4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




848,699 COMMENTS

匿名

最近掲示板から交流なし欠片フレになった雀さんがいます。ワープで愛しみ開催初日頃にハート交換もできますか?と聞かれ期間中だけだと思い交換していたのですが、無期限ハートフレと思われていそうで…
期間終了後は交換止めたいのですが皆様はどうされますか?(メセボ、ワープ、アンフレ、ブロ等…)

IN時間はお相手様が深夜3時頃で合わず、旧ホームのメセボに1度その旨のものを置きましたが見ていないようです。黙ってアンフレしたら気付かずに送ってくださってハート1回分無駄にさせてしまいそうで避けたいです。
何か案があれば教えてください。

返信する
匿名

伝えられないなら諦めて送られた最後の1回分を受け取らずに置いておくしかない

返信する
匿名

花鳥ホーム固定の可能性があるからそちらにもメセボ
それでも無理なら仕方なく深夜3時に起きるか
アンフレンド(相手はハートは送れないから無駄にならない)

返信する
匿名

凄い可愛い配色出来たけど貴重な染料そこそこ使うし外出てイメージ違ったらどうしようって作成押せないでいる
来福のズボン染めた時も外出てあれ?ってなったんだよなぁ これあるあるなの?皆すぐ決められる?

返信する
匿名

わかる
だから白と黒が使えなくてぐぬぬしてる
赤黄色緑は上限まで溜まってきたから逆に使わないと勿体ないってなってる

返信する
匿名

花鳥郷昼時のライトと草原ライトで色味確認するのと、カメラをお面屋方面に向けることで暗い背景でどんな見え方するのか確認してから染色するとだいたい予想通りになります

返信する
匿名

もう何回も染め直してる…
あの部屋で見ると赤みが強いんだよね
右側のアイコンの混色の色見るのが一番正確だと思う

返信する
匿名

万が一思ってたのと違ってもまた集めればいいか〜の精神でいるよ
というか朝昼晩で色変わるしエリアごとでも色変わるし
染色コーナーである程度満足したらGOしてる

返信する
匿名

今自分サバエラ出てるんだけどね、ゲームインする時のSkyって出てる画面からシーン変わってがらんどうの部屋に棒立ちすずめが出るんね
ピンチインアウトだけ出来たからめっちゃ寄せて写真撮りまくったわ

返信する
匿名

灰キャン後も飛んでる
飛ぶのが好きだから
最近は捨て地の高いところから染料花焼いてる人集めてる人を眺めてる

返信する
匿名

お着替え大好きだから、暇な時は小一時間祠に籠もる
お気に入りが出来たらスクショして、アルバム作ってる

返信する
匿名

本当に暇でやる事がなければ
草原でちゃって出している人の輪に加わる
一期一会のおしゃべりを楽しんでるよ

返信する
匿名

お着替えしてイラスト描いてる
細部確認のために、フィールドの隅っこの方で星の子放置してるから、極偶に野良に見つかって、何してるんだ?って行動される

返信する
匿名

演奏するか楽譜を極める、最近行ってないエリアにお散歩しに行く、綺麗な場所でぼーっとしたりシェアメモシェアスペ見たりしてる、着替えを極める、リサドリ飲む、過去の季節クエをもう一回やる、巣の模様替え

返信する
匿名

ランダム染色機能欲しいかも
自分で試行錯誤するのもいいけど、あまりそんな時間も割けないので、ランダムで出たやつから良さそうなの選びたい
ランダム機能あったら染色してみたいって人いるかな?

返信する
匿名

いいね
コーデランダム機能も欲しい
コーデも染色も良さげな組み合わせから自分好みに修正できたら楽

返信する

コーデランダムもいいね
めちゃくちゃな組み合わせに腹抱えて笑いたい
バシッと決まった時の意外なかっこいいコーデとか、自分の選ばないコーデで良い組み合わせ見つかると楽しいかも
染色もできる様になったしアイテム増えたから、ランダム機能欲しいよ〜

返信する
匿名

えーめちゃくちゃ良い!ランダムコーデもいいね バグ多発しそうだけども実装してほしいわ…….

返信する

コーデはお着替えなかなか決まらないって子にも良いと思うんだよね
染色もランダムやりたい!

返信する
匿名

デイリーの夜鳥さんで、久しぶりに純粋な大鳴きの楽しみ方を知った気がする。こういうの定期的に挟んでほしい。

返信する
匿名

夜鳥の語り部さんは色んな生物との戯れ方を教えてくれそう
キャンマラとかの作業ばかりになると忘れがちな景色やSkyの素敵なところを、こういうデイリークエストで改めて見せてくれるのがいいよね

返信する
匿名

そういや夜鳥の語り部さんって季節リリース当時、鳥の語り部さんと似てるからきょうだいかもって話題があったよね
デイリーで絡んでくれたりしたら面白いな

返信する
匿名

あのデイリー、バグるから嫌いなんだよな〜
野良がデイリーやると蝶が消えて自分ができなくなる
舞い戻ってあそこに行くまでに統合して、また野良に先を越されて蝶が消える…になって運が悪いと完了まで10分くらいかかる

返信する
匿名

あれ、蝶が居なくても穴から出るくらいの高さまで飛んでから大鳴きするとクリア判定になるよ

返信する
匿名

みんながみんなそれ知ってるわけでも無いしバグってるものデイリーに組み込むなって話なのよ

返信する
匿名

ごめん。別にあのデイリーを支持するとかじゃなくて、今後の参考になれば良いなと思っただけや

返信する
匿名

いやいや、ありがたいよ
前回も今回も舞い戻りしてクリアになってるし
ありがと!

返信する

その解決方法知らなかったから書いてくれてありがとうやで
次デイリーが来た時もバグってたらそのやり方でクリアさせてもらうわ

返信する
匿名

今回は地質学者も一緒にいるから、語り部が前のデイリーのことを地質学者に話したのかなあと思うとほっこりする こういう精霊とのクエストは作業感なくて楽しいから増えてほしいな

返信する
匿名

みんなぁ〜〜〜〜〜〜!!
染色楽しんでるかぁ〜〜〜〜〜〜!!!!
私は自分の配色センスのなさに頭抱えてるぜ!
みんなの好きな色の組み合わせ教えてたもれ〜〜〜!!

返信する
匿名

ジャグ精霊のケープをだな〜〜
青染めか紫染めがシンプルながら綺麗なグラデで良いぞ〜〜〜

返信する
匿名

風鈴職人の黄色パンツのシャツシアンに染めた!
シャツ部分と腰紐&膝辺りのラインが染められるので印象がガラッと変わるし個人的にかなり汎用性の高いエプロン姿になれた最高

返信する
匿名

黒虹ケープの色変え可能範囲(真ん中2色)を白にしてトリコロールにしたのがお気に入りです〜

返信する
匿名

合わせやすさでズボン系をベージュやグレーにしがち。
こないだ精霊団で来た、ならいの精霊の洋服をベージュメインにしたらすごく合わせやすくなった。
あと、音色季節の案内人服(青い方)のズボンだけ色変更できるから、それもしろっぽい色にしてる。
色変更した音色ズボンと、透けてる海のケープでスッキリ見せるのお気に入り。

返信する
匿名

恒常の星キャンで開けるツリーは開ければ開けるほど原罪後に羽貰える数多くなるのかと思ってたけど違うんだ…あぁ…

返信する
匿名

もしも含まれないんなら『開ければ開けるほど』はここかなと思ったんだけど、じゃあ違うか

返信する
匿名

南京錠だけじゃなくて、南京錠より上のアイテムを取るたびに羽が増えるって勘違いしたのかな?

返信する
匿名

ここの掲示板はレス番がないのと色が二色しかないからどこのレスにこの返信がついてるのか分かりにくすぎる
間違えちゃうことあるから見分け方教えて

返信する
匿名

>ここまではわかる
「ここまではわかる」に返信してみる
古の引用符付きレス

返信する
匿名

< 古の引用符付きレス

古かぁ…今これあまり使われてないねー確かに
こここそこの書き方わかりやすくて便利だよね

返信する
匿名

> >ここまではわかる
> 「ここまではわかる」に返信してみる
> 古の引用符付きレス

上記みたいなのが引用符。メールソフトとかで返信するときに元の内容に全部引用符がつくのが有るよね。>匿名さん
最後のは出力先指定。

匿名

横枠で判断してたけどそれもスレ主に下げた筈が他の人に下がってたりなので最近はずっと見てないと繋がりは難しくなるね バグなのかどうか知らんけど

返信する
スレ主

きゃーーこんがらがる?o?
上でテストに繋げて実演してくれた人たちありがとーー!!上二人も見分け方教えてくれてマジサンキュー!!

返信する
匿名

そこに気付いて自他の為に解読しようとしたスレ主と実演者に 拍手

(フリじゃない マジで。

返信する
匿名

「ここまでは分かる」に返信 は「こうなると」、「テスト」に返信 はそれぞれ「だんだん」、「わからなくなる」宛てじゃないか?

返信する
匿名

最近染色ブームでして、リズボンをいい感じの緑に染めて、いい感じのコーデを〜ってやってたら白菜の妖精になっちゃいました( ; ; )慰めてくだ

返信する
匿名

鍋の代用品でアリスのティーカップバス入ろう。あれ湯気出てるから美味しそうだよ。

返信する
白菜

皆さんのおかげで美味しくなることが出来ました!ありがとうございますᴗ̈

返信する
匿名

重みで首がガックンってなりそうなんだよな
星の子は結構頑丈だから大丈夫なんだろうけど

返信する
匿名

どこかでレイヨウって言われてなかったっけ?

wikiより
レイヨウ(羚羊)またはアンテロープ (Antelope) は、ウシ科の大部分の種を含むグループ。分類学的にはおおよそ、ウシ科からウシ族とヤギ亜科を除いた残りに相当し、ウシ科の約130種のうち約90種が含まれる。

返信する
匿名

追記
一応ウシ科ではあるけど、種類は明言されてない
ウシ科とだけ認識してればいい
ちな、ガゼルもウシ科

返信する
匿名

お尋ねします
ゲーム内で景色の良い所のおすすめを教えてください

キャンマラ、染料マラをするにしても景色の良い所を眺めながら巡って精神的にリフレッシュしたいと考えています
裏世界はプレイヤースキルの問題で入りきれないので無しだと助かります

返信する
匿名

景色が良いと言うより落ち着ける場所だけど、
雨林の泣きエモ精霊さんがいる洞窟の上のベンチとか、風の街道の星月夜入る手前の地面おすすめだよ

返信する
匿名

光に染まる季節の次のクエストでわんちゃん書庫で白黒大量ゲットとかできない?

返信する
匿名

書庫のメインエリアってもともと闇花がないイメージだったんだけど、出るのかな?運営側に設定があってキャンドルばっかなんだと思ってた。

協力扉の向こう側に染色花が発生するくらいなら、書庫メインエリアは闇花ありませんって徹底してくれたほうがいいな……

返信する
匿名

色によって集まりにくいものがあるってパチノかなんかで明言されてるから、あんまり変わらないんじゃないかなぁ
今よりは集めやすくはなるかな〜くらいかも

返信する
匿名

どうだろ
黒白需要は分かってそうだし染料集めによるインをある程度維持するためにも出し渋りそうな気はしてる
関係ないけど書庫は協力扉内には色闇花配置しないでほしいかも

返信する
匿名

最終クエストはやはり白黒集めてきなさいってのだけど
現場今のエリア内じゃないかと思ってる

わんちゃん暴風域…

返信する
匿名

初心者と住み分けできないから孤島はないんじゃないかと思ってる
蝶エモ教わるのが草原だし…

返信する
匿名

蝶は鳴きでも回収できるからなぁ
実際孤島だと鳴きのチュートリアルあるし

返信する
匿名

いや初心者なら鳴いちゃうよねって話でしょ

匿名

ノーマル蝶と色蝶の仕様が同じだからしゃーない

匿名

いやそういう意味で言ったんじゃなくて、蝶は鳴きで集めるものってシステムが最初のチュートリアルがあってもし孤島に色蝶がいたら鳴いちゃうよねって話ね

返信する
匿名

染色集めでイベントエリアだけ行きたいのに通常エリア跨がないといけないの面倒なーと思ってる勢です。
染色集めしてるみんな、イベントエリアってどうやって行ってる?
通常エリアにも染色あるし集めながら行けばいいじゃんって意見はもちろんだけど、イベントエリアだけ行きたいときってあるじゃない??通常エリア経由してイベントエリア行くほど時間かけられないときもあるし。
花鳥郷に各イベント案内人いるんだし、その人たちから各エリアいる本人のとこにワープさせて欲しいよー。
花鳥郷は各イベントエリアへの経由ポイントくらい割り切って設定してくれれば、使いやすいのになぁ。

返信する

舞い戻り使用って
前日最終を珊瑚礁に→珊瑚礁はじまりで染色集め、その日のデイリーやら他のエリアでキャンマラやら染色集め→珊瑚礁へもどって(一時間経過してたら)珊瑚礁で染色集めで終了→翌日珊瑚礁から以下ループ
って感じで合ってる?
黒中心に欲しいならやっぱこれなのかな。
紫も水色も枯渇気味だし、私も珊瑚礁住もうかな。

返信する
匿名

イベントエリア?蝶がいるエリアの事?
今シーズンはイベントエリアは無くて、恒常エリアに色花がばらけてるから仕方ないと思う
後々ピンバッジでワープできるエリア増えるといいね

返信する
匿名

方舟はピンバッジ、雨林地下、楽園も場合によってはピンバッジ
モチベ高い時に買って今はあんまり使わなくなってたピンバッジがちょっと役立ってる
環礁にいけるピンってまだないんだっけ??色集めのためだけに買うのは微妙かもだけど

返信する
匿名

岩礁はホーム入ってすぐいけるからピンバッジ欲しいとは思わないけど方舟のピンバッジは買っておけばよかったと思ったな
あと草原連峰も遠くてピンバッジ欲しくなる

返信する
匿名

疎遠フレからブロックされて、それは良いんだけどフレのサブ垢とは繋がったままで、どういうことだと思う?
サブと繋がってるのを忘れてる…?

返信する
匿名

疎遠すぎるとどれが誰かのサブとかわからない
名前つけてる人は聞いてるとその名前で入れてしまうから

返信する
匿名

これわかる
で、監視してるのか?とか思ってそうな人も確かにいるだろうからこちらからサブ繋がってるフレ全員ブロックしようかなと思ってる そしたら要らぬ誤解されずに済むし

ンな暇あったらキャンマラするわ、とは思うけど笑

返信する

監視される程の仲じゃなかったから、やっぱり忘れてるのかも。
疎遠とはいえたまに鯖被った時は挨拶し合ってたし長く欠片のやり取りしてたから縁が切れるのちょっと寂しいけど仕方ないか…
このままサブと繋がってるのも気まずいしこっちからブロする事にするよ。ありがとうー

返信する
匿名

今日のパン焼き、火鉢が6つ揃ったのだが、
火の預言者火鉢×1
ジャグリング火鉢×2
いたずらな日々大釜×2
!巣作り工房の一口コンロ×1
のバラエティパックで食卓が賑やかになってるw

2種の火鉢と大釜以外でパンを焼いたこと無かったたのだが、他にもこれで焼けるよというアイテムご存知だったら教えて欲しい

返信する
匿名

想いの焚き火は当然として、家具屋で売ってるキャンドル3本くらい立ってるあれ

返信する
匿名

家具屋で星キャン交換(多分)の壁につける火鉢?なんていうんだろ あの薄いやつでも確か焼けたような…

返信する
匿名

あれ置いてあったの見たことあるけど他のパン弾けた衝撃で全部こぼれてた

返信する
匿名

『この色本日分集め終わりました』って言われてもすぐには何色なのか分からないのがちょっと面倒くさい
染料もデイリーライトみたいにマークつけて欲しい

返信する
匿名

精錬しないと色のトーン落ちないみたいだし、一気に降らせたい民はちょっと不便だよね

返信する
匿名

ん?精錬しなくても染料ボトル満タンの精錬赤丸出てる状態で色の鮮やかさ薄くなるよ
毎日狙ってる色上限にしてから一気に降らせてる
雨林の水色と白は上限行く前と上限時の色の違いが分かりづらい

返信する
匿名

タッチをすると精錬してしまうから、一気に精錬させたい派は使いにくいんだと思う

返信する

コメントを残す

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com