「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
マナティ声のコレジャナイ感を訴えている人をあちこちでちらほら見て、
まぁ確かに…と部分的に同意しつつ、僕はプレイ初日に鳥と魚の声コレ?うそぉ~と思いましたよとここに記しておく
今では慣れたけど魚の声は謎すぎて当時、魚?魚の声とは…?ってなってたの思い出したw
カニボイスもカニと全然違うしまあそんなもんだろうと。
でもアリスエリアのウサ耳カニはカニボイスと全く同じ声で鳴きながら爆走しとるぞ
魚はクジラみたいな巨大なやつのかと思ってた
名前から考えるとそうなんだけどアイコンは小魚感すごい
メダカが小さくバッポゥって鳴いてそうで可愛い
それメダカやない。信号機鳩や
マナティでは無いかもしれないけど自分は新ボイス結構刺さった
ふにゃ〜って感じがゆるくて良い
まあ実際全く同じだったら良いかと言われるとそれは違う気がするよな
落ちる直前にちゅんからフレ申が私の中であるあるなのだが共感もらえないだろうか
無視すればいいものを、眠い目を擦りながら魔法で着飾らせてまだ届いてなさそうな羽とか行ったことなさそうな綺麗なところとか案内したくなっちゃう
雀が望んでるなら別に良いとは思うけど、ただ単に主が勝手に案内したくなってるだけならやめた方が良い
心得てるやで!サンガツな♡
今日は孤島をゆっくり回ってチャッテ前で降ろしたらめっちゃ感激してお礼もらったやで
優しい主にキャリーしてもらいたい人生だった
実際初心者の頃、面倒見の良いフレさん達に助けてもらい、素敵な景色を見せてもらったりと感謝しかないわ
蝶花、可愛いんだけど、つけるところ思ったよりちょっと上だったなぁ…400えん、安いし今後なんか頑張った日とかのご褒美に気が向いたら買お
ショトカグリッチ使わないワイの小さな嬉しみをだけか受け止めてクレメンス
【試練ソロミスなし完走した】
やるやん
へへ
ミス無し凄すぎるだろ
しかも完走だから四つ全部なんだよね
気を付けても三回以上ミスるから尊敬する
星の子急に滑り過ぎたり失速したりするから難しいもん
すげえや!
かっけーよミス無しとかスゲェな
パス勢の癖に初日ストーリーやら新アイテムやらエモートやら手に入れには行かず、数週間ただ淡々とデイリー走る勢なのだがこれは流石に共感もらえなさそう
あれだよね、多分初日にアイテム交換しても課金しないと全部集められないから嫌になるタイプ
自分も一番欲しい精霊のアイテムが全部取れるキャンドル数になるまで触らないでデイリーしてる
あー、たしかに欲しいアイテム届かないのがもどかしいのはわかる、ツリー纏めて解放してた頃もあったから部分的にそう
最近は単に気力がでない…というかデイリーで満足しちゃうんだよな…笑
はい
シーズンイベントの重要度が自分の中で低くなってる
今日はフレと遊んでるうちに時間なくなった
最終前に究極含め全開放&クエ一気に終わらせる
かなり爽快感あるぞ
クエとか小出しだから全部出来るようになったら一気にやったほうが没頭出来るし
やるやる
まあ大分惰性組なんで…
こないだの青い鳥で最終日にクエスト一気やってうんざりしてもーた
長いしまだあるの?まだあるん?おい幼子ェ…オメェ…みたいなw
好きでやる分にはいいけどうっかり溜め込むのはオススメしないゾ
同じく
別に今やらなくても期間内に必ずクリアすれば良いだけだからのんびりやれる日にやる派
それまではフレンドの新しい姿を褒めまくる日々w
同士よ
今日スクリーンタイム20時間くらいSkyの世界にいたんだけど一度も鯖落ちなかったな
これまで更新後とんでもなかったけど周年イベしつつのこの鯖のつよさ
なんか頑張ったっちゃろか、それとも運が良かったっちゃろか
運良かったのかな?
絶対サバエラ起こると思ってたから一度も起こらなくてビックリしたよ
今後もサバエラ起こらないと良いなって言ってるとサバエラ起こりそうw
運やろ
Skyめっちゃ楽しいね
去年の秋ごろ始めたけど飽きないですわ
楽しいよね〜〜
一通りやることやっちゃっても過ごし方や遊び方を開拓する余地がたっぷり残されてるから飽きない
最近星の子の声増えてるの自体は嬉しいんだけどコレじゃなくて声の持ち主に近いのを出してくれ・・ってなる。
マナティの可愛い鳴き声欲しかった。
青い鳥もマナティもコレジャナイ感すごい…
まー結局星の子と他の生き物じゃ声帯の作りが違うだろうからな だいぶ寄せた方だと思うよ
他のボイス使えば良いし文句あるなら運営に言え
何をそんなカリカリしてんの笑
気に入らないならスルーしていいよ
同じ事言ってる人もイライラしてる人も暇で入り浸ってるからしゃーない
でもさ映画の実際のマナティ声がいがいにブヒッてて驚いた
おそらく後期の家畜化された生き物なんだろうなぁ…
新シーズン第1クエで思ったこと
いや、銅貨みたいな貨幣の概念あるんかーーーーい!キャンドルが通貨だったんじゃないんかーーーーい!
まぁ 江戸だと小判だし、現代の紙との違いってだけじゃないかな
思った
Skyの世界で通貨の代わりとして使われていたのがキャンドルで〜みたいな説明がキャンドル課金画面にあったから、普通に銅貨を取り出した瞬間アレ?ってなった
孤島が精霊たちの居住の中心地だった頃はキャンドルが通貨で、捨て地の時代には光が足りなくてキャンドルが物凄い貴重になっちゃったから代わりに硬貨が使われるようになった説を主張したい!
キャンドル通貨なのは星の子の時代からじゃない?幽霊状態の精霊は光が欲しいから、キャンドルの灯りをもらうお礼に衣装とか渡してるイメージだったわ
だから生きてる時代には普通に通貨あっても違和感ない
なるほど先史文明か
通貨っての元から円滑に取引するための代用だから時代で変わるものよ
逆にシーズンは今とは別の時代ですよっていうフレーバーのひとつとも言える
確率低いだろうけど、一応考えられるものとして
軍票みたいなものかもしれない
悠久の昔の話だからな。ロストアイテムになってるんじゃない?
所詮後付けストーリーですし
今はロウソク本位制度
てるてるのブロック貫通って直せないんかな
苦手になってこっそりブロックした相手がいるんだけど名前が出てバレる可能性があると思うとなかなかフェステクエリア楽しめないよ…
そうなったら相手も傷ついちゃうかもだしほんとに困る
こっそりブロックするくらいならアンフレしてくれーと思うけど、人によるよね
もう長い事ブロックしてるなら相手も主をブロックしてるかもよ
悪気はなさそうな人だったし急なアンフレを察して変にショック与えるよりはインしなくなったんだーと思わせる方がいいかなと思ってブロしたけどどうなんだろう
そこそこの期間ブロックしてるし相手もブロックしてくれていることを願う…
そこそこの期間ブロしてるならもうアンフレしてもいいと思う
復帰してフレ整理するとかよくあることだし、しばらく光ってなかった人にアンフレされたら、整理したのかなと思うだけだよ
ブロバレするより印象良い
そういうもんかー
私が重く受け止めすぎてただけだね、アンフレするよ
たぶん相手もブロックに気づいてると思う
雑談板で何言うとんのこいつ
小心者の自己中独り言だと気づいて
おっ、自治厨さん復活か?w
ブロックされたかどうかフェステクエリアで気付けるなら整理のきっかけになるからありがたいよ
それに察しのいい人はブロックされたなって他の要素でも気付いてるからもう既に傷ついてる可能性あるが…意外とブロックバレるもんね
確か巣なんかはブロされると鑑賞できなくなるよね
ラグスンギでチャット遅延エグい
最近ずっとそれ
急いでるフレにすまないすまない心の中でつぶやいておる
チャッテとか会話できる椅子に座ると普通に話しできました
上映中のマナティのお口可愛すぎる
クエストで小さいマナティがおもちゃを咥える音が可愛すぎる
お前何しても可愛いな
自分も主人公みたいにぬいぐるみ持って映画見てぇよ
ぬいの型紙つくって公式に迷惑かからない形で配布したら需要あるか?
横失かつミリ知らかつ楽しい気持ちに水差してほんまごめんけど、二次創作においてぬいは特殊な立ち位置らしいから、たとえ配布であっても規約をちゃんと確認して慎重にやったほうがいいと思う!
わりと二次創作活動長いから留意してるやで、ありがとナス!
みんなで思い思いのぬいを作ってここでノウハウ提供しあうのも楽しそうやね
クッソ暑いから冷感素材で作ったら楽しそうやね
洗える抱き枕ぬいとかどうかな
釈迦に説法だったー!差し出がましい老婆心を快く受け留めてくださってこちらこそありがとナス!
素敵なSkyライフと創作活動をー!
ルール的に大丈夫そうならぜひ欲しい!リアルのばあちゃんと一緒に縫いたい
需要はあると思うよ!
他のコンテンツだと公式グッズとして似たような物が販売される時に何か支障が出る可能性も無きにしも非ずだから慎重にした方が良い気もするけど、Skyは創作を推奨しているから大丈夫じゃないかな
需要はあるけど今までのマナティ人気考えたら公式リアルぬいは出そうだなと思う。
今回のクリエイターアワード、クラフト部門みたいなのはあるから公式にハンドルネームで送って採用されたら公式SNSで◯◯さんが作ってくれました!って配布されるかもだけど同じ事考える人はいるだろうし競争は厳しそう。
主は公式のSkyショップ待ち望んでます
カニぬいがあるなら、これを機にマナティぬいも出して…そして両腕でぎゅと抱きしめたいんだ
配布は一旦置いといて、公式がSky創造部の部員募集!とかやってるから作ったらそっち経由で公開して欲しい
クリエイターアワードは応募終了していて、創作部の一期はすでに決まっているよね?
自分で作ってSNSにあげるのは構わないけど配布は慎重にした方が良いかも
いっそのこと公式Xの新シーズン告知に作ったあコメぶら下げたらどうじゃ
ダメならストップ入るだろうしさ熱意と愛が伝われば以外とOKやもしれぬし
手先の器用な楽しみがある星の子は素敵じゃのう
中国公式の方ではもうマナティぬい発売発表されてるし個人制作ならまだしも型紙配布は止めた方が良さ気
アリスの時にもマナティーの口が可愛くてずっと見てたって人いたな
目が無いから口の可愛さが際立つね
精霊とか星の子も含めて、明確に口がある生き物が初めてってのもあるかも
公式の二次創作に関する規約でやめてねって明確に言われてるカテゴリはゲームだけだったような?
頒布ok、ネット販売はデータを大量複製大量販売しない形ならok、そして非公式であるとわかるようにすること、だっと記憶してる
(※人を雇わない形、全て自分の手で梱包発送できる形)
となると型紙公開は微妙なグレー?
マナティぬい自体を販売するほうはok
二次創作の小規模販売OKなんだ……知らなかった
実はOK
公式ブログのQ&Aに明記されてるよ
「非営利であること」ってあるから利益出しちゃダメなんだって読み違えてる人が多いけど、簡単に言えば非営利とは「利益を目的とした集団ではないこと」、つまり企業規模ではないこと。個人の手作業が前提の同人活動は非営利にあたる
(大規模に書店販売とかしてたらお呼びだしがかかる可能性はある)
新エリア、フレと自分で精霊NPCの動きとタイミングが概ね一致してるの結構凄くない??
え?そうなん?
どういう技術使ってるんだ?
え?そうか?
フレが虚空に向かってビヨビヨしてたと思ったら瞬間移動(in牢屋)したぞ
まだエビのしっぽは買えない?色々探し回ったけど見つからなかった。見落としてるかも
いくつかは季節の始まりと共に、その他は後半と合わせて登場します
↑パチノに書かれてるから後半確定
もうこのサイトにも書いてあるで
六周年アイテムのページ見てみるといいよ
ありがとう!後半楽しみに待つ
ゲーム内で上映されるやつって映画館のと同じなのかね?
あとこれは関係ない話だけど某配信アプリで上映の同時視聴?してる人は通報以外できることないのかな…
https://boad.9-bit.jp/sky/talk/comment-page-4685/#comment-1063560
15分上映を見てきたけど、昔から考察で囁かれていた
(エビはどこから来たの?)っていう疑問なんだけど、やっぱり光の生物が何らかの原因で光を失ってしまった。そして闇の生物化した生物たちが、自分の 光を取り戻す為に光の生物を襲う
でも、闇の生物化したものたちは、1度失った光を取り戻す事はできない。だから何度も襲うようになってしまった
という考察があったけど、これがもしかして有力な説だったりするかな
みんなはどう思う?
雨林では闇花が生物や精霊に生えてたけど、今回のシーズンの話に登場する疫病って闇花より星の子の石像化ぽいよね
闇の生物は公式がかなり答えに近いことを数年前に明かしてるような気がするけど、今回の季節と映画を通してより明らかになるといいな
公式ブログ
https://www.thatskygame.com/ja/news/shards-of-the-past-arrive-in-season-of-shattering
初日フルコンプ勢シーキャン課金額いくらなのかしら。計算めんどくさいわ。
23回で14950円プラスパス代
天才、ありがとう
デイリーしたら22回よ
天井と考えたらやっすいんだよね
投資頼りかつ海外ゲーリアルグッズガンガンなゲームならではの安さ
SKYはガチャがないから良心的よね
それに今回新エリアとかすごい頑張ってるのわかるから重課金で答えるのもアリと言えばアリ
まさにこれよ。運営へのアンサー課金してきた。
ガチャゲーは天井二万でも安い部類だから、いかに日本のガチャゲーがエグいかがわかるなぁ…
天井あるなら良ゲーでは(洗脳済)
天井があるということは無料()
しっかりしろ!
正気に戻れ!