「光に染まる季節」開催中!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




836,305 COMMENTS

おま環ですか?

ムーミンの柱時計、でっかくなってません…!?
巣の隙間にはめ込んで飾ってたんだけど、アプデ後気づいたら他の家具突き破ってて「!?」ってなった
これが運営さんの元々想定してたサイズなのかな??

返信する
匿名

自分はあんまり感じなかったけどアプデで家具の位置地味にズレることは多いよ
ぴったり真横に置いてあるとアプデ後ちょいちょいめりこみがち

返信する
匿名

あるある
でかい額が2回前のアプデでめり込んだのずっと放置してたら今回のアプデで戻ってた
自分から見たら戻っただけどこの間に家具設置した人は軒並みめり込むか浮くかしてるだろうし

返信する
匿名

アプデ前のスクショと見比べたら上の時計部分一つ分くらいデカくなってるね。
前の大きさは少し貧相だったから、シンボルに相応しい大きさになって満足。
あと配置物の位置は実はズレてなくて、巣の壁の方がうねってるんだと思われ。
毎回アプデでどっかしら壁の凸凹の具合が変わってるし、今回だと入口通路の床に酷い傾斜が出来ちゃってて何やっとんねんと…

返信する
匿名

デイリーの山登り精霊
おんぶ白キャンと箒でかなり楽にできました
苦手な方の参考になれば

返信する
匿名

あれを難しいと感じる初心者にはそもそもおんぶ白キャンがハードル高い気がする
というかおんぶ白キャンなら羽ばたき放題なんだからそりゃクリアできるじゃろ…

返信する
匿名

おんぶ白キャンでもむずいぞ。
箒なんて慣れてないとさらに難しくなるだろう

返信する
匿名

初心者じゃなくても結構ダルいんよ登山…
少しでも楽になる情報はありがたい

返信する
匿名

精霊が上に行ったら下の細い隙間通って真下まで行って垂直に上がるのがいちばん簡単かも

返信する
匿名

まとめ

おんぶして箒乗って火鉢で足場作りながら下の隙間通って垂直に上がると楽。

おんぶと箒なくても可。

個人的には壁に向かってゆっくり擦り付けながら羽ばたくのが上がるコツ。

返信する
匿名

こういう人はそもそもこのスレに書き込まなくていいと思うんだが…
なんか全てのツリーにレスしなきゃいけないと勘違いしてる人たまにいるよね

返信する
匿名

疑問に思うぐらい問題なく登山クリアできてるなら、そもそもこのツリーに用はないはずなんだよなぁ…

返信する
匿名

文章理解しろ
楽にクリアできてるから、何が難しいのか聞いてるだけやで。読解力終わってるやん

返信する
匿名

あのさ、人それぞれ感じ方違うの想像できん?
得手不得手があるのよわからん?

返信する
匿名

流石にバ〇すぎる
どこの部分が難しいのか聞いてんのに、何が得手不得手だよwwwそんな話誰もしてねぇだろwwww

レス主

ああでもこのやり取りして分かったわ

文章すらまともに読めないんだから、まともに飛ぶことなんてできんよな。よく理解できたわありがとうね

匿名

これがデイリーのときお世話好きな野良さんが手伝ってくれるから苦手じゃなくなった
たいまつで出してくれたりこっちだよと手を降ってくれたり
ソロだからこういうときにMMO味を感じられて嬉しい

返信する
匿名

スマホ低スペックなせいでいつも苦労してた自分が検証してみましたよ
自分が普段から箒愛用してて使い慣れてるせいもあるだろうけど、箒の方が圧倒的にクリア時間早かった!
飛んだ時に光が外れる率が低い気がしますね
飛び上がる速度の違いのせいかな

返信する
パチノ書いてあったら申し訳

既出やったらすまん。
Auroraの声とかバイオリンとかエレキギターとか、サスティン機能?がついてる楽器、なんか音変じゃない?
なんだろう、音がプツッと切れるというかなんというか、、、

返信する
匿名

一つ前のアプデからおかしいって声聞くようになった気がする
オカリナやハーモニカの方の音バグは直ったらしいからまた別のバグとして残ってるのかもしれない 

返信する
匿名

今回からのだよね、弾き心地悪くなったよな
出来るならバグ報告かフィードバックした方がいいよ
たくさん報告来た方が優先度上がりそうだし

返信する
匿名

程度が変わったかどうかは知らないけどサスティン機能付いてる楽器の音が途切れるのは結構前から言われてたよ

返信する
匿名

それはムーミンのちょい前くらいから起きてた特定の音を2回以上弾くと長押ししてた音が勝手に切れちゃうやつね
今回それが治った代わりに単音がプツプツするようになった

返信する
匿名

謎に判定されてワロタ
単音途切れるのを結構前から言われてたのよ、あんま反応してる人いなかったけど

返信する
匿名

わかる!長押ししてる間に他の音を2,3弾くとブツッて消えるの本当にやめて欲しい

返信する
匿名

みなさんの1月の再訪団のメンバー予想を教えてくださーい‼︎✨
元気がありあまってる精霊さんたちってだれだろ?

返信する
匿名

「元気がありあまってる精霊たちのグループ」って意味合いなら大樹だと思う

返信する
匿名

そっか、元気がありあまってる精霊たちっていうヒントあるのか
600日以上来てない既再訪の精霊たちを置いていきますね。誰が元気あるかなー?_

忘れっぽい劇作家
そっと覗く郵便屋
したり顔の生徒
くつろぐ開拓者
奮い立つ怖いもの知らず
おんぶする光探究者
うなだれる戦士
音と舞う幼子
行進する冒険家
臆病な見習い士官
含み笑いのスカウト
蟹歩きの名人
挑戦的な表現者

返信する
匿名

活発すぎるがんばり屋とぐるぐる回るいたずらっ子がいる、ならいがきてほしいな
まぁ物憂げなとぼとぼ歩きがいるからちょっと違うかもしんないけど…

返信する
へもへもへもじ

今日あったほっこり話を共有したい、、
私はまともに弾ける曲がないのでだいたいバースデーソングを弾いているのですが、今日パン焼きしてる時1人の星の子に向けてバースデーソングを弾いたらめっちゃ反応するやんって思ったらフレ申されチャット解放され、「今日誕生日なんです!!ありがとうございます」と言われ、とっても嬉しい気持ちになりました。
それに誕生日を一番に祝ったのは私だったらしいし、私はいつも遅起きなのに今日は珍しく早起きしてパン焼きをしていたし、今日は私の母の誕生日でもあったので、偶然に偶然が重なり運命だね!!となりました笑
その方は中国の方で、たいてい海外の方とは翻訳で意味がわからず気まずい空気になりがちだけど、気さくで優しくて会話が通じる人でした( ◠‿◠ )♡
長くなりましたが平和なお話でした

返信する
匿名

楽譜ってそのままのテンポで練習したらそのままのテンポで出来るようになりますか?
初めて合奏してみたらとても難しかったですー
でも上手になれたらいいなぁ思って
返事出来ないけど良かったらアドバイスお願いします!

返信する
匿名

早すぎて目が追いつかない曲は動画サイトで上げられてるパート別や全てのパートを合わせた物を何回か聞いて耳で覚えてからの方が個人的にはやりやすい
ゲームの表示だとリズム分かりづらいからどうしようもなかった

返信する
匿名

楽器はスローテンポからが原則だから、動画でテンポ落としてやり始めたらいいと思う。現場でアドリブ合奏の時は、中間の音は抜けてもいいから鳴らす音は外さないようにしてる。

返信する
匿名

音楽堂2階の音楽家さんと一緒に練習するのオススメ
演奏中に任意の楽譜を選択できるから、練習したい楽譜を何度でも弾いてもらえるよ

返信する
匿名

今日あったほっこり話を共有したい、、
私はまともに弾ける曲がないのでだいたいバースデーソングを弾いているのですが、今日パン焼きしてる時1人の星の子に向けてバースデーソングを弾いたらめっちゃ反応するやんって思ったらフレ申されチャット解放され、「今日誕生日なんです!!ありがとうございます」と言われ、とっても嬉しい気持ちになりました。
それに誕生日を一番に祝ったのは私だったらしいし、私はいつも遅起きなのに今日は珍しく早起きしてパン焼きをしていたし、今日は私の母の誕生日でもあったので、偶然に偶然が重なり運命だね!!となりました笑
その方は中国の方で、たいてい海外の方とは翻訳で意味がわからず気まずい空気になりがちだけど、気さくで優しくて会話が通じる人でした( ◠‿◠ )♡
長くなりましたが平和なお話でした

返信する
匿名

古参でもないのにデイリーさんがなぜか好き。
昔は星の子にデイリーを教えていたというデイリーさん、今は女神像から受注するシステムで役目剥奪されてかわいそ…とか思ったからだろうか
単にデザインがかわいいからだろうか
マシュマロココアとかシナモンロールくれるからだろうか

なぜか好き。

返信する
匿名

フォルムもむっちりしてるし、動きもかわいいと思う
カフェにもいるけど、時々走り回ってる2人のうちの小さい方もデイリーさんだよね?
ちっさすぎ!
デイリーさんの子供?

返信する
匿名

家具のベッドに布団がほしい。和風の布団もほしいけど、何より星の子に掛け布団をかけてあげたい。寒そう。暖炉も、カフェに置いてあるタイプの暖炉か煙突ついてるやつほしい。そうは思いませんか皆さん!

返信する
匿名

シェアスペースで見かけたけど、ベッドの上に冬編むクッション置いて掛け布団っぽくしてるのがあったよ。

返信する
匿名

なんかカメラ背負った時の位置が左にズレてる気がするんだが…勘違い?前はちゃんと真ん中だったはず。究極カメラは持ってないのでわからない。

返信する
匿名

今日のデイリー精霊解放お助けマンしてたら
1回解放した後2回目見えなくなって時間かかってしまったのだけどこれは仕様変更?前は2回目でも見えてた気がする…舞い戻りしたら見えたりする系?

返信する
匿名

精霊に闇花生えるようになってから2回目解放出来ない
その前からだったらごめん

返信する
匿名

課金アイテムだったらきてほしくなかったって意味じゃないか?わからんけど

返信する
匿名

もし谷間(谷底?)あたりが苦手だったら
一旦滝の方へ光ごと抜けてしまうのも手よ
視点がどアップにならないから少しラク

返信する
匿名

バイキングする気むずかし家、一人で一撃クリアできたよ!めっちゃ嬉しい!思ってたより制限時間長いし、エビも居ないしで、落ち着いてやれば行けた。垂直跳びはオレンジの光が星の子のお腹に来たときに羽ばたくといい感じ、それより早く飛ぶと追い抜いちゃう

返信する
匿名

皆ってリトル抜けとか裏世界とか肯定派?
自分は運営の意図してない遊び方するのなんか嫌だなぁってなる人間だからフレに連れて行かれない限り行かないしやらないんだけど…
最近キャンマラのルート調べるとリトル抜け前提で組まれてたりするから、嫌がってる自分のほうがおかしいんかなってなってる。同じ考えの人居ないんかな。

返信する
匿名

個人としては嫌だけどどんなゲームでも裏技って好きな人多いしすり抜けや裏世界もその類だろうから、他人に迷惑かけなければ好きにやればいいと思ってる

返信する
匿名

キャンマラはキャンドルに関する大きなアプデが無い限り、通常ルートは開拓されまくったから抜けやアイテム使用しか縮めシロ無いんだよね
自分は抜け使わない派

返信する
匿名

嫌だと思う人がいてもそれはそれで自由
チートでなくてできる技を使うのもゲームの一つという攻略心あるやり方好きな人も自由
人に押し付けなければなんでもいいんだよ、したいようにすればいい

返信する
匿名

夢叶エリアの裏抜けでしか見れなかった豚の像を消したと思っていたけど
こないだのハロウィンのカチカチ蟹穴に豚の像が表側に置いてあった(しかも大量に)
運営もお遊び感覚でしてるのは昔からだけど、こないだのハロウィンはあからさまで面白かった
ちなみに豚の像は書庫1回のエレベーターを浮かせたあとに下を見ると豚の像があったので、多分わざと
前はなかった

運営がお遊びでやってるから自分は好きかな
苦手な人は否定しない
あと書庫に関しては1階のすり抜けをしたら2階のすり抜けも連続で出来るけど、あんまりしないようにしてる
周りを見て人数が揃ってたら協力するし、もしキャンドルを取り終えていて、鯖が結合したら扉が開いてなくて困ってる人がいたら開けるようにしてる

返信する
匿名

自分は使ってるけど、使いたくない人に強制したりはしない派
自分はあんまりゲームやる時間が無いから時短するけど、長時間ゲームできる人は時短しなくていいし

返信する
匿名

他の人も言ってるけど、他人に押し付けたり度が過ぎた批判だとかしなければそれぞれの思う通りに遊べばいいと思ってる

その時の自分の判断で決めた事は自分だけが守れば良い

返信する
匿名

グリッチは不正してるように感じて好きじゃない
グリッチを使わずに普通に行ける裏世界は運営も行くことを想定して作ってるし好きだよ

返信する
横から失礼

劇場のペンギンや街道のミニ飛行機などのことでは?裏ってか隠し要素的なものにはなるけどバグ技使わずに行けたはず

返信する
匿名

ペンギンは風の壁の隙間飛べば一人で行けるし、街道の飛行機は方舟エリア近くの穴から普通に抜けられる
両方とも正規やで

返信する
匿名

草原横穴の上とか草原神殿の上も飛んでいける
雨林晴れ間の上も飛んで行ける
峡谷の裏コロシアムもだし沢山あるよ

草原神殿なんかベンチも大量の火種もあるからもはやエリアかもだけど

返信する
匿名

← Thatgamecompanyサポート

この度は書庫の1階と2階の4人で協力して扉のエリアで見かけられた不審な行動に関する報告をお寄せいただき誠にありがとうございます。
Skyの事を大切に考えてくださっているコミュニティの皆様がいらっしゃり、大変嬉しく思います。
こちらにつきまして調査させていただきます。

壁抜けなどを使用し本来他のプレイヤーと協力しなければ先に行くことが出来ないドアなどを回避することは、通常の協力プレイを楽しもうとされているプレイヤー様に対して失礼にあたる行為となってしまいます。
これらの特殊な方法は通常のゲームプレイを行う上で意図されていません。

貴重なお時間を頂きまして、ご報告をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 いただいたご報告を開発チームとも共有させていただきました。またこのご報告を元に開発チームがこの件につきまして調査をさせて頂きます。

返信する
匿名

壁抜けしてるプレイヤー放置でリトル抜け対策もせずによく言えるよね
誰か壁抜けしたら扉が開くか、そもそも壁抜けできないようにしてほしい
プレイヤー様に失礼なのはどっちだよって話

返信する
匿名

失礼なのがどっちかと言われたら間違いなく協力扉無視するプレイヤーの方だね

返信する
匿名

壁抜けするプレイヤーはそういう生き物なんだよ。
すべてのプレイヤーに正しい思考力とか倫理観があるわけないだろ。
プレイヤー全員に正しい遊び方を期待する運営が間違ってる。
最初からゲーム側がそういうズルをできない仕組みにしてなきゃいけない。
それを棚に上げて壁抜けプレイヤーだけが失礼で、ゲーム側には落ち度が無いような書き方してるのがいかんでしょ。

返信する
匿名

レスレス主が「プレイヤー様に失礼なのはどっちだよって話」って書いてたからより失礼な方書いただけで、運営が失礼ではないとか一言も書いてないよ。
どっちか一方が第三者に対してより失礼だったからといって残った方が失礼で無くなるって事は無い。

返信する
匿名

では人によってどっちが失礼かは変わるので「間違いなく」は間違ってました。ごめんなさい。
話の軸がズレながら伸びてるから返信やめるよ。

匿名

レスレス主だった者です。
「失礼なのはどっちだよ」じゃなくて
「運営は自分の責任果たしてからプレイヤー批判しろよな」
のほうが良かったですね。

返信する
匿名

まぁ確かに「情報提供サンキュー! 失礼なプレイヤーがいたんだね。そういうズルってよくないよね。また何かあったら教えてね!」
としか書いてないし
具体的な対策も無いしBANもしないし謝罪も無いよね。

返信する
匿名

壁抜けなくなれーすり抜けなくなれ
なぜ正当にしてる人を無視するのか?
後1人の時もされるからマジ嫌だ

返信する
匿名

運営は積極的に勧めてはいないけど否定もしていないって状態だからそのとき遊ぶ相手に合わせてる
そもそもそういう裏を利用してキャンドルやアイテムなど交換できるトラブルがあったとき、悪いのは私たち運営であってグリッチを利用したプレイヤーではないとかいって不正したプレイヤーに一切のお咎めなしだったからやったもん勝ちな状態が横行してる
誰も運営の誠実な対応を期待していない

返信する
匿名

「だって不完全なゲームなんで。それも含んで楽しんでね」っていう感じが透けて見えてる

返信する
匿名

曲引いたり合唱?とかあんまりしないけど今回の再訪またいつ来るか分からないっていうから取っといた方がいいと思いますか?

返信する
匿名

雨林のワルツの楽譜は簡単で誰でも知ってて人気も高い有名な曲だから
ちょっと一緒に演奏したい時とか盛りあがるし余裕があればとることを薦める

返信する
匿名

コンプ癖があるとかキャンドルに余裕があるなら取ってもいいと思うけど、明日から始まる音楽の日々は前のとき参加してる?過去アイテムに結構キャンドル必要だよ。持ってるもしくは要らないなら15本くらい1日で集められるし、急に演奏に目覚めたときのために取るのも有りかも。

返信する
ありがとうございました〆

音楽の日々はキャンドル温存のためスルーにしたいと思ったので曲取りたいと思います

返信する
匿名

邪魔にならないようほぼ埋めて確実に焼ける角度をちまちま工夫してきた設置アイテム
今回のアプデで赤判定される範囲がさらに広がってまったく使い物にならなくなった
それに、クラッカーと傘を同時に発射する遊びもできなくなってる
こういうざまーみろ系アプデを準備するスタッフってどんな顔してやってんだろうな

返信する
匿名

設置アイテムはともかくエモートバグは運営的に本来しない挙動の想定してるのでざまーみろというか…

返信する
匿名

どんな大した事ない小さいと思ってるバグでも、ゲーム進行に関わる大きなバグに繋がる可能性はある。
運営はそれを1個づつ潰してるだけだし、何とも思ってないと思うよ。あなたの言ってる要素は、運営のシステムの脆弱性をついたただのお遊びなんだからいつなくなってもおかしくないもんだと思うよ。

返信する
匿名

優先順位高いプレイヤーが困るバグは報告あがってても少数だと無反応なのに
何年もみんなが楽しんでやれてて今さら重大な事案とも思えないけどね

返信する
匿名

クラッカーと傘の遊びは、スノボを手に持ったまま傘に変更するとできます
他のエモートや赤キャンなども出せるので便利ですよ

返信する
日本語下手サマン

クラッカーのやつとかだと、あえて潰した、とかじゃなく
バグ技って結局偶然できちゃうもんだからアプデとかでたまたまできなくなるのは当たり前だと思われ

返信する
匿名

想定外の遊びをおもしろがる時と潰していく時の基準があいまいだよね
底意地の悪さになんか萎える

返信する
匿名

skyってチャットで他の人と話す機会がないと暗黙の了解とかルールとか中々わからないのが辛い。初心者のころ知らぬ間に禁忌犯してたっぽくて野良さんにエモでめっちゃ怒られるわ、なんで怒られてるのかわからないわでめっちゃ泣いた。
ホームに「暗黙の了解教えてくれる精霊」かなんか置いてくれないかな…

返信する
匿名

暗黙の了解は精霊にすらわからない(公式ルールではない)、ユーザが勝手に作っているもの。
だから、精霊にはできないことなんですよ・・・

返信する
匿名

怒るほうがおかしいって事もよくあるけどね
何したの?食べるエモとか、触れて嫌がるエモとか、火灯ししつこいとか、演奏邪魔するとか?

返信する
匿名

私もソロだし誰ともチャット解放してないけど不便に感じたことないなぁ、やってるうちにだいたい分かってくるし
主が何しちゃって怒られたのか分からないからなんとも言えないけど、その野良が気にしすぎだったバージョンもあるかもしれんよ?

返信する
匿名

一体何をしたんだ
暗黙の了解とかルールとか人の反応とか気にせず好きにやってるけど泣きたくなるような目に遭ったことない
常識の範囲内で遊んでたら大抵問題無いとは思う
人それぞれだからいちいち気にしてもしょうがない

返信する
匿名

ソロ勢でプレイ歴浅い頃、8人エレベーターで「あと1人」って時にとある用事でホームに戻るボタンタップしたら
横にいる子から怒りマークのエモされたことあったなぁ
でも「わしにも色々あるんじゃ」って開き直ったわ
所詮他人、所詮ゲーム
こんなことで怒るなんて心の余裕がないわねって鼻で笑えばいい

返信する
匿名

怒られがち案件
・協力扉で協力しないできない
・パンウニ放置
・演奏の邪魔をする
・個人情報を聞き出す
・おねだり
・タクシー扱い
・ネタバレ
・フレフレ奪う
・野良火灯し要求追尾
・心配させる
(雨の中で寝るなど羽散らし)
(エビよけ失敗)

基本的に自分でされて嫌なことを人にしなければいいと思う

返信する
匿名

解る・解らない
・協力扉で協力しないできない→解る
・パンウニ放置→解る
・演奏の邪魔をする→あえてでないかぎり以外解らない(ていうか高頻度で誰か来る場所に居るなよとしか思わない)
・個人情報を聞き出す→解る
・おねだり→解る
・タクシー扱い→解る
・ネタバレ→解る
・フレフレ奪う→解る
・野良火灯し要求追尾
・心配させる→怒る理由がそもそも解らない

返信する
匿名

初心者もいることを想定してないほうが悪い
精霊解放の際に精霊が立つ場所で演奏してたクソがいて
完無視して解放続行してたら
めっちゃ怒りマーク出してプープー言ってきたやつ居たけど
キスかますくらいそいつの間近に立ってずっと眺めてたらどっか行った

返信する
匿名

暗黙の了解っていうか大体は個人的な地雷か、ルールだと思い込んで他人にも押し付けてるだけ。あんま気にせんで良いよ。

返信する
匿名

お気に入り埋まってて、フレコ踏むとなるよ!
お気に入りには実際入ってないけど、お気に入り判定にはなってる

返信する

コメントを残す

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com