/1〜9/22、月灯りが9/29〜10/13、光に染まる新イベが10/13〜10/27
例年通りだとおしゃれ、イタズラ、音楽、(分かち合い)、聖なる、来福があるから結構つめつめになるのかな?
精霊団もこのままのペースでいったら10月半ば〜11月くらいには来てくれそうだし
ほしのこ達大忙しだ!
光染めのはキャンドルハート2倍みたいに普通に染料2倍なキャンペーンだと思ってた
これだと思う、ただの二倍キャンペーンで他の日々イベも同時開催かな
おしゃれと音楽は無い年もあったからなぁ
全部来るとは限らないんじゃない?
質問です
イベント?の手負いの巡回兵のアイテムが欲しくてそこのストーリーまで全部クリアしたのですが、手負いの巡回兵だけ登録されてなくてアイテムの交換が出来ません…捨て地にいるのを解放して!みたいなのが出てくるのですがどこにもいません。どうすればいいですか?
https://9-bit.jp/skygold/58304/#i-3
クエストクリアではなくクエストエリアで精霊を見つけてください
次から質問板でどうぞ
今季は精霊ツリーへのアクセスの仕方が攻略ページ見ても分かりにくいよね~
上レスさんが貼ってくれたページの補足なんだけど、季節の案内人ツリーから第1クエストを再生しないと商業区エリア(季節のエリア)にワープできないんだよー!
商業区エリアにいる手負いの巡回兵さんの場所は上レスさんが貼ってくれたページを見れば分かるはずだから、頭上のアイコンにインタラクトしてツリー解放してみてね!うまく伝えらなくてごめんけど、なんとか解放できますように!
この人は質問板にも同じスレを立てて、そこに詳しいやり方の過去回答が貼ってあるから大丈夫だよ
板違い絶拒で草
・蝕む闇を溶かした後に表示される蝶を集めるアイコンを押すと、蝶たちが素早くあなたに向かって飛んできて、その後は集める”ポーズ”をやめても後をついてきます。
・1匹でも呼ばれてあなたの側に来ると、他の蝶たちもついてきます。
パチノのこれどういうことだろう
野良による蝶の連れ去りが起こり得るってことなのかな…?
まぁ実際来ないことには(β勢以外)誰にも分からん
明日のアプデを待てばいいさ
逆に連れ去り解消だと解釈した
キャリーされてると集めきれないこと多かったしエモートしたら全員にスグすべての蝶が集まってくれるのかなーって
蝶エモして蝶々が手に集まる前に動き出しても蝶々が付いてくるってことかな?
記憶の映写機設置アイテムだけど背負い時エフェクトアクセサリーみたいになるの天才過ぎて好き
周年ランタンを背負った時の光る星ワッペンみたいな型が好きで良く使ってるんだけど、髪型によっては見えなくなるから背負い状態で前に来るのすごい嬉しいわ
わかる Switch勢だけどクソ高アクセサリーとして検討しようかと思うくらいには革命的
操作性の関係でSwitchなだけだから映画見たい時はタブレットに切り替えればいいってのもあるけど
これやね
https://x.com/thatskygamejp/status/1960885270536183823?s=46&t=vnSlEIwQzC0nnnvNiYxuqA
背負った姿もいい、ちゃんとスクリーンみたいに表示されてすごい
あーあまたSwitchハブられるんかー┐( ̄ヘ ̄)┌
運営にはどうしようも出来ない任○堂の方針だから仕方ないネ
またSwitchは見れませんってことにはならんかな?
パチノ読んでこい
観れないよ
またどころか使用機器本体の関係で視聴不可だからSwitchだけの人はゲーム内ではこの先もずっと見られないと思うよ
Android8は純正系ブラウザは軒並みサポート終了で映像流せない
Switchはブラウザの機能自体が無いからSwitch2でスペック上がっても映像流せない
Harmony OS(Huawei)はAndroidとのブラウザの互換性切ろうとしてて流せなくなるorもうなったから新たにNGに加わった感じ
横からだけどSwitchでもブラウザ機能はあるよ〜
花鳥郷のお知らせ掲示板もそうだし昔はアンケートも来た
ただ、ブラウザと言っても表示させる情報に限りがあるか、ニンテンドーとの制約が理由かなんだと思うけど
これ
多分WiiUとか3DSのブラウザでアカン動画サイトやアダルト画像見たりしたキッズが居たから、Webアクセス機能取り上げたうえで動画も流せない様にしたんだと思われ
そうそう。
子供が使う以上は何かしらの対策をする必要があるからSwitchの制限は変わらない。
サイト側の規制が強くなって容易にアクセスできなくなれば変わるかもだけどね。
人が少なくてフレンドを待つのに使える場所ってありますか?
コラボエリアとかなら書庫から行きやすいし人の出入りほとんどない気がする
巣ならフレ以外は入れないから巣がオススメ。
たまにバグで黒子が横切ったり入ってたりはあるけど、バグにあわない限りは巣。
他は人が少なそうな例えば捨て地の環礁とか船方のようなわざわざ行かないと行けないような所だろうと、裏世界だろうと、人が来ないとは言いきれない。
こんな所絶対誰も来ないだろって所はあるけど、行くのが難しくて待ち合わせするような場所では無いから参考にならないし。
そうなると巣が1番適してるよ。
エビ4エリアは鯖統合が極端に少人数になってるらしいので絶対野良で埋まらない場所なんじゃない?
まぁコラボエリアで事足りるとは思うけど、実際捨て地の焚き火で寝キャンしてても野良誰も来ないか1人だけだし確実性は高いかな
他エリアの焚き火はちょくちょく寝キャン目的だけでも4〜5人埋まってる時あるし
勉強になりました、感謝の〆
久々に深淵スレ見たくなったので貼ってくれるお優しい方いませんか?
お願いします!
ちょうど昨日か一昨日あたりに貼ってた人いたような気がするから遡って
〆
パチノ読んでて思ったけど、砂のお城シリーズコンプするとなると高くね?
全7種類、8個まで交換可能、キャンドル5〜8本
少なくとも280本、最大なら448本は消費するじゃんけ やば
白キャン余裕ある層は全部買いそう
白キャンハート星キャン全部使い道ないから根こそぎ買うよ〜!
初見時、1つ1つのパーツ価格は「やっす」が感想だったわ
これでも抑えめにしてくれてると思う
なんなら各1パーツのみの一揃いセットで、課金アイテムかと思ってたくらいだし
全7パーツコンプ勢=シェアスペ等凝る勢やコンプ勢だろうし、ほとんどの人は全パーツ1~2つずつ買ってひとまず満足するだろうし、まぁ妥当じゃね?
来年も交換できるだろうし、魔法じゃないから安い部類に入ると思う
動画で見た感じ積み木サイズぽかったね
素材(テクスチャ?)を石や木や草に変えられて、マイ○ラのブロック感覚で巣のアレンジに活用できたらな〜って思った
毎日ちまちま続けてようやく10000が見えてきたと思ったのに約450の消費が来て振り出しに戻る感ある
とっくに10000超えててもおかしくない歴なのに、ちまちまやりすぎてたまのドカ消費でいつも振り出しに戻されるんだよな
450なら毎日灰にしてたら22日で終わるよ
22日かー!やっぱりけっこうかかるね~
9500まで来てあと500で10000!ってときに450消費が確定したからオオ~遠ざかってしまって草でございますってだけだから、毎日灰までやらなくてもいいかな、って感じなんだよね
今後もちまちま集めて2年後くらいに10000まで貯めてみたい
1パーツ購入しとけば後で追加購入できるんじゃない?
前の工房のカーテンとかも買えるし
お城パーツ全部交換したいしチケアイテムも初日交換するから850くらい使うことになるな
キャンドル余ってるから散財できる良い機会
月灯りの羽衣って初出だよね?去年の課金服に合う感じなんだろうか…お金……
今回パッチの内容はテスターとクリエイター団にもう記事制作OK出てるし確認するのが早いかもね
日々2つ分公開してくれるの課金取捨選択に正直助かる
キャンドル交換機能ほしい
キャンドル売りの精霊さんに赤キャンドル5個で白キャン1個交換とかそんな感じで
もしかして自分が情弱なだけでその機能がで…る…?
どゆこと?赤キャンと白キャンの交換?
染料のことを言ってるのかな……? それならもう実装されるよ
染料のキャンドル売買が実装されるってどこ情報?
ごめんパチノ見てなかったわ自己解決
β情報?
星キャンを白キャンと交換?
これでしょう
赤(星?)キャン5個で白キャン1個はレート高すぎね?
星キャンドルじゃなくて、専用通貨的な奴とキャンドルを交換したいってことかな
星キャン欲しい人もいるだろうから逆の変換もあるといいね
白キャンは運営の資金源だからキャンマラか課金オンリーにしてそう
skyを始めて2ヶ月です
雑談板見てるとパン焼きウニ焼きって
殺伐とした雰囲気っぽくて身構えてしまいますね
掲示板だけ見るとね!
でも実際行くといいことも悪いこともどっちもあるから、自分が楽しめることを選べばいいと自分は思うよ!
パンの火種はおいしいからねー
自分はウニは行ってなくて、ウニの代わりに試練以外の大キャンに走っています
全然。
殆どがスレ伸ばしたいだけだろうし例え何かあってもそれはそれでサイト真に受けてる星の子なんだろなー思うくらいだ
そも滅多にいないしね 三年毎日通ってても平和な日ばっかだよ
何処かでイタズラや嫌がらせ覚えた星の子に遭っても事前に単なる情報と思ってたらいざ、て時も全くダメージ無いどすえ♪
パンは行きませんがウニ焼き毎日行ってます。
でもウニで嫌がらせ等受けたことは一度もありません。
転がるウニを皆で焼くの楽しいですよ♪
ここを見ないようにしましょう
幸せなskyライフをおくれます
ウニスレの人誤解させたならすみません。
あの件は本一部で、全然楽しいことのがいっぱいあったのでぜひいってください。
おいしいですし!
この掲示板でパン焼きについて相談した者だけど、ぜんぜんそんなことないよ~!
嫌がらせとかそういうのは極稀だし極一部の星の子しかしないからね
パンで松明上手く置けたときにクラッカー鳴らしてくれたよ。
日によっていろいろでほとんどが平穏です。
掲示板で文字眺めるより実際に行って自分の目で確かめな
滞りなくウニパン終えられたときはここに書きには来ないからじゃないか?
んな1/100くらいの誇張されたレアケースを真に受けられても
ネット初心者さんなのか?
ヒャッハッハッー!
新しいパッチノートだぜぇ!
https://thatgamecompany.helpshift.com/h
ごめん、リンクのコピペミス
https://thatgamecompany.helpshift.com/hc/ja/17-sky-children-of-the-light/faq/1410-patch-notes—august-28-2025—0-30-5-342290-android-huawei-ios-341589-playstation-steam-341718-switch/
最初とこれの温度差すきw
お知らせありがとね
持ち運び用の映画観賞出来る投影機が金曜日に出るらしいけど値段が今の所書いてないな
金額きになるね
DVD1枚くらいになるのかなあ
いや数スレ下にあるし
どこまで節穴なんだよ
陽光の日々の新アイテム
今年初登場のイベントアイテム:
陽光ショール:専用チケット 22枚
陽光さざ波映写機:専用チケット 45枚
陽光ボンネットセット: 1,950円
サンドレスと海月モチーフのボンネットのセットです。
砂のお城のピース: キャンドル 5~8本
異なる形のお城のピースは全部で7種類あり、自由に組み合わせて自分だけの砂のお城を創れます。1つのピースにつき、それぞれ8個まで交換と同時設置が可能です。
パッチ0.30.1 の日付訂正はしないのかな
未来のままなのに
日本語版の貼り付けありがとう
こっちでもやっぱり記憶の映写機の値段書いてないね
これって季節のみの販売っぽいけどそれも書いてないから買うか迷うな〜
販売期間については「このアイテムと、バージョン0.30.0より登場した季節の特別なアイテムは、季節が終了する10月6日(月)15:59までお求めいただけます。」って書いてあるね
ほんとだ!!
見落としてたよ
ありがとう
やっぱりボンネットはリアルマネーなのか…キャンドルだったらな泣
足首に着けてるのは服とセットなのかなー
黒が少ないとか白が多いとか書き込みに来てくれる星の子たち、好きだよ
いつもありがとう
私も感謝してる
ありがとう
染料情報共有してくれる全ての星の子に幸あれ〜