4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




843,373 COMMENTS

匿名

βのおもらし規制で思ったんだけど、買い切りMMOなのに発売直前までアイテム詳細が分かりづらい&ゲーム内から見れないパチノだけなのもったいなくない?

自分はβおもらし見ない派で課金も刺さったの即買いするタイプだから気にならなかったけど、フレが先の季節や日々で更に好みのアイテムが出るかも知れないからおもらしで先の先?まで見て買うか決めるってタイプだったらしく復刻が確定してる日々アイテムは1年寝かしてから買う事にしたらしい
ソシャゲ系MMOって確定復刻やらで見込める先の利益より今売れてるかが重要だと思うので、せめてゲーム内で前の日々中には次の日々のアイテム紹介して次の日々に課金するから見送ろうかとか
逆に次の日々より今の日々のアイテムのが刺さったから今買うわ!みたいなモチベに出来るようにして欲しいなと思った

返信する

補足

(アイテム)買い切りMMOって事ね

ガチャ形式だったならそもそも引けるか引けないかが発生して大なり小なり博打になるから今引かねばと注ぎ込みやすいけど、アイテム買い切りだとゲットが確定してる分慎重になりやすい気がする

返信する
匿名

結局見て良かったら買うだけなんだから今とそんなに変わらなくない?
もしお金がカツカツならゲーム課金するなよって思うんだけど

返信する
匿名

skyだけやってるならそんな気にしなくてすむけど他のソシャゲとかやってるなら課金配分とか考えたりするんじゃない?

返信する
匿名

ならその他ゲーの情報で調整すればいいんでは?
情報が公式で早く出てる奴で調整するしかない
今回事前情報無しで白ビト出てたけどこれだって欲しい人は買うし見送る人は見送るだけで何も変わらん

返信する

他ゲー情報で今日々課金見送り次の日々も他ゲー課金したから来年だなってのを繰り返した結果、ちゃんとイベ前に情報開示するソシャゲに金と時間吸われてサボり星の子と化した星の子はワイ

βネタバレは悪だとしても情報足りなくて他ゲー優先的に課金されてるって面で潜在顧客逃してる気がしないでもないので、公式がちゃんとゲーム内外で発表するようになるのがSkyを長生きさせるのに繋がる気してるわ

返信する
匿名

βリークあった過去の話でもこれなら結局変わらないよな
他ゲームの方を熱心にやってるってだけの話で情報が早かったら買うってわけでもないよね?

返信する
匿名

いんや、多分Skyの方が情報早かったなら1年待たずに買ってただろうなってアイテムもあったよ
β有るの知ったのがつい最近だったから

先に他ゲーで課金済みだったから来年にしよ〜って後回しにしたのも、ゲーム内で現行アイテムしか見れなくて今は良いや〜したからだと思ってるし

返信する
匿名

過去アイテムならここ攻略サイトなんだから載ってただろうに
攻略まできてて雑談に書き込んでるのに見てないのか

匿名

ゲーム内現行=復刻も含めやで

その先の新規実装アイテムが他ゲーより先か同時期にわかってれば他ゲー課金控えてskyに課金したのにって話

匿名

消費者側に購入するための思考時間を与えない方が購入量増えるってどっかで読んだ気がする。むしろ情報規制した方が利益上がりそう

任天堂のswitch2の情報も発売ギリギリまで出し渋ってるし、そういうマーケティング論あるんじゃね知らんけど

返信する
匿名

ガチャゲーや復刻がいつ来るかわからないゲームなら今しか買えないかもだからと思考奪って買わせること出来るかもだけど Skyって日々課金品は一年後にほぼ確復刻することになってるんで今の体制は逆効果じゃね?

返信する
匿名

レス主の論が真とするならば、情報制限すればするほど効果あるって論調な訳で
一年後復刻することと情報の制限、非制限による購入量に関係は無い

返信する
匿名

いや、制限するにしても
『現在アイテムの復刻が確約されてかつ次アイテムが分からない制限』と『現在アイテムの復刻は未確約で次アイテムが分からない制限』の話だから
前者であるSkyは先の情報が分からなければ分からないほど現在の売上に響いてくるタイプだと思う

返信する
匿名

復刻の確約、未確約による利益上昇の話じゃなくて、次アイテムが分からないように情報制限した方が売上伸びるよねって話だよ

返信する
匿名

それなら情報が制限されることと、復刻の確約未確約がどう影響するかを書かなきゃ

返信する
匿名

めちゃくちゃ極端に考えて見ると分かりやすいかも
【β、日々期間含めて大体8週間ぐらい?の期間購入アイテムが好みで迷ってる人】と、【アイテムに好みのものがあって、日々終了まであと一日だよ!やばいよ!って状況の人】

どっちが焦って買っちゃうかって話

返信する
匿名

そもそもβの目的って先々のアイテムを見せてこちらが買うかどうかの参考にするためじゃないからなぁ

返信する
匿名

むしろ「次のがいいから見送ろ〜」ってさせないために隠しておきたいんじゃないの?
自分も欲を言えば先のイベントアイテムまで知って計画立てたい気持ちはあるけど、今までのβみたいに先々の情報まで詳しく事前に知れるっていうのが普通じゃないとも思ってる。

返信する
匿名

復刻が確約してないゲームならそれでもいいんだけど
一年で日々は再販確定してるskyでそれやるとドンピシャアイテム以外は「ほな一年様子見て欲しかったら買いますわ〜」される可能性高いで

返信する
匿名

それやる人は、先の情報知ってても知らなくても結局「刺さらないから様子見〜」ってすると思う

返信する
匿名

それな、理由つけて課金してないだけに見える
そんなに欲しくないんだろね

返信する
匿名

ガチャ産と違って単価が高い&金さえ払えば確実に手に入るのも流されやすい要因である

返信する
匿名

年一コラボ再販が今後来そうな感じだからこの先何が出るかいつコラボ再販が来るか分からないと日々アイテムに課金渋る人が出そうな仕組みだなとは思ってた

物理物品じゃないから早いものがちみたいな売り方が取れないので日々直前にアイテム情報発布は正直モノ売る気あるのかとは思う

返信する
匿名

これだよぁ…

コラボ再販が来るか分からなかった時ならともかくAURORA再アンコールや星の王子さま再販がきまった今だと1年のウチどの時期にコラボ再販が来るかが読めなくなったので、コラボ買う気ある人はコラボ優先して年1再販確定の日々アイテム見送るって人出ると思う。

そもそもがアドパス品の為に年単位で待つかぁって人間が居着いてるゲームだから、せめてゲーム内掲示板に前の日々中にアイテム発表するのもありじゃないかと。

返信する
匿名

Auroraも王子も無理して買ったって言ってる人達多いからなぁ
早めに詳細情報出すようにしないとますます買い控え増えるだろうね

返信する
匿名

復刻ほぼ確としても、年単位で待てるひとは結構気が長い部類じゃないかと思うけど…
あと実装直後の熱い時期が1番入手への意欲も強いんじゃないかな
1年待つことでさらに他のシーズンやイベントも含めて選択の余地ができてしまうし、「今」売りたいからこそ選択肢を狭めておきたいんだと思うよ

返信する
匿名

βは大体2ヶ月先の情報が出るから実際の発売日までじっくり悩めたのが良かったんだよね
刺さったやつは即買いとして、微妙なやつはじっくり悩んだ末買うパターンが多かった
悩んでる間に終わっちゃって買い逃す事増えそう

返信する
匿名

先送りできる人は見れても見えなくてもかわらないし、
他ゲーみたいに数量限定とかあるわけじゃないから今のままでも問題ないかと思う

返信する
匿名

ここだけ見てもすでにβある時点で日々ものは来年買うとかじっくり悩んでとか出てるから運営からしたらそういう層がいらないと切り捨てられただけ

返信する
匿名

言いたいことはわかる

Skyほぼ無課金勢なんだけど理由が実装やイベ情報を事前にお出しする別ゲにハマって課金してるから
Skyみたいにイベ直前に発表されると課金する余力やテンションが別ゲに既に持ってかれ済みなため数年再訪待つか勢と化してるからなので

返信する
匿名

βはアイテム紹介のために用意されてたわけじゃないからね
お漏らしさん達がどうしたら閲覧や再生数稼ぎ出来るかという結果、
アイテムを先行紹介したら稼げるという方法を見つけただけ
元々運営にない意図だから排除されて当たり前
買うか買わないかは普通に期間中に悩めばいいだけ

返信する
匿名

βは衣装を見るためのものではなくバグ報告や難易度調整のために行われています

返信する
匿名

究極アイテムの特殊な機能目当てにアドパス買うことが多いから
仕様を公式がちゃんと出してくれるといいなと思う

花鳥郷で試着できるとはいえ
最終クエスト完了まで機能を制限してたりするし

返信する
匿名

これを機に前もって詳細にアイテム紹介するように変えればいいんだけどね
もうSky熱落ち着いててベータ情報は見なくなったけど
パスに関してはログボあって勿体無いと思いつつ、1〜3日目くらいまで試着したりして悩んだりはしてるので

公式で十分に情報が行き渡るように見直す機会にもなるんじゃないかな

返信する
匿名

βがその役割果たしちゃってたのって異常な事だと理解してくれたらいいんだけどね
今までみたいに告知無しだと確実に他のソシャゲの情報量に勝てなくて廃れてくから

返信する
匿名

これ

今までは皮肉にもβ版ネタバレが虚無期間や飽き性のユーザー ソシャゲ兼任勢に対するモチベ維持や課金予定になっちゃってたから表面化しなかったけどネタバレだけ禁止して公式からの情報供給はありませんってなった場合
先に情報バンバン開示して更新するソシャゲに今月課金したからって見送られ続けて飽きられる可能性が出てくんのよね

返信する
匿名

SkyってSkyしかして無いなら虚無期間当たり前なんで気にならないんだけど

他にも兼任してるゲームがある場合季節クエが2週間に1更新とか 季節アイテム集めるのにひと月以上の単位で時間かかるとか 最終的なメインコンテンツがユーザー間交流になる引き伸ばしゲーな所が目立つんで年表とまでは行かなくても
こまめに新情報や詳細を出すゲーム内掲示板とかが無いと絶対に人が減ってくよな

返信する
匿名

最近のソシャゲって年間予定表とか出すもんね
skyにもパチノや、ある程度のルーティンが決まってるとはいえ、本来ならゲーム内で告知すべきだと思うよ
別途SNSやら確認しないと情報が入ってこないのはユーザー層的にも厳しいと思う

返信する
匿名

言われてみれば
次はこのアイテムラインナップ!みたいな公式情報が無いとしたら
季節始まってから知ることになる新規はパス購入間に合わない可能性あるもんねw

返信する
匿名

見直す機会になる前に売上落ちてサ終されかねないのがネック

新規IP開発に既に取り組んでるから機能改善より緩やかに〆て新規ゲーに客誘導されるリスクがあるんよな今のsky

返信する
匿名

Skyが実験の場っぽいのは感じるよね
ベータ周りの改善しつつ新規ゲーム開発に移行していくのは自然な流れかも

返信する
匿名

Auroraや王子再販が荒れたのも復刻が無いかもだから無理くり買ったって人間が居たからなので年内に他のコラボ復刻も可能性ありってなった今すごい好みでもコラボコンプするまで買い控えするかも
コラボ高いから学生の身分だと日々にまで金回してられないので

返信する
匿名

これ最大の問題点は今のままだと特別効果ありの究極の挙動が初日コンプ勢が新たにSNSで機能配信してくれないと詳しく詳細が分からなくて下手したらシーズン後半まで買い渋る可能性がある点だと思うわ
自分が買い渋ったままもう究極いいかぁ〜ってモチベ消えかねない人間だから同じタイプが居た場合売上落ちるんじゃないの

返信する
匿名

これからはβリークの動画じゃなくて初日コンプ勢の動画を見ることになるわけですな
なんかこれの方が健全かもね
ガチャ配信みたいにゲームにお金使ってる人が動画で有利になる方が良いことに感じる

返信する
匿名

でも初日コンプ勢がちゃんと機能紹介動画を上げてくれるのか、上げてくれたとしてもβネタバレ動画すら数万再生も行かない木っ端IPに数万円単位の課金をぼんぼこする事になるので息切れしていつか上げなくなったら情報が分からなくなるんよね

廃課金ユーザーに寄生する形で詳細見るのは忍びないのでやっぱ公式がもっとちゃんとゲーム内で機能詳細を紹介するべきじゃないかな…

返信する
匿名

今より健全なのは確か
だが1番はユーザー任せにせず運営がデバッカー雇えって話なのよな

返信する
匿名

リークに寛容な海外勢はどう思うんだろうと公式X見てきたが、やっぱり不評っぽい雰囲気ね 流し見だから正確な情報ではないけど
ただでさえライブ版は不具合多くて初日見送りも多いのに、前情報までなかったら余計に慎重になるわな

返信する
匿名

皆βユーザーリセットの真のヤバさ気付いてないから言うけど、ここ9bitもβユーザーだから先に情報見てイベ初日にいち早く通貨場所やらアイテム詳細やらを更新出来てるはずなので
毎回βユーザーリセットされたら9bitのスタッフがあぶれた場合更新が遅くなり使い辛くなる可能性がある事やで

返信する
匿名

まあ仕方ないしそこまで真のやばさでもない
この掲示板しか見てないわぶっちゃけ

返信する
匿名

攻略サイトって運営が依頼してやってるところもあるけどskyはそこんとこどうなのかね

返信する
匿名

依頼してるかは分かんないけどFan⚪︎⚪︎⚪︎とかは運営が質問会やってた気がする

返信する
匿名

購入まで思考時間与えないってのはすぐ目に付く形なら効果あると思うけど、お披露目期間が短すぎて気が付かないようじゃ効果薄いと思う。

リアフレが、好みじゃないイベント中は全くインしなくて、βとかで自分がこれ好きそう!って前情報見て教えたときにモチベアップするタイプ。
自分は基本毎日インしてるけど、光染めあんま好みじゃなくてフレの低浮上に引っ張られそうだったとこ、βで先のアイテムとか見てモチベ出してたから、次来るのがわからなくなったら少なくとも自分は停滞気味になりそう。
もっと早く別の形で公式が公開していくならいいけど、複数ゲームやってたらやっぱ情報でて先の楽しみがある方に引き込まれるな。

ただ、βテスターの入れ替えはいいと思うけどね。このバグの多さ、デバッガーとして意識したプレイしてない層とかめちゃ多そう。
適当に応募してきたプレイヤーにデバッグ任せる方もどうかと思うけども。

返信する
匿名

なんかβ擁護だと思い込んだ文盲が主批判しまくっててワロタwTGC公式が情報出さな過ぎな事指摘してるだけやん

返信する
匿名

文盲?別に誰もスレ主批判してなくない?
「発売直前までアイテム詳細が分かりづらい&ゲーム内から見れないパチノだけなのもったいなくない?」というのを受けて、βテスターのおもらしや公式の情報開示の遅さ、少なさについてそれぞれ意見してるだけ

返信する
匿名

赤と白どちらかしか買えないとしたらどっちのビトケープにする?
買うことは確定したけど色選べないー!!

返信する
匿名

実際のゲームでも赤が多いから赤かな?旅人は赤ってイメージ
主は知ってるかもしれないけど、ケープの模様って何週目かを示す模様で、白ビトは完成された模様なんだよね。だからこそskyに来た旅人は赤ってイメージ

返信する
匿名

今季の最終クエストのケープ、ギザギザがちょっと気になってたけど全体を自分の好きな色に染められるのか…擬似的に黒と白のケープ作れるのか…
まだ取ってないけど灯す星の子みんな思い思いの色に染めてて可愛い〜

返信する
匿名

ギザギザケープ、はじめは好みじゃなかったけど
染色したらそれなりに映えるから染めるの楽しいよー
黒白も作れるんじゃないかな?
自分は黒ベースで違う色のふちにしたよ

返信する
匿名

マジか
染められるの知らなかったし野良がそのまま使っててあんまり好みじゃないからハート温存しとこうかと思ってたのに

返信する
匿名

マジマジ、花鳥郷の染物屋でケープ試着出来るしそのまま色染めのプレビューも見れるからやってみそ

返信する
匿名

つぎの再訪団が星の王子さま季節の6人と仮定して、初期ズボンに合うケープをおしえてください‍♂️星野王子さまのためにプレイをはじめます。かっこうよく見せたいのなら、帽子の人のやつみたいな前がちゃんとしまっててカチッとしている感じがいいのでしょうか。ケープ以外は後回しにしたいので、とにかく初期服に合うケープがひとつほしい、という状況です‍♀️試着できないらしいので、ご鞭撻お願いします……!

返信する
匿名

【地理学者ケープ】、【点燈夫ケープ】をオススメします

理由としては初期服はシンプルかつかなりカジュアルなので、同様にシンプルなものを選ぶのがいいと思います。

カッチリめでスマートに見せたいなら点燈夫ケープ、カジュアルめに見せたいなら地理学者ケープが似合うと思います。そこはお好みで。

収集家ケープとうなだれる戦士ケープを省いた理由としては、収集家ケープは高級感が強く初期服の良さが失われるかなと感じました。戦士ケープはやはり戦士感が強くなるためですね。黒ジャケットのように見立てることもできますが…

返信する
匿名

私的には点灯夫
主の言うようにカチッとしててかっこいい
人気だから再訪待ってる人も多いよ
次いつ来るか分からないしオススメしたい

返信する

お二方ともありがとうございますー!点灯夫さんは、帽子も余裕あれば取りたいです、この人のケープと帽子あれば初期服でももはや満足しちゃうくらいかっこうよくしてあげられそうですね。点灯夫さん狙いで行こうかなと考えました……!

質問忘れですみませんがもう一点だけ……!これらのケープは、それぞれ色を変える?ことができるのでしょうか?(そのシステムを先ほど知りました。)それぞれのアイテムが色変えをできるorできないは、どこで確認がとれますでしょうか。

返信する
匿名

コラボ季節のアイテムは全て色変え不可です。
変えられるかどうかはアイテムのアイコンに雫のマークが有るかで確認できます。

返信する
匿名

多分結構前の話だけど、裏世界にすり抜けて高速で火種のとこまで移動できるみたいなバグあったよね?
skyめちゃくちゃサボってた時期だからほぼ記憶ないんだけど、結局あれなんだったの??

返信する
匿名

2022年の試練の裏口のことなのか
同年のシェアメモテレポートのことなのか
2024年のシェアメモカメラワープのことなのか
どれなんだいヤー!

返信する

そんなにバグキャンマラあったんだ…
フレにキャリーしてもらってたからどれかはさっぱりわからない…

返信する
匿名

瞬間移動?座標ワープ?シェアメモはたくさんbanになって一気に消えたね
多用してた人もbanされたみたいだけど、最近またチラホラ出てきてる気がする

返信する
匿名

修正入るまで数ヶ月毎日全エリアで多用してたけど自分も周りもBANされてないよ〜

返信する
匿名

んー…
わざとだろうけど小学生みたいなスレだな
フレンドとやってくんない?

返信する
匿名

今日の書庫 大キャン2倍のせいで美味しすぎるから、キャンマラ楽しすぎる
毎日 これくらいあってもいいのよ

返信する
匿名

分かる
書庫一階だけ行こうと思ったけど、美味しすぎて気付いたら最上階だった

返信する

わかりみ深すぎる
これで虹の大キャンきたときのテンション爆上がりは脳汁が出ちゃうレベル

そこにお祝いでオフィス解放やらイベントで火種とれたら嬉しすぎて死ぬかもしれん

返信する
匿名

最近初めて、光染めの案内人の一つ目の依頼がびっくりマーク押してもできないんですけど、やる前の前提条件みたいのってありますか?

返信する
匿名

花鳥郷の希望の番人の3番目のクエストまでを完了している全てのプレイヤーにお楽しみいただけます。(パッチノートより)

ホームの案内人からは直接受注出来ないので、案内人のツリーからワープするか、花鳥郷から染色工房に行ってクエストを受けてください。

返信する
匿名

パッチノートによると
『花鳥郷の希望の番人の3番目のクエストまでを完了している全てのプレイヤー』が条件です

返信する
匿名

黒は暴風域で取れるようになったから大分楽になったけど、
白の染料は前と変わらず連峰のがいいのかな?
白積極的集めてる人はどこ走ってる?

返信する
匿名

時間帯によるんでしょうけど、集まり悪いですよね
連峰2回程度で達してくれないと雨林のマチ針頼みになる

返信する
匿名

連峰と雨林にしてる
でもこの前は雨林小川まで地下と街道、草原全部、峡谷神殿と天球儀を全部行ったら結構たまった
自分は全エリア行かないタイプだから慌ただしくて疲れるのもあって連峰と雨林に戻ると思う

返信する
匿名

今の季節の案内人のツリーの一番最後にあったケープ染めた人いる?
染めたいけどセンスがないから参考にしたい

返信する
匿名

ケープ全体を赤重ね、ラインの部分を緑赤だったかな?
それで黄黒の代用で彩度低い黄色みたいにしてるよ。

返信する
匿名

アリスのウサギヘアにあわせて、メインを白×白でラインを水色×青で染めたらいい感じだよ!

返信する
匿名

色花焼きでわちゃわちゃしてて灯しちゃってると、全面白で青系ストライプの子結構見るね。自分もそれが気に入ってます。

返信する
匿名

赤+黄と黄+赤で染めて茶人さんの髪にするのは?
たくさん取れる色だから失敗してもダメージ少ないよ

返信する
匿名

恥を恐れずに書いちゃうけど、厨二病だからメインも模様もぜ~~~んぶ真っ黒にした!
緑の染料が好きで捨て地をメインに収集してるんだけど、黒(と白)に興味なくてほとんど使ってないから使ってみたらめっちゃカッコよくなって大満足だよ。黒×黒にしたから漆黒のギザギザが厨二病欲を満たしてくれるし、見た目カッコいいしで大満足だよ

返信する
匿名

花鳥郷実装記念かなんかでやってた全エリアに大キャン置かれるやつまたやってほしい…
ていうか常にあの状態がいい

返信する
匿名

最高効率で周回するほどルートが固定されて飽きやすくなる仕様だからねぇ…

返信する
匿名

2倍が重なって全エリアで計40個になった時もあったね!!
灰キャン一瞬で楽だった…毎日あれがいい!

返信する
匿名

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

返信する
匿名

あれ? なんかシーキャン半端じゃね? またなんかのバグかな……って思ってたら、二倍だった!
多いんじゃない、計8か所のところで3ヶ所取り忘れてる!
私以外にもうっかりさんいない? とりあえず今あわててシーキャン8ヶ所回りなおしてきた。

返信する
匿名

おおう、気になるよね、半端になっちゃうと。
でもまぁ、白に代わるときは端数分も白になるから!

返信する
匿名

こういう荒らしは昔からときどき湧いてるよ
最近と言うってことは新規の人かな
荒らしはスルーしつつゆっくりしてってくれ

返信する
匿名

え!?そうなの?
毎回スカウトに行ったりスカベンジャーに行ったり、固定ではなくてその日の気分で決めてたけど、ハート貰えたわ。
逆に残念賞でハート貰えなかった人いるの?

返信する
匿名

どちらのチーム関係なく報酬は全員配られてるよ!
報酬が誰から送られたかが買ったチームになるってだけ

返信する
匿名

そういうことか。大競技会みたいな固定チーム報酬があるのかと勘違いしてた。

返信する
匿名

競技会ってチーム報酬あったっけ?
最後に表彰式出られるってだけだった気がする

あれでもかなり荒れたのに、所属チームでハート5個もらえないなんてことになったら大反乱が起きそう

返信する
匿名

深淵は砲手人気で勝つのかなと思ってたけど
大樹勝ったの意外だった!やっぱカワイイキャラ多いから強かったのかな

返信する
匿名

ずっと大樹勝ってたから深淵の手伝いし続けたけどほぼ数値変わらず6:4だったから一回こっちのチームって決めたらみんな同じ方手伝ってたんかなー

返信する
匿名

だよね!一回も深淵上回ることなかったから、そうなんだ!?ってなってた笑
おじキャラ2人いるし華やかさは確かに大樹が強いかも!

返信する
匿名

私も季節走った思い出のある深淵を手伝ったけど
ぱっと見の精霊の雰囲気は大樹のが華やかだなと思った

あと英語圏の人たちには
スカウトの方がスカベンジャーより名前の印象がよさそう

返信する

コメントを残す

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com