4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




880,911 COMMENTS

匿名

小さなマナティ可愛すぎんか…???????
でもこれあくまでアクセだから動いたりはしないのよね

マナティの杖ってあれ?新エリアにいるマナティ寄ってくるってこと?

返信する
匿名

ぐうううなんだそれ可愛過ぎる有益情報ありがとう…!!!!!他のとこでもマナティ居てくれないかなぁーー

返信する
匿名

いやほんと可愛すぎて気付いたら購入済みだった……
尻尾が少し動いてるように見えたけど気のせいかな

返信する
匿名

自分も尻尾少し動いてるように見えるけど、星の子も動くからめっちゃ微妙なライン

いやきっとうごいてるよこのこはいきてるんだちいさないのちなんだよ
ねっ!まなてぃちゃん!!(ガンギマリ目)

返信する
匿名

今回の究極がすっごく好きで、両方とも欲しいんですけど続けてログインできるか不安で今シーパス買うか迷ってます
シーズン終わるぐらいにパス買って究極もらうのと、初日にパス買うのだとやっぱり初日の方がお得ですよね………?

返信する
匿名

初日の方がお得だけど、続けてログイン出来るのか不安なら尚更初日の方がいいのでは。

返信する
匿名

毎日一本課金ログボ貰えるからそりゃ初日の方が間違いなく得だけど、ここで見た究極貰える分だけシーキャン溜まってからパス買うって方法もなるほどなぁと思ったよ

返信する
匿名

パス買うと像から毎日1本もらえるのデカいよ
多忙で自信ないならシーズン終わりでもいいけど、買うとアイテムゲットできるスピードが変わってモチベーションも上がるので早めに買ってやる気注入するのがおすすめ

返信する
匿名

続けられるか不安なら尚更早めに購入して買ったからにはログインしなければ損する状態にした方が良いと思うな
1番お得なのは初日購入だよ

返信する
匿名

皆さんありがとうございます………!パス買ってきました!未来の自分がちゃんとログインしますように
足りなかったらシーキャン買います

返信する
匿名

ログイン、デイリー、日替わりのシーキャン+課金特典のシーキャン取るだけなら10分もかからないからそんなに不安になることないと思うけどな
多少サボってもアイテム全部取れるよ
初日の方がお得なのは間違いない

返信する
匿名

盾はともかく槍を実装するとは思わなかった
星の子に武器(的なもの)は持たせないかなあって勝手に思ってたから
他にも武器っぽいの既にあったっけ?

返信する
匿名

背負いアイテムとしては今回が初だけど、ハロウィン大砲が星の子が攻撃に使う武器として実装されてたね
そこらへんから方針変わったのかも

返信する
匿名

アニバーサリーの大砲形クラッカーとか捨て地の据え置き投石器とかオフィスの星の子大砲とか?
星の子が自分で持つのは無かったよね。今回精霊に巡回兵いるし過去の世界により入り込めるように持たせたのかなとは思う。

返信する
匿名

そういえば王子の服についてる剣で騒がれてた事あったな
今回も武器だけど攻撃性能なしで、モーションも儀礼的というかパフォーマンス的な側面が強いから、星の子は平和路線ってのは今も変わらないんじゃね

返信する
匿名

武器ではあるけど効果はないみたいだし、精霊の真似っ子したオモチャの槍や盾と解釈してた
◯◯ライダーの変身ベルト、◯◯レンジャーの武器みたいな

返信する

コメントありがとうございます
なるほどなあ
個人的に今までのはオモチャって認識だったせいか意識してなかったけど言われてみればちょこちょこあったんだね
割と今回のがガチ目のデザインなのかと思ったけど背負ってみたらオモチャ感あるのかな
モーションも儀礼的なんだね

返信する
匿名

背負ってる姿はガチ目のデザインだよ
くるくる回したりするけど突く動作はないし攻撃性能はないね

返信する
匿名

でも盾の機能で暗黒竜の突進を1回だけなら止められるとかあったらうれしい

返信する
匿名

まともに遊んでなかった身で新シーズンで久々にいつもよりかなり長く遊んでてシェアメモ?の中に、portalのハート型キューブちゃんがあるのを見たんですがあれはどうやって入手するんでしょうか!?
というかコラボでもしたの?

返信する
匿名

旧ホームからいざ新エリア!いざ映画の季節!
と案内されたらシアターだった
ここで映像を見てから始めてね、という事なんだろうけどさ…

Switch民には映像はおろか季節すら楽しむ権利が無いということ?

返信する
匿名

クエストはできるから、過去の世界行って楽しめる範囲だけ楽しもうぜ〜
映像はオプション、プラスアルファくらいに考えよ

返信する
匿名

これな。散々技術的な面で無理って言われてるんだからスマホなりPCで見ればいい。

返信する
匿名

大人ならスマホなりPCなりで見ればいいし、学生さんなら残念だけどskyはプレイヤーが成人であること前提のゲームなので親御さんに別デバイスで見る許可貰うしかない

返信する
匿名

現存するほぼ全ての媒体でプレイ出来てSwitch以外では観れるんだから視聴する権利を放棄してるの自分では

返信する
匿名

…?
主、何か間違えてない?
新エリアにはサークルに座って行くんじゃなくて(座るとシアター)、案内人ツリーからクエストを始めることで行けるよ

返信する
匿名

新エリアの道行く人にべろべろばぁするの楽しい
子供が面白がって真似したりしてくれるからおもろい
大人は大体嫌がってるが…

返信する
匿名

今日の書庫デイリーのラインナップが書庫2階まで行かずともクリアできる配置だからか、おっちょこちょいな星の子はデイリーエリアのシーキャンの火種を取り逃しがちなのでお気をつけあそばせ!

返信する
匿名

今行き方が分からず色々模索してたんだけど見つからず困って掲示板に来た
やっぱりそれしかないのかー…

返信する
匿名

なんでクエストからしか行けないんだろう
後半に課金ケープ追加されて季節終了後はケープでとかにならないよね…?

返信する
匿名

あ、そうなん?
星月夜とかAURORAとかのワープ並んでるとこに新エリアっぽいワープのところ見た気がしたけど違うんかな

返信する
匿名

今期の課金アイテム(シーパスじゃなくて個別のアイテム、ケープとか頭の花とか)って復刻あるとかないとか言及されてなかったよね?

返信する
匿名

おっと途中送信、
今までは予定はありませんとか書かれてた気がするけど今回何も書かれてないからちょっと気になった。

返信する
匿名

復刻はあるだろうな〜と頭に入れておいて、好きなら今買うとかでいいと思うよ。

返信する
匿名

楽園の大闇花焼くのが苦手すぎるんですが、コツってありますか?

坂登って1番手前の枝分かれしてる片方が苦手です。
最初に焼く上の花を焼くために飛ぶと下が復活して、下を焼くと上が…の繰り返しです。

皆さんのやり方お聞きしたいです。

返信する
匿名

説明が難しいんだけど
花の表(花芯があるほう)ではなく裏側に立って、曲がって出っ張ってる部分に頭がぶつかるようにして羽ばたきながら焼くと、上に飛びすぎないので復活を阻止しながら焼けます
低身長だから、この焼き方してる
他にも火鉢持ってたら足場にしたりして、高さ調節しながらやると焼きやすいよ

返信する
匿名

 焼き始める前のポイント
①まず、リトルだと慣れてないと難しい
②火鉢などの回復系をそばに設置して羽チャージするとよき
※ただし、高く飛んじゃうとその分再生しちゃうので注意

手こずるのわかりみ
ムリなら2人で協力して焼くのもありだよ
白キャンもいいかも

さっと焼ける星の子かっこいい!

返信する
匿名

お二方ともありがとうございます!
まとめてのコメントで失礼します。

・頭をぶつけるように飛ぶ
・アイテムで高さ出し
こちらは思いつかなかったので次回以降挑戦してみます!

・回復アイテムを先に置いとく
今日は別アイテムを持っていて、エネルギー切れになってしまったので、チャージ系アイテム持ち歩くようにします!

参考にさせていただきます!
ありがとうございました〆

返信する
もしかして

いまSKY内でシアター上映されてるのって、映画館で日本限定公開される映画と一緒????

返信する
匿名

7/21
落下エリア:草原 > 鳥の巣
落下地点:中央の大きな浮島
追想エリア:ツナキング

返信する
匿名

7/21
落下エリア:草原 > 鳥の巣
落下地点:中央の大きな浮島
追想エリア:ツナキング

返信する
匿名

シーズンアイテム初日コンプした人いますかー!?アイテムの感想聞きたいです!
あとマナティの杖が気になってるんですけど、あれってマナティ以外の光の生き物も反応するのかも教えて欲しいです!

返信する
匿名

マナティ杖はマナティ専用っぽい
楽園とかアクセスしやすい場所にマナティ追加してくれないかな

返信する
匿名

万全の準備をしてからコンテンツを体験したい派でネタバレ大歓迎なので、今季コンテンツのこれがおすすめ!これをしておくといいよ!みたいなアドバイスがあったら教えてください!

返信する
匿名

クエクリアしたらホームしないで季節精霊に話しかけて星座盤でツリー出るようにしたほうが楽だよ

返信する
匿名

それはそう&そう思うなら反論よりも答えてやれよの2つの気持ち
自分はアドパス早めに買った方が得だよくらいしか思いつかないけど

返信する
匿名

音量はあらかじめオンにしといた方が良い、クエ進めるにあたって好みにもよるけど素朴めなコーデにした方がえもい

返信する
匿名

価値はそれぞれの星の子が決めるものだから自分が気に入ったアイテムが1番価値があるよ

返信する
匿名

イベント初日だから、仕事頑張って定時で終わらせて帰宅、いざ!って張り切ってインしたんだけど、Switch勢はサバエラ連発で何やってもダメだね…

Androidフレは何の障害もなくサクサクプレイできてたから、自分は諦めて泣く泣くログアウトしたよ…。Switch勢や他のプラットフォームの皆さんは無事にアクセスできてる?

返信する
匿名

Switchはログイン前に再起動したら普通にできた!
新しく始まった新シーズンの舞台が本当によく作り込まれてるから早く見てほしい!

返信する
匿名

自分は更新時間すぐにクエストしたのでなんとも無かったのですが、時間が経ったらサバエラ連発でした。
祝日、先行上映などでサーバーが混み混みになりますね、、

ちなみにSwitch勢です

返信する
匿名

Switchは1年くらい前からカクカクして使ってないよ。
今日は最近機種変したAndroidスマホ、iPad(M1)、iMac(M4)でログイン。サバエラは一回も起きなくてビビった!

返信する
Switch主

深夜に失礼、みんなお返事ありがとう
あの後あきらめて他ゲーやろうとしても なぜか似た感じのエラーでダメだったから、再起動コメを参考にさせてもらって再起動したらサバエラがウソみたいにすいすいプレイ出来ました!
コメントいただいた皆さん、ありがとう!

今回のアプデでSwitchがカクカクしたから、スマホ(Android)でもインし直してみたけど同様にカクカクした…シアター映像を見るために調整が入ったのかもだけど、本体がすぐ熱くなるから画質上げたくないんだよなー

返信する

コメントを残す

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com