「光に染まる季節」開催中!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】雑談掲示板

雑談掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための雑談掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

※ 闇花(光染料)発見の報告は、闇花掲示板でお願いします!

掲示板のルール

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない(公式はOK!)

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




835,909 COMMENTS

匿名

某ソシャゲ売上計測(どんぶり勘定)サイトによると

売上予測
2024/12 未
2024/11 6,575万
2024/10 2.35億
2024/09 1.11億
2024/08 9,005万
2024/07 1.59億
2024/06 8,711万
2024/05 1.40億
2024/04 1.71億
2024/03 1.16億
2024/02 1.40億
2024/01 1.74億
合計14.88億

過去の売上予測
2019年 3.32億
2020年 18.63億
2021年 32.11億
2022年 27.17億
2023年 15.93億

返信する
匿名

Webショップの課金も入ってないから
実際の売上はわからないし、プラットフォーム増える前と今で単純に比較できないよ

返信する
匿名

2021年は星の王子様コラボ
2022年はAURORAコラボ
でもどの年もいたずらの売上が強いのよね

返信する
匿名

いたずらだけで15あるし単価もそれなり
花笑むも5個しかないけどけっこう売上いくから毎年やるような大きい日々イベは強いね

返信する
匿名

ニンニケープとアリスコラボも控えてるから去年より高くなりそうだね
ピークは過ぎたとは言え前年比プラスは優秀

返信する

返信くれた人ありがとう。
自分のお面のバラエティがないことに気づいた…申し訳ないから締めます

返信する
匿名

固定にするほど気に入ってる面があると、取捨選択の時に面を後回しにしがちだよね

返信する
匿名

諦めちゃった後で申し訳ないんだけど、野良がやってたイタチ+もじゃウィッチ+角の人外コーデ推させて…

返信する
匿名

今回の再訪のケープ、その昔人権アイテムだったって聞いたんだけどどういう経緯?
正直見た目は言うほど良くないよね

返信する
匿名

アイテムsageはマナー違反

いいと思う人もいるし、刺さらない人もいる
全てのアイテムがそう

返信する
匿名

人権アイテムって書いた意味はよく分からんけど調べりゃすぐ出るから調べてきな

返信する
匿名

各種恒常ティア1ケ、オフィケしか他に選択肢がない頃の白モフ赤モフと
いろんな長さや形や色や質感が選べる今とでは、比べようがないからね
感謝鹿面+白モフのもつ威圧感と存在感は時代を経ても変わらない

返信する
匿名

フレが低身長で鹿面モフケモコパンなんだけどぬいぐるみみたいで最強可愛い

返信する
匿名

見た目の人権じゃなくて珍しさの人権じゃない?
再訪がくるまで感謝の季節リアタイマンかモフケパック買った人しか持ってなかったから珍しがられてたのはある

返信する
匿名

そう思うんだったら、楽譜だけ取れば?
捨て地精霊だけど雨林のワルツ(雨林小川エリアで流れる人気の曲)
次いつ来るかわからない

返信する
匿名

あの精霊がいる場所って雨林の神殿に似てるからなんか関係あるのかなっていう考察的な

返信する
匿名

それは初耳だけど、たしかに!
雨林神殿が朽ちた跡が捨て地のあの場所で
とすれば、まどろんだ日の差し込むあの水辺の雨林神殿の先が
墓地とも呼ばれるエビ4匹エリアになったのだと想像すると興奮した

返信する
匿名

お察しの通りデザインで評価されてたんじゃなくて初回の再訪くるまで古参アピールアイテムとして究極アイテムみたいにレア度合いだけで評価されてたんよ。
欲しいほしい言われてた割には再訪後も殆ど誰も着けて無かったし、来ちゃえば大半の人には珍しさもなくなったただの使いづらいケープ。

返信する
匿名

そうかなあ、それは極端な意見
ほとんどつけてないってのは、先輩に遠慮してとかも実際あったし
感謝鹿面とセットで着けてこそ真価を発揮するケープだからなのもある
恒常雨林おかっぱと合わせるとハクみたいになれるから自分は好き

返信する
匿名

これ
運営が昔に馬鹿やらかして異様に再訪避けられてたから余計にレア度高い扱いだった感

返信する
匿名

あの古参マウント無効になる事も込みで歓喜してた勢も大いにいた感あったな

返信する
匿名

再訪来るまでずーっと固定にしてた奴が来た途端に別の再訪遅いケープに着替えてたのほんま草やったな
あの頃の見栄コーデニキ今は何着とるんやろか

返信する
匿名

見栄コーデフレたちが段々好きなアイテムをかなぐり捨ててミミズクやアヌビスや傘に走っていくのを見ながらそっと涙を流したもんだ

返信する
匿名

再販なしが売り文句で販売してたのは再訪が始まる前ではあるんだけど
売ったものを無課金で再訪させることになるのはすでにわかってたはずで
その辺りの運営の責任は大きい
後から始めた層からこの精霊だけ再訪しないのは不満がでるのも当たり前で
責められて当然のこの運営の失策を、再訪させろの声に乗っかって
購入者側を悪者にして全部負わせるやり口が企業として汚いというか
マウント勢とザマーミロ勢はどっちもどっちで、一部ではあるんだけど
そのどちらでもなく
ただ再販なしと言われたのに再販どころか無課金で配られることへの不満
ただ再訪を待ち侘びているだけなのにいつまでも再訪しないことへの不満
そういったマウントとは関係のない人たちまでたくさん巻き込んで
不愉快な対立構造に仕立てあげられて
本来向けられるべき失策への不満をないものにしているのが一番腹がたつ

返信する
匿名

そりゃ、再訪が始まるのがすでに決まってるのに販売し
その責任を全部購入者のマウントという形なきものにすり替えて
まるで被害者のような立場をとる企業ですよ?

返信する
匿名

早期からやってる勢がよく着けてたから、そんなオシャレなんや〜で再訪来ていざ着てみてら……よ
もふケに限らず新規が持ってないからこそ着けるって層いるよね、魔法の帽子マスクとかカニボの帽子ケープとか

返信する
匿名

おお
なかなか勉強なった
こういう経緯ってどこかからきっかけ無ければ知る由も無いしなー そんな過去があったんね
自分何にも知らなかったよーありがとう主、皆さん

その上で自分は割と気に入ったので絶賛お披露目中♪

返信する
匿名

次の季節のマーク出てたけど、Skyの過去なのかな
コラボ・精霊達の記憶・Skyの過去
どれが来てくれると嬉しい?

返信する
匿名

昨日だか一昨日だかのスレで
skyアニメとコラボだって感じで盛り上がってたような…

返信する
匿名

ビジフレにフレデイリー解放してるけど、みんなお辞儀と手を振ると付いていくだけやって帰ってくよ
こっちも反応しなくていいから楽

返信する
匿名

始めたばかりか復帰勢、人付き合いが苦手って人はソロになるんだろうし思ったよりは少なく無さそう

返信する
匿名

ガチソロだと出来ること減るから、事情があるんだろうけど、大変だなっておもう

返信する
匿名

今はビジフレに頼るしかだけどゆくゆくはガチを目指してる
それでも確かめないとわからない事は出来るだけ自分で確認したいからサブはいるかもだなぁ…
完璧なガチソロ名乗れる道は続くよ遙か遠くw

返信する
匿名

ハグとハイタッチは案内人さんが助けてくれるけどギフトとフレに手を振る、フレについてくやつとかはデイリー重なると悲しくなるから1個ずつにしてほしい…

返信する
匿名

1番古い再訪は22年3月17日に来た屈伸さんだから、深淵生まれかな、キャンドル足りてて取れてれば

返信する
匿名

多分そう
その1週間くらい前に始めたから
ちなみにキャンドル足りないどころか、意味もわからんかった

返信する
匿名

ああ、あの書き方既に修正されてるのかと思ったけど、今回のアプデで直るよってことか

返信する
匿名

今回の再訪のケープのもこもこ具合にときめいて交換したのですが、なにかおすすめのコーディネートありますか?

返信する
匿名

定番にはなっちゃうけどさ、袴にモコケ、テチ、同精霊の鳥面なんか良いよね
リズボン(特に孤島のモコモコ)とも相性よいよね

返信する
匿名

自分も多分定番になっちゃうと思うけどツン、イタチ面、モコパン、再訪のもこケープ

返信する
匿名

アフロとかネコミミとか毛量多めのヘアスタイルと再訪のモコケでモフモフしていこ

返信する
匿名

今日のシーズンキャンドルのクエスト、フレンドに手振ってもキャンドルゲットできない

返信する
匿名

白もふ定番といえば恒常パンツ
感謝シーズン当時〜探求者までは、ズボンが恒常しかなかった
恒常おかっぱと雪駄でハクっぽくなれる

返信する
匿名

今パチノ読んで来たんですけど、イベント盛りだくさんでタヒぬ。音楽の日々に分かち合いの日々、アリスコラボ、来福の日々、再訪団(これが一番きつい)、新シーズン。。。。。公式様鬼畜 聖なるに貯めてたのにこれ読んで絶望した(主はキャンドル120)

返信する
匿名

まあまあ、そんな全部集めないといけない類のモノじゃないし、欲しいものの優先順位つければよいよ

返信する
匿名

皆多分、主と似たような思いはしたことあるし、なんだかんだゆったりやってた方が長く続くもんだからさ、のんびり楽しもう

返信する
匿名

スタート2年くらいまで皆そんなもん
生まれ季節が再訪で来ると一気に楽になるよ

返信する
匿名

いっぱいあるけど、新アイテムで恒常アイテムになるものも毎年復刻するであろうものも多いから、整理して優先順位をつけるんだ
主さんが欲しいものゲット出来ますように

返信する
キャンマラ辛い

今キャンドルが80本しかなくて、今回の再訪に間に合いません…1日に13本くらい集めるのが限界です。1月に再訪団が来るらしく、もう限界です…
皆さん1日に何本集めていますか?あと効率的なルートも教えて欲しいです。

返信する
匿名

十五本20分で集める動画とかあるし参考動画見ながらでも遅くないんじゃない?

返信する
匿名

これ
カフェパン、パン×2(2回大事)、試練と大キャン、あとはおまけで好きなとこつまみ食いでOK
灰キャンなら亀楽園、書庫、レース3種中1~2種もやればなる
試練苦手ならなしでもOKパン2回があればなんとかなる

返信する
匿名

1年目なら交換出来ない物の方が多い(キャンドル不足)から諦めて吟味を楽しも!

返信する
匿名

ちょっとだけ長くやってるからそれなりに溜まってきて、最近は一日に10本前後だけ集めてる
キャンマラダルいのめちゃ分かるよ
普段はサマータイムなら偶数時、今の季節は奇数時00分あたりから花鳥郷のシナモンロール→峡谷陸レ空レ(道中の細かい火種は全無視、Auroraの羽根あるならそれを使ってもショトカするのもできるし、空レは無くてもショトカは出来る)→(速い人なら夢見の街の大キャン2つと音楽堂演奏)→雨林開拓者エリア〜小川エリア回わって、ここらへんでパン焼きに近い時間帯になるから晴れ間に移って晴れ間内の闇花焼いてパン
→パンが終わったら風の街道を通って楽園に行って楽園を回って、夕方になったら速攻亀(火種見逃すと見つけにくいので注意)と貝を回収して(もし残っていれば楽園の火種回収)多分1時間で12本くらいだったかな?は行けるよ〜

返信する
匿名

辛いと感じるくらいなら何か諦めて次回に回す方が健全だよ
ゲームごときで辛い思いしてどうすんの

返信する
匿名

飛び回ること楽しんでキャンドルはおまけ程度に考えたら?あとコンプリートしようとすると辛いよ。

返信する
匿名

最初の1年くらいまでは
集めても集めても足りない
恒常ツリーも再訪もみんなみんな欲しいしって必死になっても
案外使わないアイテムが多いものだから
欲しい!と思ったものだけに絞るしかないとおもうよ
取捨選択する事も大事
再訪はまたくるから

返信する
匿名

ニンジン1本しかない状態とニンジン選り取り見取り大量に並んでる状態じゃ後者のがキツイよな

返信する
匿名

ムーミン季節限定の課金アイテムを全部購入するか好みの物だけ購入するか悩んでいます
再販予定無しと聞いたので後悔しない為にという思いもありますが、結局身につけないままになりそうで…
ケープは確定で購入するつもりです
ご意見お願いします

返信する
匿名

私なら好みのものだけ買うかな
アイテムのデザインは可愛いし、良アイテムだけど、とりあえず買っておくかと思って買ったけど、結局タンスの肥やしになってしまったし勿体なかったかもっていう経験があるから、そういうのは吟味したほうが良いと思うよ!

返信する
匿名

自分は好みがはっきりしてるから欲しいと思った物だけ買って特に後悔してないけど、迷う気持ちが強いなら買っておいた方がいいと思う
ここで後悔してる人を何度も見てるから

返信する
匿名

自分もスナフキン関係迷ってる
熱烈なスナフキンファンというほどでもなく使いまわしもしにくそう…うーーーーーん
他は全部買うつもり

返信する
匿名

全部購入してもテーマパーク行って一日で消費する額に及ば無いしゲームが続くか主がやめない限り永久的に着せ替えアイテムとして使える。経済的に困ってる以外の理由で迷って無い限り、ここで他人に聞くくらい興味あるなら買ってしまった方が買わなかった未来より後悔は薄いと思うぞ

返信する
匿名

日々アイテムなら好みじゃないなら買わない
でもコラボは別、とりあえず買えるだけ買う
後にピッタリなアイテム出て喜びの舞をするからです

返信する
匿名

自分は普通にアドパス買っていろいろ試着したけど、買ってない民。コーデでいろいろ使えるかで決めてる。ムーミンにあまり思い入れがないからか、自分自身はなくてもいいや、って感じ。

返信する
匿名

相談があります!良ければアドバイス頂きたいです!

私の誕生日がムーミンの季節の1日後だったので、フレンドさんがアドパスをプレゼントしてくれたんです。
それでそのフレンドさんの誕生日にお返しをしたいのですが、フレンドさんの誕生日が3月15日でして。
攻略サイトで過去のイベント一覧を見たところ、大抵どのイベントにも被っていない、季節の終わりがけという事が多かったです。

出来れば当日にプレゼントしたいのですが、どうすればいいと思いますか…?

返信する
匿名

ムーミン持ってないなら尻尾セットを自分と相手の分買っておそろいにしたらどうかなーそれか3月なら別のイベントのアイテムとかもありなんじゃない?

返信する
匿名

来年に旋律のハープと新しく恒常になるピアノ合わせて1300円だから、それとかでもいいんじゃない?

返信する
匿名

雀モス旅ビトのどれかでも嬉しいかも
自分もそのあたりが誕生日でキズナアイもらって記念になってる
なんかいいのがちょうど来ればいいねぇ

返信する
匿名

もし他の課金アイテムよりもアドパスを渡したいのであれば先にパスを渡して当日はケーキ魔法使ってみたりハートのプレゼントしたりと別でお祝いするのはどう?

返信する
匿名

それ凄く良さそうだね、スレ主さん、あとは鼻笑む日々とか来る可能性はありそうじゃないかな?
何か可愛い新アイテムとか出るといいね!

返信する
匿名

色々な意見が聞けてとても参考になりました!ありがとうございます。

とりあえず、いいアイテムがタイミングよく出たらそれを渡す、出なかったら早めにアドパスを上げて当日別にお祝いをすることにします!

本当にありがとうございました!

返信する
匿名

あ~愛しみと花笑むのちょうど間くらいだねぇ
前倒しや後ろ倒しにしたくない、どうしても当日中にとなると
常時販売中のスターターパック各種(スマホ、Switch、旅ビト)、感謝パック(雀、モス)、オフィスケープ、楽器各種、キャンドルパックあたりから選ぶしかなさげ

もしお相手がSwitchのみのプレイヤーの場合は、主もSwitchからでないとキャンドル付いてるアイテムは贈れないからそこだけ注意ね

返信する
匿名

アリスガチ勢の人には今更な話題だと思うけど、ブログ写真で黄色のアリス服見てふぁぁ?ってなって調べたら大元の原作が黄色ドレスなんだね

返信する
匿名

ここでもアリス欲しいって言ってた人の大体はディズニーやドンキのコスプレみたいなアバ欲しがってそう

返信する
匿名

大元の原作はそもそも色ついてないっしょ
そして最初の彩色は青いドレスに白いエプロンだよ

返信する
匿名

原作は白黒
1890年に原作を作者本人がこどもむけに短くした「子供部屋のアリス」は黄色
1892年にイギリスで作られたクッキー缶のアリスは青
それ以降のアリスは青に彩色されてるみたいだ

だから厳密に言えば「不思議の国のアリス」のアリスは青いドレスってことになるかも
クッキー缶でイメージ定着したのかな?
ていうかその時代からコラボってあったんだね……

返信する
匿名

フレンドにめちゃくちゃ演奏上手い人いるんだけど、正直に言うと自動演奏かなって思うんだよね
和音が時々崩れるくらいで、大体テンポも多少の揺らぎこそあれど、一定で、ほぼノーミスでいつも弾いてる。新しい曲を習得するペースが二、三週間に1〜2曲とか言ってて速すぎるし、弾いてる曲の楽譜も一部だけだけど自作してるのもあるって言ってて胡散臭い
でも、自作したって楽譜の曲名聞いて色んなsnsでsky用のその曲調べても一個もその曲の楽譜見つけられたことないから楽譜作ってるのは本当かな?とも思ったりするんだけど、みなさんどう思いますか?
というか、Skyの楽譜って簡単に作れるもんなの?

返信する
匿名

ファンメイドのsky studioってアプリで、Skyの楽器の形式で、曲作れたり、オフラインでもSkyの楽器画面と似たやつで練習できるアプリはあるよ。
楽譜は調号の多さとか曲のレベルにもよるけど、基本的には五線譜読めるか、耳コピできるならSky形式にするのは可能。
というか、そこまで疑うならここで聞くんじゃなくてさ、本人に直接聞いたり、ブロックなりすればいいじゃん

返信する
匿名

どうって聞かれてもな〜
世の中には自分が到底できないことの能力のある人もいるし主が言うように自動演奏かもしれない
音楽音痴な私に言わせればリアルも含めて作曲できるだけで自分にはない能力だから凄いって思うし特に疑ったりしないと思う
考えたところで意味はないから言動とかで嘘っぽいとか合わないって感じたら遊ばなくなるだけかな

返信する
匿名

音楽家+ゲーマーなら何の不思議もない…と思うけどな
キーに音程や効果が割り当てられてるだけだし楽譜(デジタルor紙)なんて不要

返信する
匿名

ピアノをやってた時期があるから楽譜は読めるけど、即興とかは無理だし、普通の学生だって言ってました
楽譜は、なんかSkyの楽器面っぽいアプリがあるらしくて、それで隙間時間に五線譜?読みながら少しずつ作ってるらしいです。
メトロノーム機能があるからそれで少しずつテンポ上げながら練習してるって言ってました

返信する
匿名

努力できないから努力してる人を妬んでも虚しさと劣等感が押し寄せるだけだぞ主よ、取り返しのつかない後悔する前に立ち止まれるといいな

返信する
匿名

こんな丁寧に説明されててもまだ疑ってかかる神経がすげーわ
そろそろ自分の無知を恥じた方がいいんじゃないの

返信する
匿名

Sky本体で使える自動演奏のアプリなんてあるの?上の人が言うsky studio内(アプリ名出して良いのかは知らんけど許せ)で、読み込んだファイルを自動演奏ってのなら分かるけど、Sky上で動く自動演奏アプリってのは知らん
少なくともiosにはそういう類のアプリはないし、自動演奏用に、pcとかで一つ一つ楽曲に対応したマクロ組むとかなんじゃない?
それか、midiキーボードつなげてるとか?
なんにせよ、ここで聞くことじゃない

返信する
匿名

関係ないけど、一つ一つ楽曲に緻密に対応したマクロ組めるならもう、それは自動演奏であっても努力の結晶とも言えそうw

返信する
匿名

もともと楽器が出来る人ならコードで弾けそうだし、楽譜製作もテンプレートがあるので難しくないよ。
楽器弾けないコメ主でさえ楽譜あれば1日である程度は弾けるし、2~3週間あれば完璧に1、2曲は変じゃない。

まあ正直自動演奏でもそうでなくても楽しませてくれるのはありがたいしどっちでもいい派

返信する
匿名

まあ即興で何か作って弾いて~とか●●弾いて~とか具体的なリクで聞いてみてもいいかもしれんけどね
確かめたところで相当上手くやらないとどっちかが嫌な気分になるのは確実よ
聴いてて嫌な気持ちが勝るのであれば離れちゃった方がいいと思うけどな

返信する
匿名

でも、もしかすると自動演奏?やってるかもってだけで、あからさまにキャンドル沢山集めるとかのチートとか使ってる様子はないし、むしろ何が悪いかよく分からないけどワープ系のシェアメモリーもあまり使わない方が良いよと言ってるし、お世話になってる面白い人なんです
あまり離れたくないかな…

返信する
匿名

その人がシェアメモワープがあまり好きじゃないってのなら、ツール使わずに、普通にちゃんと弾いてるんじゃない?

返信する
匿名

むしろこのコメ見て、主の倫理観の方が危ういような気もするのだけれど…
チートっぽい匂いがしそうなワープシェアメモはokで、自動演奏ngってのがよくわからない
(本当にあるかは置いておいて)同じツール系でも、まだ自動演奏ツールの方がマシ

返信する
匿名

基本的に部活程度でも音楽やったことある人間なら耳コピできるしコードもなんとなく分かるって人が多い
2~3週間で1曲は普通
skyじゃないリアルで当時は練習曲含めて1年に50曲ぐらいやったことあるのでそれを日数で割ると7日程度
って考えたら自分はそこまで不思議に思わないな

返信する
匿名

暇な時に耳コピで楽譜作ってたりしてるけど
自分では弾けないから自動演奏使ってるよ
作業放置とかする時にbgmとしてキャラに弾かせてる

自動演奏なのか見分ける方法は
自分もひけるようになりたいからおしえて!
ていって1音ずつ弾いてくれたらちゃんと弾いてる可能性大だよ

返信する
匿名

簡単かどうか分からないが自分で作ってる。メロディは追えばコピーできるし、どちらかというと2オクターブしか無い中で、どうやって和音を響かせるかに難しさを感じる。3音重なるともうつらい気もする。あと半音がないので、サビのすごくいいところなんかがうまく表わせないとか、スケールアウトして決めのハイノートを1オクターブ下げないといけないとかがつらい。遅延が多いから早いパッセージのも難しい。

返信する
匿名

二、三週間に1〜2曲ってそんなに早いか?
音楽経験ない自分でも時間はかかるが耳コピで楽譜作れるし、XやYouTubeに動画置いてくれてる人の楽譜使わせてもらって演奏することもできる
だから音楽経験ある人にはそれぐらい余裕だと思うんだが

返信する
匿名

自分も全く音楽経験なくてskyから演奏始めた勢だけど二、三週間で2曲までくらいなら余裕余裕
主曰くフレさんはピアノ経験者らしいしなおさらでしょうね

返信する
匿名

Aiで作った音楽だって評価される世界なんだから、たとえ自動演奏であったとして主の中の正しさを押し付けるのは違うんじゃない?

返信する
匿名

演奏勢から見ればただの演奏上手い人で草
残念ながら自動演奏ツールなんて使わなくても完璧に弾けるバケモンはゴロゴロいるんすわ

返信する
匿名

和音が時々崩れるくらいで、大体テンポも多少の揺らぎこそあれど←自動演奏がわざとミスってるんか?笑笑

返信する
匿名

和音確定で崩れると音がない部分ズレて弾いてる可能性あるんで気持ちはわかる

あと楽譜じゃなくてmidiデータあれば自動演奏組めるよ、自分はやらないけど…
上に出てる人演奏自動ツール系は外部ツールだからバレないとは思うけど自動ツールは禁止されてるからやめた方がいいと思う
何かあってアカウント消えても文句言えないよ

返信する
匿名

素人意見だけどもさ、多分、普通のmidのデータiだと、曲に調号付きまくってたりとかすると、音の処理面倒なんじゃないかな?あと2オクターブしか出せないから範囲も絞らなきゃだしさ
Skyの楽譜画面だとそもそも半音も出せないし、多分そのまま突っ込むとかは無理そう

返信する
匿名

否定的なコメントには全然反応しない時点でお察し
うんうん、それはおかしいよ!自動演奏に違いない!サイテーだねって言ってほしかった?w

返信する
匿名

自動演奏かどうかも、曲を作れる作れないのスペック問題も他者から見たら真相は分からないわけでモヤモヤするならそれまでの関係だと思います

自動演奏で本人が満足してるならそれでいいと思います

自分だったら、フレの演奏が上手くても下手でも自動でも自力でも一緒に楽しく過ごせたらそれで幸せですね

返信する
匿名

「うっとりするような旅役者の顔がマスクの下に表示されない、少し不気味な問題を修正しました。」

まじかよやっとかよ!
あのえぐれてたの可哀想だったから嬉しい

しかしツリハクエのバグいまだに直さないのな
3人か4人のとこだと思うけど、ツリハクリアしてるとサークル現れなくて手伝いができないのマジでどうにかして欲しい

返信する
匿名

ツリハクエそんなにおぞましいバグなってるの?!
一生マッチングできないじゃん…
サークル座った人と手繋ぎしても無理かな?

返信する

バグってるのクリアした全員じゃなくて一部の人なんだよね
フレの手伝えなくて本当に困ってる
手繋ぎしてもダメ
フィドバしてるし返信も一応来るけど、全く修正される気配なし
もうそろそろどうにかして欲しい
多分もう2年近くは放置されてる気がする

返信する

多分なんだけど、クエ1個やってないのあって、勝手に自動でクリア判定になっちゃってるんだよね
そのサークルが反映されないんだとは思う
当時は手間が省けてラッキーって思ってたけど、こんな事になるんじゃ全くラッキーじゃなかったや

返信する

そうなんだ
確かに始めたのはスマホだけど、Switchからインしてもサークル見えないからもうデータ自体がおかしくなってんのかな

返信する
匿名

デイリーで大樹クエあったときに未達成クエの順番飛ばしてデイリーでクリアした人の一部に出たバグだっけ(うろ覚え)
なってる人少ないから優先度低いのかな?早く直るといいね…

返信する

コメントを残す

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com